X



トップページ一人暮らし
1002コメント308KB

55歳以上の一人暮らしを語るスレ Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん (ワッチョイ cfa3-kLFd)
垢版 |
2019/09/03(火) 07:07:02.74ID:vsp8AXRP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

55歳以上の一人暮らしを語るスレです

定年間近な人、バイトの人、無職の人も
気楽で楽しい事、一方、将来不安で深刻な問題点など
色々な事を語り合いましょう♪

前スレ
55歳以上の一人暮らしを語るスレ Part.2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1547039848/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003774号室の住人さん (ワッチョイ d167-cmxz)
垢版 |
2019/09/03(火) 08:04:31.11ID:wJVssttG0
テレビで松任谷由実をやってて、デフォ音源から最近の同じ曲のライブ音源に変わったらキーが落ちててワロタ。

・・というか少し悲しかった。
0004774号室の住人さん (ワッチョイ 6101-SNYu)
垢版 |
2019/09/03(火) 12:57:56.62ID:LcUE8Byu0
でも、地声でやっているだけいいじゃん。今や有名演歌歌手でさえ、口パクで
ステージをやっている人がいる中で。

松任谷由実がデビューしたてのころ、テレビで歌ったのを見た。緊張でこわばった
顔に硬い声。すぐにブレイクするとは思えなかったなぁ。
0006774号室の住人さん (ワッチョイ 1367-cRT5)
垢版 |
2019/09/03(火) 19:39:25.63ID:v4iPR6Tz0
                   ∧∧∩
       ワー         ( ゚∀゚ )/     ワー
            ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ        ワー
   ワー     ('(゚∀゚ ∩   (つ ノ    ∩ ゚∀゚)')        ワー
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚∀゚∩   ヽヽ_)        (_ノ ノ    .∩ ゚∀゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ            >>1 乙 ― !              ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃                          ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃
0009774号室の住人さん (ワッチョイ 6101-SNYu)
垢版 |
2019/09/04(水) 01:16:19.16ID:aCGOn83h0
>>8
まあもともと作曲家になりたかった人で、歌手をやるつもりはなかったそうだからね。
0010774号室の住人さん (ワッチョイ d116-cRT5)
垢版 |
2019/09/04(水) 08:53:23.25ID:tO8tX/ai0
TV出たときのバックメンバースゴかったですね
0011774号室の住人さん (ワッチョイ 6101-SNYu)
垢版 |
2019/09/04(水) 18:01:40.44ID:N7dfLD2q0
バックバンドは覚えていないけど、キャラメル・ママだったの?
0012774号室の住人さん (ワッチョイ 8167-o78b)
垢版 |
2019/09/05(木) 17:03:23.69ID:QDP734ei0
キャラメルパパ、ティンパンアレイ、NHK交響楽団、etc・・・
0014774号室の住人さん (ワッチョイ 4901-bMaq)
垢版 |
2019/09/09(月) 13:09:21.94ID:WZdivwbc0
スマホでのQRコード決済の導入は見送ろうかな。自分の消費行動を改めて検討して
みると、個人店での購入ってほとんどないとわかった。あっても、大型モールに
入っているから電子マネーが使える。電子マネーは交通系・ワオン・ナナコと
持っているし、他にも楽天カードやクレジットカードもあるからほとんどの消費を
カバーできる。となると、QRコード決済までは不要かなってところ。
0016774号室の住人さん (ワッチョイ 6eb7-fUZA)
垢版 |
2019/09/09(月) 13:45:17.93ID:kwBAG6QH0
睡眠時無呼吸症候群を疑ってみたほうがいい。 あと、アプリで睡眠時のいびきを録音できるのがあるから、それを寝ている間、連続で動かしておいて
呼吸が止まってないか、再生して自分でチェック
0017774号室の住人さん (ワッチョイ 46be-f2uP)
垢版 |
2019/09/10(火) 01:08:52.60ID:ATQz+tUZ0
ペイペイデビューしたよ
ソフトバンクが特典をTポイントからペイペイにかえるってしつこいので
結局はクレカ払いと変わらないのだけど財布からごそごそカード取り出さなくていいから楽だよ
0018774号室の住人さん (ワッチョイ e26f-eVhS)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:36:45.78ID:x6dLZaCe0
>>14
QRコードはスマホ画面開かなきゃならんからな。
電子マネーならスマホの画面点けなくても使えるから。
0020774号室の住人さん (ワッチョイ 4901-bMaq)
垢版 |
2019/09/11(水) 12:25:32.53ID:BRLxEeQ00
先日初めてQRコード決で支払っている人に遭遇したけれど、結構時間がかかる
んだよね。カードの方が、取り出してすぐに支払えるから早いよね。
0021774号室の住人さん (ワッチョイ 42eb-icfA)
垢版 |
2019/09/11(水) 12:47:31.82ID:uoCB5rg80
まだ現金派
イオン店でのレジ払いで その場で1万円チャージ手続き その後イオンカードで支払い をしてるババァどもにイライラする !遅い
現金払いの方がよっぽど速いわ
0026774号室の住人さん (ワッチョイ 9f01-+f1F)
垢版 |
2019/09/12(木) 13:16:41.17ID:TuU4xiUd0
スーパーに行ったら、その日はポイント5倍の日だった。倹約するつもりだったが、
5倍の日に当たることはそうそうないので予定の倍ぐらいの買い物をしちゃった。
ここ2,3日は節約することにしよう。
0031774号室の住人さん (ワッチョイ 7f15-Nl8y)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:19:00.22ID:avFcilut0
子供(成長期)の時期はブリーフは適していないのかな?
俺は短小なのだが、今思うと20歳までずっとブリーフでした。、
ブリーフで締め付けられてきたから、成長時期にチンポが大きく成長できなかったか?

