X



トップページ一人暮らし
1002コメント351KB
【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください232
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774号室の住人さん (ドコグロ MMca-JoKD)
垢版 |
2019/08/28(水) 20:22:41.55ID:JY9zgD4oM

一人暮らし板が無かった時代、生活板にあったスレ。
これから一人暮らしを始めたい人、1人暮らしの悩み事や相談事、
スレを立てるまでもない一人暮らしについての質問など何でもどうぞ♪

●質問者心得(ルール)
まず下のまとめサイトに目を通してください。大抵の疑問はこれで解決します。

まとめwiki
http://www49.atwiki.jp/hitori_gurashi2/
★必見まとめサイト(・∀・)
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/3416/

●それでも分からない場合は…
・まず検索しましょう。

・質問するスレ内も、同じ質問がないか検索しましょう。
それでも分からない場合に質問してみましょう。
次スレ>>980あたりで立てられる方が立てましょう

※前スレ
【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください231
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1562217292/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0854774号室の住人さん (アウアウクー MM43-PB1y)
垢版 |
2019/11/03(日) 10:50:57.12ID:7N9rtTxkM
>>834
ホンマそれ。
床に直接ものを置き始めると掃除機かける時にいちいちどかすのが面倒になる。
雑誌の山とかね。
汚部屋の始まり。
0858774号室の住人さん (アウアウカー Sacb-cvA2)
垢版 |
2019/11/03(日) 20:40:31.64ID:nVZNSeEba
ケツメドを、洗うために、ウォシュレットは、つけた方が良いですか(^o^)
0859774号室の住人さん (JP 0H36-6YN0)
垢版 |
2019/11/03(日) 20:58:02.74ID:4c7O0/VBH
↑ つけろ!
0864774号室の住人さん (JP 0H36-6YN0)
垢版 |
2019/11/03(日) 23:37:17.39ID:4c7O0/VBH
>>862

夏場は良いけど、冬場は寒いし面倒だろ・・・
0866774号室の住人さん (ワッチョイ 9e27-a6AK)
垢版 |
2019/11/04(月) 04:44:07.68ID:19Jef+7p0
>>861
ウォシュレットは乗せるだけだからどんな便器でも乗るけど
設置に必要なのは
便器にウォシュレットを固定するネジ穴
コンセント
水道工事
の三つ
固定は最悪ぐらぐらしたままでも使えないことはないし
水はタンクにいく水を分岐させるのでいいとして
トイレ内にコンセントが無いと使えない
電気工事をしてもらってコンセントを増設するか
上の電灯にコンセント用のアダプタつけてセンサー式ライトにして
そこから取るとかしないといけない
0867豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (ワッチョイ 8a4d-5mBu)
垢版 |
2019/11/04(月) 11:17:24.55ID:kx1W2i9M0
70年代前半ぐらいまでのマンションの洋式便器て小さいよな_φ(・_・
0868774号室の住人さん (ワッチョイ 03be-6YN0)
垢版 |
2019/11/04(月) 16:45:34.19ID:v9RapmJr0
↑ ガチレスすると・・・

昔は「早飯・早糞 芸のうち」 だからな
うんこなんか、パッと座ってブリッと出して終わり
今みたいにスマホいじりながら永くトイレにこもる方が異常なんだよ
0871774号室の住人さん (ワッチョイ 0716-W059)
垢版 |
2019/11/04(月) 19:01:51.98ID:h9Lc+nYn0
退去時の立ち会いって
どんな感じに行われるですか?
初めてなので緊張する
0874774号室の住人さん (スププ Sdea-0S0d)
垢版 |
2019/11/04(月) 22:21:23.04ID:igCnyL1Hd
最近は飯炊くの面倒でチンしたら食べられるサトウのご飯にしようかな美味しいですか?チンするご飯ピンキリだが安いのはまずい?
0875774号室の住人さん (ワッチョイ cb67-t+s2)
垢版 |
2019/11/04(月) 22:49:58.70ID:2HiD6PbF0
>>874
ご飯は好みやこだわりに個人差あるから買って食べ比べてみるのがいいよ
自分がおいしいと思えるものが一番だよ

