X



トップページ一人暮らし
1002コメント319KB

1億貯まったので45歳でリーマンやめて1年経ったPart10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/01(日) 16:12:47.37ID:xBPXSZup
スレ進行します
0321774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:48:01.81ID:+384q+Qt
リタイアすると、交際相手がいなくなるので、居酒屋やレストランに行かなくなる
酒は家で飲むし、食事は吉野家かすき家になるので、金はかからなくなる
0322774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:58:10.93ID:TyOTsxHi
>>321
交際相手がいなくなるって異性の恋人を言ってるの?
まあ確かに若いくせに無職ならば女にも捨てられるだろうが
0323774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:58:43.74ID:7T4gpH8K
年金を年150万くらい貰える見込みだから、45で1億あれば余裕だろ
0324774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/09(木) 08:46:14.56ID:U4O3wd9m
45で1億円あるのは立派なことだが、リタイアして貯金が減っていくと怖くなるよ
せっかく貯めた貯金が1億円を切るのが惜しくなって、節約志向になる
0325774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/09(木) 17:06:04.20ID:6BBPcNxo
外食してると結構金かかるし
250万/年じゃ暮らせないよぅ
0326774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/09(木) 17:29:34.83ID:8kfTNKYS
250万/年じゃ暮らせないという>>325は、よほどのバカか
ぼっちゃん育ちかのどちらか
0327774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/09(木) 23:26:34.19ID:UVbGOM+8
贅沢したいので生活にお金がかかるという人は、定年まで働いて、雇用延長で
70歳くらいまで働けばいいだろう
節約して年間250万円以内で暮らせる人だけリタイアすればよい
0328774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/10(金) 08:04:36.51ID:pRI07rSI
>>326
バカで坊ちゃん育ちだったらどうする
娯楽なしならいける気はするが
0329774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/10(金) 08:24:52.66ID:TC+tGiFe
>>327
何で45から70歳になるのかね?
0330774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/10(金) 10:57:42.07ID:xU4FVllf
確かにずっと働いて稼いで、どんどんお金を使って好きな物を買うのも
充実した人生と言えるからな
そのほうが経済は活性化するし、世の中のためにもなる
ただでさえ人手不足で、「一億総活躍社会」が求められているわけだから
国策に沿った模範的な人生と言える
このスレの方向性とは異なるが、自分は賛成したい
0331774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/10(金) 12:25:09.06ID:rKQdftgD
早期リタイアを考えるのはパトラッシュがもう疲れたバウって言うからだしね
疲れてないならバリバリ働いてガンガン金使うべき
0332774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/10(金) 12:38:30.20ID:mjNvBD61
>>330
言われてる人手不足は本当の意味での人手不足じゃないからな
人手としては世の中足りてる、職につけない人やつけても賃金に不満を持つ人が出る、起業することで新しい業種や求人(多くが社会に不必要な業種)が生まれる、という流れ
求人の大部分が第三次産業
0333774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/10(金) 22:35:15.11ID:XI7cYV9E
>>330
経済は活性化するけど、地球の資源を食いつぶす欧米的な考えだよね
日本はもっとゆったりすればいいと思うんだけどなぁ
0334774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/10(金) 23:31:02.99ID:mjNvBD61
>>333
でもそうするしかないだろ
運用益を見込むこの板のリタイアン的には経済停滞はだめだ
0335774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/11(土) 00:44:37.09ID:8PBPQvB4
>>334
経済停滞が嫌なら働けェェェェx


