X



トップページ一人暮らし
1002コメント237KB
年収400〜450万円の一人暮らし事情を語りましょう その3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0610774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/18(日) 10:47:33.72ID:bvLHsQ7V
そらそうだろう
福利厚生の中でも真っ先に削減対象になる手当だからな
0612774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/19(月) 12:29:05.62ID:PzfUDfSQ
会社が法人で借り上げてくれる制度はあるけど、現住所からの通勤距離で対象になるかどうか決まるという
0613774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/19(月) 13:23:25.37ID:P4gmDuvW
住宅手当30,000円と言っても最初に基本給低くされてるから恩恵ないぞ
会社都合だから
0614774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/19(月) 15:51:46.93ID:ZHp0PBHW
勤めてる会社はこないだ新たに支給されるようになった
でもその分数字がキツくなるんですけどねー
0615774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:41:52.74ID:j1S6z3+V
住宅手当が1万円でも貰えたら生活楽になるのにな。
1万円あれば大好きなミスタードーナツが食べられる。
0616774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:44:25.09ID:UNANJ91H
うちは会社から徒歩20分圏内に住む場合に限り2.5万支給
0617774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/20(火) 15:15:01.61ID:ljAoiMMl
各種手当は不公平という考えのもと一切支給しないだと
それなら全額自由につかえる独身が得なのかと思ったりした

家族持ちに家族手当が支給されてても不公平だとは思わないけどな
0618774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/20(火) 20:06:38.17ID:Q/3dEz+4
ヤマトドライバーしてます
分厚い扶養手当ては助かってます
嫁さん30,000円、子供一人につき10,000円が黙ってても入ってきます
まぁ各種手当てで稼ぐ会社なんで仕方ないけど
32歳で年収609です
まだまだやれますが、60前には違う安定した職に就かないと
最大の悩みです
0619774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/20(火) 23:17:52.96ID:yOhk/x7O
なんだろうなぁ
それだけ書いてスレチな時点で創作なんやろなぁ
60前ってのも…
0621774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/21(水) 06:33:57.07ID:MGZ69KRy
ヤマトドライバーからどうやって安定した職に移るか
俺もIT系で似たような状況で今はたまたま年収600超えてるけど
こんなの一生は続けられないし辞めなきゃいけないのに
30歳越えるまで適当にやってきたせいで他業界に行ける時期を逃してしまった
とはいえまだ20代だったとしても、もう他所に行く気力は薄いが…
0622774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/21(水) 06:35:37.99ID:MGZ69KRy
結局行動力の無い自分が悪いんだよな
一応貯金だけ2000万弱あるけど
これらを資産運用することはしてこなかったし
同世代はアベノミクス相場に乗ってぼろ儲けしてるのに
その波にも乗れず、ただただ消費しない生活をしてきただけだ
0623774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/21(水) 13:34:15.08ID:aDsH2rHy
また来てるwww
0624774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/21(水) 15:14:44.85ID:YTdrXaIu
日本スゴイ日本スゴイと喚いて課題から目を背ければ背けるほど現実の日本が落っこちて行く必然
0625774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/21(水) 20:30:03.67ID:YBwBkG3j
>>622
俺も預貯金だけだわ
一部を外貨預金にしてる位

ちなみに同級生の友達夫妻は、株で優待券やふるさと納税の返礼品で楽しくやってるらしい
0626774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:51:28.19ID:0dkckKDG
家賃コミコミで8万だが貯金できなそう
ライブとかよく行くし
0627774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/22(木) 06:55:58.65ID:rQBnNpuW
都内に住みたかったけど埼玉にしたわ
都内で8万レベルが埼玉なら65000円で借りれる
通勤時間は1時間になってしまうがしゃーないね……
0628774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:56:32.45ID:mOI9ZutV
埼玉で8万にすればいいじゃん
0629774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:03:21.15ID:0gRz2g87
新人女:21歳 短大卒 総額17万 残業なしで定時退社させてる 年収280万 巨乳
ワイ:31歳 大卒 主任 総額26万+残業平均20時間 年収450万 童貞

新人が有給消化100%でワイが50%ぐらい、被せてくるのを譲ることもある
とってた有給の日にトラブル起きてフォロー頼まれて有給キャンセル出勤もする
体調崩した、生理で休む、…でしょっちゅうソイツの尻拭いしてる