参考までに毎日パックご飯を食べてた自分の個人的な意見だけど、パックご飯はかなりピンキリで安いのは明らかにまずくてがっかりしたのでそれ以来多少高くてもサトウのごはんしか買わない派になった
サトウのごはんのコシヒカリが手軽に買える中では一番美味しかったな
サトウのごはんは無添加で原材料にうるち米としか書かれてないけど、他のは保存料とか添加物が入ってるのもあるから味覚が繊細な人は気になると思う
0877774号室の住人さん (ワッチョイ 8a67-pfj8)
垢版 |
2019/11/04(月) 23:19:37.01ID:Levm2L7m0
業務スーパーの3個180円くらいのは美味しくなかった
カレーや丼などそのまま食べない時に限られる
テーブルマークはセールの時に10個598円で売ってるが安いけど食べられる
0879774号室の住人さん (スップ Sd8a-3NYC)
垢版 |
2019/11/05(火) 01:46:29.48ID:VD5WXOHYd
いまさっき寒いから暖房入れようと思ったらリモコンの表示が何も無くてピクともしなかった
エアコンにコンセントはささってる
11月から住み始めてはじめての暖房、と思ったんですがこれは管理会社に問い合わせて確認した方がいいですか?
0880774号室の住人さん (ワッチョイ b367-OPWC)
垢版 |
2019/11/05(火) 04:15:23.70ID:sEY1M4Uk0
>>879
リモコンの電池交換した?
エアコンのコンセント入れ直してリモコンの電池替えてだめなら、管理会社
0886774号室の住人さん (アウアウカー Sacb-cvA2)
垢版 |
2019/11/05(火) 19:37:50.94ID:1q7kZ9opa
オバケが、怖いんですけど、どうすれば良いですか(^o^;)
0887774号室の住人さん (ワッチョイ de2b-SHCQ)
垢版 |
2019/11/05(火) 21:54:04.46ID:fhX/Sm5h0
初めて賃貸契約するのですが鍵交換に25000円任意でと言われました。貯金があまり無いので断りたいのですが、殆どの人が鍵交換しますよと言われて悩んでます。やっぱり交換した方がいいんでしょうか。
0889774号室の住人さん (ワッチョイ ff2a-rDwZ)
垢版 |
2019/11/05(火) 22:22:11.03ID:YIw1T4EA0
>>887
鍵交換をするのは前の住人や前の住人の合鍵を持っている人が
侵入できてしまうから
退去の時に鍵は返すから複製を作ってなければ問題ないけど
そんなの分からないからね
0890774号室の住人さん (ワッチョイ 8a67-pfj8)
垢版 |
2019/11/05(火) 22:22:20.90ID:V/JkLrMN0
>>887
殆どの人だから交換しない人もたまにはいるんだろう
自分は不動産屋がもったいないから鍵交換しなくていいですよと言われてしなかった
部屋に高価な物なければ交換しなくてもいいんじゃない?
0892774号室の住人さん (ワッチョイ ca36-fRYr)
垢版 |
2019/11/05(火) 22:46:26.77ID:/YKtgm6+0
ここ最近ずっと夕食は塩辛+白米2合食べてます
毎日青汁飲んでるのと昼は職場の食堂で適当な魚系食べてます
質問なのですが私以上に塩辛好きな人いますか?
0893774号室の住人さん (ラクペッ MMfb-SHCQ)
垢版 |
2019/11/05(火) 22:50:22.40ID:dC9XyH9GM
>>890

>>887です
高価なものはないです
実家から徒歩圏内で越すので、パソコンとかは置いていきます
高くてテレビくらいですかね
あと通帳とかそのくらいしか思いつきません

