X



トップページ一人暮らし
1002コメント255KB

給料なんて安くていいから楽な仕事したい Part.9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/11(水) 00:02:14.73ID:t8RFxzXO
結婚して所帯持ったり、家を買ったりする事はもう放棄しているので
一人暮らしを続けていける最低限の生活費さえ稼げればいいんです
夜の街で豪遊したり高級車を乗りまわしたりする事も興味ないし
撒き込まれたら死ぬような可能性のある危険な機械の操作とか、アホみたいに拘束時間が長いとか無く、真面目に勤めてさえいれば生活費程度は貰える楽な仕事があれば……
そんなライフスタイルを志す方、意見交換しましょう
0003774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/11(水) 10:45:44.92ID:qnCVSz0F
これはわかる
俺は今年からフリーのデザイナー兼エンジニアになって必要最低限しか働かなくなった
0004シコリー
垢版 |
2019/12/11(水) 12:36:50.04ID:1MRZVltU
ベーシックインカム早く
0005774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/11(水) 14:59:56.04ID:cHx16ewG
>>3
詳しく機構や内科!
なんのデザイナー?
エンジニアはなんの?
0007774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/11(水) 18:01:49.04ID:qnCVSz0F
仰る通りwebやアプリ関係の仕事とってきてる
9月までに正社員だった時の年収分稼いだから3カ月くらい仕事してないや
0008774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/11(水) 18:06:12.48ID:cHx16ewG
1、機器の通電検査とアフターサービス
電気治療器の通電検査、低周波治療器の問い合わせに対する応答、アフターサービス一般、軽作業
2、店舗警備スタッフ 
カゴ・カート整理、開閉館業務、駐車場の案内
3、大学校舎内のメーター点検等
球切れ交換、メーター点検、水質点検、簡単な設備点検補助、女性更衣室メーター点検、女性トイレメーター点検
4、営業事務
樹脂製品・フィルム製品の受発注業務、パソコンによる入力処理、各種帳票作成(請求書・納品書・管理月報等)、売掛金・買掛金の管理業務
0009774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/11(水) 18:18:09.13ID:Cv+ep+bq
時給1200円で事務所電話番
(電話も1日10回鳴るか鳴らないか)
時々社長の接待の予約(料亭、ゴルフ場など)
電話鳴らない間はまるでネットカフェ。
YouTubeみたり5ちゃんねるしながら9-16時まで
0011774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/11(水) 20:50:57.00ID:DXIO2/GO
店員ならおすすめな業種ありますか?
いまの時期は内勤がいいです、あとは自分のできることとしては休日出勤とか日曜日に働くのとかはむしろやりたいほうなので
その方向でいい仕事ありましたら宜しくです
0012774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/11(水) 20:55:56.18ID:5Ny7/Zie
体力があるなら飲食店の土日はあっという間に時間過ぎるから精神的に楽
棒立ちでくそ暇なのが苦にならないなら観光地の売店か古本屋含む書店系
0013774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/12(木) 17:32:20.74ID:mBESX85r
>>9
女性かな?
男がそんな仕事で採用されるはずねえからな
0014774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/12(木) 19:28:58.45ID:8fpWmMJY
昔やったゲーセンのバイトは超楽だった。
カウンターで小説でも読みながら、客が去ったらテーブル拭いて灰皿替えるだけ。
たまにコインがジャムったら天板開けて直して、2クレ入れると喜ばれる。
ほぼ最低賃金だったが、こんなんで金もらっていいのか後ろめたかった。

今のアミューズメントランドとやらは忙しそう。
0015774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/12(木) 20:30:59.48ID:weFQg2lx
給料安いと貰える年金が少なくなるのが問題

年240万位だと年金だけで生活出来なくもないが、年150万位だと厳しい

年金システムがいつまで持つか怪しいが
0018774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/13(金) 15:06:46.01ID:iz3o4dZA
>>17
なんの障害?
0020774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/13(金) 16:37:08.24ID:dK9FLvZ6
空港の警備ってキツイかな?
0021774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/13(金) 16:54:42.09ID:iz3o4dZA
ガチの肉体労働以外なら体を多少は動かすのもいいかと思うけど

