X



トップページ一人暮らし
1002コメント296KB

無職で賃貸マンション借りる方法 門前払い9回目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0854774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/07(土) 19:29:08.18ID:rAAMAIoM
入居審査で審査される資産って
現金以外で株式も資産に含まれる?
0855774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/07(土) 20:57:53.34ID:6OWkSdN5
信用できる人がいればね、一緒にURとか住みたいけど 初期費用は結構あるから
0856774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:14:25.61ID:vMu2h47k
会社員の保証人さえいれば築浅でも審査通るかな?
0857774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:41:08.53ID:6OWkSdN5
>>856
連帯保証人いれば、大学生でも良い部屋に住んでいるから大丈夫だね 物件によってダメなとこもあるかも、最近は絶対に保証会社もつけろって言う大家増えたみたい 保証会社の審査がよくわからないからさ無職でも大丈夫なのかが
0858774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/08(日) 06:25:42.44ID:V07n78IB
大学生ってそれだけでクレカ作れるくらいの属性だぞ
理由は「親がカネ持ってると推測されるから」らしい
0859774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/08(日) 23:32:16.33ID:lAZevJ67
>>858
子供を大学に通わせられる位は金があるって事だからねw
金が無いと子供を大学に通わせられないからね
0860774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/09(月) 00:32:15.48ID:Sq3C3jF7
>>859
会社員の友達が保証人になるなら大丈夫なんじゃないのかね
まぁここでレスしないで不動産屋に行ったほうがね
0861774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/09(月) 03:05:45.47ID:tBeSCXvZ
そういえば10年ちょっと前に家追い出されたっけ
一番困るのが当然荷物だわな・・・
コンビニに荷物送る先が決まってないんで置いといて良いでしょうか?って言って許可もらって置きっぱなしにしてたっけ
次の仕事が決まるまで野宿
携帯電話が生きてたのが救いだったな
一週間で派遣で寮付きの仕事選んでなんとか窮地を脱することができたが
仕事が過酷で結局実家に逃げ帰った
泣けるぜ
家賃払えなくて追い出されそうな時に管理会社に泣きついたんだけど
夜明けまでまだ時間がありますから!って言われたのが印象的だった

今ではそのまま居座っても家賃を払う意志があれば法的に保護されるって知ってるけど
当時は全然知らない、家賃払えないのが悪なのだからって思い込んでて言いなりだったわ
0867774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/11(水) 09:09:50.68ID:kCbXDqDY
>>861
URは3か月滞納で裁判手続きとって強制退去になる。
民間でも裁判手続きとれば同じだと思うけど。
https://camatome.com/2012/12/ur-chintai-yachin-tainou.php

借主には居住権があるけど重大な問題がある場合は
強制退去させることが出来る。
0868774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/11(水) 10:00:23.69ID:hre4vT3n
>>867
三ヶ月かあ。
妥当だとは思うけど十年以上とか長期居住者には寛大な措置を望むのはわがままか。
ボランティアで貸してる訳じゃないしな。
家賃て収入の大半を占めるから病気とかで無収入になって一年滞納したとしたら待ってくれてもいつ完済するか分からないよな。
0869774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/11(水) 11:48:54.41ID:ZUwX9HKq
>>868
裁判をする根拠が3ヶ月の滞納。実際はそこから裁判して強制執行までさらに半年かかる。
0875774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/11(水) 21:41:19.06ID:2LfGLfWD
>>873
YouTubeで無職になった人が住居確保給付金もらっていたんだよね、それなら働いていたらもらえるのかな?
0876774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/11(水) 23:06:45.86ID:dnFSa3MY
>>869
リンク先では2ケース紹介されてて
初めの人は2009年の8月に滞納が始まって→2010年1月14日に強制退去。

8月〜11月で3か月滞納後、2か月で強制退去になってる。
0877774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/11(水) 23:44:43.56ID:ZUwX9HKq
>>876
実際に明け渡しの裁判をするとしたら申立準備から判決、執行まで間違いなく半年程度かかります。
リンク先のケースを確認しましたが、裁判のことは一切触れていないので、裁判はしていない。つまり、契約時又は滞納の初期段階で執行認諾付きの公正証書を作ったと思われます。貸金でもよくあることです。公正証書があれば債務不履行で即執行出来ます。
0878774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/12(木) 00:04:55.34ID:mZ+aP98O
>>867
払う意志を見せて1000円でも払えば居座り放題って聞いたんだけどどうなん?
0880774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/12(木) 02:43:49.37ID:r9FOXtyX
俺はイケメンだから居候できる女を半年間探している
今のところ0人だ
0884774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/16(月) 11:11:03.29ID:I6nbaXUl
不動産屋に行ったことないんだけど
貯金あっても無職だとほぼ門前払いだと思っていいのか?
駅前の新築1Kに入りたい
URしかないか
0886774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/16(月) 11:23:14.78ID:VpIcTgEz
>>884
相談してみないとわからないんだよね、本当物件による民間は大家しだい
0887774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/16(月) 11:31:29.51ID:yKySTAq6
オーナーにしてみりゃ誰に貸すかってのはギャンブルだよな
0888774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/16(月) 13:11:26.21ID:jwTk6/I5
保証人しだいって気もするな