おれは経済停滞してもいいしぃ〜
0336774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/11(土) 17:22:29.50ID:2YSEenuw
国民全部がリタイアすることはできない。
大多数の人が定年まで、あるいは定年後も雇用延長で働いて、経済を支えている
からこそ、少数のリタイア者の生活が成り立つ。
だから、働いている人に感謝し、労働の美徳を是認することは、リタイア者が
持つべき倫理であり礼儀であると思う。
働いている人に感謝しながら、つつましくささやかにリタイア生活を楽しもう。
0337774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/11(土) 17:57:41.34ID:I4wN0muH
「働いている人に感謝」って部分は俺は「全労働者の半分くらいには感謝」だな
土方、運送などは底辺職業だけど必要な職種だし大変だと思う
定年後も雇用延長で働くやつは社会のお荷物だろ
60歳以降の雇用希望者が増えても、社会の求人、仕事が増えるわけじゃないから、年寄りが経済貢献した分、若年層の経済貢献、雇用が削られるんやぞ
若者に雇用を譲り、死ぬまで税金収める資産運用リタイアンに感謝してるわ
0338774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/11(土) 18:32:58.97ID:BE2TRYbd
あまりお金のかからない趣味は、ネット環境、家庭菜園、料理…って書いてあった。
これに散歩やジムが加われば健康的だ。僕は家庭菜園レベルの畑と調理師免許所有。
アマprime会員だし、リタイアしても十分楽しめそうだ。でも庭木の剪定が自信ないかな。
過去に購入した積みゲーも消化しきれないwだから年間250万で余裕です。
0339774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/11(土) 20:13:12.63ID:8PBPQvB4
>>337
若いもんは清掃などの仕事はやりたがらないよ
そういった仕事はせずに仕事がないとナマポを狙ってる
嘆かわしい

定年後も清掃などの仕事をしてくださる高齢者のかたには感謝だ
0340774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/11(土) 20:15:00.32ID:8PBPQvB4
>>336
いいこと言うね!

>>338
家庭菜園、料理はとてもいいけど
ネットは、少なめにしないとからだに悪そう
0341774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/12(日) 14:40:15.94ID:+ATqtpGA
みなさんも旅行に行って気晴らししたらどうでしょうか?
温泉良いですよ
温泉場で飲んで騒いで一人当たり3万円(交通費込)
3人から4人が温泉旅館宿泊費のコストパホーマンスがいい
0342774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/12(日) 18:06:45.02ID:MU/5Zw4E
>>341
円光さんか?
ここ見てるやつ、基本一人行動や
悪気はないんかもしれんが、空気読んでくれ
0343774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/12(日) 18:23:24.81ID:+ATqtpGA
>>342
申し訳ありません
昨日も知人に「空気が読めない」と言われたばかりでした(笑)
0344774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/13(月) 08:23:05.81ID:MzwN0R7c
円光さん、こんにちは
女子大生たちといっしょに温泉で楽しんでいらっしゃるんでしょうね
うらやましい限りです
0345774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/13(月) 09:42:18.52ID:UiLxBoFN
リタイアしてないのが一番、癪に障るけどな。
しかし、円光の行動パターンは一定すぎるんで
飽きてきた
0346774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/14(火) 22:20:37.39ID:vGRQgHBs
円光さんのように若い女性にもてるといいけど、いつも孤独だからなあ
旅行に行くにしても、一人旅になってしまう
0347774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/14(火) 23:55:54.33ID:qpky86Bn
夏はなんかムラムラして風俗の回数が増える
盆期間は割増料金だが仕方ない
0348774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/15(水) 12:41:02.83ID:P6qV3gSG
リタイア者は地方に移住して、家族や親戚と疎遠になっている人が多いから
お盆でも帰省や墓参りはしないのかな
自宅のラジオで高校野球の実況を聞いて過ごすのだろう
0349774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/15(水) 12:56:36.51ID:55P2Sv/T
なんでラジオやねん
墓参りはしない。今後墓の面倒見る気もない。
毎日休日やのにあえて混雑期に帰省する意味がわからん
0350774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/16(木) 13:49:57.63ID:LYVy+gCA
どこに住んでようが「盆と正月くらい顔見せろ!交通費?年に2回だけで何言ってるんじゃ!みんなに世話になってるやろ!」
とか言ってくるクソ親戚がいるので困る。