そういうのでおすすめのしごとありますか?
0023774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/14(土) 19:56:13.60ID:xNwBAAKv
>>22
9万では一人ぐらしには足りない生活費だな

あるていどの娯楽費も欲しいからそれにみあったバイトとかないものか
0024774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/15(日) 16:29:26.51ID:KSkv3jYd
ガチの肉体労働以外なら体を多少は動かすのもいいかと思うけど

そういうのでおすすめのしごとありますか?
0025774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/17(火) 01:07:10.63ID:vporfF/N
>>20
CA見てハァハァできるのはメリット
0026774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/17(火) 19:04:26.26ID:jUDxqfgx
ガチの肉体労働以外なら体を多少は動かすのもいいかと思うけど

そういうのでおすすめのしごとありますか?
0029774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/19(木) 17:52:23.09ID:NCFKTbjm
>>28
東京?
なんの会社で兄貴はなんの仕事してるんすか?
0030774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/19(木) 17:59:06.32ID:NCFKTbjm
楽な仕事
ショッピングセンターでのカート回収整理
小学生を対象にプログラミング授業の講師
両面テープに製品を貼り付ける手作業
測量補助員
通信制高校の事務
0031774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/19(木) 18:56:58.06ID:SmPIZa7y
ガチの肉体労働以外なら体を多少は動かすのもいいかと思うけど

そういうのでおすすめのしごとありますか?
0032774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/21(土) 22:09:08.13ID:XNDFXRs4
新聞配達ってどうなんだろ
やったこと無いので体験談というかそういうの希望
0033774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/22(日) 04:10:44.49ID:Rw4nYH3K
ホームレススレスレの仕事
0034774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/22(日) 08:13:18.79ID:InCaeIxG
>>31
アマゾンや楽天倉庫で商品仕分け
ネット販売会社で出荷作業
卸売会社で入荷・出荷作業
0035774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/22(日) 09:09:42.48ID:smipiEf9
新聞配達はチャリで少数配るだけなら時給くっそ安いけどいいんじゃない
稼ごうと思ったらカブ乗って朝昼やらないといけないし休みないし雨の日は袋に詰め込みもやらないといけないから、こんな仕事はよなくなってしまえって思うようになる
0036774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/22(日) 09:11:01.18ID:smipiEf9
郵便局の配達はタイムアタックになるからカブの運転に自信ないならやめた方がいい
0037774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/22(日) 15:12:38.28ID:Rw4nYH3K
郵便局なんて更に最悪
パワハラの嵐だし、年賀状にお歳暮商品強制的に購入させられるわで
0038774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/22(日) 17:38:26.93ID:1DRyOGzJ
民営化前は時給も高いし緩いし最高だったんだがな
今は最悪だわ
0039774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/23(月) 07:22:10.97ID:pIsC4Hib
国営の体質そのままで民営になったツケだな
本来は経営陣が変化しないといけないのに
すべて社員に押し付けてしまった結果だ
公務員を含め国営のやつらは楽して高待遇しか考えてないからな
ヌルヌルのぬるま湯なところ
0040774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/23(月) 07:37:29.32ID:0LGSD2uu
国営は年間予算という名の
使い切らないと翌年から減らされる割当があって、
無理に支出しないといけない
座ってるだけで年収500万の事務とか当たり前にあるよ
コネがないと入れないのも腐ってる
0041774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/23(月) 20:44:13.41ID:s31e7PP9
そういうおいしいポストとかはすでに埋まっているものでコネの無い部外者に譲るものでもないしね
0042774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/23(月) 20:55:27.29ID:rvrar91+
>>39
楽して高待遇しか考えてない?
漏れたちじゃねえかよw
0043774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/23(月) 21:38:54.76ID:pIsC4Hib
>>42
うちらは安くていいから楽な仕事だ
楽して高待遇は望んでいない
節度をわきまえているから
0045774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/24(火) 07:20:18.70ID:eDKNy9yG
俺もそれは考えたことあるけど実態が分からんくて結局尻込み
クローズで健常者と同じ仕事しかしたこと無いな
0047774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/26(木) 22:29:14.19ID:trLa/r9K
>>45
クローズで健常者と同じ仕事

