X



トップページ一人暮らし
1002コメント251KB
年収300〜400万以下の一人暮らし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/07(火) 20:53:26.91ID:OSz84vFu
平均というかボリュームゾーンの筈なのになんでなかったんですかね
0154774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 03:25:44.83ID:kndN8+1G
持ち家じゃないなら戻っても親も大変なんじゃ?年金が高いとかなら良いけど
0155774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 07:13:10.14ID:1ZSHBfoz
家庭の事情で1ヶ月くらい実家に戻ったことあったけど一人暮らしで自分のペースで生きることに慣れちゃってるからもう実家で暮らすのは無理だと思った
0156774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 11:22:16.72ID:0hoIaE6z
老後と言われる年齢まで自分は生きれるのかなぁ…と思いつつ
こんなクソみたいな人生を自分で終わらす勇気も無く
かと言って頑張る気ももう無い
このまま田舎で嫌がらせを受けつつ息を殺して地味に生きるだけだ
0157774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/16(月) 13:57:14.74ID:HWHbCYEO
年収360万だけど奨学金返してるとキッツイな
0160774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/17(火) 10:27:54.35ID:k80GaA53
>>158
実家暮らし?
俺も2万返してるけど手取り20万で月1万しか貯金できてないわ
一人暮らしはするもんじゃなかったな
もう遅いけど
0161774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/17(火) 11:45:47.73ID:Niul62NC
月8万ぐらい貯金してコツコツためた金が株で350万ほど減ったぜ
0162774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/17(火) 12:21:26.09ID:h8hMVSeZ
来週からこどおじ卒業して一人暮らしだわ
田舎の平屋で3kで四万
去年が380くらいだったから暮らせるとは思うけどやっぱり不安はあるな
貯金で家具やらいいの買ったからそこは嬉しい
0165774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/17(火) 12:47:05.93ID:h8hMVSeZ
車もあるで、通勤は原付だから週に一回乗るかどうかだけど
0167774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/17(火) 13:17:16.31ID:h9+Dixja
380あってそのくらいの家賃なら余裕だよ
不安を感じるってことは変に無駄遣いするような人じゃないだろうし
0168774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/17(火) 13:48:43.54ID:Y1gHnY53
>>162
3kで4万とか良いな。羨ましい。それも平屋とか。地方だと車いるから駅前とか借りないしマンションの駐車場は狭いし面倒くさいし一軒家とか駐車場広いよね
0169774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/17(火) 15:07:38.69ID:D5XYmaUq
ワシ2.5万の会社の寮住み
財産はバイク2台 トホホ・・・
0172774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/17(火) 20:40:45.44ID:h8hMVSeZ
>>168
小さい頃から平屋だったから木造アパートは多分無理だと思って探したわ、地域的なのか結構候補があって助かった、横にニワトリいるけど、キチガイおじさんとかよりはかわいいもんだと思って決めたわ
0174774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/17(火) 21:49:17.65ID:eQMn99R8
月2万の住宅ローンで中古戸建買った
0175774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/17(火) 23:37:35.87ID:nzhh26WX
>>172
木造アパートに遊びに行った事あるけど音漏れ半端ないよ。音が互いに許せる人しか無理と思う。ニワトリってお婆ちゃん家みたいだね。持ち家でも犬が鳴いてたりするからニワトリとか問題ないと思うよ。新生活楽しみだね
0177774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/20(金) 05:50:24.36ID:SwWSpK/x
備蓄用の食料と日用品買いに行くどー
0179774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/22(日) 13:19:27.97ID:oIDlfunk
大体の時間に働いていたから生活という生活じゃなかったな

暮らしてみた上で色々な事が見えたから良かったかもだけど、結局いまは帰省している

自分に出来る事がなかったような気がするから次は慎重に決めて行こう
0181774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/22(日) 13:58:56.38ID:JPV8sXlV
自分はiPadがほしい
少し余るはずだからあとは旅行かな
0183774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/22(日) 15:16:24.95ID:0fTo6tFI
12月のボーナスが予想より多くてギリこっちに移ってきた者だけど、貯金のある暮らしっていいね
精神的にゆとりがある
0184774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/22(日) 15:26:58.37ID:ZXKrsH4P
お金の余裕は心の余裕とか金持ち喧嘩せずって言葉がわかるよね
0186774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/22(日) 16:42:27.03ID:DDD4CUo4
並々そこまで働ける人も居ない
他人は皆似ているよ。
0187774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/22(日) 16:42:40.87ID:K3pGMVBp
漫画と違って現実では金持ちの方が性格良いからな
金持ちというより時間持ちか
0188774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/22(日) 21:07:15.93ID:NSTrhS/G
中小企業の平均昇級額5千って絶対嘘だろ
去年3000円だったぞ
0189774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/23(月) 00:58:38.18ID:2gHT4rnY
都内だと6万は出さないといい物件には当たらないですよね?
0191774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/23(月) 02:14:29.28ID:77iYzbJs
都内だったら7万以上じゃない?
東京寄りの埼玉でも6万だと良い物件は無い
0192774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/23(月) 03:20:55.18ID:LU5Ft9UX
ありがとうございます。
自分の中で良い物件=風呂トイレ付、虫いない、築〜30年、駅から徒歩15分以内

