X



トップページ一人暮らし
1002コメント224KB
昭和62年度生まれの一人暮らし199日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2019/07/07(日) 09:08:12.54ID:aQv7jqG9
1987年4月2日〜1988年4月1日生まれの一人暮らしスレです。

◆前スレ

昭和62年度生まれの一人暮らし197日目
https://rio2016.5ch....omealone/1549843587/
昭和62年度生まれの一人暮らし198日目
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1556441048/


◆オフスレ
【関東】昭和62年度生まれオフpt.12【1987】 [無断転載禁止]
http://mao.2ch.net/t...i/offreg/1484048629/

◆Twitterで昭和62年度生まれ同士なうなうしたい方
ハッシュタグ: #s62umare
検索:
http://twitter.com/#...h/realtime/#s62umare 

◆mixiでミクミクしたい方
昭和62年度生まれの一人暮らし
http://mixi.jp/view_...munity.pl?id=3506012

◆レシピ検索はコチラ
http://cookpad.com/

◆質問する前にまずググりましょう:
http://www.google.co.jp/ 

◆次スレは頃合いを見てスレ立て宣言するか、指名してください基本的に >>970 よろしく。
◆荒らし・煽りは徹底スルー。大人な対応を。どうしても気になったら専ブラでNGしましょう。
◆同棲、実家暮らし野郎は他所池。
◆実況厳禁、実況は実況板で。
◆スレ違いの話題は、長引くようなら各専門板orスレへ。学歴話は荒れる元になるので気をつけましょう。
◆オフ会の話はOFF板で。
◆age/sageは自由、空気読んで適当に。コテに関しても各自の判断にお任せします。
◆飲酒・喫煙に関しては、くれぐれも節度を守って楽しみましょう。
◆それでは、これからも住民達で仲良く一人暮らしを満喫しましょう。
0648774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/18(日) 15:59:41.51ID:utB5JwjH
>>643
しょぼいなあ
まーくん、マエケン、坂本、ハンカチなどに比べたら誰も知らんレベル
0650774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/18(日) 16:19:56.71ID:3mK0GpSh
お盆とは何だったのかってぐらい何もせずに終わった
0651774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/18(日) 16:54:33.39ID:FypRFmBs
クソガキのくせして生意気言うなよ?こっちは3つも上だぞ。仲良くしてやってるのに
0652774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/18(日) 18:46:11.09ID:e9eeDPCg
3年後にこんなみっともないレスしてたくないわー(笑)
0654774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/18(日) 21:11:31.81ID:RzFylvmO
俺なんか10も下のやつに、バカとか使えないとか言われてるのに
0655774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/18(日) 22:51:49.84ID:wHP//bRs
もう別に良いじゃね?過疎るより。ただ一々俺は歳上だとかぬかすなよ。とは思う
0656774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/18(日) 22:53:22.11ID:HSY1e+3h
基礎の学力で言えばそのぐらいの年代の方が上なんかな
YouTubeも高校か大学生かっつーぐらいの歳のが堂々とやってるなぁ

俺も自分仕事が無くなるまでやり続けるだけや
0658774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/19(月) 08:58:51.64ID:GRlK+yHW
今日でなつやすみは終わりだあ
明日は半日出勤だけど、担当やべー仕事の後期分ふりかかってくる予定
後回しにしたい・・・まだこの時期人が少ないから・・・
人が全員そろってないとまともに進まない仕事なんだよあれ・・・
0659774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/19(月) 10:18:25.80ID:HtfZ6B+T
祖父が死んだって嘘ついて仕事早退した
今月中に辞めたいて言ったら辞めさせてくれるかな?
まだ試用期間で責任ある仕事もしてないです。
0660774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/19(月) 10:42:44.20ID:GRlK+yHW
>>659
やめさせてくれるかはわからんけど
法律上は2週間前には辞職告知しろというのがあるので
あとは会社の匙加減次第
0662774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/19(月) 12:27:31.83ID:vwYWg84j
>>659
折角就いた仕事をそんなすぐに辞めたいなんて、どうしたんだよ?
0663774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/19(月) 12:41:00.78ID:0Iz+BVvf
>>662
鬱が悪化しました…
仕事中ずっと死にたい、いつ死のうって考えて全く何も出来ないです。脱力感や無気力、思考力低下でやばいです
本当はやめたくありません。ラストチャンスだと思って入りました。でもこれ以上続けたら間違いなく死ぬと思ったので辞めようと思います。
母子家庭で育ててくれた母に申し訳ないけど、何も出来なかったごめん
0664774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/19(月) 13:30:04.04ID:SEFIANT2
車欲しい
ヴィッツとデミオで悩んでいるんだが
どっちが良いだろう、
0665774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/19(月) 15:03:23.54ID:otMNaPn2
新車ならデミオのほうが外観、内装などいろいろよさそう
中古ならモノによりけり
0666774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/19(月) 16:39:39.46ID:G5F1Ffq+
中古のBM買おうか迷う。50万で行けるからな。
0667774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/19(月) 19:23:21.95ID:SiJrls5J
>>663