給料の差があるから仕方ないと言われるが
31歳で総額26万、残業合わせて30万としても
そう言う風に言われるほどの給料でもねえだろと
毎日モヤモヤする日々....
0631774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/23(金) 01:19:28.19ID:CwqzWpxz
>>629
なんでか知らんけど読んでたらチンチン勃っちゃった(-ω-;)
0633774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/24(土) 00:35:51.55ID:qL/6P2Ho
ビズリ−チに登録は前職600万以上だっけ?
0634774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/24(土) 05:48:24.37ID:TsYbWli0
>>30
転売カス氏ね古事記が
0635774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:12:06.50ID:hKjSuJrK
若い人がいるだけマシだわ
うちは二十代俺だけだわ
0636774号室の住人さん
垢版 |
2019/08/31(土) 12:19:45.26ID:SpISA1l8
>>624
30年も不況が続くと新卒は皆、
安定志向になって大手ばかりに殺到するよなあ

団塊の世代が減っていくにつれて景気は回復するのかな
0639774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/02(月) 00:19:20.90ID:dRu+Ae3h
まだ若い頃大手結婚相談所に登録したことあったが、年収を450にするとかなりヒットするのに、500に上げただけで紹介相手が遠方になったり紹介数が減ったりと、コンピュータのマッチングが頑張ってる感が出てしまう
ちな、双方にスペックの違いは見受けられず、単に残業の有無とかなんとか手当ての違いだけっぽくて運や誤差の範囲だと思う
年収低いほうが容姿は良い傾向にあったような
0640774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/02(月) 14:22:48.23ID:QTtnfIm/
手取り21マソで駐車場込みの家賃9マソは生活できんかな?
0641774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/02(月) 14:39:18.76ID:fmHOCAQk
生活だけなら可能だとおもうけど将来の展望は?
ボーナスで挽回なのか、今だけ少ないのかなど
0642774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/02(月) 19:49:43.87ID:opirk12M
>>640
駐車場込ってことは、車の維持費も別にかかるんだろ?
保険に車検に生活費、12万そこらでやっていけるならいいんじゃね
0643774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/05(木) 15:21:07.84ID:EcGHjEgJ
新規イオンカード発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!増税前に大きい買い物するチャンス!

イオンカード決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
https://i.imgur.com/4pxj9KM.jpg

紹介コード1500P
https://i.imgur.com/j1lOluZ.jpg

※イオンカードセレクト(イオン銀行と一体型したクレカ)がオススメ
0646774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/06(金) 07:52:23.45ID:5RDIfnDy
短期は副業だと難しいね
長期だと副業といえるほど利益でないしな
0647774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:02:37.39ID:AJtn7ztJ
33歳で残業3時間もないくらい、ナスは年間3ヶ月くらいで520万です
うちの会社は月に9日間休みが義務付けられてるけど年間休日が108日+有給だから一般企業と比較すると圧倒的に少ない
正月休みは普通にあるがGWやお盆は全く関係ない
でも平日連休取れるから楽
彼女とも友達ともだいたい時間は合わない
もう結婚しちゃったほうが面倒くささがなくなりそうな気もする
0648774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:17:32.60ID:y9Ddx7p8
>>647
サービス業でシフト制の会社?
サービス業の会社はナゼか祝日相当分の休日を取らせてくれないから年間休日数は必然的に少なくなるよね
0649774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:30:44.79ID:ot5irii3
休み多くてうらやま
年間休日50日位で毎月100時間越えてるわ
0650774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/13(金) 03:08:43.99ID:SgsfiAMp
>>648
土日祝日は通勤が楽だから今の方が自分にはあってる
今月みたいに3連休が2回あると損した気分にはなる