まあエリアにもよりますよね

手取り18万、家賃4割補助だから6〜7万くらいのとこに住みたいんですが

18万なら贅沢せず、大人しく5万くらいのところがいいですかね?、、、
0196774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/25(水) 02:14:21.28ID:kaQRtUM+
その条件なら六万でもたくさんありそうだね。築10年以上、徒歩10分以上、足立区、荒川区、江戸川区辺りのアパートとかなら。補助手厚いしいいねー。
0197774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/27(金) 05:21:51.25ID:fK1VFal5
みんな買い溜めしたのか?
0198774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/27(金) 14:52:55.08ID:qwxSKtQn
1月の時点で食料と消毒用アルコール買い溜めしたからそれ以降は通常通り

たまにネットで買い溜め煽るなって言う奴いるけど
テレビで煽るタイミングに集中するのがやばいのであって
むしろ小規模な買い溜め煽りでタイミング分散させた方が良いんだよな
0199774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/27(金) 15:03:09.13ID:qwxSKtQn
とは言え今はテレビで煽ってるタイミングか
テレビ無いから詳しく知らんけど
テレビで煽る→商品が消える→テレビで煽るの悪循環のピークはもう少し先かな
0200774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/27(金) 15:33:45.53ID:qwxSKtQn
都心で電車嫌ってチャリ通増えるから自転車無くなるぞって1月に煽ったけど
みんな普通に電車乗ってるし全然そんなことなかった
0201774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/27(金) 16:39:46.26ID:4OQTgo3D
関西だけどちょっとずつ買い溜め始めた
とは言えスーパーや薬局にもトイレットペーパーやティッシュが戻ってきてて、特段パニックらしい雰囲気はないな
0202774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/27(金) 19:32:26.74ID:caWT0NXq
来週昇給だうれちい
0203774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/27(金) 20:00:32.44ID:T/VUbcNS
自分も4/1から上がる
助かるけどもっと上がりたい
0205774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/27(金) 22:38:56.16ID:4OQTgo3D
>>204
マジで?コロナの影響ある業界の方?それ以外の理由?
気を落とさずがんばれ…
0207774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/28(土) 00:30:57.92ID:vCt6CyW9
5000円や
0209774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/28(土) 14:09:03.08ID:YzAtAkV2
うちは飼料会社だからまだ安心だけど明日は我が身だよなー
0210774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/30(月) 09:42:01.44ID:nspFxZOc
アパレル系だと思ったらbtobのクリーニング系だったのか
そりゃ取引先のホテルがぽんぽこ潰れたら共倒れもするわな
そういう面では病院とか相手にしてるところは強い
0212774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/30(月) 18:32:57.06ID:q/giWCP7
うちは病院勤務だからクビは無いけどコロナリスク高いな
マスクも看護師ですら数日使い回しだし
お前らにやるマスクは無いと言われてる
0213774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/30(月) 21:50:58.73ID:uQrJg8/5
みんな家計簿つけてるの?アプリとってみたけどめんどくさくなりそうだけど半年くらいはした方がいいよなー
0214774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:11:40.31ID:q/giWCP7
マネーフォワードにクレカや銀行口座連携させてるわ
家計簿付ける作業は何もしてない
例えばクレカの使用履歴がスーパーだとそれは食費として集計される
0215774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:16:34.03ID:rkQViXm9
書くのが好きだから家計簿毎年買ってつけてはいる
でも振り返らない
0219774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:42:49.84ID:EJFbY+oS
みんな弁当どこまで作ってる?週末に唐揚げ、ブロッコリー玉子焼き、シャケは作ってから冷凍してるんだけどこの手作り冷凍は便利だよってものある?
0220774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/31(火) 09:18:45.20ID:jgiWfkX9
家計簿はウィジェットに追加できるやつが便利で使ってるわ
アプリ開く手間が無いのがいい
0221774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/31(火) 09:25:35.72ID:bUK3yLGh
こういう時期でもパチンコに行っちゃう奴は既に手遅れな病人
0222774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/31(火) 12:37:36.32ID:1i3ZVYDj
危機感が無いわけではないけどゲーセン音ゲーやめられない……
0223774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/31(火) 13:41:23.14ID:pUdkpB24