せめて自宅にいるときはトランクスを着用すべきだった。
0032774号室の住人さん (スッップ Sd9f-qOmF)
垢版 |
2019/09/15(日) 08:52:25.11ID:RNMP27Imd
ブリーフではなく少年パンツ。成人してもはいているやつはいた。ただし剥けていた。
0035774号室の住人さん (スッップ Sd9f-qOmF)
垢版 |
2019/09/16(月) 06:54:27.89ID:RJHczySfd
>>34
腰を振りすぎて珍珍の骨が折れること、予後不慮になる恐れがあるので、責めすぎには注意すること。
0037774号室の住人さん (ワッチョイ ff0b-wh5e)
垢版 |
2019/09/17(火) 23:01:07.44ID:T5dorBOe0
50歳を過ぎた頃からたいした事もしてないのに時間が経つのがとても早く感じるようになったのですがみなさんはどうですか?
0039774号室の住人さん (ワッチョイ 9f01-+f1F)
垢版 |
2019/09/18(水) 08:55:53.13ID:q3rBiWD40
へーっ、そんな法則があったんだ。心理的に充実した時間は早く過ぎて、空虚な
時間は遅いともいうね。定年退職した男が、何もすることがない一日が長いとは
よくいわれること。でも自分の場合は、充実しているわけでもないのに一日が
過ぎ去るのをとても早く感じるのは年のせいか。
0046774号室の住人さん (アウアウウー Sa85-jgJV)
垢版 |
2019/09/22(日) 11:47:59.18ID:CTWXvZYta
>>37
時間が経つのは早いよねほんと。
0047774号室の住人さん (ワッチョイ 0267-9GzD)
垢版 |
2019/09/22(日) 13:32:01.02ID:3gtmIpty0
中年の中折れにはバイアグラ
今日は上手く行くかどうか悩むよりバイアグラ
10代に戻るよ
0048774号室の住人さん (ブーイモ MM4d-jLMG)
垢版 |
2019/09/22(日) 14:23:16.19ID:vMawXKcyM
http://imgur.com/xy6b3Fy.jpg
はじめての方限定!
今月18日〜月末まで

街でのお買い物で使った金額の50%が翌日還元!(上限3000)
つまり街でのお買い物6000円分までが実質半額になるという信じられないキャンペーンが始まってます
増税前最後のまとめ買いチャンス