>>649
飲食系?
0651774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/13(金) 05:58:29.81ID:4PlQacoP
>>650
設備工だよ
休みが少ないのは仕事柄仕方がないところはあるけど、平日のサービス含む残業はどうにかできるハズだししないといけない
0652774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/13(金) 22:12:46.75ID:DwOpBKj1
定時であがれて休みも豊富な仕事について
副業を極める方向が一番いい気がしてきた
0653774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/14(土) 08:34:29.28ID:AN1QmOSl
>652
下水、浄水、上水、ゴミ焼却場、等のインフラの
は委託業務は、薄給だが残業なしの休み多いから
オススメかな。
0654774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:11:29.12ID:CKdTAcBC
俺は下水の現場で働いてるけど公務員だから副業できない
委託だとこの年収帯にすらなかなか届かんらしいし契約取れなかったらすぐ遠くに転勤になるから大変そうだけど堂々と副業できるのはいいね
0655774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/15(日) 00:13:16.81ID:jDF+7sfY
>>652
副業って何があんの、アフィリエイトとか?
バイトだとお水とかでもなきゃ残業時給より少ないし移動や身支度の手間で時間ロスあるし
0658774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/28(土) 15:00:23.02ID:hL3AWKD4
ここの皆貯金上手くて関心する
俺はタバコのせいなんだろうけど
0659774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/01(火) 12:44:12.90ID:RJoRSgV5
わかってるならやめなよ。
財布のためにも健康のためにも。
0660774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/02(水) 00:09:29.22ID:rukEGcDt
そんなんで止められるほど知能があるわけないだろ
0661774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/12(土) 12:55:49.54ID:RXpGzewn
投資を頑張るしかないな
それで年収600万クラスと渡り合う
0662774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:10:19.70ID:6Qal2k47
年収400くらいで実家から80分かけて通勤してるけど、職場近くに住もうかと部屋探し中。適正家賃がわかりません、広さも六畳くらいが普通なの?
0663774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:26:27.84ID:sPotxjSU
>>662
月収手取りの4分の1くらいには押さえておくべきで、安いに越したことはない
ただし安いとそれなりの住人の質だけど、高いからといって劇的に向上するわけでもない
0665774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/19(土) 12:03:21.45ID:R9JTtQRk
年収430くらいで埼玉の家賃61000円
元々埼玉で通勤時間が90分→60分になったけど微妙だ
8万くらい出して都内に住んだほうが良かったかもしれんぞい
都内で乳首10年程度で20u以上、鉄筋、オートロックって条件だと8万でも中々無かったわ
0669774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/19(土) 21:21:45.28ID:UqvURhP3
会社の先輩が一人暮らしで家賃込みで月8万ちょいで暮らしてるそうなんだが
可能なんかな?家賃補助とかもないし普通にくらすと一人暮らしなら10万は
かかると思うんだが
0670774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/20(日) 22:33:37.24ID:8+AIuhHR
今のところに住んで五年目になるけど(3.7万1k駐車場ネット込み)
この一年、夜間煩い人がいるので注意してくださいとか
来客用の駐車場はないので勝手に駐車場つくって停めないでくださいっていう管理会社の貼り紙が増えたな 鉄骨crだから窓閉めてたら煩いの気にならんけど
0671774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/22(火) 16:41:19.30ID:ZFUIQjyW
福岡住みだけど車欲しい。家賃6万からそんなに増やす余裕ないけど
1度くらいマイカー持ってみたい
0672774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/22(火) 22:41:43.96ID:Ij23b7eW
松田聖子とか諸々で福岡民はイメージ悪い
普通の人には迷惑だよね
0674774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/24(木) 00:13:29.81ID:cyRuKhFp
みんな家賃安いんだな。東京だと区内駅徒歩10分圏なら1Kでも十万位はするのに。
0675774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/25(金) 06:48:12.48ID:0feyq0gQ
みんな家賃補助ってどれくらいなの?
ウチは1万ちょっとしかでないんだ。全額とか裏山だなぁ。
0677774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/25(金) 10:13:01.13ID:Eg4bNDnz
家賃補助なんてないぞ
でも朝出勤してから始業までの時間も給料発生することになったからなんだかんだ給料は増えた
コーヒー飲んでるだけで金貰えると思うとお得
0678774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/25(金) 18:41:13.10ID:sOrpsExr
家賃補助は最初に勤めた会社がが半額(上限あり、その後改悪)と最初の二年だけ出るって所に勤めたことある
0680774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/26(土) 12:01:54.16ID:0qaE0iAx
そろそろふるさと納税の先を決めないとな
去年は3万くらいで豚肉祭したけどなかなか良かった
どこだったっけかなぁ
0682774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/28(月) 04:19:43.32ID:RUzUKeSj
家賃補助とか中小企業じゃないな
0683774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/01(金) 20:44:30.76ID:CpiODKa4
年収410で実家に毎月3万の仕送りしつつ、家賃は駐車場込みで5万5千円(家賃補助なし)。
原付で仕事場まで15分程度だから交通費は実質かかってない。
年収410だと毎月貯金できる分のお金はあるけど、毎月一回旅行とかプチ旅行してるからそこでほぼほぼ使い切ってるw
それでもプライベートはおかげでだいぶ充実できるね
0685774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/02(土) 20:01:16.63ID:JLBw9nI/
>>683
それで貯金分残るって言っても1,2万でしょ?
実家に仕送りとかすげぇな
こっちが仕送りしてほしいくらいだわw
0686774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:17:13.01ID:Yn8P8PIJ
一人暮らしはピザしか出前出来なかったけど
Uberで配達してもらえるからほんと便利。
配達料無料な日は今夜の飯無料になるぜ!
君も俺もおトクなクーポンあげます
eats-2i9nk
少しでも節約しなきゃだな
0687774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/03(日) 19:58:28.76ID:+tTgAB5x
35歳、転職して手取り月収21から32万へアップ、老齢の母親は年金なし
ずっと実家ぐらしだったけどそろそろ一人暮らし予定

内訳
奨学金2.1万(残り10年)
実家マンションの管理費2.1万
実家への仕送り5万予定
実家ネット料金2000円
以上で9.4万円、差し引き手取り22.6万円

