>>461
ご契約アンペアの選び方|東京電力
http://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/basic/ampere/ampere01-j.html

人それぞれ個人差はあると思いますが
電気の基本料金を下げるのもおススメです
https://yskzt.com/wp-content/uploads/2015/06/969474c77bae1fe85987e5c9ec353a62.png

独り暮らしのワンルームで家電が少ないなら契約アンペアを最低の10Aにするのも良いですよ
勿論、室内で電気を使うものの消費電力からアンペアを割り出してそれ以上になるようにしないとなりませんが
30Aとかの人、結構居ませんか?

30Aから15Aに切り替えるだけでも毎月400円近くの節約になります
可能なら10Aにするのが良いですが、10Aだと、エアコンとパソコンと洗濯機とPCモニターとスマホの充電を同時に使ってギリギリ

10Aにすると毎月の電気代が600円とかに出来ますよw