まあ無理せず気長にいけばいいさ
肉親で鬱だった人間知ってるから辛さは分かる
0668774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/19(月) 19:55:34.71ID:DVbw7972
最近フリマアプリでいらない物売るのにはまってるけど
先々月待ち合わせた若い女の子がすげえかわいくて
いまだにときめいてて、履歴見ると散々着古した夏物の肌が直接
密着するような薄い服とかズボンを出品してて
是非とも購入したいけどこっちは男だから断られるかな?
基本手渡しのアプリだから不審者扱いされそうで怖いわ‥
0670774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:42:12.42ID:Ee88IYjd
いや、そういうのから発展あるやろ
0671774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:57:47.75ID:DVbw7972
>>669

はあ?男なら女の子の服でクンカクンカしたいと思うだろ?
気取ってんじゃねえよ?理性だとかそう言うのが邪魔してる
だろうけどかわいい女の子のに顔を埋めて深呼吸したくない
男なんてほぼいないはずだが?
0672774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/19(月) 21:03:17.51ID:SEFIANT2
>>665
やっぱりデミオだよなぁ
ディーラーにヴィッツ勧められて選択肢に入れてるけど、
みた感じでカッコエエかったのはデミオだった。両方もう一回見に行ってみるが
BMて外車?
0673774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/19(月) 21:41:52.11ID:PZOEjr5l
デミオ(新しい名前はMAZDA2)は小さくて、そのうち不満持ちそうだけどなぁー
予算上げられるならMAZDA3(旧アクセラ)をお薦めするが…
0674774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:16:39.02ID:0mGW38Sz
マツダ3の後部座席も狭いってあちこちで言われてるなぁ
カッコいいのが好きならVWのポロやゴルフもいいんじゃない、ちょっと予算オーバーかもしれないけど。
0675774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:39:50.05ID:cD6r90tE
見た目と内装は圧倒的にデミオ
それ以外の要素はトヨタ車安定
0677774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/20(火) 00:08:00.56ID:DdXYAmRD
>>663
鬱か…
無理して取り返しがつかなくなるのは避けた方がいいな
生きているだけでも、親は嬉しいと思うぜ
0678774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/20(火) 00:21:14.11ID:DdXYAmRD
マツダ、いつの間に車種名を海外と統一していたんだ?
ヴィッツとデミオの比較だったら、高速乗るならデミオかな
クリーンディーゼルだともっと良いけど、それだとチョイ足してアクセラ行けるのが悩ましい
個人的にはヴィッツ好きなんだけど、一台持ちだとちょっと不便じゃないかな。デミオと維持費変わらなさそうだし
0679774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/20(火) 05:02:30.36ID:CIFXNU5r
都内の俺は車要らん。無駄な経費。山手、京急、中央が近いからどこでも行ける
0681774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/20(火) 09:42:47.54ID:uuY1vBaq
お前らみたいなもんが車何ておこがましいわ
自転車にでも乗っとけや?
しかもトロくさいから事故とか起こす前に免許返納しとけ
0682774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/20(火) 12:19:20.65ID:nXQ9v8Vc
免許は高い金出したからそう簡単には返納しない。乗るかどうかは置いといて。
0684774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/20(火) 13:27:50.37ID:66uW4NVF
車をおこがましいという発想に驚いた
相当慎ましい生活してるのか
0685774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/20(火) 15:42:14.39ID:8lBGL21l
自転車大好き
軽度だけど広場恐怖症持ちだから車怖い
突然免許必須の地域に飛ばされることもある仕事だから
免許は一応あるけど車は怖い
0686774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/20(火) 16:01:11.94ID:+VB4I+VN
このスレの住人なんて1人暮らしどころか子供部屋おじさんばかりなんじゃないの?
お父さんかお母さんの車で職場送り迎えして貰ってたまにご褒美で帰りにコンビニのスイーツ買ってもらって喜んでるようなのばっかだろ
そら彼女いないわ
0687774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/20(火) 16:06:16.19ID:8lBGL21l
いきなりどうした?仲間がほしくなったか?
でもここ一人暮らし板だからさ、別の板で探した方がいいよ
0689774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/20(火) 18:40:45.17ID:sT5ORk+b
つまんねえ返ししてんじゃねえよ
自分らのレス過去から遡って見返して見ろ?
クソキモいのばっかだから
0690774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/20(火) 19:59:49.53ID:CIFXNU5r
中田氏しちゃったけどコーラ突っ込んで何とかした。早く動くからこうなる
0692774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/21(水) 00:52:40.82ID:+/vC+uuU