具体的にはどういう仕事、というかクローズが解からんのでそれ質問していいですか
0048774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/27(金) 01:31:19.42ID:TU489QAV
>>47
俺も全然詳しいわけじゃないけどな……

ADHDと強迫性障害があり年とるに連れいろいろと厳しくなってきていた
A型作業所っていう最低時給は保証される就労先に行こうか迷ってた
ただ先述の理由から日和ってそこいらの工場で製造職を転々としたり、一時期は郵便局の契約社員(通称:ゆうメイト)や新聞配達、サービス業や小売業もやった

いろいろやってきた結論から言うと
ホワイト職場、までとはいかんでも派遣以外、直接雇用での製造職が比較的マシだと思ったし少なくとも俺には合ってた
カブに乗って路地という路地入って高層住宅内を奔走する郵便局集配に新聞配達は最低やった
郵便局は時給はだんだん上がっていけるが無能ならば数年はかかるしな。自爆営業もキツくてアッホくさいぞ

クローズっていうのは自分が障害持ち、手帳持ちだっていうのを伏せて活動する事
対義語はオープン(そのまんま)
0052774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/27(金) 17:41:10.46ID:4fbrU0+T
500万くらい貰ってるときは楽だったけどいつの間にか800万越え900万越えて責任押しつけられ出したら鬱になってしまった(つд`)
楽なアルバイトを検索中
週4日くらいの脳をいっさい使わない楽ちん仕事ないかな
0053774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/28(土) 01:25:02.56ID:18SLq5rT
90年代半ばまではそういうのたくさんあったイメージだが
今や何処も末端の非正規をこき使ってナンボな体質に
もう押しなべてなってるんじゃなかろうか
0054774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/28(土) 12:26:29.28ID:Jl9Rbz2l
上を見ればきりがない
でも下を見て落ち着きたくはない
0055774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/29(日) 04:05:09.85ID:npJU14Wj
障害年金とA型事業所8時間勤務で月245000円稼げる
同じ障害者で仕事も楽だし、その道でいきたい
ただ急激な鬱が心配だ
0056774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/29(日) 11:31:46.66ID:PuJCK1Lj
あんまり無理せずよう
ご自愛しながら働いてくだせぇ
0057774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/29(日) 15:18:19.02ID:/RAg6mj9
>>55
急激な鬱!
クルマ運転してるときとか運河とかに突っ込んでそのまま沈んで行きたくなるのでクルマの運転が出来ない( -_-)
0058774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/29(日) 17:04:29.77ID:wjJ6ex9K
実労働7時間
就業時間の半分以上は暇、ネット見てるだけの時間がかなり多い
ノルマ無しのデスクワーク

