X



トップページ一人暮らし
1002コメント237KB
年収400〜450万円の一人暮らし事情を語りましょう その3
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0805774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/20(月) 06:22:20.13ID:ti8/2Jpg
保険入る人の気持ちが分からない
車両保険は会社で入らされてるけど、折半とはいえ損しかしてないから嫌や
0806774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/20(月) 07:34:23.74ID:K3Q6ywQF
車両保険強制ってメチャクチャな会社ですな
ブラック臭がすごい
0807774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/20(月) 08:16:29.24ID:IKPW6kUc
独身なら保険なんてほとんどいらないんじゃないか?
医療費にしたって高額療養費制度で上限あるようなもんだし
0808774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/20(月) 08:38:09.91ID:efY3dAmZ
貯金額+親に頼れる環境なのか次第
貯金100万すらなくて親にも頼れないような人なら、100万程度貯まるまでは医療保険だって入っといたほうが無難
0809774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/20(月) 11:01:20.00ID:K3Q6ywQF
独身に保険は必要ないよ
死んでも経済的に困るひとがいないからね
あえて入るなら県民共済くらいかな
0811774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/25(土) 21:29:34.13ID:H/ZRcVdj
いやあ、もう副業するしかないな
0812774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/26(日) 21:07:32.45ID:sAyaQUun
>>32
会社の刈り上げ社宅住み
家賃、駐車場1台、電気水道込みで4万
0814774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:05:12.18ID:+8ugtBAz
44歳で貯金300万しか無いわ。
皆は貯金いくらあるの?
0816774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:30:15.10ID:hm9zReHL
42歳で200万くらいしかないw
貯金というか資産だけどね
0817774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:08:53.54ID:VhpTY33O
27歳
1240万
そのうち900万は3年前の仮想通貨バブルで運良く儲けただけ
0819774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:35:50.65ID:oUdX7gtg
>>818
たらればの話だけど、欲張って手放すの遅れてなければ6倍くらいあったから悔しい
0820774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:54:27.61ID:S99NtRif
年収とか貯金額の話をすると統計では日本には数%しかいないはずのレベルの人がゴロゴロと5ちゃんにはいるけど、ハイステータスの人ってこんなアングラサイトが好きなのか
0821774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/28(火) 01:52:03.99ID:RO4/NRvG
ハイステータスっていうかアンテナだと思うな
いろんなところにアンテナ張ってるから商売の糸口やただのカンを虫の知らせに変えたり確信に変えたりしてるんだと思う
0822774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/28(火) 17:56:52.17ID:IRfck4gl
匿名だからいくらでもフカせるってだけでしょ
話半分話半分
0823774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/28(火) 18:44:04.76ID:rHN9VdU4
実生活で年収の話をしたことないな
ここでも自分の年収を書いたことない
スレ題名の年収が前提だと思ってるけど
0825774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/28(火) 19:29:17.06ID:YwSJqkRl
今年27、貯金は700万ちょい
去年の9月まで実家暮らしだったから多め
今年は投資も覚える
0826774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/28(火) 20:13:32.72ID:GLm3nZCI
32 850万 年収430万
みんな優秀だなぁ
貯金は25超えたあたりから覚えたよ
0831774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/30(木) 12:16:02.15ID:iFtha5BU
スレタイの年収で年100も貯金したら何もできない…
アニメと旅行が趣味だしジムも行きだしたから貯金できる気がしないよ

今貯金ほぼないからせめて冬からボーナスの半分貯金しようと思ったら車検もあるのにスマホの背面と冷蔵庫の引き出しとノートパソコンが壊れた…
夏ボは貯金したいなー
0832774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/30(木) 16:12:45.47ID:gNbT7jBb
ジムと車検が勿体ないね
てか年収400万円台は生きるだけで精いっぱい
0833774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/30(木) 16:41:34.78ID:m047tALJ
住宅ローン 6万
食費 4万
光熱費 1万
通信費 1万
医療費 5千
交通費 2万
雑費 5千
趣味 2万

で月々8万前後貯金してる
ボーナスの残りも入れると年間120万ぐらい
0836774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:54:30.83ID:VgEu37at
住宅ローンおれの家賃より安いな
0837774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/31(金) 10:27:58.90ID:UvJ9g3cQ
去年の年間の収入が手取りで340万くらいで、支出が230万くらいだったから100万ちょっと貯金はできてたな