頭おかしそうなレスは多いけど父ちゃん母ちゃんに職場まで送り迎えしてもらうってのは言い過ぎやろ
0695774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/21(水) 08:41:26.64ID:dmMb96ME
仕事辞めたい。でも貯金100万切ってるし勇気ない。土日休みだから就活きつい
0696774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/21(水) 10:16:07.49ID:Y7J2Blhp
このご時世で「土日休みなだけホワイトでは」とか思ってしまったわ
0698774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/21(水) 17:01:31.88ID:dmMb96ME
土日休みでホワイトとかどんだけよ
0699774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:25:58.76ID:5oObLut6
自分でエンジンオイル換える奴おる?寺でやたらロングライフオイル勧めてくるから自分でモービル1入れようかと思うんやけど面倒そう
0701774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:33:02.03ID:DMXKx2OJ
俺んとこも週休2日なんて夢のまた夢だわw
週休2日制の企業の割合が46%と聞いたことあるけど
そもそも企業と名の付くとこに勤めてる時点で勝ち組だしな
週に2回も休んでゴールデンウィークだのお盆だの正月だの
さらに有給とかそんだけ休んで何してるのよ?って思うわ
0702774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/21(水) 20:57:13.73ID:ZF9HxowH
お前らなんか休み貰う事自体おこがましいわ
どうせ仕事出来ないんだから休日返上で働けや
0703774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/21(水) 21:23:58.67ID:TU2YVGwh
>>701
完全週休2日制がだいたい50%
ただの週休2日制も含めりゃ大半の企業が当てはまるわ流石に
実際に休めてるかどうかは別にしてな
0704774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:02:07.17ID:So1Prtb3
土日祝休みの年間休日124日、有休消化しやすい、給料は上の下くらいは貰えてる、人間関係そこそこ良好
かなり恵まれてるとは思うが、それでも仕事って辛い
ブラック勤めの人ってどういう神経してるのか不思議
0705774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:31:20.97ID:cRb18Y9X
毎日怒鳴られてますはい。言ってる事が昨日と今日で違いますはい。離職者多過ぎてハロワに求人停止になりましたはい。
0706774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/22(木) 00:28:51.22ID:g6jKIyqc
うちは土日祝休み年間休日127日だった気がする
転職サイト見てると105日以下を見るがよくそんなに働けるなと思うわ
0707774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/22(木) 01:04:55.45ID:1PUDpTNS
ブラックからうち(ブラック)に転職してきた若手が倒れてたわ
前と比べてどっちのほうがきつい?と聞いたら悩んでいた
0709774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/22(木) 05:58:31.64ID:oEMkBBdi
ゲームばかりやって就活とかしてない。倉庫バイトで満足してる現状
0710774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/22(木) 08:28:18.25ID:ybLNozDu
ここは日本だ。働き方なんて色々あるから。ただこの先ジジイになった時の事だけは考えておけ
0711774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/22(木) 09:17:24.87ID:7uKNj/0o
週休2日とか業種によりけりだろ
観光、飲食、建設、辺りはいまだに進まないらしいね
運送は流石に世間の風当たりからだいぶ改善したみたいだけどw
まあ労働で生み出す物次第かな?デスクワークとかは休み多くしても問題ないだろうし
まあ俺何かは低収入だけど週休2日でも足りないから独立して個人事業主みたいな形で週休3日の生活してるけどさ
0712774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/22(木) 09:25:05.43ID:3oEUJ4zh
このスレは比較的休日数多い人多いけど以前残業の話題なったとき残業が当たり前の会社
に勤めてる人も多い印象持ったから結局のところ休日数と残業時間のシーソー状態なんだろうね
0713774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/22(木) 11:19:57.55ID:ohNDKaUm
残業そこそこで給料高いし休みも多いけどモチベはあがらんな
残業は多い方が仕事のモチベ保てる気がする
0714774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:02:45.70ID:4R3jnlrR
>>712
確かにうちは基本カレンダー通りで有給も気軽に消化出来るので年140日以上は休みある計算だけど、年間の総労働時間は2400時間を超えるなぁ
最近はなるべく終電には帰りましょうみたいな雰囲気も生まれつつあるけど、結局自宅持ち帰ってサビ残するだけなので変わらないという
0715774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:23:57.95ID:PraB1GBn
うちはフレックスだから月トータルの労働時間で残業時間決まるが、だいたい平常時で20時間、繁忙期で40時間くらいになるな
0716774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:58:01.17ID:JcpFP81h
有給完全消化
残響ほぼなし
完全週休二日制(日曜+他の曜日で希望の一日)