みたいな職場だけど、このスレの楽な仕事の定義にあってる?
0060774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/29(日) 19:24:20.96ID:MxePlFro
>>58
ホームページ作成代行ですか?
ちがったらすまんがなるべく具体的にしごと内容きぼん
0062774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/30(月) 06:18:50.19ID:tWzxBy3/
>>14
学生時代、ゲーセンのバイトしたことあるがそこの社員が厳しく熱く指導してきたな。ヤル気ないなら帰れとか言われた。今思えば底辺職が何ほざいてるって感じ。
0063774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/30(月) 14:33:35.09ID:OVkvUeNm
>>58
ネトサポか?
0064774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/30(月) 20:22:54.09ID:HbHQwjcy
>>58
ノルマ無しのデスクワーク
本当ならおいしすぎる条件だと思うが
本当何の仕事かだけでも書いていってくれ、それだけ気になる
0065774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/30(月) 22:37:22.94ID:mr8sJxuo
>>32
新聞配達の契約社員やってる
配達は慣れれば超楽だよボーっとしながらでも配れるようになる。雪が積もったり台風や梅雨の時期は嫌だけど、天気がよければ楽勝だし住む部屋も用意してくれる
朝夕刊で月給18万以上の販売店推奨。できれば寮費無料の求人を見つけて
0066774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/31(火) 00:36:29.89ID:jjBVqoeA
>>59,60,63,64
期待させてたらごめん、別に珍しくもない普通の事務だよ
一般事務ではなく専門事務に近い
仕事があるときは仕事するけど、ないときはずっとネット見てる
0067774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/31(火) 00:42:49.80ID:jjBVqoeA
>>60
ちなみに、ホームページ作成代行ってプログラミング技術以外にもいろんな知識が必要だろうし、楽ではないと思うんだよなぁ
シビアに結果求められる仕事ってキツイよ
0068774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/31(火) 05:56:40.31ID:S2/zOP6b
新聞配達やってたな
どしゃぶりの雨の中カッパ着てコンビニに入って新聞変えるのが凄い嫌だった
0069774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/31(火) 09:51:00.83ID:380FL+EC
ビルメン20年目で気楽だよ
工業高校出て特にやりたいことも趣味なく先輩にビルメンいたから影響受けてはじめて
結婚経験ありだけど、いまはおひとりさまで気楽
0070774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/31(火) 10:27:28.79ID:xcnxuvGP
ビルメンいいな

今は地方で働いてて給料はそこそこ良いけど
人間関係悪い、精神的にキツい、残業が多い
だから大都市のビルメンで働きたい
0071774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/31(火) 13:14:30.80ID:iZeYgDEO
楽で安い仕事って軽い知障レベルの奴と遭遇する確率高いから人間関係難しいんだよな
0072774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/31(火) 14:09:39.69ID:et6t0k14
そもそもこのスレにいてる段階で軽い池沼だよ
知らなかったの?
0073774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/31(火) 16:54:21.82ID:PysLF6zD
どうしてひどい事言うの?
0074774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/31(火) 17:11:03.64ID:UMatpX4b
ビルメンて社員にならなかったら楽なんか?
幾つも管理させられてしんどいというの聞いたが
0078774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/31(火) 22:50:13.08ID:R+ZS80ic
>>71人間関係難しい

池沼はともかくいやな上司とかは普通にサラリーマンしてもある話だし

その辺気にしすぎもどうかと思う
0079774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/31(火) 23:40:04.88ID:KmSskAxP
>>71
俺は短期の派遣で短期の倉庫内作業してたことがあるが
その職場は軽度の知障者をフォークリフトで轢いて職員全員笑ってたぞ
知障者も笑ってたが、本人は笑われてるとは思ってないんだろうな
見てて辛かった

そしてドン引きして翌週には理由つけて辞めた
0080774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/01(水) 00:29:50.82ID:KrRfuMcQ
それは辞めて大正解
絶対他のやつが怪我しても労災扱いしない・させないカス職場だろ
0081774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/01(水) 10:22:27.33ID:tJB+1Rdx
>>79
そんな奴らフォークで串刺しにしてやれ
生かしておく理由無し
0082774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/01(水) 12:33:17.16ID:AJcN5Uma
現場猫がいればそんな事無かったのにね
0083774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/01(水) 20:28:45.66ID:GFSlMiaH
>>66
一般事務ではなく専門事務に近い
ごめんやっぱしズバリなんの業種かだけでも言ってくれ
怪しい仕事ではないにしろ
一般からやっぱり外れた環境だとはおもうので
>>67
まあね大量にそうやって作られたウェブサイトがクオリティー低いとこがほとんど
やっぱ一品もので作ったものが個人の思い入れやこだわりがでやすいのだよな
0084774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/01(水) 21:26:47.46ID:WNYhdpe7
>>83
仕事としては資料作りとかデータ入力作業が主って感じ
上から言われたときだけ仕事して、それ以外は暇
でも、事務系ってどこもこんなものなのかと思ったりもする
0086774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/02(木) 05:29:22.36ID:MbztfFNy
仕事探してると、どれも出来ない気がして泣けてくる
0087774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/02(木) 11:52:04.21ID:DNrH/ey+
今は国家公務員の中途採用が
受かり易いと聞いて、
絶対に受からないだろうと思いながら
受けたら合格した。