スポーツやるほうの趣味だから金かからないけど、観戦や旅行が好きな人なら400〜450で年100万貯めるのキツイだろうね
0838774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/31(金) 19:13:23.26ID:dKSnWCHH
去年なんとなく3連休以上の休みは泊まりでドライブ旅行に行くっていう謎のルールを作って実行したらクソ金かかったわ
でも楽しかったから悔いはない
0839774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/31(金) 19:17:00.01ID:uOEB/IN2
残業減ったのはいいけど残業代もボーナスも減ったせいで年収430万から370万へ
流石に生活きつい
0841774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/31(金) 19:39:46.03ID:YMEBrzE4
この年収で年間100万貯金だと
かなりの節約生活。
旅行も出来ん…
0843774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/31(金) 22:31:39.34ID:dKSnWCHH
>>840
うん
まだ20代の今から老後の心配したってしょうがないし、常に貯金が3ケタあれば何かあってもとりあえずなんとなるかなって思ってる
もう少し年取ったらちょっとは真面目に貯金するつもりだし、保険も入らないと怖いしね
0845774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/01(土) 12:13:48.70ID:PvTdgog9
>>844
1人だったり2人だったり
旅行というかほぼ車で走るのが目的みたいな感じ
一番遠くて片道750キロを1泊2日
もう距離感覚狂ってるから片道400キロまでなら近いなと思っちゃう
0846774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/01(土) 15:25:09.82ID:OfeMI1tJ
高額医療費出るし、保険入るより貯金しておいた方がいいわ
0847774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/02(日) 07:42:00.53ID:m/aWPJC9
独身に生命保険はいらない
いま死んでも経済的に困るひとはいないだろ?
医療保険は貯金が30万以上あればいらない
その保険でカバーしている病気はそれだけあれば事足りるから
保険の意味を知らないひとは多い
0849774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/02(日) 10:41:38.07ID:m/aWPJC9
保険は理解していないひとをカモにしてるからな
ほぼ詐欺にちかい商売だよ
0851774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/02(日) 18:38:45.94ID:6vwPc3pS
保険は状況によるんよ
貯金あっても車買って0になる予定あるなら入っとくに越したことはないし
0852774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:27:35.90ID:m/aWPJC9
貯金が無くなる買い物の仕方は保険と相性が良いかも
0853774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:38:52.66ID:ToN2riZ8
養老保険だっけ、年金保険だっけ
これでいいんじゃない?強制貯金みたいなもんだよ
機会損失と言われればそれまでだけど
0857774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/03(月) 09:42:19.36ID:Is0iqOzO
卒業おめでとう!

