X



トップページ一人暮らし
1002コメント216KB
大阪市住之江区で一人暮らし!を語ろう3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/07(土) 18:28:24.68ID:fc8JshPA
大阪市住之江区で一人暮らし
してる人用の雑談&情報交換用等の
スレです !

駅前がかなり発展していて、
地下鉄四ツ橋線で梅田、難波乗り換え無、
市営バスターミナル、ニュートラム、南海線、
等あり生活に便利な立地。

南港地区を有する大阪市内最大の
港町です!
サンフラワー日帰りツアーで
大分市内と往復1万円でファリー移動が可能!

そんな住之江区での一人暮らしを語ろう
(´・ω・`) !
0770774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/05(火) 11:36:33.84ID:grXKvKCM
恵方巻をボッタクリ価格で売りたいスーパー
賢明な住之江区民は半額待ち
0772774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/05(火) 18:45:02.61ID:nmPS8yeE
>>767
業務スーパー行く前にファミマに寄ったら、海鮮巻き寿司なんて半分サイズで398円してたけど諦めて出てきてよかったわ
というわけで業務スーパーで書いました
0773774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/05(火) 18:47:52.52ID:nmPS8yeE
因みに今日はあまり下調べせずに自転車で帝塚山ウォッチングをしてきました
やっぱ電動でないチャリは坂道がヤバイ!そして知ってる店と言ったらポワールぐらいで
それなら加賀屋にもあるかと思って入らなかったです、もとい、そこまで裕福でないですw
0776774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/06(水) 07:21:31.95ID:BxyeJpz/
本日の住之江区
最高気温 11℃
天候 雨のち午後から晴れ
0789774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:13:16.32ID:JlS6tEFX
>>788
普通ならそうだけど抑えとして住之江警察署
あるし以外とそうでもない
ボートレース場の奥に 温泉 ガストサイゼリア
ゲーセン ゴルフの打ちっ放し 等がある
信号渡ると南港方面へのニュートラム
大阪市内各所へのバスターミナル
難波・梅田方面直通の地下鉄

駅前は ドンキホーテ マツモトキヨシ
松屋 吉野家 すき家 天下一品 家族亭
餃子の王将 焼肉屋 マクドナルド 焼肉屋
オスカードリーム 等が揃ってるし
慣れれば使い勝手が良い
0790774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:15:54.18ID:JlS6tEFX
表通りは全国チェーンが多く路地入ると
個人店とかがチョコチョコある感じ

車なくても大阪市内各所に行けるな
バス ニュートラム 地下鉄
0791774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/08(金) 15:34:21.37ID:npBobGW0
>>789
図書館もあるよね
ファミレス系も充実してるし
ニュートラムも乗りやすいし
0792774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/08(金) 15:55:57.42ID:ysyVYQnI
ほうほう。ありがとう。楽しみになってきたぜ!!
0795774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/09(土) 11:47:49.19ID:ojbwCLax
関東は大雪警報

北海道の陸別町で氷点下31度を観測
関東よりは北はヤバイね
関西も寒いけどマシと言える
0796774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:43:19.62ID:rNlpIkAM
少し早いですが、住之江公園って梅の花は咲きますか?
0799774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:07:48.71ID:3/DCGyx1
>>791
実はイオンモール堺鉄砲町店まで自転車で
15分くらいでいけると言う立地でもある
大和川の土手沿いから見えるので楽

他にはオスカードリーム1Fから堺浜
シーサイドステージ行きの無料バスもある

https://sakaiteppocho-aeonmall.com
0800774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:09:18.68ID:3/DCGyx1
>>796
海あり川あり土手ありイオンモールありで
梅田も難波も乗り換えなし
住之江公園駅前はプチ繁華街

意外と近場で全部揃ってる住之江公園駅前
0801774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:56:16.17ID:KBn2bTQq
>>798
ありがとうございます

>>800
北加賀屋からは自転車でイオンモール行くのはちとしんどいので、体力ある時に行ってます
0804774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/11(月) 16:29:11.46ID:L3/XKNUo
そういえばみんなは住之江出身?
住まいは賃貸?
0805774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:36:05.95ID:RRofP6fZ
>>801
北加賀屋近辺なら北加賀屋商店街とか
新小浜商店街とか庶民的で良いよね
0807774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:39:00.33ID:RRofP6fZ
>>804
賃貸だけど住んでみると利便性高くて
意外と気に入ってる

出身は京都方面だけど今は住之江区内
0808774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:35:34.28ID:L3/XKNUo
>>807
自分もお外出身で賃貸。
便利で気に入っているから分譲も考えている。

>>806
ドライブやショッピング(コストコなど)にも便利
0812774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/13(水) 19:31:26.03ID:mRDqAC9m
本日の住之江区
最高気温 10.7℃
天候 曇り時々晴れ
0823774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:37:30.01ID:zNMs/dbe
そういえばここの住人では◯◯パレスの被害者はいない?
0824774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/15(金) 03:06:48.37ID:SB5sXpE3
>>822
お腹風邪とはただの冷えピーではなく、菌が入って下痢したりするんだよね
だから厄介
0826774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:10:00.53ID:CXeY5+MT
何軒か物件回ったけどなかなか決まらない…
新北島らへんが良さそうなんだけどなぁ
0829774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/15(金) 21:13:39.82ID:/Sy2GfZW
>>826
場所的には新北島は良いね
住之江公園駅前もイオンモールも両方近い
後は手頃な物件が見つかるかどうか
0839774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/18(月) 12:16:38.41ID:EC+iP+XQ
検索「DIDIアプリ」
0840774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:31:37.37ID:gIvQEeWl
本日の住之江区
最高気温 11℃
天候 曇り時々土砂降り
0846774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/20(水) 06:39:20.36ID:ba2fZ4WL
今日は1ヶ月先の気温!
生暖かく感じるかも知れない1日
0853774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/22(金) 10:12:54.44ID:8vHZM0eL
北海道はまたしても震度6弱の地震か!
大阪は去年の北部地震以来物凄く静か。
0858774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/24(日) 20:31:01.00ID:vhDJ6hyh
今日は梅田阪急と阪神百貨店でちょっとした銘品を買ってきました
何やら全然詳しくないのだけど、気になってた平田屋のぢゃんぼ餅を買ってみたところ
ねとっとした餅に優しい甘みのみたらしのようなタレがかかっていて美味しかったです
九州のフェアは明日までなので、興味のある方は是非
0861774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/25(月) 00:58:53.23ID:GTAxemkO
>>858
九州フェアとか北海道フェアは人気だよね

南港から大分への弾丸サンフラワーツアー
なら1万円ちょいで行けるよね〜
0863774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/26(火) 07:48:20.15ID:E9HNkNPD
久し振りに快晴の住之江区内
気温も高めだし気持ち良いだろうね
0866774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/27(水) 20:32:16.73ID:go/PeV+3
今日は午前中のが寒かったな〜
この時間の方がマシ
0868774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/27(水) 22:57:19.01ID:BFwzh0El
>>867
大体は関東の友達に買うお土産として、京都のお漬物と阿闍梨饅頭が目的だったのと、
できれば九州ラーメンも食べてみたかったんですが、何十メートルも列ができていて心が折れてしまいました
この上の写真が唯一買ったぢゃんぼ餅です

https://i.imgur.com/DZz8YFj.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況