前に住んでた人以外鍵使うことないですよね
0895774号室の住人さん (スップ Sd8a-3NYC)
垢版 |
2019/11/06(水) 01:47:18.96ID:qrcObV4Kd
>>887
自分語りですまんが、初めての一人暮らしで、、って管理会社に言って初期費用安くしてもらうように頼んだら大家さんが鍵交換代は出してくれた
0898774号室の住人さん (ワントンキン MMff-W059)
垢版 |
2019/11/06(水) 07:00:44.15ID:z9rF71l0M
仲介会社の全員が辞めてしまって
現在借りてる部屋のオーナーがわからないから解約できない言われた
こんなことありえるんかね?
0899774号室の住人さん (ササクッテロ Sp03-bJgw)
垢版 |
2019/11/06(水) 07:19:13.83ID:snRjGjtOp
契約書に所有者書いてあるやろ
0904774号室の住人さん (ワントンキン MMff-W059)
垢版 |
2019/11/06(水) 08:16:41.37ID:z9rF71l0M
>>899
名前しか情報ないんよ

>>900
管理会社はないみたい
家賃を払わなければ向こうから連絡してくるんじゃないかなと

>>903
直接本人に振り込む感じっすね
0906774号室の住人さん (ワンミングク MM3a-PBBa)
垢版 |
2019/11/06(水) 13:13:25.31ID:iKeQDgDvM
備え付けの冷凍庫にヒビ入ったんだけど、とりあえず管理会社には言ったんだが、どうなることやら
https://i.imgur.com/283R2I3.jpg
0908774号室の住人さん (ワントンキン MMff-W059)
垢版 |
2019/11/06(水) 14:21:25.32ID:z9rF71l0M
>>907
名前書いてあるんだけど
私とオーナーのパイク役の会社が不手際で連絡とる手段をなくしたんだと。
だからオーナーの名前を言ってもわからないで話が進まない

解約できないはそのパイク役の会社っす
0909774号室の住人さん (ワッチョイ cb67-YKSK)
垢版 |
2019/11/06(水) 14:21:51.18ID:7AONOGCz0
エアコンがナショナルのクソ古いやつだから壊れて欲しい
0910774号室の住人さん (アークセー Sx03-qV4/)
垢版 |
2019/11/06(水) 18:06:59.70ID:bRKY+Fbbx
>>908
パイプ役?の会社に立ち会ってもらって明け渡すしかないね
敷金戻ってこないかも知れないから、その分は滞納すると宣言すればいい

あなたは解約したいんだよね?
聞き入れてもらえないなら消費者センターに相談してみては
0911774号室の住人さん (ワッチョイ 061d-bJgw)
垢版 |
2019/11/06(水) 20:47:19.68ID:F+GakiC50
契約時の記録が全滅してても、手を尽くせば連絡取れるやろ。
登記簿で所有者と住所を調べることもできる。
分かりません、なんて回答はあり得ないよ。
担当がアホなだけじゃないの? 上の人と話せば?
0912774号室の住人さん (ワッチョイ 7b67-6lx5)
垢版 |
2019/11/07(木) 01:09:59.47ID:jnaHVrtw0
引っ越しする時みんなはエアコン自分で外した?
それとも業者にたのんだ?
自分で外そうと思うがポンプダウンとか
ガスだから爆発とかしないか怖い…
とりあえず古いエアコンだから外して
すてるんだが…業者に頼むと1万かかる
エアコン外した人に聞きたい…
0914774号室の住人さん (ササクッテロラ Sp0f-6lx5)
垢版 |
2019/11/07(木) 01:53:16.75ID:34/KIFfWp
>>913
マジ、エアコンのガスとかヤバそうで…
0915774号室の住人さん (オッペケ Sr0f-UD0f)
垢版 |
2019/11/07(木) 02:42:13.18ID:UTOa9g+or
今まで交代勤務でしたが日勤に切り替わるそうなので質問です
明日までは夜勤23:00〜06:00で金曜日はそのまま08:30〜12:00で半勤で来週以降日勤フルタイムです
日勤に向けて深夜0時付近に寝たいのですが寝れるか不安です…
リズムの作り方や寝るタイミングを教えて下さい
0917豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (ワッチョイ 9f4d-dITb)
垢版 |
2019/11/07(木) 10:30:28.95ID:mBEwlXHB0
>909