有職者の父親か兄が連帯保証人になってくれれば、そっちから取れるし
父親が年金生活に入ってたら無理
0889774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/16(月) 14:17:25.52ID:esxnH+y7
自身が大家さんだったらどう考えるか?みんな同じ。
0890774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/16(月) 14:31:36.23ID:VpIcTgEz
>>888
最近は保証会社かカード払いのほうが良いって大家も多いみたい YouTubeで親を連帯保証人にって言ったら保証会社ではないとダメだと言われて違う物件探していた 
0891774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/16(月) 14:33:17.16ID:VpIcTgEz
>>889
まず大家になりたくないね、大家だったら心配症だから不動産屋の安心保証に入ると思う
0892774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/16(月) 14:35:03.25ID:XcsOEtaL
連帯保証人もあてにならないらしいからな。
あんなやつの家賃は払わん、とか。
法的手続きになったら、本人だろうと連帯保証人だろうと結局手間はかかるし。
0893774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/16(月) 14:45:03.71ID:TUMdS70M
>>892
督促の手間が嫌なんだろうな
ニュースで見ると保証会社も大変そうだもんな 逃げたりするしさ
0894774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/16(月) 15:09:10.48ID:+C4vAPqg
>>884
冷やかしで良いから一度不動産屋に行ってごらん
結構何とかなるよ
0897774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/16(月) 20:01:25.93ID:RvBzRIJn
>>894
門前払いされたりネチネチ聞かれたあげく落とされた経験しかないわ
0900774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/17(火) 02:46:06.92ID:G7pYSY2I
ネット見てると無職じゃ借りるの厳しそうで
不安だったが
貯蓄200万で架空の自営業で
ミニミニで家賃4万円のアパート借りられたぞ
心配して損した
職業は自営業やってることにして下さいと
不動産屋自ら指示してきて笑ったわ

どうしても借りたかったら
架空の自営業やってる事にしたほうがよくないか
0901774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/17(火) 03:09:27.56ID:cZheDL1a
自営業だと確定申告と所得証明の提出が普通。虚偽申告がバレたら契約解除理由にはなる。関わった不動産会社の社員は知らなかったで通すぞ。
0904774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/17(火) 09:23:10.07ID:nsiokw+G
ただ不動産てほんと地域によってきついゆるいあるから
きっと>>900は元々かなりゆるい地方都市なんだろう
0906774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:31:45.14ID:032WUu8d
>>905
部屋によるんじゃないかね だいたい来年になってはしまうと思うね
0908774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/17(火) 21:39:39.55ID:jMxNKA8k
>>907
そうなんだ 自分はまわりが忙しくて嫌だな無職でも 学生が休みでないときに引っ越したい
0911774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/18(水) 15:54:13.90ID:g75GdNlE
不動産屋の話では
マンソンはオーナーが厳しい
内定決まってるなら無職でもいいみたい
保証人はいらない、保証会社に加入必須になってきている のが流れだと
0913774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/20(金) 22:30:40.54ID:5emBrCV4
>>906
住めるのが来年になるとしても年内に不動産屋に部屋探しに行った方がいいかな?
0914774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/21(土) 00:41:35.48ID:K5Qz4nNR
>>913
早くに引っ越したいなら良いと思う 駅に沢山不動産屋あるとこぶらっとしてきたら暇そうだったけどね1月からは新生活に向けて部屋探す人増えそうだよね
自分は今まで夏に引っ越していたねURなら空室あればいつでもなんだけどね
0915774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/23(月) 07:00:41.63ID:PC8SFkgd
部屋探し本格的にやろうと思うけど、無職で借りれるか電話で聞いた方が早いかな?
0916774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/23(月) 10:42:20.13ID:j2Bs4Rw2
>>915
東京、埼玉だと生活保護や無職の人も相談してくださいって不動産屋あるから対面で聞くよりは良いかもね 
0917774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/25(水) 02:07:42.79ID:cS6Apebc
>>916
だよね、とりあえず電話で片っ端からかけてみる。クソ田舎だから無職で賃貸とかどっか行けよとか言われそうだけど障害年金あるだけマシかな…預金もあるし公務員弟も保証人承諾してくれたし頑張るよ。
0920774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/31(火) 12:19:44.66ID:/cetkt4e
部屋がなかなか決まらない皆様
東京保証人センター成田に相談してみてはいかがでしょうか?
http://tokyohoshonin.com
現在成田は原資がなく苦しい状況です。
東京保証人センターを利用し成田を助けてください。
入金いただければ迅速に対応いたします。
0922774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/31(火) 22:31:36.34ID:21XWNz+m
東京保証人センター成田 2020年3月に入れば暗号通貨投資をしたWITHコインが1,000万に現金化されます
0923774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/01(水) 01:08:54.63ID:TgYkVl1n
急にあと1ヶ月くらいで家を出なきゃいけなくなってしまった…
資金も仕事もないのに出られるかな…
0924774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/01(水) 07:25:15.71ID:Svh5Pu/o
無し無しの奴は派遣や期間工があるさ
金さえ貯めれば選択肢増えるしそれまで我慢
0930774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/06(月) 11:37:23.94ID:iOznIKDo
出来れば働きたくない、他力本願で一人暮らししたいだけだろお前ら
0932774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/06(月) 15:17:32.86ID:MNrl0gHg
>>930
たしかに でも物件選びたいから先に仕事を探すことにした辞めても良いしさ
0934774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/12(日) 16:26:51.58ID:zhZujfNl
ペット可能物件は高いな
俺猫飼ってるから家賃的にめちゃくちゃ厳しい
0935774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/13(月) 02:16:24.00ID:05Em+K99
無職保証人なしで引っ越ししたいと不動産屋へ相談に行ったらアリバイ会社を勧められたんだけどこれはバレないもんなの?