世話になったことなんかないんですが・・・
0351774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/16(木) 13:57:16.74ID:DMTejBLD
小さい頃から考えるとお年玉もらったり入学祝いとか、行事関係なく物もらったことがある
そういう親戚には本人あてではなく彼らの子供へという形で返したほうがいいと思う
おじおばの子供(俺のいとこ)は今では成人、就職したので今更何もできん
結果的にもらいっぱなしなのでそうしてこなかったことを今でも後悔してる
0352774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/16(木) 13:59:33.72ID:DMTejBLD
リタイアンは親の墓とか家とかどうすんの?
そういこと割と考える方なんだけど、ベストな答えが出んのよね
0354774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/17(金) 08:37:55.31ID:fRDgV5tL
遺骨は残さず、遺影だけにするよ。
お寺にある先祖の墓は、踏襲せず放置し、お寺にも連絡先は教えない。
独身リタイア者の自分がこの世を去れば、継承する人はいないから。
0355774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:18:09.24ID:zj7Mf2Zs
>>354
それ、ただ墓を潰されるだけでしょ
律儀に取っておいてくれたりしないよ向こうも商売だし
0356774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/17(金) 20:34:06.88ID:3ePZFGSv
ただで潰してくれるなら、お礼しなきゃw
0357774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/17(金) 21:13:19.11ID:zj7Mf2Zs
ご先祖様の骨も埋まってるだろうに、捨てて逃げるのか
0358774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/17(金) 21:20:37.86ID:4KhuLftw
>>354
それはまっとうな方法ではないね
寺に迷惑がかかる
現実的な案で俺は親父が生きてるうちに寺と親父とで話をつけといてもらう
俺は墓問題とかかわらないと宣言する
0360774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/17(金) 22:28:53.55ID:2SxurJK5
お金を払って永代供養して貰えばいいんじゃないの
0361774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/18(土) 07:44:41.46ID:s8FsTNE2
お寺と協議して墓廃止にすると、100万円単位の「撤去料」「供養料」を
取られるらしいね。お寺にすれば、最後の商売のチャンスだから、取れるだけ
取ろうとしてくる。
だから、お寺と疎遠にして、そのまま放置して姿をくらます人が多い。
0363774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/21(火) 21:33:06.09ID:Ib/c6n5z
気晴らしにボランティアしてみてはどうですか?
お金はかからない、若い子と知り合える、ついでに感謝される
すべての人が得をする
0364774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/22(水) 20:32:53.82ID:6XQKZfg3
もうお前は出てくるな
相手から「生きがいがほしい」「することがない」とか尋ねられたのならともかく、そうじゃない相手にボランティアなんてむやみやたらにすすめるもんじゃないわ
もし職場で「ボランティアはいいぞ」なんて触れ回るボランティア経験者がいたら嫌われるのわかるだろう
あと「すべての人が得をする」っていうけど肝心の本人が損してる
「労働力と時間の提供」と「賃金の放棄」だぞ
お前は金、時間、心、異性関係に余裕があるから一般人の感覚がかなり乏しい
0365774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/22(水) 22:03:31.32ID:QwioX8Ew
定期的に同じ内容を書き込んでるよな。
なんか、病的な臭いがする。
若い子と知り合う目的がHなら
相手の子が得かどうかは、長い目で見ると判らんぞ?
40にして惑わずという言葉が昔あったが、今は死語になったようだ。
惑う人生に若い子を巻き込むなど大人のすることではない。
0366774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/22(水) 23:23:31.74ID:tRlylVZv
年取ってから若い人と交流できるのは、本人に魅力があるからだよ
経済力も勿論あるだろうが、人柄や教養も優れているのだろう
このスレの人たちも大いに見習ったほうがいいだろう
0367774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/22(水) 23:26:49.45ID:QwioX8Ew
>>366
>人柄や教養も優れている
方がな。ボランティア先でナンパなんかするかよ。
この粕。
私生活でナンパしてるよ
0368774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/23(木) 01:52:25.36ID:FufKKphQ
366も頻繁に出没するな
根拠のない「だろう」「するのがよい」みたいなコメントいつも書いてるやつ
しかも内容がいつもズレてる
0370774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/23(木) 08:56:12.17ID:jnGVDWsR
こうやって自分と意見の違う人をまるで連合赤軍みたいに排除していくのか
いろんな意見があったほうがためになるのに
0371774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/23(木) 12:59:11.23ID:FufKKphQ
連合赤軍ってお前も例えがおかしいな
ここ覗いてるやつは意見が聞きたいわけじゃないんやで
他人がどんな生き方がしたいか、してるかが知りたいだけで、意見はゼロが理想
スレ主も円光も最初は生き方をレポしてて参考になったがそれに意見言うやつが出てきておかしくなったんだろ
スレを変えたいならお前も批判覚悟でレポをかけ
0372774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/23(木) 14:16:21.81ID:fau2XL6A
>>371
スレ主は兎も角、円光はリタイアしてない&金持ちのこども
何処が参考になるんだ?
0373774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:39:28.47ID:FufKKphQ
どこがと言われても困るが、ほどほど金持ってるやつの日常という意味で参考になった
ただ、今のあいつは日常レポもなしに一方的にアドバイスしたりと完全にスレ違い
0374774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/23(木) 21:03:23.06ID:8Cioxp0X
配当所得を総合課税にして、確定申告で還付を受けている人に聞きたい
住民税は申告書を提出すれば非課税となるが、国保の7割減は受けられる?

