X



トップページ一人暮らし
1002コメント266KB
年収100万〜200万以下の一人暮らし63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0454774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/28(木) 11:54:52.33ID:azz8hjpB
ttps://i.imgur.com/vvnpz20.jpg
最強ヒーター
適応900畳
0455774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/28(木) 12:01:56.38ID:azz8hjpB
>>437
確かに午前中指定は長いな
ヤマトは8-12だっけ?4時間うんこがまんするの辛いw
0456774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/28(木) 14:55:16.31ID:Nyea+1EP
雅88歳スレ
0457774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/28(木) 17:01:01.26ID:ZQVaLE62
>>450
アマゾンで指定してないのに勝手にドアの前に置かれてたことあるよ
配達完了とかいってドアの前に置いた写真メールで送りつけてきた
たまにあることらしい
盗まれたらどうすんだろ?
ヤマトや佐川ならそんなことアマゾンのデリケートプロバイダはデタラメみたいだね
0459774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/28(木) 17:53:21.34ID:rI74eqHq
>>457
指定してないなら盗まれたら尼が保証するしかないだろう
指定して盗まれたらややこしいだろうけど
0460774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/28(木) 18:29:25.32ID:icoMAiQ5
いまから吉野家いくけどうまいメニューない?
牛丼並しかしらん
0461774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/28(木) 18:46:50.07ID:I0jIdpHm
寒いから豪勢に牛すき鍋膳とか
ご飯は大盛りもおかわりも無料
0462774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:09:36.25ID:QTb53mNq
牛丼なら松屋が一番好きだわ
業務スーパーの牛丼パック250円くらいの気になってるわ
0463774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:13:48.27ID:2jQ/Cip2
外食とはリッチだな、おまいら
0464774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:28:36.17ID:j+haqreW
>>460
最近コスパ最強の並しか食ってない
0465774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:31:31.14ID:j+haqreW
吉野家は昔、牛丼牛皿味噌汁お新香くらいしか無かったのに儲かってたのが不思議だわ
今よりもビール飲む客は多かった気はするけど
0466774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:32:46.24ID:j+haqreW
飲酒運転も普通にやってた時代だしなぁ
0467774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:41:43.64ID:kfZEmi/J
なか卯だけはやばい冷凍親子丼買ったら肉数切れしかはいってなかったまずいし
0468774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:45:53.49ID:2FDBjKP2
(´・ω・`)ガストでチキングリルとポテトとドリンク食ってきた
(´・ω・`)雨の日クーポンは最高だぜ!
0469774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:48:17.74ID:g/vub6w/
>>451
俺個人や周りを見てきた経験からだと業務のキツさより人間関係こじらせてストレスためまくって辞めるパターンが圧倒的に多かった気がするわ
内心いろいろ思うこともあるだろうけど他人のしてることはなるべく気にしないで仕事は生活費稼ぐ手段と割り切ってやるしかないよな
0470774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:50:05.27ID:+y5Ymc7y
自炊した方が絶対安い
モモ肉と白菜と冷凍ポテトを煮込んで
辛ラーメン入れて食ったらウマー

これで150円くらいだと思う
0471774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/28(木) 20:06:15.54ID:D0YRzAH1
人間関係だよな。たまにブラックでどうしようもないところあるけど
0472774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/28(木) 21:00:31.79ID:bbB6LphS
ボーナスってもらったことないわ
0473774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/28(木) 21:09:01.98ID:D0YRzAH1
スマホの液晶保護フィルム買って付け替えたわ。
スマホ買ってそろそろ3年だけど、傷だらけだったからな。
電池もそろそろやばいので交換したけど自力でするから迷うな。
0474774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/28(木) 21:36:05.16ID:19yN7Ghi
>>469
ホント、そういう割り切りって必要だと思う
おしゃべりばかりして手を動かしてない奴の分が
真面目にやってる人の負担になってるのをみて
正直、ハラワタ煮えくり返ってたんだよ
けど、ここの人らの「他人に期待しない」を実践してみると
もうそんなのどーでもいいことだわって思えて
ただ自分の生活を支えるためのカネを稼ぐ手段と思えるようになった
冷めた目というか、一歩引いたスタンスになった
俺はガンコなところがあるから人からのアドバイスってすんなり受け入れる
ことはあまりないんだけど、
不思議とこのスレの書き込みは入ってくるんだよね
0475774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/28(木) 21:48:14.00ID:+y5Ymc7y
挨拶もロクに出来ないコミュ障の50代のおっさんがいて
休憩の取り方で言い争いになったことがある
そのおっさんの意見がまるで解せなかったので無視することにした
石ころか何かと思ってやり過ごす
ストレス溜めるだけ自分が損するからね
0476774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/29(金) 00:30:43.81ID:hYupQ71v
うーむ、その場合だとコミュ障のおっさんの言い分も聞きたいわ
挨拶しなくなった理由があるんじゃないかな
挨拶しても周りは挨拶を返さないで無視してるとかさ
だから、そのおっさんも挨拶しなくなったとか
多分、その人は職場でも浮いてると思う
どちらかというと俺もそっち側の人間
職場へはカネを稼ぐためだけに行ってるからね
そういうカテゴリーの人を叩く気にはなれん
管理者と仲良いから仕事そっちのけでおしゃべりしてるような連中
俺が嫌いなのはこういう連中なんだ
周りに溶け込めなくて孤立してる人と戦争するつもりはない
基本的に群れて気が大きくなってる連中が心底嫌いなんだと思う
0477774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/29(金) 00:52:04.04ID:wJDSc99L
正直そんな割り切りする局面に滅多にあったことない
休み時間にお喋り楽しいって前書いたら、突っかかられたのは
こんな感じの先入観があったからか