あんまり古いなら室外機から異音がするとか言えば確認無しで変えてもらえるんじゃね、てかそれで変えてもらったw_φ(・_・
0918774号室の住人さん (ワッチョイ 9f67-qJxg)
垢版 |
2019/11/07(木) 12:40:56.67ID:UqirbC+q0
>.>915
ブラックだな
俺の会社は夜勤⇔日勤になると時差調整で2日ほど休みあるぞ
日曜日は昼寝ると夜眠れなくなるから我慢しろ
徐々に慣らしていくしかない
0919774号室の住人さん (ワッチョイ 6b67-etzm)
垢版 |
2019/11/07(木) 15:02:56.42ID:l9T2qYbd0
夜勤終わったら昼過ぎから夕方まで寝て、起きたらまた0時くらいまで起きててまた寝るってリズムだな
ちゃんと夜も寝てれば翌日も朝起きれる

日勤だけになるならそのうち慣れるやろ
0920774号室の住人さん (オッペケ Sr0f-Yyoq)
垢版 |
2019/11/07(木) 17:21:59.43ID:H7YGGAmOr
加湿器のポットの中の汚れって、どうやって取ってますか?
ポット洗浄中で洗っているのですが、なかなか取れなくて困ってます…
0922774号室の住人さん (アウアウウー Sacf-ia/O)
垢版 |
2019/11/08(金) 07:24:34.15ID:vUpM0CiGa
古めの平家2DKくらいの賃貸に少し興味がでたのですが、アパートと比べてメリットデメリットってどのようなものが考えられますか?一人暮らしです。
費用も駐車場こみでおなじくらいです。今までアパートでしか一人暮らしした事がないのであまり予想がつかなくて悩んでいます。
0923774号室の住人さん (ワッチョイ 0f27-Sray)
垢版 |
2019/11/08(金) 07:50:11.55ID:6onn8hyz0
平屋は夏に暑いとかあるけど
隣や上下を気にしなくてもいいメリットは大きいんだし
住んでみればいいんじゃね
正そう言う戸建って賃貸のための戸建じゃなく
誰かが住まなくなってあいてるから貸しに出してる
あまり費用はかけたくないから
修繕費とか一部負担とかが条件になってたりする場合もあるので気をつけて
0926774号室の住人さん (ブーイモ MM4f-WpRP)
垢版 |
2019/11/08(金) 15:07:06.98ID:iCY4coqeM
通勤の満員電車でよくおっさんリーマンに舌打ちとかよっ掛かられたりするんですが何故でしょうか?
明らかに反抗しなさそうなオドオドしてるキモオタだから舐められてるのでしょうか?
0928774号室の住人さん (ワッチョイ 9f15-AXNO)
垢版 |
2019/11/08(金) 19:13:44.01ID:UBHwxaw40
>>915
今後は夜勤から完全に日勤に戻るの?(戻れるの?)
実は夜勤労働が長い人は日勤者と比較すると、60歳からの余命が短いのだ。
1日でも早く日勤に戻り、二度と夜勤はしないように。
0929774号室の住人さん (ワッチョイ 9f15-AXNO)
垢版 |
2019/11/08(金) 19:21:31.25ID:UBHwxaw40
>>922
先日の台風で床上・床下浸水の被害を受けた家屋がありましたが、
貴方の住みたい平屋の地域は過去に浸水、冠水したことがあるのか
事前リサーチは必須。