役所で去年聞いた時は「OK」との回答だったが、制度変わった(明確になった)ばかりで
担当者も混乱しててな

自分は来年分からこれに該当する
(似非リタイア者は口を挟まないでくれ)
0375774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:23:13.94ID:M0k9eDdk
そこそこ裕福で億前後の資産があるやつと
貧乏人のヒガミから誹謗している人
ただのケチで億をため込んだ性格が歪んだ人

このスレは上記の三グループに分かれてるね
0376774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:58:57.42ID:dENdLml3
無理をしてお金を貯めた人は無理が祟って性格が歪むのだろう
リタイアして世間と隔絶するから、ますます偏狭になって半狂乱になってゆく
嫉妬深い貧乏人とともに攻撃的な書き込みをする姿は、餓鬼道に堕ちた亡者のようだ
0377774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/24(金) 08:28:25.86ID:LhJ5kFV8
せっかくリタイアして労務から解放されたのだから、心穏やかでいたいものだ
0378774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/24(金) 10:51:34.58ID:D1T51ftX
ストレスから逃れるために退職したんだから穏やかでありたいね
376書いてる人って自分がおかしいことに自覚あるのかな
0380774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:50:04.46ID:D1T51ftX
>>378
375の2番の人かな
そう思うなら二度とスレに来ないほうがいいね
自分と無関係なスレを覗きに来て非難するあなたよりはマシ
0381774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/24(金) 23:58:09.60ID:Sg70ZhWh
夏も終わりですな〜
今日は億り人2人と一緒に花火を観に行きました。僕と友人はサラリーで、もう一人は週3回
くらいのバイト。
3000発の花火でいくらくらいかかってるのかなぁ?最近どこも資金難の様子ですが…
美しいものの煌めきは一瞬で儚いですね。
花火はただで観れるし楽しいですよ。
0382774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/25(土) 03:11:57.82ID:g63Pn+Pc
あなたも億り人?億り人同士の知人ってどうやって知り合うのか不思議
投資家イベントで知り合ったとして、どのタイミングで億り人とカミングアウトするのか
花火は主催者としてはやりたくないイベントですね
入場料取れないイベントの上に警備のコストは増えるし、混雑はするし
0383774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/25(土) 05:51:39.38ID:+FzE8H23
一人は30年以上のつれで中学時代からの同級生。
もう一人は一番最初の職場で知り合って20年お付き合いしてる友人。
上記でいう、そこそこ裕福で億前後の資産があるやつに該当するんかな。
僕の交友関係はそれくらい。月1〜2回遊んだりご飯食べに行ってます。