自分はきっちり仕事してるし、
意思疎通しやすい人のほうが話早くて仕事しやすいけど
遊んでると思われてたらやだなぁ・・・
0478774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/29(金) 02:10:57.86ID:fREt/d58
全然話さない人って何考えてるかわからないし
人をまとめる責任ある仕事は任せられないから
結局誰でもできる単純作業をさせるしかなくて
本人は仕事がんばってるつもりなんだろうけど
外国人実習生と同じ評価しかあげられないんだよね…

仕事の評価はどれだけ汗水垂らしてるかではなく
その人にしかできないことがどれだけあるかで決まる
良好な人間関係をたくさん築いてる人は
それだけ多くの人をまとめることができるってことだから
汗水垂らしてる人からはおしゃべりしてるだけに見えるかもしれないけど
評価は非常に高くなるし当然給料も上げていくことになる
0479774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/29(金) 02:18:18.33ID:PMPdsVus
この時期だと、単に風邪ひいて喉やられて声出ない、とかもありそうな^^;
0480774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/29(金) 07:49:23.81ID:wewhYTjL
コミュ障ってほんと損するなあ
もっとおしゃべりに生まれりゃ良かった
0481774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/29(金) 08:03:35.29ID:hYupQ71v
だな
誰でもできるリーマン仕事はおしゃべりクソ野郎が得するようになってる
職人仕事みたいな完全に実力だけが評価される世界で生きたかった
ただ、みんなコミュニケーションを勘違いしてると思うわ
職場で気の合う人たちと無駄話してるのをコミュニケーションだと思ってる
ホントは挨拶しないような50代のおっさんともちゃんと意思疎通できるのが
大人のコミュニケーションだと思う
そういう人らを孤立させておいて何がコミュニケーションだよ、って思う
仕事に友達ごっこ持ち込みやがって、クズどもが
0482774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/29(金) 08:14:27.27ID:cB/TdGJ1
50歳になって挨拶すらしないような人とコミュニケーション取れって酷すぎんだろ…
0483774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/29(金) 08:17:28.90ID:SChx/R1L
>>481
能書きたれて低収入w
説得力なし
0484774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/29(金) 09:05:42.00ID:wewhYTjL
>>481
や、無駄話できる人の方が気心知れてて一緒に仕事しやすいよ
ほんと仕事は最終的には業務内容より人間関係だし
人の悪口以外は全部必要な無駄口だと思う
0485774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/29(金) 09:22:17.26ID:MBhGpvwq
>>480
おしゃべりなやつはろくなの居ねぇよ
表向きはいい人だから騙されやすいけどな
0486774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/29(金) 11:38:40.23ID:UXdD+FqB
おしゃべりでも仕事できるやつはいいけど口を開けば人の悪口ばっか言うやつはほんと無理
仲良さそうにしてると思えばその人が居なくなった途端陰口始めるからな、不快極まりない
0487774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/29(金) 12:18:57.15ID:HWe8G1Cd
>>443
レスありがとうございます
よく考えてから購入しようと思います
0488774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/29(金) 12:23:42.99ID:sLYD3L9e
>>481
めちゃめちゃ共感できる
学生時代ならまだしもだが社会人なのに仕事の上で必要なコミュニケーションと学生ノリの友達ごっこを履き違えてる連中が多いんだよな
人として挨拶くらいはしてほしいと思うが…