万が一入居後にバレて追い出されたら路上生活者になってしまうんだけど…
0936774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/13(月) 15:04:51.10ID:U8MvHMBD
>>935
俺も調べたことあるけど大家にバレたらやばいかもしれんけど、仲介の不動産が奨めてるんたなら、、でもなんともいえんな。
0937774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/13(月) 15:17:40.33ID:U8MvHMBD
俺の場合無職でうつで障害年金、既婚→離婚(今月予定)で保証人は親族に頼む、預金はそこそこ。で借りようと思ってるけどいけるんだろうか。。
1ヶ月くらい休んだら働く予定ではいるけどそんなのは配慮してくれないだろうし…。
0938774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/13(月) 15:37:07.53ID:yw5eltrH
>>937
働いている親が保証人なら大丈夫だと思う エイブルは店舗によって保証人が年金だけだと断るらしい
0939774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/13(月) 16:48:13.06ID:jBCUpne6
アパートなら、無職でも預金300以上あって過去に金融トラブルなければ
保証会社使えば借りられる物件が増えてきたぞ
0940774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:37:53.37ID:U8MvHMBD
>>938
公務員の親族に頼む予定。大丈夫なんだな。なんか働いてないから怖気付いてたよ。
>>939
まじか、金融トラブルってのが怖いな…。何回も引き落とし日に入金忘れてたりしたからな。。
0941774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/13(月) 22:22:17.30ID:AYRzPKr8
>>940
無職の学生が住めているから大丈夫 あとはまったく稼げてないネット配信者が貸りれてる
0942774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/14(火) 09:02:15.20ID:2GTyGQVM
>>937
年金やナマポはフリーターより通り易いでしょ。確実に金入るんだから。
0943774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/14(火) 11:05:16.22ID:0FwkV0cw
>>942
大阪の西成とかにある入居者全員がナマポ民ならいいけど、ナマポ部屋にすんでるとなりに一般市民が住んでたらトラブルになりやすくて部屋埋まらなくなるかもしれんけどな
ナマポ民はとかく問題行動おこしがちだから
0944774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/14(火) 12:09:01.69ID:+Slsc7j+
>>941
学生は親が名義だし借りやすいでしょ。
>>942
年金いうても障害年金で10万だぞ…

とりあえずめぼしいとこ見つけたら不動産に電話で色々聞いてみた方が早いよね。
0945774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/14(火) 14:11:59.86ID:pmSoZ3AS
フリーターよりも公的機関からお金もらっている人の方が住みやすいんだもんなぁ…
0947774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/14(火) 16:00:23.55ID:GX4K8ti6
障害年金でもナマポでも、精神障害ならそれを「安定収入ある」と捉える脳内お花畑みたいな大家は少ない。
無気力で汚部屋にされたり、自殺して事故物件にされたり、他住人とトラブル起こして良住人が逃げたり、かなりのハイリスク入居者としかみなされないぞ。

ワンチャンあるとすれば、不動産投資ブームに乗った初心者大家か低経験値大家の物件くらいか。
物件見ただけじゃそれは分からないから当たって砕けるしかないわけだが。
0950774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:53:32.55ID:ZySz27Jt
今年から不動産会社も保証会社も無職には三万円代のアパートですら貸さないらしいが
ある程度貯金あっても無職という時点で人間と見なされずアウトみたいだな
政府の方針で移民受け入れ場所の確保が先だってのは分かるが日本人にとっては厳しい世の中になってきたな
0951774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/25(土) 10:36:06.83ID:r7+tNzft
>>950
どこ情報だよ。
つーか仕事探そうにも住居が定まらないと探せないだろ。
住居探そうにも仕事が無いとかよ。
どっちか先に折れてくれれば両方いけるのに。
鶏が先か卵が先かみたいな話だよな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況