X



トップページ一人暮らし
1002コメント304KB

【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(-_-)こんなことで成功したv(^-^)v 60

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/27(日) 20:28:09.18ID:e2ezGQsF
>>847
全部管理会社に言えよ
内装は内見してるなら文句は言えないがな

給湯不具合は直してくれるだろ
0852774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/27(日) 20:36:50.73ID:stmLSMMQ
>>842
うちの物件だけかもしれないが今の学生つーか若いのは休みにずっと家にいるよな
でそいつらがドスドスするのがうちの騒音主の傾向
自分語りになるけどおれは若い頃は学生時代も社会人になってからも絶対休みは一人で遊ぶなり趣味に充てるなり人と会うなり外出てたわ
家でダラダラしてるとなんていうか時間を無駄にしてるような気がしてな
0853774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/27(日) 20:38:33.37ID:clrI9lSv
今ネット環境整ってるから外に出る必要ないんだよなぁ
あと子供の頃公園で遊んでたらうるさいって言われた世代だし静かにもなるよ
0854774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/27(日) 20:49:29.20ID:492YACR9
>>851
もちろん連絡は入れてるんだけど対応がどうにも雑なんだよね
まあもう色々諦めて住むことにするよ
0855774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/27(日) 21:45:37.03ID:jigPN8zH
俺もアラサーだけど周3ペースで黒人がマンションの前で大騒ぎして苦しんでる
ホッホッホッとか外から聞こえてきて鳩かと思ったら黒人だったわ
0857774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/27(日) 22:11:37.35ID:492YACR9
>>856
したけど、人生初の内覧だったから勝手が分からずにじっくり見なかったんだ
これはもう自分が悪い
ただクリーニング済って聞いてたのに結構汚くてクリーニングとは・・・ってなった
どこもこんなもんなのかな
0858774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/27(日) 22:23:27.79ID:JCwAhNFG
最初はそんなもんだ
何回か引越ししてるうちに確認すべき箇所がわかってくる
特に一度失敗した部分はね
0859774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/27(日) 23:14:56.48ID:pwo4x5FD
おとり物件うんざりする
0860豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2019/10/27(日) 23:17:19.44ID:XHd6sYXK
SUUMOとかHOMESで物件名じゃなくて住所しか書いてないのはおとり物件率が高いらしいね_φ(・_・
0861774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/27(日) 23:23:57.45ID:lZ/4XeBm
囮じゃないけどずっと空いてる物件は値下げするか礼金減らすかでもして人入れた方が良くね感
0862774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/27(日) 23:38:24.66ID:Ig0PtSk2
俺は、壁薄物件を中心にそろそろ「あえて空室をつくる管理・運営」をはじめるべきと思ってる
苦情が多ければ、管理会社の電話担当も疲弊するからね

わがまま放題で大音量でテレビを見るおっさんだったり、
えげつない神経質で隣の些細な音も許せないジジババだったりが
当該マンションに入居してしまってると把握してるのなら、
その部屋の上下両隣を全部入居させようなんて考えちゃだめ
0863774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/28(月) 00:11:39.05ID:R3wqATAs
木造住んでるんですか、雨降ると結構響くからうるさいですね。RC造物件に住んでみたいけど、住んでる人、隣の部屋の音とか外の音ってどうですか?
0864774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/28(月) 00:57:07.76ID:Gi40a6qk
自分の場合は下の階と思われる人が台所の棚を閉める音がちょっとうるさいくらいかな
ゴムのストッパーにドンッてあたる時の低音が響く…そっと閉めてくれ…
0868774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/28(月) 06:37:56.98ID:eC2kxnBB
雨は豪雨だと一軒家でもうるさいからね。物件によるとしか
0869774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/28(月) 07:18:22.18ID:Qjlto7HO
築5年12F建てマンション都市ガスで追い焚きとか自動で湯張りとか無いなんてありえるんだね
当たり前にあると思って契約して一ヶ月だけど昨日風呂入ろうと思って気づいた
お湯張りブザーってのがあってシャワーを風呂に向けて湯を貯めるとかいつの時代だよ
0870774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/28(月) 07:59:37.53ID:3HDULu12
>>869
築浅でもそんな感じなんですね。
うちは築38年だけどボタン一押しで自動湯張りで追い炊きも湯足しもボタン一押しだなー
ただインターホンがピンポーンと鳴るだけだわ。
交換したいけど100ボルト直結型で工事が必要になってしまうから断念している。
0871774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/28(月) 08:18:34.25ID:5ZU+G3AB
雪国でもないのに今時風呂を沸かすというのが信じられない
電気じゃないのかよ
0873774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/28(月) 10:17:11.52ID:IfePQy/m
>>850 