明日から年収400万だけど実感なくてバンバン色々買ってるわ
0225774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/31(火) 20:38:42.48ID:2KbGpDK0
>>224
500万からだろそれは
トンカツなんて月一で食うのは覚悟がいる
0227774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/31(火) 21:15:46.56ID:YCvg8ym+
年収が増えると税金も高くなるから逆に節約意識が強くなる
0228774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/01(水) 12:51:24.20ID:pdmlpUkU
>>227
それさー、独り身だと残業して稼いでもその分税金に持ってかれるんだよね
何の為に働いてるか、たまったもんじゃない
0229774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/01(水) 16:42:49.79ID:nit9WXEG
増税政党の自民とか民主に投票する阿呆がいる限りどうしようもない
0230774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/01(水) 17:54:59.45ID:EHPg2R1W
独り身の場合控除少なすぎて税負担でかいよなぁ
20代、欲を言ったら35まではまだ結婚できるチャンスがあるんだから軽くしてほしいわ
40以降の独身は子を持てる確率低いだろうからそっから負担大きくしてもいいんでないの
0231774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/05(日) 01:52:58.71ID:nfy6X70X
非正規ダブルワークで年収350万。
家賃5万、車なしで元から節約家なこともあって月に15万は貯金してる。
派遣だしいつまでダブルワークでこの年収キープできるかわからない(実際コロナの影響で片方の仕事は飛んだ)から貯金しときたいものの、とてつもなく小さくて狭い世界で生きてる感じがして不安だ。
もっと皆は有意義なお金の使い方して自分を成長させつつ経済も回しているのでは…
0232774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/05(日) 05:55:30.77ID:Q/mcArsO
ダブルワークとかマジかよ
何時間働いてんだ?俺も非正規だが5時間勤務で年収350だけど先細りの業界だからなぁ
9時間も拘束されるの無理だし残業はありえんわ。毎月30万の収入を得る方法を考えんといかんよなぁ
0233774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/05(日) 06:42:43.39ID:CQOGTShM
>>232
5時間で年収ここに来れる仕事ってすごいなあ
何の仕事してるの?
自分は正社員で残業だらけでようやくここだから転職するんだ
0234774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:21:28.41ID:hDyiIp9K
年収350万で家賃払ってて月15万貯金できるってすごいな…
マジでやり方教えて欲しい
0235774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/05(日) 14:38:41.17ID:Q/mcArsO
>>233
新聞配達の契約社員ですよ。0:00〜5:00の勤務
楽だからずっと続けたいけど10年後は無くなってる業界だと思うわ。いい条件の会社に転職できるといいね!
0236774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/05(日) 15:01:10.79ID:pfnzDtQo
非正規は税金少ないとはいえ月15万は貯金が趣味でもないとやってられん世界だわ、、、
ていうかダブルワークって正規雇用の人が足りない分を副業で補填する事じゃないっけ?
0239774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/08(水) 11:03:04.18ID:Ac+/WncE
土日出勤からの12連勤は二週目水曜あたりから麻痺ってくるな
月曜は絶望感やばかったけど
0244774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/12(日) 14:19:19.50ID:E0vjTYoA
2ヶ月半くらい休みなし平均15時間労働
さらに週1〜2で徹夜をやったらハゲたことある
電車で自分の毛束落ちた時は周りの避け方がヤバかった朧げな記憶
0246774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/12(日) 15:27:21.08ID:eCly8ln5
隣がうるさいから引っ越したい
明後日3DK3万の部屋を見に行くわ。安住の地を求めて
0247774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/12(日) 17:46:01.53ID:z9aYJWK+
年収400万くらいで、車って持てるんか?維持費とか月どのくらいかかるの?
0248774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/12(日) 19:53:47.83ID:skB83fxF
3部屋で三万ってど田舎か屋根がないかどっちかだな
0249774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/12(日) 21:02:58.50ID:Y3R4b13P
>>247
年収400家賃6万だけど車なんか持てる気がしない。日々の生活してたまに美味いもん食うくらいが精一杯。
0251774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/12(日) 23:00:48.48ID:ICQ0VwlM
群馬のクソ田舎で車持つのと千代田区で車持つのは違うからなぁ
0252774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/12(日) 23:25:46.34ID:9K9feWeK
車好きは他を全部切り詰めてでも持つだろうけど
単なる移動手段として見る人が都会で持つのはこの年収ではキツいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況