お祭りや花火の警備は大変でしょうね。後のゴミも大きな問題になってますね。
マナー悪い人多いから。輩も出現するしね。
田舎の2000〜3000発規模なのであまり混雑せずに帰れますが、
都市部の5000〜10000発規模は行ったことないですね。
地元だと駐車場と観覧場所の良い所に行けるけど都会は全く分からんし終了後の混雑がスゴそう。
0384774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/25(土) 08:43:20.67ID:7HKIxXl+
花火は花火代じゃなく、警備費がべらぼうにかかるんだよ
誘導のための設備もな
それを感じないなんて、よほど田舎の花火大会?

>該当するんかな

かな?何?この書き方?
本人に預金幾ら?億ですなんて聞いたのかよ?
豪邸に住んでるから、外車持ってるから、海外旅行に年数回出かけるから
なんてのは判断基準にならん。
0387774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/25(土) 09:42:53.75ID:+FzE8H23
>>384 祭りの警備費なんて考えた事もないからよく分からん。
そりゃ〜友人の正確な総資産なんて分からん。
まぁ〜あなたの判断基準で根拠がないというのなら、それでいいじゃない。誰も数字つけて歩いてる訳じゃないしな。別にどう思われようが、億あろうがなかろうがあなたには関係ないやん。
だいたい根拠と言われても詳しく他人さんの事書けんやろw
あのさぁ〜土地、家屋、職業、家柄、家族構成(家族の職業含め)、生活スタイル等々を踏まえて、20〜30年付き合ってて分からん方が鈍いと思うぞw
0390774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/25(土) 10:23:33.37ID:+FzE8H23
>>388  人に絡んでないで何気ない日常生活や面白い事でも書いてくれ。節約術でもいいぞ。リタイアンの参考になる事で、良い事は生活に取り入れる。
いちいち警備費考えて花火観に行ってねーし。タダで綺麗やん。観覧席ありゃ金払ってみるけどね。
今日も行こうっと。
結局、衣食住は周囲の人とあまり変わらんし、豪遊できる資産でもなく、ちょっと心のゆとりがある
程度なだけかもな。老後に資産つきるとみじめで悲惨だしな。
0391774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/25(土) 10:27:40.37ID:g63Pn+Pc
あなたは億り人じゃないということですね
ID:7HKIxXl+はよく出る荒らしだから相手にしない方がいい
煽りじゃないけどご友人が2人共億り人であるというのはおそらく違うと思いますよ
普通に金持ちではあると思います
億り人同士が3人で遊びに行くというのは確率的に投資家イベントでしかありえない
億持ちは日本人100人に一人だったと思う。子供女性を差し引いて考え、年齢補正(億り人は老人が多い)で相殺され、40代だと同級生2,3クラスに一人だと考える
このうち二人が今も友人で遊びに行く仲だというのは確率としてかなり低い
経験上、億り人は外から見てると普通の人か貧乏ぽい。世間が億り人と見るレベルの人はもう数億持ってる感じ
0392774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/25(土) 10:54:13.33ID:+FzE8H23
ちなみに一人の友人は僕より20歳上ですよ。詳しくは言えないけど相続と土地売買、不動産があるから億あると思うよ。本人も言ってるし。屋敷の庭で2000万だし(何度もお邪魔してる)
子ども、孫もいて、今後の終活と断捨離について花火をみながら語っておられた。
あと一人は、同年代で土地、家屋、職業、家柄、家族構成(家族の職業含め)が同等だから。