駐車場兼倉庫として借りているだけ。そこで寝泊まりはしていない。
他にも、郵便物を受け取るだけに借りていて住んでいないのも多い。
0874774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/28(月) 11:12:29.33ID:uwpT0FFI
そりゃ賃貸は安い設備が入れてあるのが普通だからね。
使い方が粗かったりロクにメンテもできない人に使われるかもしれないなら最初から一番安いやつ入れるわな。
例えば、水栓一つとってもサーモスタット式は定期的なメンテが必要だから賃貸ではあまり入れない。
0875774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/28(月) 11:36:11.19ID:N+TRRtjp
>>863
築浅のRCで完全角部屋に住んでるけど壁が石膏ボードだから大したことないよ
下の階からテレビの音とか話し声聞こえるし、上の階は朝の出かける前にドタドタ歩くのが響いて目が覚める
木造の実家の方がお互い配慮しあうからその分静かだわ
RCってだけでは安心できない
0876774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/28(月) 12:32:07.25ID:QciOh4y6
追い焚きは1人暮らしなら滅多に使わんからその分家賃削ってもらった方が嬉しいけどな
0877774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/28(月) 13:47:31.92ID:fQ/cxiGM
浴室の機能も便座も一番安いのが付いてるのが普通だろう
高機能な奴は
アフターメンテも金掛かるし、
結局は借主が共益費なんかで負担する事になるんだから
0878774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/28(月) 14:52:37.54ID:cKWoja7q
追い焚き付風呂だけどガスコンロは自分で買え。というチグハグはアパートです。
0879豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2019/10/28(月) 14:55:54.81ID:lobDotXl
ガスコンロやエアコンなんて幾らもせんのだからデフォで新しいの付けといてやるだけで入居者は嬉しいのにね_φ(・_・
0880774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/28(月) 15:02:25.75ID:cKWoja7q
それすら惜しむケチ大家なんでしょうね。築年数古いし、広さの割に安いので納得してます。
エアコンは前の住人が置いていったのがあるのでそれを使います。
0882774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/28(月) 15:25:38.78ID:RZDNWYzb
自分のコンロ持ってるからついてない方が助かるわ
0883774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/28(月) 16:14:15.39ID:NRtAzgX7
内見中にゴキブリ発見すると萎えるな
0884774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/28(月) 16:22:26.85ID:fQ/cxiGM
>>883
入居前に確認出来て良かったやん
0888774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/28(月) 16:59:22.04ID:RZDNWYzb
>>885
どっちもいらないけど強いてあげるなら浴室乾燥
追い焚きすることないし
0889774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/28(月) 16:59:47.47ID:fQ/cxiGM
一人暮らしで追い焚きは多分使う事無いかな
使うとしたら入る直前に急用で入れなくなったとか
入ってて熱くしたいなら熱湯足すだろうし
0890774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/28(月) 17:12:37.19ID:3HDULu12
自分は追い炊きかなー
長風呂だしスイッチポンで楽したい。
0893774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/28(月) 19:07:02.42ID:pQ5nu1Aq
>>892
だんだん寒くなってきたこの時期からヒートショックで死ぬ人多いらしいね...
自分はビニール袋にタオルとパジャマ入れて浴室で着替えてるけど
0898774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/28(月) 20:47:27.05ID:c6z/LhiU
これなら良いけど一口だけのIHがガッチリくっ付いてる所あるよね
0900774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/28(月) 21:32:30.84ID:nhmjbfQm
>>897
なるほどね これなら厳しいか
入居時は備え付けのほうが安上がりで楽だって思ったけど
実際使ってると汚したり壊さないように気を使うし
自前のほうが気が楽でいいと思うようになった
0901774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/28(月) 21:39:58.10ID:RZDNWYzb
>>897
これの上にすのこと木材で上げ底作って自分のコンロ置いてるわ
IH派なんで
0903774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/29(火) 01:43:31.40ID:H7fvMVFn
>>902
全然。むしろビルドインのコンロ汚れなくてピカピカだよ
あと一応すのこの足にやすりかけて滑らかにしてる
0904774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/29(火) 02:04:05.20ID:tetSr4yi
ビルドインのコンロは絶対に手が届かない所に汚れが溜まって絶望する
0905774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/29(火) 02:15:38.36ID:2AmfMuM0
油とか調味料とかかすき間に浸透していって汚れてくるな
0906774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/29(火) 10:40:53.77ID:Pmw4hXkk
使うたびにレンチンタオルで拭いとけ
0907774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/29(火) 12:33:03.20ID:eLGbaaCR
大島てる見たら御札貼ってる部屋がある
飛び降り自殺した若い女の霊が出る噂とも書いていた
家賃めちゃ安かったし引っ越すかなココ
1人で寂しくてな
0908774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/29(火) 12:40:23.89ID:TB9j+aPP
軽量鉄骨壁薄アパート。隣に20代前半の無職男が入ってきた。
一日中独り言、奇声をあげている。それ以外は寝てる。
ベランダに大きなゴミ箱を二つ置いていて、捨てない上に蓋が
開けっぱなしだから、腐ってすぐに硫黄臭を放ちだす。
ベランダにゴミ箱が置いてあるから、一日に50〜100回程度
窓を開閉するからうるさい。食事タイムが一番酷くて数分間隔で
窓の開閉をやりだす。これが大体一時間続く。朝昼晩。
管理会社に相談したら、きれいにスルーされた。
0910774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/29(火) 13:50:42.45ID:MO2TA5Hu
少なくもとその男がやってる事は違法ではないからな
現時点では管理会社は何も出来んやろ
ゴミが溢れて異臭が酷くなったら動いてくれるかもしれんが、
定期的に捨ててるなら無問題
扉の開閉は鬱陶しいが騒音のレベルでは無いし
確かに隣に来てほしく無い人種ではあるから同情はするが
0911774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/29(火) 13:52:59.44ID:JHMZ3RyC
外に蓋を開けた生ゴミとかあるとゴキブリくるんじゃね
0912豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2019/10/29(火) 14:21:09.61ID:VLk00FoU
>908

