X



トップページ一人暮らし
1002コメント288KB
【足りない】一人暮らしの引越し【段ボール】34箱目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0551774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/17(金) 18:29:41.39ID:0JveUYhS
>>550
電気屋とかで買ったら設置までしてくれると思うよ
俺は部屋の中が2階構造で上階にキッチン洗面所あるけど運んで設置してくれた
0552774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/17(金) 18:53:55.03ID:tziCjSYW
>>551
さっそくありがとうございます
ちょっと気になっていました
近くの電気屋さんに行って聞いてみます
0553774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/18(土) 00:13:32.43ID:Hls7+x3o
引っ越し用のダンボールだけど、
CDとDVD用のダンボールは何処のメーカーがお勧めだと思いますか?
0554774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/18(土) 07:58:38.00ID:jWEz2F/M
>>217
赤ちゃん生まれたか?
0555774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/18(土) 13:13:01.95ID:F0syfNKv
退去のときの掃除ってどれくらいする?それで査定が変わるみたいだけど
0556774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:40:05.24ID:94iT1d4/
引越しサイトに登録したら電話とメールがひっきりなしに来てビビったわ
転居先でネット回線の利用をするって項目にチェックつけたらキャッシュバックキャンペーンがある良いところ紹介するって電話きて色々話聞いたが取り敢えず保留にして今情報集めてる
こういう系の分からんからどれが良いのかさっぱりだわ
0557774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:51:31.38ID:jI0ShkpZ
俺も引っ越し侍でネット見積もりだけするつもりでやったらめちゃくちゃ電話かかってきてびっくりしたから全部着信拒否してやった
結局高かったけど実家の引っ越しで使ったことあったアリさんマークで決めた
0558774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/19(日) 19:57:39.70ID:qI151iNW
都会だと凄い数の電話くるらしいな

田舎だから三件しか電話来なかったわ
0559774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/19(日) 20:13:05.09ID:SRJ1wSyZ
見積サイトで依頼したら即大量着信

この話題何回出るんだと思うけど、初引越しのときに毎回受ける洗礼だわな・・・
0560774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/19(日) 20:17:13.95ID:CGidwnyR
一番早くかけてくるとこはだいたいクソ

即決なら割引します!他所にこの価格は無理ですよーと言われ、胡散臭いから当然即決はしなかったが
その価格を他の業者に伝えたおかげでその後の値引きがスムーズにはなったw
0561774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/19(日) 20:47:39.29ID:94iT1d4/
引越し侍のネット回線の営業の電話が言うには今使ってるモバイルWi-Fiを解約してフレッツ光で契約したあと解約してソフトバンク光にすれば最安でキャッシュバックが6万あるって言ってるが先に解約金やら工事費払ったりするのは俺だし決断待ってと言ったら
皆さんやってますとか身分証明書の画像をメールで送って貰えればすぐです!みたいに必死だったからおまいらの意見教えてくれ
0562774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/19(日) 22:48:21.36ID:EomLpjvd
冷蔵庫と洗濯機と電子レンジと小型家電2個とローテーブルと座椅子と洋服とかだけなんだけどどこにしようかな
いっぱい電話かかって来ちゃったのはびっくりした結局どこにすればいいか分からないし
0563774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/20(月) 02:37:46.08ID:2/6u22f3
2月末に引っ越した時、引越し侍の一括見積り使ってみた
業者一覧が表示されて5社まで選んでとかだったからサービス内容見て選んで、そのうち3社から着信があったな
大手は軒並み高いイメージだったから中小零細に絞ったが結果的に予算内に収まって満足
電話応対がクソなとこと丁寧なとこがあって、丁寧なとこの方が料金も安かったな

>>559
スーモの見積もりだと電番未記入でメアドだけで一括見積もりできるよ
ただし料金を載せて返信してくれるのは中小だけで、大手は全て「料金は内容によるからとりあえず電話して」という内容のメールしか来ないという欠陥があるけど