代々医者の息子や有料企業の後継ぎとか周囲にいる可能性はあると思うよ。
0393774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/25(土) 11:16:11.89ID:7HKIxXl+
かなり、ど田舎に住んでることは理解した。
医者が村三役のひとりに数えられる村な。
0395774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/25(土) 11:32:12.61ID:+FzE8H23
>>393 田舎者ですよ。かっこうもみすぼらしいですね。何年も着てるTシャツとズボン。
貴金属なんて一切身につけてないし元々持ってない。
持家と車は田舎必須ですけど遊ぶ所もないし。ご飯食べに行くくらいですね。
まぁ〜いいじゃないか、静かに花火を観てる時は嫌な事も忘れられる。
終わったらうろつかず、ゴミも出さずすぅ〜っと帰ってますよ。
0396774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/25(土) 11:38:48.83ID:7HKIxXl+
>>395
カッコのことなんか、判断不能の事まで書いてないけど
京の着倒れとか、大阪の食い倒れとか
贅沢してたら金なんか貯まらんけどな
0397774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/25(土) 11:42:11.31ID:7HKIxXl+
まぁ、田舎もんじゃ、他人の家に留守中勝手に入り込むとことかあるし、
都会もんには理解しえない人間関係だ
何か、南方、西日本の田舎のような気がするね。

北方の漁猟方金持ちは散財するタイプが多い気がする
0398774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/25(土) 11:46:30.58ID:g63Pn+Pc
>>383>>392が矛盾してませんか
>一人は30年以上のつれで中学時代からの同級生。
>もう一人は一番最初の職場で知り合って20年お付き合いしてる友人。
これであなたは40代後半、友人Aは同級生、友人Bは近い年代の方と推測しました

>ちなみに一人の友人は僕より20歳上ですよ。
>あと一人は、同年代で土地、家屋、職業、家柄、家族構成(家族の職業含め)が同等だから。
これで友人Bが老人と判明。あとひとり(友人A)も同年代?これ友人AとBが同年代という意味にしか取れない
同級生を「(自分と)同年代」とは書かないし

いずれにしてもあなたは立場上スレ違いですよ
>>390であなたが書いている通り、みんなが知りたいのは早期リタイアした億り人の日常であって、億持ってない人や持ってても老人の日常じゃない
金持ちの友人と遊びに行ったというレポは何の参考にもならない

批判みたいになったので俺も日常書いておく
午後からカフェ、その後読書
夜は多分出前ピザ食いながらテレビ録画見る、一旦寝落ちして深夜再開
これやると朝まで寝れないが寝る時間が自由になったので可能
0400774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/25(土) 12:01:15.86ID:g63Pn+Pc
>>399
お前が一番スレ違い
0401774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/25(土) 12:02:05.87ID:+FzE8H23
>>398 書き方悪かったです。A氏が同級生、B氏は20歳上の元同僚です。
ちょっとリタイアン生活を参考にするくらいよろしいやん。
カフェ、読書、テレビ鑑賞ですかー まったり生活でうらやましいですね。
宅配ピザって高くないですか?
田舎は宅配ピザ自体がないけどねw
0403774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/25(土) 13:09:16.53ID:+FzE8H23
まぁな。あんまりスレ伸びないし面白くね〜からな。
書き込みしたら、そこ突っ込むかみたいなとこばかりでさ。
人の事はどうだの、ああだの批判するだけでくだらん。
ホンマ批判ばっかりで人生楽しいっすか?

もっと今月はこんな生活して支出こんだけですとか、具体的な生活とか
ないんかね。こんな部分は工夫してるとか。
資産はこんだけで、こういう生計立てているとか、ないんかね?
お前らの意見全然セミリタイアの参考になんねーわ。
資産、年齢、寿命予測とかあげて具体的な毎月の支出額とかあげてみろよ。
0404774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/25(土) 16:12:09.66ID:B3Kk4JeU
>>374の質問にアンサーくれる人が現れたら書いてもいい
正答は何となく分かってるが、試しに振ってみた
案の定誰も触れず、別のどうでもいい事で煽り合いが始まって埋もれた