なお給料は底辺の模様
0718774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/22(木) 14:10:49.60ID:CsugDuVr
>>714
2400時間って週休1日残業なしと大して変わらないなあ
週休2日制ってパナソニックあたりから広がったと聞くけど
世の中の休日増やせの風潮から仕方なしに増やしてる
会社が多いんだろうけど、結局のところ残業だのサビ残だの
人員の増減などで調整してるだけで下下達は数字のマジックに
気付かず働いてるんだろうな
0719774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:40:44.26ID:AjhVKlN7
ゲッ ゲッ 下下下の下

みんなで 嗤おう 下下下の下
0720774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:43:34.10ID:AII6fjzZ
ウェッ ウェッ 上上上の上
みんなで 謡おう 上上上の上
0721774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:21:27.16ID:KD0au49c
後輩女が、妊娠わかったと同時に今月からの仕事色々代わりにやってくださいとかほざいてきたんだが…普通は産前◯週までは当直しなきゃダメだよって言ったら俺がマタハラになんの?
0723774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:31:23.51ID:B4jddFuL
>>721
なると思うよ
つわり等で体調不良になりやすいから配慮しなきゃダメだぞ
0724774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:42:00.47ID:Z/BOZ+bQ
上司なの?ほかの子育て経験ある年配の女性社員にも同席してもらって
やれる仕事とできない仕事仕分ければ良いんじゃね
その時その時で、振ったり振らなかったりだと、言い訳にして甘えが出るだけ
最初に、ここまではお前の仕事ってしておいた方が絶対いいと思うけどね
うちにもいるんだわ、子育て中を理由にして、バイトより仕事しない責任感もない人
0725774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:45:51.73ID:oEMkBBdi
妊娠発覚したら会社は配慮しないとダメなの?具体的にダメと言っても難しくない?例えば力仕事の場合とか
0726774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:48:16.90ID:KD0au49c
>>723
でもそいつ、土日はふつーに遊びに行ったりしてて元気そうなんだが
0727774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:57:47.62ID:1PUDpTNS
妊婦をどう配慮するかと本人の様子がどんなふうに見えるかは
このご時世、別の問題だぞ
何かあった時に負けるから724の意見あたりを参考するといい
同僚なら諦めろ
0728774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:59:24.12ID:t/Otr4Xs
こう言うシチュエーションじゃなきゃ女の「妊娠したみたい…」
を聞くことがないとか悲しいね
0730774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/23(金) 03:46:35.84ID:e6sOR7vc
肉体労働に関しては妊娠とか関係なく国が明確に男女で差別してるからなぁ
一般的に男性の方が力持ってのはもちろんそうなんだけど、イマイチ納得いかない
0731774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/23(金) 06:22:36.81ID:LMNZ06s3
妊娠したら配慮は当然じゃね?何かあったら職場の方が責任問われる可能性あるし
0732774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/23(金) 06:47:27.22ID:LNl7saOu