大手民間企業より給料は少し安いが
仕事はむちゃ楽。
何かやってるふりするのがメンドイけど、マジ天国。

アルバイト(非常勤)も募集してて、
ボーナスもあって、これもオススメ。
おばちゃんの非常勤が沢山働いてますけど、
マジ楽そう。

よかったらどぞー!
0088774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/02(木) 12:48:30.70ID:JtN7IVta
俺も事務なんだけど、事務がなんだかんだ当たり多いのは確かだね
残業は基本的にしないし、ノルマもない(ノルマってよりは時間の期限がある感じ)。自分がやるかやらないかしかないから、営業みたいに他人に左右されるわけではない。知識もさほど必要ない。
俺の友達は営業事務をやってるんだけど、作業量はあるがとりあえずこなしてればそれでいいみたいな感じらしい
0089774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/02(木) 16:13:03.04ID:8rJWkELz
楽ってのは紙を一日中折るだけ、封筒に入れるだけとかだろ
正社員で2ヶ月以上ボーナスあって、完全週休二日
余計な会話も無しで飲み会とかも無し
事務的な会話だけして作業して帰るだけ
0093774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/02(木) 18:21:21.10ID:P1ya7CZu
>>89
事務ってそれに近いぞ
どうしても体を使った単純作業がいいなら工場勤務がいいんじゃないか
0094774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/02(木) 18:33:09.68ID:LQSBm6S+
何が何でもデスクワークを選びたいとかそういう考えではなくて
体を多少は動かす仕事も選ぶ視野にいれたほうがいいんじゃないか?

俺様は頭脳労働専門とかいう奴ならそれでもいいけどよ。
0095774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/02(木) 18:43:31.29ID:8rJWkELz
>>92
楽ばかり考えて転職繰り返してほぼ理想の職場にたどり着いた

勤務中の時間潰しでスマホ弄って良し、ネットサーフィン良し、ノルマ無し
先輩が居酒屋のサイト見て飲み屋の話しているし上司も何も言わない
年収は300万円でボーナス3ヶ月、完全週休二日の125日くらい

8時30分始業で午前中の仕事は10時30分には終わる→雑談したり資料見たりして昼休み
午後は遅くなっても16時には終わる→定時まで雑談や明日の予定を話す
0096774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/02(木) 19:01:06.59ID:Qa3sm8q5
肉体労働、立ち仕事は嫌
頭が堅く機転が利かないので、ルーティンワークがいい
慣れれば一つのことを正確に素早くやるのは苦手ではない
0097774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/02(木) 19:02:57.73ID:Qa3sm8q5
>>95
雑談とかだるいし、勤務時間中は忙しくてもいいから、年収100万プラス欲しい
0098774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/02(木) 21:18:32.03ID:LQSBm6S+
>>95
具体的にどの仕事できたらぼかさず紹介してほしい
0099774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/02(木) 21:39:54.87ID:LQSBm6S+
>>88
たぶん都会の職場なんだろうけど関東か関西かそれだけでも情報きぼん、
事務職ってブラックな所はとことこんブラックだしどんな情報でも前もって欲しい、
0100774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/02(木) 22:38:10.92ID:4M+9AHSx
どうせ俺なんか転職したってブラック職場しか当たらないんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況