たかが余計なお喋りしないくらいで孤立というか避けられたり近寄りがたいイメージ持たれるのもある意味しゃーないのかもしれない
だけど、そういうタイプの人を陰で笑いの対象にしたり除け者あつかいしたり伝達事項ですらスルーしたりとかを実際に見てしまうと、こういうのは中高生の集まりみたいで気持ち悪いなぁと内心では思ってる
0490774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/29(金) 12:33:15.73ID:REahA6RE
全くの正論だがそれが出来ててこの年収は人としておかしい
0491774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/29(金) 12:35:14.01ID:S3tDVUmK
一人勤務のバイトやればいいよ
今まで何度も何度も何度も全部人間関係で辞めてきたから、最初から一人勤務やってりゃこんな時間無駄にすることもなかった
バイトやめては貯金減らしてなくなったらまたバイトの繰り返し
今は金も安定してるし、なにより精神が安定してる
0492774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/29(金) 12:49:23.03ID:ihSSkQKB
結局のところ、サラリーマンなら基本的に稼げてる人は人格も優秀な場合が多いよ
仕事の大半はチームプレーだからまず仲良くできることなんて大前提だし
経営者はいろいろネジ振り切れてる必要もあるから別ね
0494774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/29(金) 13:17:11.14ID:4DX3anDe
仲良くっつうか揉め事は避けて協力し合いましょうってスタンスは経営者リーマン共に大事だね
陰口はしゃーない、人間だし誰しも完璧じゃない
除け者扱いや伝達事項のスルーは職場に問題ありだからさっさと辞めるべき
0496774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/29(金) 18:57:07.99ID:Y7QxeoWc
>>481
>職人仕事みたいな完全に実力だけが評価される世界で生きたかった >
お前さんがそういう実力を身に付ければ良かっただけの事だぞ
0497774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/29(金) 19:09:34.98ID:3o2dwKoQ
ナマポだけど、元職人だよ
手に職付けたらこんな底辺突破出来るけどさ、それでも出来ないなら精神科に行ってみ、多分何らかの精神患ってるからね
0498774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/29(金) 19:36:46.71ID:QLuZfnqr
うちに表情全く読み取れないし喋らないプログラマいるなぁ
たまに喋ったら指摘は的確だし、仕事超絶早いから誰も文句言わない
あとコミュニケーションしなくても色々前もって考えて準備してくれる
0499774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/29(金) 19:46:39.67ID:BbmNiT5g
>>498
優秀なプログラマーって寡黙な人が多いイメージあるな
一方饒舌な奴はお調子者で大した事無い奴が
0501774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/29(金) 20:05:47.30ID:ZM/rIcDC
うちはワンチーム(流行語本命)とは程遠い職場だわ
挨拶すらまともにできない輩の集まりで仕事の伝達も途絶えがち
そんな連中と明日も一緒に仕事せなあかんのが辛すぎる
辞めたいけど次探すのも同じくらい面倒くさいという蟻地獄
0502774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/29(金) 20:20:48.08ID:V0miaBMm
今の時代職人も技術者も軽くみられるからな、人格はともかく技術と技は尊敬すべきだよ
0503774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/29(金) 20:28:11.70ID:VU8M8gHC
金夜がやってきたよ(^ω^)
今日はファミリーサイズのピザ半額で買ってきた
これ食べたら熱いお風呂に入るんだ
0505774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/29(金) 22:19:42.19ID:hYupQ71v
>>491
なるほどね
一人勤務なら煩わしい人間関係もないもんな
うすっぺらいコミュケーションとやらも不要
0506774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/29(金) 22:24:53.26ID:8Dif0Rtn
給料17万円入ってた
0507774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/30(土) 00:07:08.43ID:wMmWoWG6
今日ニトリで暖かい敷パット買ってきた
値下げしてたからおそらく去年のかな?
これだけでもだいぶ暖かい
0509774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/30(土) 00:52:04.93ID:+6CATCNS
手取り16万円 家賃64千円
保険 携帯 光熱 ガソリン
ほとんどなくなる 
きつくね? 
一人暮らしだから なんとかなってるのかなあ 
0510774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/30(土) 01:02:05.75ID:QD/gOTPf
デスクワークは人間関係がつらいよな
まぁ肉体労働にもあるけど
都会だと一人でできるものが多いってのはいいよな
0511774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/30(土) 02:46:11.74ID:CCnAtmSC
コミュニケーションとか技術を磨くとか、そういう面倒を避けて
楽な方へ楽な方へ行った結果がここなんだな
なんか今回の流れを見てて実感した