おまけに今なら無料で1300円分ゲットした状態から始められますので大変お得

まずは招待コードhttp://imgur.com/HyUA94f.jpg
※招待コード無しでは1300円分ゲットできません

ゲットした1300Pは残高扱い
そのままコンビニやスーパーで、タバコも酒も本も買えます
0051774号室の住人さん (ワッチョイ 0267-9GzD)
垢版 |
2019/09/22(日) 20:28:23.45ID:3gtmIpty0
バイアグラは保険利かないんだから初めての知らない開業医でいいんだよ
0057774号室の住人さん (ワッチョイ 0267-9GzD)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:07:04.25ID:vReKBSo40
ジェネリックは知らないが正規品ならバイアグラ50ミリが効くよ
正規品でバイアグラ、レビトラ、シアリス試したが相性もあると思うが
バイアグラが一番硬くなるよ
0063774号室の住人さん (ワッチョイ bf53-+BGV)
垢版 |
2019/09/28(土) 12:11:32.10ID:5aDpd7zM0
皆さんは手を合わせる習慣がありますか? ひとり暮らしを30年もしてると
ほとんど無神論者になり、祈るという行為がなくなりました、 最近 仕事もミスが多く
モチベーションが下がり 原因を辿ると謙虚さがないんじゃないかと思うようになりました
何か横柄に生きてるのではないか そんな戒めを込めてミニ仏像でも買おうかと思ってます  
0064774号室の住人さん (ワッチョイ 5f15-rP+5)
垢版 |
2019/09/28(土) 12:20:12.75ID:2RgBmm390
>>皆さんは手を合わせる習慣がありますか?

無い。
食事前のいただきます、ごちそうさまも言わない。

最近手を合わせたのは葬式のときだけ。
0065774号室の住人さん (アウアウウー Sa8b-kLFp)
垢版 |
2019/09/28(土) 12:27:36.86ID:5BYFjH8wa
俺は若い時から無神論者。
無神論者であることとは別に、手なんか毎日合わせない?
ご飯を食べる時に手を合わせて「いただきます」も「ごちそうさまでした」もしないの?
あと、俺は毎日朝晩に家族の写真(元妻、子どもたち、孫)に手を合わせて
「おはようございます」も「おやすみなさい」もしている。
0067774号室の住人さん (アウアウウー Sa8b-kLFp)
垢版 |
2019/09/28(土) 13:32:36.05ID:5BYFjH8wa
>>66
あ〜、おまえは親にちゃんと躾けをされなかったんだな。
かわいそうだとは思うが自分でどうにかするしかない。
少なくとも55歳なんだから、
親にちゃんとした躾けをされなかったとしても
どう行動すればいいかは自分で考えられるだろ?
それすらわからないのであれば、おまえはどうしようもない人間だ。
0071774号室の住人さん (スププ Sd7f-txMm)
垢版 |
2019/09/29(日) 15:51:27.53ID:uAzEvormd
休日は誰とも話す事なく終わる
最近は独り言が増えたなぁと思う
身寄りないし漠然と生きてるだけの人生だよ
愚痴ってすまん
0072774号室の住人さん (ワッチョイ 8701-oIhb)
垢版 |
2019/09/30(月) 18:18:57.16ID:cCjqxiqr0
「休日は」ならまだいい方だよ。自分は自営業だから、毎日毎日人と話すことは
ほとんどない。週に2回ぐらい喫茶店に行って、「ご注文は」「アイスコーヒーの
M」って言うぐらいのものだよ。それと、月に2回ぐらい仕事上の話をちょっとする
のと2か月に1度の医者との話。自分も、ずいぶん独り言を言うようになった。
0073774号室の住人さん (アウアウウー Sa8b-GKcl)
垢版 |
2019/10/01(火) 07:12:55.62ID:nwNelngqa
ネトゲでスカイブで喋りながらチームプレーでゲームやってる。雑談したり。
お互い年齢も職業も知らんのだが。
0076774号室の住人さん (アウアウカー Sa55-hKFj)
垢版 |
2019/10/04(金) 03:17:55.00ID:BRAmfOuRa
『5ちゃんねるスマホ快適閲覧履歴』ってポチッとしたら、ググった事無いこのスレがトップに出てた
確かに自分は今年55才になるけど、数日前も同じく閲覧履歴って検索したら、過去の、今では見たくもない検索欄がトップにズラーっと並べられてた
めっちゃ恐いよー
0077774号室の住人さん (ワッチョイ 3d94-G1PU)
垢版 |
2019/10/04(金) 15:43:30.03ID:08KY1El90
>>75
「必ず返すって言葉は何の意味も無くなった。