>>561
引越し侍の特典のうち、ソフトバンク光への変更と、ENEOSでんき・ガスへの変更をしたよ
見積もり直後は申請しなかったけど電話来てつい契約してしまった
ソフトバンク光のキャッシュバックキャンペーンだけど、非常に面倒くさいよ
ネットの利用開始してから半年毎に分割で「申請したら」振り込まれる方式をとってる
俺はキャッシュバック3万で半年毎に1万振り込まれるので、貴方の場合は2万ずつかなと予想。つか6万とか羨ましい
引越し侍運営会社の「エイチーム」のメールに載ってるサイトにアクセスして期間中に申請しないといけないのでその都度手続きが必要
あと、キャッシュバックの条件としてよくわからん業者の「サポートパック」に登録しなきゃならず、月1480円を半年以上継続しなきゃならん
これらの作業に6万の価値があればやってみてもいいけど...身分証明書云々のくだりはちょっと怖いなw

長々書いて内容ぐちゃぐちゃになっちゃったな
質問あれば答えますし、詳細も言いますよ
0564774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/21(火) 19:11:31.08ID:TWK1GBRY
今ってコロナの関係で引っ越し頼んでもすぐお願いするのって無理なの?
費用も割高?
0565774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/21(火) 19:20:13.44ID:tg9lrGyT
>>564
先週引っ越したけど、マスクつけて来たし、作業もあっという間だったし、値段も据え置きだったよ。
0566774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/25(土) 02:01:24.23ID:NG5eMyOR
明日引越し
段ボール足りないから服とかは袋だわ
0571774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/25(土) 07:53:45.84ID:BhUypjwG
アリさんマーク
ゴールデンウィーク中に引っ越し
市内間(距離10km程度)
2tトラック+作業員2名

これで56000円
0574774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/25(土) 12:26:12.88ID:2k9OtteC
>>573
うちもそうだったんだが、敷金礼金0って落とし穴とかないのかね
住み心地快適過ぎてなんか逆に怖いわ
0575774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/25(土) 12:56:16.50ID:ORohp6Gr
>>571
コミュ障で交渉とかできんしいろんな業者に見積もり来てもらうのも面倒だったから言い値で即決しちゃった
見積もり来てた営業がビックリしてたわ
0577774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/25(土) 13:05:34.58ID:2k9OtteC
昔は一括頼んで交渉しない奴バカだろとか思ってたが、今は貴重な休日の時間を割きたくないという気持ちも理解出来るようになった

それでも最安値と最高値で五万とか違い出るなら、一括頼んで交渉するかな
一万程度の違いなら悩むところ
0578774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/25(土) 13:11:35.89ID:lQPaHto6
最初に家具とかを入力したら概算が出せるサイトでなんとなくの相場を見て、それよりちょい下で交渉してる。
値切り終わったらあとはオプションでもうひとがんばり。
これでアートは半額近くまで下げれたよ。
0580774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:46:42.16ID:29tm2kpl
明日引越しなのにまだ荷物片付かない、段ボール足りないから残りは袋になりそう
0581774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:50:33.89ID:2k9OtteC
恒例のやつだなw

俺前回は完璧にこなしたのに、今でも沸き上がるこの親近感w
0583774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:45:57.32ID:2Pow3d8d
>>580
引越し屋ってビニール袋も運んでくれる?
なんか去年電話した引越し屋がビニール袋は駄目
ダンボールじゃないと運びませんとか言ってて
しかもダンボール代ぼったくるとこだった
若い女が電話口で無愛想つっけんどんやる気無しって対応だったし
勿論そこは早々に断って電話切ったけど
電話対応若い女にやらせてるとこでいい印象だった事無いわ
若い女なんか基本天狗だから客への対応良くないし
そういう奴を放置して使ってる会社もそういう会社なんだなと思っちゃうしな
0584774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:50:59.43ID:2k9OtteC
普通は運んでくれるよ
引越疲れるけど、明日は頑張ってな
0586774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/25(土) 22:04:09.67ID:29tm2kpl
本音は全部段ボールがやっぱ効率良いし運びやすいんだろうね、業者も
0587774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/25(土) 22:22:01.75ID:77cyo92y
若いっていいよな
俺は親父に体使わせるわけにもいかんから、前回は一人で自分の車で全部やったわ
一人で運べないものは全部再購入

断捨離は個人差凄く出るけど、どうしても段ボール足りなければどうにでもなるよ
0588774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/25(土) 23:26:08.48ID:29tm2kpl
自分37、親63
早く引越しして落ち着いたら志村けんのYouTube観まくりたい
0590774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/26(日) 11:07:41.18ID:gyo7yHXw
ダメだ一人暮らしなのに段ボール70箱程になった
開封する力もない…