一人暮らし家賃8万程度予定
光熱費8000程度?
格安sim3枚8000(親含む)
美容院3ヶ月に1回3000円、1月あたり1000円
コンタクトレンズ1500円
化粧水とクリーム1500円
飲み物とおやつ1万
飲食費2万
こづかい(ほぼ風俗)4万
以上17万、残り5.6万を貯金

見直すとしたら、実家への仕送り5万を下げるか、風俗を抑えるかになるかな
人肌恋しくて行きたくなってしまうんだわ
0688774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:38:22.77ID:AOly1C+K
もう少し家賃を下げられないのか
幾ら貯金があるのかは知らないけれど、母親の懸念事項があるならその貯金額は少ないと思う
入院とか、まだまだあるのでは
食費が少なめなのは良いけれど、殆ど全て自炊にしないと恐らくその額では収まらないと思う
交際費や交通費や趣味費はゼロなのかとかの疑問もある
風俗もどうにかならないのか
0689774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:41:40.83ID:ysQZWqEd
その年収で実家に7万送るとか親孝行すぎて逆に怖いな
なんか特別な事情でもあるんか
0690774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:48:19.95ID:LEMjjK2s
(俺独り立ちしてから一円も入れてないわ)
出張のお土産なんかはマメに届けてるけど
0691774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:34:09.92ID:eg7QglQc
散髪3ヶ月に1回って凄いな
毎月1000円カットで1センチ短くしてもらってたけどめんどくさいからセルフだわ
色んなアタッチメントついてるバリカン便利
0692774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/04(月) 07:44:24.72ID:gyrHSnnD
無精だから3ヶ月に一回が限界だわ
最長で5ヶ月かな
いまはセルフカットの9ミリを月イチが快適だ
0693774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/04(月) 09:23:44.13ID:OCYkwVSM
>>688
会社まで30分以内、風呂トイレ別、2F以上、鉄筋コンクリート、室内洗濯機、大通り沿いでない、徒歩15分以内だと8万が最低ラインなんだ
契約社員なんだけどある資格を取ると正社員になれて年収上がるから、できるだけ安眠できて無駄な時間がないようにしたい
風俗は、もっと安いとこで済ませたいとは思う
無趣味で友達付き合い年に数回しかないから、他の出費はこづかいから少し出す程度だね

>>689
親目線で考えると、
家賃0
光熱費、食費、雑費を5万以内に抑える
って暮らしになるから、ギリギリだよね
まあ俺からしたら7万仕送りはキツイんだけど、、、
0695774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/05(火) 18:42:58.24ID:Hmf/th6M
>>685
貯金はまったくしてないよw
給料入ってきては十分なくらい使いまくってる
仕送りは毎月3万で、冬のボーナスのときだけ10万円送ってる。
親がもう歩けず車椅子の生活になったから妹夫婦に面倒見てもらってて、それで仕送りだけでもってことで年46万送ってる。

みんなも親が元気なときに親孝行でいろんなとこ行ってあげな
自分で歩けなくなったら見てて辛いぞ、元気なときの親を知ってるぶん
0699774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/20(水) 18:06:57.18ID:7njRPKnj
今の職業で60歳迄勤めた場合の
年金見込み額試算したら11万4千だった…
転職多かったが国民年金は全て払ったのにこの国は老後死ねという事か?
0701774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:05:06.17ID:kM37cFK5
年収410万の俺がアホみたいに貯金せず趣味に金ばら撒いても意味ねーんだよな
よくオレオレ詐欺にジジ、ババが7000万円とか巻き上げられてるけど、金あるから取られるんだからそういった世代が盛大に使って経済回さんと
日本は金もってる一部の国民が使わず貯金しまくってるからダメなんだよ
どんどん使え
0702774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:35:04.59ID:rhMqbJ+J
それは一理あるんだけど暴力団の資金源になっているのが大迷惑
あいつら全員で無人島にでも越してくれたらいいのにな
資本社会で経済の意図的な停滞は悪なのは間違いない
0703774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:41:30.17ID:rhMqbJ+J
暴力団は隔離された無法地帯で好き勝手やってほしいわ
いまは法と社会にあまえた寄生虫でしかない
ISISに志願するような本物も存在しないのだろ
0707774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:14:10.25ID:4ASJZIrk
>>706
いや厚生年金でも年収400くらいだと
年金月に12〜14万くらいだぞ。
0709774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/25(月) 10:18:30.89ID:5+lDjngs
まじめに働くより障害者の方が恵まれてるオカシナ社会だからね
景気が悪く税収が減っても公務員の給与は増える一方
しかし民間は増税で手取り額が減るだけ
雇用の安定もない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況