もし一軒家で床上浸水したら、超最悪。
0931774号室の住人さん (アウアウカー Sa8f-bqwC)
垢版 |
2019/11/08(金) 20:58:56.83ID:Ihu80JXra
洗っても洗ってもケツメドがかゆいんですけど、医者に行ったほうが良いですか(^o^;)
0932774号室の住人さん (ワッチョイ 6b67-JrZG)
垢版 |
2019/11/09(土) 01:13:23.25ID:0gTa0ker0
最近缶と瓶用のごみ袋買うのめんどくさいんで、マンションの入り口にある自販機のゴミ箱にビールの缶とかチューハイの缶を捨ててます。
同じような方いますか?(笑)
0934922 (ワッチョイ 8b09-ia/O)
垢版 |
2019/11/09(土) 08:37:41.96ID:cBsr58n30
ご意見ありがとうございます。
アドバイスをもとに検討してみます。
0935774号室の住人さん (ワッチョイ 0b96-dWDm)
垢版 |
2019/11/09(土) 13:20:09.56ID:rZehNos80
もしわかれば教えてください。
転居した先のマンションがちょっと古い物件の1LDKなのですが、リビングだけなぜか、他人の家に行った時の臭いというか、ちょっと何か臭いが残ってます。
綺麗にリフォーム、ルームクリーニングされたあとなので、他は全然気にならないのですが…
建材とか塗料の匂いではないようです。
こういう匂いってどうやったら消せますか?
0937774号室の住人さん (ワッチョイ 7b2a-+Xx9)
垢版 |
2019/11/09(土) 16:31:33.37ID:JcmIcOHT0
>>935
部屋は前の住人の臭いが染み付いているかと
グラフト重合の消臭スプレーがじわじわ効きます
ジェルタイプもあります
エアリオンの詰め替えを置いてますが
半年くらいかかるかな
クリーニング業者は玄関に花形の消臭剤を置いてました
日産プリンスでも同様と思われる花形の消臭剤を置いてました
0939774号室の住人さん (ワッチョイ 4b27-tfYa)
垢版 |
2019/11/09(土) 19:53:08.59ID:gAEMSHBI0
今度契約するマンションのネット回線がケーブルテレビ系らしいんだけど高いし遅いし、WiMAXの方が満足できるのかな?
大阪市内の三階だからWiMAXの電波は大丈夫なはずなんだけど
WiMAXつかってる人どうです?
0940774号室の住人さん (ワッチョイ 9f08-hQcW)
垢版 |
2019/11/09(土) 22:26:36.89ID:39l7nWAm0
2週間試せるTry UQ使ってから聞きにこい
0942774号室の住人さん (ワッチョイ 3bca-DaD1)
垢版 |
2019/11/10(日) 02:41:49.89ID:xS6Xys+x0
どこかで水がポタポタ落ちている音で目が覚めて
洗面所に行ってみたら栓をちゃんと締めているのにポタポタ水滴が蛇口からたれているんですが
これって管理会社に言ったら直してもらえますかね?
お金かかりますか?
0946774号室の住人さん (アウアウクー MM0f-pyIP)
垢版 |
2019/11/10(日) 09:48:56.96ID:gELNRlI0M
>>939
神戸市のチベットと言われてる北区のマンション3階住みでWiMAX使ってるけど全く問題なく使えてる。
WiMAXのHPで使えるエリア判定サービスがあるから調べてみるといいんじゃないかな。
0947774号室の住人さん (アウアウカー Sa8f-3tTD)
垢版 |
2019/11/10(日) 11:03:17.49ID:6VPZQhdKa
ゴミ箱の中の生ゴミをビニールに入れないで
直で入れてたら今日ゴミ箱開けたらゴミ箱
開けた途端20匹くらいの小蝿がブーンって出てきてすごい引いたんだけどどうしよう
とりあえずこれからはゴミ箱のゴミは袋に入れるのとハエは見える範囲では追っ払ったんだけど、殺虫剤とか狭い部屋にまいても害のないものでオススメある?
0948774号室の住人さん (ワッチョイ 2bab-k0m1)
垢版 |
2019/11/10(日) 11:06:53.15ID:gkhqWqDR0
コバエ・ホイホイを置いとけば?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況