>>588
63の親に力仕事させちゃいかんだろ
0591774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/26(日) 11:55:00.10ID:Aud29gI8
引越し業者ってどこが一番いい?
結構遠方(片道200キロ以上)への引越しなんだけど
値引きとか出来るんかな
0592774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/26(日) 12:20:06.44ID:as7pQULw
長距離だと混載可能なとこなら一気に安くなるけど、受取日を指定出来ないからそれまでどう生活するかという問題があるw
0593774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/26(日) 12:44:25.87ID:Aud29gI8
一括申し込んだけど電話連絡凄いなこれw
やっぱり単身でも10万程度はどこも取られるか〜
0594774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:20:49.33ID:Aud29gI8
値切ってかなり安くしてもらって決めてしまったんだけど
其れよか安い見積もり貰ってた
まだお金払ってないけどことわれるかな
0596774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/26(日) 15:44:44.30ID:edY/hwSK
8カ月長期出張で家具はレンタルだったけど、
服とか生活雑貨が増えてて段ボールが13箱になってワロタ
宅急便が引き取りにくるけど、本住まいのワンルームに置けるか不安
0598774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/27(月) 09:05:00.89ID:5F+8Bcxn
昨日親に手伝ってもらってやっと終わったけど、量多くてめっちゃ大変で親に申し訳なくなったw軽トラ3回、カローラバン3回でやっぱ8時間かかった
0599774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:00:14.35ID:t9N8Sqym
>>597
洋服がやたら多いのよ
後は家電好きだからちょこまかした家電がたくさん
0602774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:35:14.48ID:5F+8Bcxn
初めてワンルームにしてみたけど、寝てるとストーブの音とか気になって目が覚める(今日から消して寝るか)
炊飯器も朝タイマーしてたら目が覚めそう
0604774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:41:56.08ID:u7bn5bmf
毛布ってどうやって処分しますか?
0606774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:34:18.12ID:GmHvP5PC
やっと引越しの日取りが確定したわ
結局、便利屋に頼むことにしたよ。4万くらいかかりそう、ダンボールの発注もせんといかんわ
0608774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/28(火) 09:52:55.09ID:TURdQtZq
隣におっさん住んでるの知ってテンション下がった
0611774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/28(火) 12:41:52.66ID:dpYEDN/o
引っ越しおばさんだったら最悪だな
結局あの人捕まったんだっけ?
0613774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/28(火) 14:55:36.56ID:ycDeFdhj
引っ越し業者時間過ぎてるのに来ねえ
イライラしてきた
0614774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/28(火) 18:39:32.63ID:TURdQtZq
>>609
よく考えたらおばさんの方が神経質で生活音にうるさいの多そうだから、オッサンで良かったかも。
0615774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/29(水) 13:14:22.16ID:D+1MHCOM
>>607
なるほど
じゃストーブもFF式のやつなのかな?
それなら寝るときもつけてるとか、音が〜というのも納得
0616774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:13:19.05ID:9suTZ4LP
5月から会社の近くに住めとのことで、ワンルームなのに30万くらいするところに住めるんだがwww
ハウスキーピング付きで、食事も出るww
ふつうに住民票移せるホテルなんよな
今の家いらないから荷物全部捨てて解約したいわ
0617774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/30(木) 20:14:23.29ID:UxKSeEMe
この時期に訪問見積もりは嫌だな
でもやらないとぼったくられるし、やってもぼったくられるんだから引越しは地獄だぜ
0618774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:09:23.20ID:c72cTmBr
単身はそれないから助かるわ
基本いらない荷物減らせば定額だしな
家具なんて今時いらないし
0619774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:30:08.46ID:fQgUvs9p
身軽なの羨ましい
仕事道具も資料もパンパンで減らすの無理ゲ
0620774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:53:40.95ID:ZrARttYk
資料は全てデータ化したいけど、紙で渡されるものをデータ化してると時間がいくらあっても足りないしな