総合課税選択+配当控除+地方税申告書+国保7割免除
上手く嵌まれば、所得税+保険料が年間何十万円単位で違ってくる

家賃だの太陽光パネルだので副収入を賄う奴ばっかりでもあるまいに
「お前はトレーダー・投資家の類いで、リタイアンと呼べない」とか質の低い煽りは勘弁な
0405774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/25(土) 19:48:35.04ID:jJAdhJvx
細々色々考えてリタイアするなら働いてる方が楽
0406774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/25(土) 22:50:27.71ID:B3Kk4JeU
完全にスレチ
何も考えずに1億でリタイア出来る筈が無い
ずっと働いてなさい

今日は随分と流れてたのに、切って悪かったな
ROM専に戻るわ
0407774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:01:09.31ID:BUGClsw/
くだらね
0408774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/26(日) 10:15:38.22ID:kQ8pyeio
億持ってない貧乏人と必死にお金をためて性格がゆがんだ奴がスレを荒らしすぎる
0409774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:10:38.86ID:S1TtBKaF
>>404
それさ、上場株式やその投信に限るだろ。
リタイア者全員がそれをしてる訳じゃないだろ。
答えは知っていたけど、あれって、各役所によって判断変わる可能性あるんだよな。
0411774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:43:46.88ID:LpPgKqeu
>>404
あまりにも面倒だから源泉徴収にしてる
知識と根気が必要だから一般人には無理すぎる
0412774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:44:12.52ID:mTvqaVr9
>>409
答えになってるレス頂けたから出てきた
俺も「市町村による」だと思ってる
実際担当者も自信無さげに答えてたし、来年正式に聞くわ

「副収入は人それぞれ」←これは一応書いてあるんで許してくれ
0413774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:07:46.56ID:mTvqaVr9
>>411
俺の副収入は株が大きくて、生活費ひと月分以上の還付がある見込だから放置できないんだ
少額だと徒労に終わるが、(たぶん)国税庁が「確定申告書作成システム」的なもの作ってくれたから、
入力するだけで簡単に作れるようになってるんよ

初回(28年)は確かに苦労したけど、一度やれば覚えるので去年分は楽に進んだ
引退年で給与所得あったから満額は戻って来んかったが、今年分は結構大きい
0415774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:33:49.84ID:mTvqaVr9
>>403
約束通り書く

43歳、1億3千万、運用額と予定利回りは伏せる、90〜100歳死亡予定
現役時より財布ユルユルだけど月支出30万想定で今は余る、+年金国保
支出は漸増すると思うので、数年〜十年後あたりからもう少し高めで設定

ある年齢から医療費等で更に支出が漸増すると見込む
年1%ずつ上げて、想定年齢で運用止めて金取り崩し生活になっても足りる

失敗したら潔く餓死する
0416774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:34:38.49ID:LpPgKqeu
>>413
勉強になった
引退するときに試してみる

引退した翌年に辞めたときに切り替えた国民年金や健康保険も返ってくるらしいから
税金だけでなくいろいろ勉強しておいたほうがいいかもしれませんね
0417774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:38:18.06ID:mTvqaVr9
>>414
欲しかった回答が来たから返したんや
煽ってばかりいないで自分のも書いてみ?ID変わらないうちにさ
0418774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:40:33.94ID:/qNliPhs
自治体に聞いてわからないことをここで聞くとか、質問に答えたらプロフ書くとか、なんか痛すぎる
結局プロフィール出さないのな
0420774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/28(火) 05:34:39.47ID:NBMjT+mz
>>415 ありがとうございます。1.3億あるのと月支出30万がスゴいです。
月支出30万のおおまかな内訳を可能であれば教えていただきたい。

医療費・介護保険料・消費税は今後も確実に上がるよなぁ〜
年金支給年齢が70歳とかになりそうじゃない?
でも歳行くと月支出20万くらいでいけそうだから余裕ですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況