そういうのわざと言わんのかな、だいたいみんな嫌になって短期解約でお金取れるからウハウハだろうし_φ(・_・
0913774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/29(火) 15:26:34.65ID:4tH38yHP
>>912
短期解約違約金設定されている場合は
不動産屋が雇った追い出し屋かもしれん
0914774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/29(火) 16:44:42.87ID:SVea2EGM
>>908
俺は日に2、3回だったからのも
あるが窓開閉うるさかったら
俺も同じようにやった
0915774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/29(火) 17:21:32.63ID:CJvr1Xdc
軽量鉄骨の騒音はガチで病むレベル。
俺は数ヶ月であきらめてRC造りに引っ越した。
引っ越し準備してる時は騒音主に殺意を覚えたが、引っ越して正解だった。
現在は超快適。
騒音主は管理会社に注意されても反省なんかしない。
腹が立つがさっさと引っ越す方がメンタルに良いと思う。
0916774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/29(火) 17:25:34.22ID:8EZcMQH4
鉄筋だけどマジでテレビの音とか話し声とか聞こえないよね
叫びながらオナニーしても少ししか漏れてない
0917774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/29(火) 17:45:25.06ID:lC3WrLGK
騒音主は青葉みたいなガチの精神疾患の人だから逃げた方が良いよ
マジで理屈や常識は通じないから
0918774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/29(火) 18:31:07.92ID:1Wsu+fio
自分は軽量鉄骨だけど騒音で悩まされることはないや
結局はRCとか木造とかじゃなくてそこに住んでる人次第だよね
0919774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/29(火) 18:49:44.18ID:DeehxqmK
>>863
雨音のうるささは大好きだけどな
回りの部屋の生活音がまぎれるから
0920774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/29(火) 18:58:24.75ID:Xz58tvsm
上京して数年だけど後悔した
ネットで検索して気付いた