自分も早く卒業したい!
2年目で420万…
仕事は楽だけど昇給遅いから暫く先になりそう…

副業で70〜80くらい稼いだら500には届くけど給料安くてもしんどくなくて有給とりやすい仕事選んだ意味が無くなってしまうよなー
0859774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:29:44.62ID:Li7mdTv9
副業何やってるの?
0860774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/04(火) 16:36:23.12ID:ztvGus3L
風俗にはどうしても行きたい。でも貯金もしていかないと…
0861774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/05(水) 07:57:22.19ID:n5ISUjFM
この年収で風俗はキツくないか?
足元みてる商売だからボッタクりすぎる
0862774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/05(水) 22:01:01.56ID:AkVzw0xw
保険入らず、車持たずなら平気だぞ
昼食が外食でも貯金余裕
0863774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/06(木) 00:42:04.13ID:Sm/d8Wld
保険なし、車なし、タバコも酒もやらないなら貯まるぞ
まぁ風俗もやらんけど
0864774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/06(木) 01:28:12.32ID:22220qC0
>>863
タバコって貯金額に影響出るほど金掛からないだろう
昭和時代のように仕事しながら吸えるわけじゃないから1日一箱が限界だし
0869774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/06(木) 16:14:12.34ID:CwSx7TV5
計算ちがうけど1日500円の出費はデカイよ
まあ、それでも喫煙の医療費はぜんぜん足りてないけどな
0870774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/06(木) 16:45:46.92ID:oym/Y4B7
デリで2万出してデブBBAが来てからはピンサロかオナクラしか行ってない
0871774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/06(木) 17:51:06.67ID:O68Gzsd6
>>869
生涯の医療費と税収ではプラスみたいよ
非喫煙者の長生きによる医療費負担のほうがでかくなってきてるから
0872774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/06(木) 18:25:13.57ID:u/bOKaIr
米国株買いまくって配当金を貰おうかな
それ含めたら、ここを卒業できるかもw
でも純粋に労働収入だけで500は越えたいわ
0873774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/07(金) 15:07:26.64ID:Aey5j4/8
>>870
ババアはないけど一度失敗すると精神的ダメージが大きいよな
自分が情けなくて自己嫌悪に苛まれる
仕事とかの失敗は前向きに捉えられても風俗の失敗は立ち直れなくなる
何だろうなアレ
0874774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/07(金) 20:32:20.23ID:RGMQNMJh
>>873
いまだにふとしたときとか金の計算してるときにあのときの2万円…って思い出すよ
それ以前に当たりの経験があるからなおさらね
もう懲りたからしばらく行ってないわ
0875774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/07(金) 20:36:44.25ID:bKe2Q/4s
女は金と時間の無駄。
セフレでもホテル代を後悔する。
0877774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/07(金) 23:20:33.87ID:kfm6okIN
精神科で性欲を無くす薬ってあるのかな
性欲は鬱陶しいから処方してほしいな
0878774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/07(金) 23:35:52.62ID:Go1A05Tl
ゲームでも何でも何かの依存症になればマジで無くなる
0879774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/07(金) 23:46:36.58ID:YGoNaliv
ミノキシジル?かなんかハゲの薬が副作用で不全になるらしいぞ
0880774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:26:38.40ID:F+I/eJVv
>>877
抗うつ剤はたいてい性欲無くなる。
ただ、副作用で食欲出るから飯バンバン食って太りやすくなる。
0881774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/09(日) 01:27:16.67ID:p0vjiHLV
>>877
ミノ、フィナとか
ハゲ薬はインポになるよ。
しかも一生治らん。
0884774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/10(月) 08:13:26.07ID:SZOinpAW
ホルモンは性欲の表現方法が替わるだけで無くなりはしない
0885774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/12(水) 19:02:24.60ID:dQyI7v86
戦争の悲惨さを後世に語り継ぐことは大切だと聞くけどさ、
同時に日本は敗戦国で事実は米国の従属国だと伝えるも大切だよ
そこがすべてのスタートラインなのにね
0887774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:33:15.49ID:uwiPblD3
みんな家賃いくら?
おれは管理費込み68500
正直貯金できん
0888774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:36:28.10ID:Cpkf2w5c
家賃は管理費含めて7.1万(名古屋)
月の貯金はあんまりできないけど、ボーナス使ってないから年100万ちょっとは貯金と株に回せてる
0889774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:15:09.52ID:o5FjOE0R
株やんないとやっぱまずいのかな
知識無いから養老保険だけだ
0890774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:59:29.40ID:gdauwZup
成長できそうな会社に投資するのが本来だよ
本質を察知する能力が重要だ
0891774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:16:34.84ID:wH5lkLnq
あーあ。金でも買っておけば良かったなあ。
15年ほど前にまとめて売っちゃったよ。
今まで取っておけば良かったなあ。
0893774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/16(日) 01:34:46.69ID:ku2Wr7ul
最悪経済活動stopになってから動いたんじゃ遅いから
今日米10キロ レトルトカレー30個 袋麺30個買っておこうか迷ってる
0894774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/16(日) 08:37:02.57ID:8TbdJ9Kh
車買いたいけど1年で60万しか貯金出来ん。
何で今の新車は高いんだよ。
昔はカローラ150万で買えたのに。
0895774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/16(日) 08:48:52.26ID:HEHR/yLU
去年、オークションで5万の軽自動車買ったよ
条件は安い、壊れない、燃費良いの3つだけ
いまでも現役で活躍中
0897774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/16(日) 21:43:15.70ID:HEHR/yLU
車でローンは残酷すぎる
移動の必要がない環境を作ろう
0898774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/17(月) 02:52:43.66ID:fBaEsT5l
アルトだと総額95万くらいで買えたよ
今5年目に入ったところだけどgs除く維持費も年5〜6万ぐらいだと思う
0899774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/17(月) 10:53:49.38ID:LFdk4U74
距離乗るヤツならローンだろうが現金だろうが買えばいいけど、距離乗らなくてそんなに車好きってわけじゃないなら残価設定ローンとかカーシェアで十分だな
オレは年間2万キロ以上走るし車好きだから頭金そこそこで自社の低金利ローンで買ってるわ
車屋のローン使うのが一番損
0900774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/17(月) 11:12:05.50ID:6/gFd7Dj
200万の車を10年乗ったとしても月17000円
それプラス、ガソリンと維持費だから高すぎるよなあ
庶民の所持品ではないよ
0902774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/17(月) 22:53:44.09ID:lLIOlP+g
>>901
田舎は何かと軽トラがあると便利
安いし長持ちするし、土地があるから駐車場にも困らない
>>900
うちは軽トラも含めて3台体制だよ
近所の人は、結婚したのかと思った人もいたみたい
最近カーポート作ったんだけど予定外に高価になってしまった
0903774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/18(火) 07:36:19.35ID:oNorrf1u
軽トラは中古でも普通に高いよ
需要があるからだろうね
3台持ちとはセレブだな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況