やばそうなやつには少額、出来れば缶コーヒーていどの金を貸す
絶対に帰って来ないから100円返せない奴に大金貸せるわけないと
断りの口実が出来る
0078774号室の住人さん (アークセー Sxbd-vZZP)
垢版 |
2019/10/04(金) 23:46:40.63ID:Px7m/e8Vx
>>75
ナマポの身でなにを根拠に必ず返すとか言えるんだろうな
うちは相続直後叔父が借金お願いに来たので母が生前から貸すなと言ってたと追っ払った
実際には貸すなとは言われてないけどいい歳して平気で実家に無心すると怒っていたから断り文句として使ってもバチはあたらないだろう
0080774号室の住人さん (ワッチョイ ea15-M8t1)
垢版 |
2019/10/05(土) 10:22:53.77ID:c9zUzG5i0
>>77
そのような奴は「あれ?100円借りたかな?お前ウソ言ってるだろ!」と言う。

結論として自分にとってマイナス効果の人は、二度と会わないことがベスト。
0082774号室の住人さん (ワッチョイ ea15-M8t1)
垢版 |
2019/10/07(月) 06:54:01.47ID:Q8bHx67e0
金田正一(86)、福岡翼(79)(元芸能リポーター)が逝ったか・・・・
金田さんは少し長生きしたけど、何だかんだいって男性は80歳前後で死ぬ。
0084774号室の住人さん (アウアウウー Sa21-jw9j)
垢版 |
2019/10/07(月) 07:44:40.91ID:KKAGgEKpa
長生きする必要がある?
0086774号室の住人さん (ワッチョイ 158d-G1PU)
垢版 |
2019/10/07(月) 10:13:17.79ID:gvknluiA0
国が老後を保障する「逃げ切られる世代」は、俺たち55歳以上が最後の世代かもしれないね。
下の世代は年金が出るかどうかすら怪しいし。
とくに就職氷河期世代は、ワーキングプアで年金も払えないままの世代。
彼らが年金世代の高齢者になると、大変な事態になるだろう……。

長生きして、そういう地獄の光景を見たいか。あるいは若い世代から疎まれ、復讐されて死ぬか…。
長生きすることにメリットはさほど感じないが……しかし痛いのは嫌だ。
子供みたいなこと言う(書く)が、死ぬのが怖い。

死ぬのが嫌だというわけではなくて、ただひたすら怖い……。
0087774号室の住人さん (ワッチョイ 4a9e-2rUB)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:44:19.83ID:kwCgdrWi0
>>82
単に寿命なら80前後だけど問題は健康寿命の方 男は72歳らしいよ
65歳まで働いちゃうと7年しかない 62歳くらいでリタイヤが理想
問題は金だけどね 
0088774号室の住人さん (ワッチョイ a501-FJ4P)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:39:10.34ID:mL4wXMWV0
ジンジャー・ベイカーが死んだんだな。クリーム時代の「ホワイトルーム」での
ドラムは印象的だったなぁ。この動画は2005年かぁ。まだ健在だったな。