家賃(管理費込み)で5万前後
バストイレ別、エレベーター、駅から7分程度など
自分の最低限の生活可能な条件で検索した結果……

大阪市内 2000件以上ヒット
東京23区内 1件ヒット……東京の家賃半端ねぇ……
0923774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/29(火) 19:13:16.84ID:Xz58tvsm
現在は東京都内で自分の望むところには住んでる
家賃55000円だけど
手取り15万の俺には結構厳しいぞ

大阪市内に移動居た方がいいかもと後悔してる……
0926774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/29(火) 20:47:40.51ID:lC3WrLGK
同じ給料なら大阪の人のほうが人生の満足度、生活レペル高そうだな
0927774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/29(火) 21:18:26.43ID:MO2TA5Hu
>>925
生活費と言っても家賃以外は物価はそんなに変わらんと思う
物価はむしろ競争の少ない田舎の方が高いよ
0928774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/29(火) 21:39:20.80ID:8EZcMQH4
大阪のたこ焼きって200円くらいなんでしょ
京都出身の同僚が銀だこうまいけど高いって言ってた
0929774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/29(火) 22:25:22.03ID:DuZSdwgU
来年から大阪での勤務になりそうだと話があったんだが
契約するときに注意すること(敷金礼金など含め)ってありますかね?
(今までは東海地方の中で何回か引っ越してます)
0930774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/29(火) 22:34:40.68ID:1Wsu+fio
関西方面は更新料ない代わりに敷引きとかいいうものがあったりする
0931774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/29(火) 23:05:02.44ID:nTAyVIOi
関東だけど敷引きも更新料もある
物件によりけりよ
0934774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/29(火) 23:39:10.23ID:H7fvMVFn
>>929
自分は東海→関西で3回アパマン使ったけど敷礼の物件ばかりで敷き引きはなかった
京都や兵庫辺りはまだあるかも?
大阪のどの辺りに住むかによるけど北の方が治安が良いよ
0935774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/30(水) 07:55:36.24ID:ccpPb5Iu
>>929
大阪北、伊丹空港の近くに住んでたけどそこに住むなら飛行機の音は覚悟した方がいいよ
自分は生まれた時から住んでたから飛行機の音なんて気にならず耳にすら入ってこなかったけど
引っ越してきた人にはうるさいうるさいって言われる
0936774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/30(水) 09:04:27.14ID:JWtLrlUk
>>923
東京で手取り15万なんてあるんか...
てっきり18万以上がデフォだと思ってた
23区内じゃないとかかな
0938774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/30(水) 10:18:02.32ID:sVh5Qq4m
>>935
うるさいのは慣れかも分からんけどインターホンで会話できんのがなあ
0939774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:07:08.94ID:nNcbCNHf
北陸で音響機器の輸入販売卸の会社にいたときは家賃5.3万円で年収280万円の年間休日70日だったな
0940774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/30(水) 13:45:25.84ID:JkBt4vNl
>>917
うちの上の騒音主は引っ越したよ
管理会社や警察に相談してもダメ
しょうがないから向こう以上のキチガイレベルで対処した
0941774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/30(水) 13:57:03.88ID:3g/l7z1b
>>940
これが出来れば良いけど、相手が青葉レベルだった場合ガソリン撒かれて殺されるのこっちかも知れんし
0942774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/30(水) 14:44:32.77ID:QkxwQqJc
日本国が、建設業界に言って、壁厚・天井厚の物件を造らせれば済むのにね
ニートを悪く言う人が多いが、何割かは、住んだマンションが大外れで心が折れた人もいると思う
0944774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/30(水) 15:16:08.61ID:JHV3sC27
>>927
滋賀の草津だと、ハズイ食料品店って目茶々安い食品スーパーがある。