既婚女性ならまだしも独身の女の避妊失敗しちゃった!に配慮しなきゃいけない義理はないだろ
妊娠した場合の待遇面については既婚者と独身者で契約の段階で何らかの差を明確にしとくべき
0734774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/23(金) 08:29:11.12ID:KTPVkOj5
いやいやそこは一緒だろw妊娠っていう括りでw
0735774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/23(金) 08:59:22.58ID:LNl7saOu
全然違う
既婚女性の場合子供作る作らないはあらかた計画の元に調整してるし
万一避妊失敗して妊娠した場合でも会社側は既婚者だから想定の範囲内として対応も可能
独身の妊娠したんで結婚します会社辞めますな人より
妊娠しても産休明けから仕事しますし定年まで勤めますな人を優遇するのは当たり前
0736774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/23(金) 09:02:27.86ID:ZOWxfU/b
最近、休日はタイ式マッサージのお姉さん(日本人)から骨抜きにされるのにハマってる
0738774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/23(金) 12:12:19.58ID:DCOHuWLf
>>735
既婚者の妊娠と妊娠後即結婚とで業務上どんな差があるんだ?子作りの計画まで管理してるのか?
妊娠で辞めるリスクについて話したいならそれは未婚か既婚かの問題で妊娠関係無いぞ?

心情的な不満に無理やり理屈つけようとしてるだけじゃないかい?
0740774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/23(金) 13:23:10.47ID:dfS+4YJJ
そりゃ中高生じゃありまいしいきなり妊娠発覚しましたな女に重要なポジションなんか
与えられんわな
0741774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/23(金) 14:14:15.96ID:kwNMekFu
>既婚者の妊娠と妊娠後即結婚とで業務上どんな差があるんだ?子作りの計画まで管理してるのか?

論点が変わってる
既婚者が妊娠するのは会社側は想定内
独身者の不意の妊娠は可能性が0とは
言わなくても会社側は想定外
後上記に置いてはまったく差はないし差を作る会社はクソなのは当たり前
そうじゃなくて妊娠した既婚者と結婚どころか予定外に突然の妊娠発覚しました
だから今日明日から配慮してね?と言うのは違うでしょって話し
0743774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/23(金) 15:09:59.26ID:KTPVkOj5
明らかに童貞w
0744774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/23(金) 17:53:42.09ID:AFYlQn9l
彼女妊娠させて中絶させた同僚の顔ぐちゃぐちゃにしたい
0745774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/23(金) 18:11:29.76ID:4JIZ72Mk
引っ越しの際めんどいと言う理由だけでまだ全然綺麗なHDDブルーレイレコーダーを
フリマアプリに一万円で出したら希望者殺到して一番最初に食い付いてきた相手がやけに低姿勢かつ熱意が凄く
引き渡し場所と時間が向こうには負担みたいだから仏心出してツーリングがてら
往復80キロの距離をこちらから出向く事を提案したら、足元見られたのか客気取りなったのか知らんが
前日の朝にはやれ細かな不具合の確認を数点支持してくるわ、バイクでくるなら
振動対策お願いしますね!と指示してくるわ
当日予定が入ったら困るから出発前には連絡お願いしますね
と言って来るわで激しく後悔
この調子じゃちょっとでも不具合あれば苦情言ってきそうだし、そもそも値上げしようが
向こうから買いたいと言う人が殺到してる感じなのにバカらしいわ
生意気な男だったら目の前で断ってやる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況