https://www.youtube.com/watch?v=dCc00pX_pFA
0089774号室の住人さん (ワッチョイ 9f5d-la4p)
垢版 |
2019/10/14(月) 20:31:03.53ID:vtaz43+w0
別にファンじゃなかったけど秀樹が亡くなった時はショックだったな
あとキャンディーズのスーちゃん もうそんな年なんだと実感した
0090774号室の住人さん (ササクッテロ Spcb-+lWI)
垢版 |
2019/10/16(水) 15:05:59.44ID:iXwG+/vvp
歳をとると話し相手が欲しいけど、なかなか話しが続かないからまた疎遠になってしまう、お酒が飲めないと長く付き合うのは、かなり難しくなるのかなぁ!歳はとりたくないです
0091774号室の住人さん (アウアウウー Sa5b-8cCB)
垢版 |
2019/10/16(水) 15:19:03.41ID:vnZgBtWXa
> 歳をとると話し相手が欲しいけど
一般的にはそうなんだろうかね。
人間嫌いで人と話なんかしたくないと思っている俺は、
年を取っても話し相手が欲しいとは思わないのだが。
いつも行く散髪屋さんがカットをしながら世間話を仕掛けてくるんだが、
それに対応するのが苦痛w
できれば話しかけないでカットしてくれるとありがたいw
0092774号室の住人さん (ワッチョイ 578d-NJTS)
垢版 |
2019/10/16(水) 16:35:07.77ID:CaHySDwN0
>>90
>>なかなか話しが続かない

あれは不思議なんだよなー。
会話が続かないときもあれば、意外と会話がはずむときもある。
その違いは、自分の気持ち次第なんだろうか?
構えちゃうと会話できなくて、リラックスしてるときだと自然に話がポンポン進むって感じの違いかな?
もしくは相手との相性が良くて、警戒しないで済むとか……?
0093774号室の住人さん (ワッチョイ c274-cTdp)
垢版 |
2019/10/18(金) 23:19:49.96ID:2eLE8pcV0
やたら話好きの散髪屋は確かにウザイな
以前、質問攻めにあったことがあるw
0094774号室の住人さん (ワッチョイ 1215-GDtP)
垢版 |
2019/10/19(土) 00:00:03.41ID:bmUSXKPv0
最近毎日少しずつ運動するようになったら、いつもより勃起する回数が多くなりました。
勃起と適度な運動は関係あるのか?・・・(´・ω・`)

でも入れる先の穴(女)がいない・・・(´;ω;`)
0096774号室の住人さん (ワッチョイ c78d-S3Tg)
垢版 |
2019/10/19(土) 00:34:20.61ID:pisIuQsy0
>>95
自分が気に入った動画をダウンロードして、フォルダごとに分類してるよ。動画が消されたときの対策として。
10年近くかけて集めて、約4テラバイトになった。
自慢のコレクションだw

入れる先の穴は、テンガとか買ったけど小さくて入らない。キングサイズ用とかないのかな?
たまに風俗に行っていたけど、全部、警察のガサ入れで閉店に追い込まれた。
残ってるのは中国の高級店だけ。高いし怖いから行ってない。

もう生身の女を口説くのは、疲れるわ。
自分が若くないし、若い女は相手にもしてくれないだろうし。
かと言って、同世代だと不倫になるし(相手のダンナに訴えられたらヤバいし)、年上も不倫のリスクや見た目的に勃起しないだろうし。
…と、気分が滅入るので、やはり生身の女は論外だな。対象から外す。

すると、オナニーライフは素晴らしい。
訴えられたりするリスクもないし、自分の好みの女の動画や画像を集められるし。大量にあってもかさばらない。データだから管理もしやすい。
0098774号室の住人さん (ワッチョイ b25d-pTuN)
垢版 |
2019/10/19(土) 04:09:29.94ID:vKyYyKlQ0
>>97
外付け使うほどパンパンに入ってるけど処分はしない 突然死したら誰かが見るかもしれないが
恥ずかしくはない 男からエロはセットだから。
0099774号室の住人さん (トンモー MM5b-jR6g)
垢版 |
2019/10/19(土) 07:47:41.16ID:cChOkS5BM
>>98
死んでるから 何を言われてもいいよね
痛くも痒くもないもんね
0100774号室の住人さん (アウアウエー Saaa-0Z/h)
垢版 |
2019/10/19(土) 09:06:47.01ID:BYAEExIxa
55歳バツイチ一人暮らし
出会って3年の6歳下の彼女が居るが
一緒に住みたいとは思えない。
週末に飲んで俺の家に泊まってsex楽しむだけでいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況