大阪市内まで新快速で1h。通勤圏内だ
0945774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/30(水) 15:27:30.70ID:JHV3sC27
>>929
住環境は北摂がいい。
北河内も中々。守口は税金安いよ。
新大阪の周辺や、大阪城公園の周辺は気をつけろ。
鶴橋は意外と安全。
大阪市内の中央区島之内のあたりは、在日中国人街になってるから注意が必要。
八尾は、K国関連の半グレとかいるので注意。今は壊滅しているけど、彼奴ら車上狙いや暴行をするから
大阪だとB地区は代替K国人に乗っ取られてるみたいになっている。
B地区の地区人権団体の幹部がK国人ってのは当たり前。
でも、B地区用の保護政策は政策はK国人には適用されないから、
支援金とか支給は無い。それもあってK国の人達は文句凄い言ってくるのよ。

不動産屋によってはその地区は止めとけ。ってハッキリ言ってくれる。
0946774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/30(水) 18:13:31.50ID:9E+svzAZ
17時過ぎに仕事から帰宅したら、隣はこんな感じだった...

●17:14、隣からトイレの水を流す音が聞こえてきた。

●17:23、何か言葉を発しながら、ベランダのごみ箱にゴミを捨てていた。

●17:25、隣がベランダのごみ箱にゴミを捨てていた。

●17:29、隣がベランダのごみ箱にゴミを捨てていた。

●17:34、隣からトイレの水を流す音が聞こえてきた。

●17:39、隣からトイレの水を流す音が聞こえてきた。

●17:46、隣がベランダのごみ箱にゴミを捨てていた。

●17:50、隣がベランダのごみ箱にゴミを捨てていた。

●17:53、隣がベランダのごみ箱にゴミを捨てていた。

●17:55、隣からトイレの水を流す音が聞こえてきた。

●17:56、お風呂にお湯を張り出した。

●17:57、隣がベランダのごみ箱にゴミを捨てていた。

●18:11、隣がベランダのごみ箱にゴミを捨てていた。
その後、クローゼットを激しく開閉。

行動を起こしてから次の行動を起こす迄の時間は、ずっと部屋の中をドタバタと
歩き回っていて、こちらの部屋が揺れるような振動が数回有り。
隣部屋は、テレビが大音量で垂れ流し状態。

このレベルでも、お互い様...って言うのかな?
0948774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/30(水) 18:30:20.81ID:RRYpJi1f
>>946
ベランダに肉置いてカラスを召喚
0949774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/30(水) 18:51:42.60ID:o3IEEijl
賃貸集合住宅のベランダは共用部分(専有使用権があるだけ)なはずだから規約とか消防法で勝手に物を置いたりしちゃいけないことになってるんじゃないの
0950774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/31(木) 00:13:22.42ID:U6fzfoSD
今住んでる所は鉄筋コンクリートだけど、左右はほぼ聞こえないけど上下は響くね
0951774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/31(木) 00:31:12.80ID:8JJuT1e1
うちも左右無音、上階ドスドスうるさい
分譲マンションだと静かなのかね?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況