人間は努力したり学んだりしていかないと
真綿で首締められるみたいに緩やかに人生詰んでいくんだって
最近そんな言葉を聞いてドキッとしたし
なんか頑張ろって思った
0513774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/30(土) 06:28:34.04ID:qF14XcQU
>>509
そりゃ家賃高けりゃそうなるべ
まぁ浪費しなけりゃ3〜4万くらいずつなら貯められるでしょ
0514774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/30(土) 07:12:31.57ID:vig0OnVm
底辺スレだのに
上から目線で組織論やら人間論を
さも知ってるかのように語るのは草
0515774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/30(土) 07:46:53.31ID:EdgUzN/8
マウントとったつもりになって
今日もご機嫌なんだろう
きっとw
0517774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/30(土) 08:35:07.64ID:g/P+GLZY
風邪ひくのが嫌で風呂の蒸気を加湿器代わりにしてたら部屋の結露がものすげえ事に
0518774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/30(土) 08:39:02.03ID:fwJ87ZSq
このスレ俺以外は本当に年収100〜200万のやつなんていないんだろうなと思ってる
いないは言い過ぎかもだけど、結構な割合で年収400〜500あたりのやつがネタで書いてるんだろうなぁと
0519774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/30(土) 09:03:09.30ID:LZ3ikgb/
>>509
自分と似てる
車を手離そうかなと思ったりもするけど、無いと不便だし
0520774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/30(土) 09:13:54.72ID:U1ML1rLx
年収100万で一人暮らしはかなり厳しいだろ
地方と都会の格差も考慮して年収150万〜250万くらいのスレタイのほうがいいかもね
0524774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/30(土) 11:45:50.93ID:tbnVk7tt
月手取り12万ちょいで家賃2.8万
もちょっといいとこ引っ越したいけどこれ以上はキツいわ
0525774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/30(土) 11:47:54.64ID:mOg04GBy
>>509
家賃が手取りに比べて高すぎる
その手取りなら家賃2万〜4万までワンルームに住むべき
保険は解約して県民共済に切り替え
車は手放して原付バイクに乗り換える
0526774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/30(土) 12:03:17.41ID:BkcDwfrR
家賃64000とか正気かよ、、
俺は35000円で精一杯だわ
0527774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/30(土) 12:07:52.46ID:Qg2DKhcU
おいらは共益費込でも4万だな
年収は180万程だけどこれでもなかなかキツい
0530774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/30(土) 12:34:32.69ID:QD/gOTPf
100万前半はネタっぽいけど、150万以上ならいるだろ
0531774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/30(土) 13:00:31.53ID:64TFzn/M
家賃7.5万だな…
仕事の時以外はずっと自宅にいるから娯楽費込みと思ってる
0532774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/30(土) 13:10:59.02ID:9Ny47oTU
実家で四年働いたから貯金ある
すぐでていくのはあまりよろしくない
0533774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/30(土) 13:35:29.41ID:ZF1Ok+uC
弟は上場企業の正社員で綺麗な嫁も子供もいる
顔そっくりなのに何故こんなに差がついた
0534774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:00:44.80ID:DNSfVHav
一旦定年で辞めた後に出戻り?つーか人手不足でバイトとして社長に頼まれて復帰した年配のおっちゃんは誰にでも話しかけてくれるから気分転換にもなるし助かってる

従業員30人位の小っさい町工場でも派閥みたいなめんどい人間関係あるけどそういうのと無関係なおっちゃんおばちゃん達は人付き合い苦手な人間にはほんとありがたい存在だわ
0535774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:00:46.64ID:Q7hM/lb6
>>509
手取り15万だけど生活費7万だよ
家賃と食費減らせば余裕ができる
0538774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:43:55.70ID:rTQgkb/t
手取15万はここの住民ちゃうぞ
0542774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:32:00.20ID:q3ebt+yU
さて業務スーパー行こう
0543774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/30(土) 18:26:15.16ID:QDXRmU5i
手取り16万だけど社会保険入ってないのでこちらにいます
国保年金で月2.5万飛んでく
さらに住民税
0544774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/30(土) 18:26:41.10ID:Q7hM/lb6
>>537
家賃3万
通信費1万
光熱費7000円くらい
日用品5000円くらい
あとは食費とか趣味とか
かなぁ
0545774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/30(土) 18:54:08.51ID:JHgsxSGJ
映画鑑賞が唯一の楽しみなので見放題のアマゾンプライム会員費500/月、どんなときもwifi3600/月、格安スマホ(MVNO)1900/月
他は家賃、食費、日用品雑費、光熱費等
毎月手取り収入13.5万くらいで2万は必ず預金してる
0546774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/30(土) 18:57:39.76ID:YAWVPkYv
手取り15万といっても社保なしも多いから年収200万超えてるとは言えんのよねこのスレ
0547774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/30(土) 19:17:13.46ID:UU8ItMfO
手取り15万で社保ないのは違法だからさっさとそんな会社
やめればいいのに
0548774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/30(土) 19:17:21.71ID:WaXtpI5F
手取り15万でもボーナスあったら年収350あるだろ
0550774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/30(土) 19:28:00.67ID:7/fsiiJM
>>548
正社員?いるかこのスレに?
0551774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/30(土) 19:31:36.36ID:Q7hM/lb6
ボーナスってそんなにもらえるの?
0552774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/30(土) 19:40:35.90ID:UU8ItMfO
年収200万とは月166666円の給料であり
健康保険料が10132円、厚生年金が15555円になる。
この時点で手取りは140979円、ここから雇用保険や
住民税、所得税がかかるから14万以下の手取りしかない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況