紙文化いい加減やめて欲しいわ
0621774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:07:12.96ID:fQgUvs9p
自分は仕事柄紙のがいいんだ
減らすなら洋服くらいしかないや
0623774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/17(日) 10:59:39.83ID:BQPQKB9c
いつも新居に入居してから1ヶ月くらい前の住居借りてる状況になっちゃうんだけど多分順序が間違ってるよね?サイトとか見てやってるつもりなんだけどうまくできない
0625774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:17:30.10ID:aqmK4UuN
>>623
引越元と引越先で家賃重複が発生しないのが理想だけど、
段取りきっちりする必要あるし、何かトラブルあると面倒なことになる。
多少重複しても経済的に余裕あるならそれはそれでオッケーだと思うよ。
0626774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:24:50.08ID:Z4dshO2B
>>623
半月とか大家さんが許してくれる条件でかぶらないと荷物持ってけないなーーと思ってる。だから毎回両方家賃発生してる
0627774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/19(火) 12:08:26.66ID:GJ2Ul6as
ヤマトで積み込み終わった、北海道→神奈川
洗濯機、80リットル冷蔵庫、2分割脚付きマットレス
ウッドトップチェスト3段、ベッド下収納ケース
室内物干し、ゲーミングチェア、50型TV
段ボール120サイズ13個、140が3個、160が3個
どうにかコンテナ2本に収まって税込83,600円だった
0630774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/19(火) 12:47:27.46ID:GJ2Ul6as
>>629
俺はいつも長距離だし、ヤマトと佐川以外使ったことない
専門業者がどれだけ値引きしようが
その2社の物流コストに太刀打ちできるわけがない
積みきれなかった分は「ゆうパックスマホ割」一択
0631774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/19(火) 13:05:52.62ID:NLnSEEE/
>>630
けどそうすると段ボールは自分で用意するんだよね?
どっか安いおすすめある?
0632774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/19(火) 13:52:52.23ID:GJ2Ul6as
>>631
安さより大きさ(宅配便サイズ)を優先させたほうがいいよ
時間に余裕があるなら通販で120サイズを15枚、140サイズを5枚揃えておいて、足りない分はホームセンターかな
ホームセンターなら、120cm15枚で3,000円いかない
引越の距離が遠くなるほど有効な方法だ

近距離ならヤマトだと割高になるケースがあるみたいだ
0633774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:00:05.73ID:GJ2Ul6as
120サイズを多めに買うのは
140サイズでもはみ出すような荷物を
箱2つ繋いで使うため
0634774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:35:29.40ID:pS8xGCaB
5年くらいしか使ってないけどベッド処分して発送で済ませるか迷う
0635774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:52:56.28ID:YGvA8TNM
>>634
引越の時にベッド処分した
今は三つ折りマットレスを使ってる
(寝るとき広げて起きたら片付ける)
ミニマリスト マットレスで検索するといろいろヒットするよ
0637774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/20(水) 06:36:44.03ID:qbTzId5M
半年ぶりの引っ越し
今回は地元の人が手伝ってくれてダンボールはほとんど運んだ
今日はjcomの立会だよ
建物自体jcomだし前の人も使ってたし何をやることあるのだろうと
0638774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/20(水) 07:00:10.15ID:KhW4J/E3
>>636
この手の分断式のって使ってる間にズレて隙間出来て来ちゃって微妙とかは無いのかな?
そこだけが不安要素
0639774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/20(水) 07:24:16.43ID:KZDe4AvZ
>>638
裏面にマジックテープがついていて、それで留めている
つなぎ目の部分が気になるなら、上に薄手の三つ折りマットレスを敷げばいい
それぞれの継ぎ目がズレるから気にならなくなる

この手のマットレスだと引越はもちろん、買い替えのときも
粗大ごみで出せるから結果的にお財布にもやさしい
0640774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:39:13.10ID:T/LE5hJE
退去明渡が終わった
退去するって伝えたのは1週間前なのに
6月分の家賃は敷金と相殺でいいって言われた
今はどこもこんな感じなのか?
0641774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:42:15.46ID:qbTzId5M
>>640
お疲れ様

うちも退去時のお金は家賃と相殺って言われたけど管理会社にお金預けたくないから、

家賃は家賃で返してください
必要なお金は請求してください

って言った
好き勝手修繕するつもりだろと思ってる
0642774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/20(水) 13:49:52.54ID:EA24kJrN
>>641
俺は供給過多の札幌だから家賃は共益費込みで33,000円だったし
敷金は30,000円だから別にいいかって思った
0643774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:10:17.21ID:9FHqChmj
>>642
なかなか安いね
こっちはその倍以上するから許さない
家賃は家賃!敷金は敷金!

うちはさっき大きな引っ越しが終わった
旧居の退去はまだまだ日数があるから、宴会とか知り合い泊めたりとか好き勝手やってやる
ゴミも残ってるし…
0645774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/10(水) 17:26:56.55ID:OD2pGxcC
更新月から4か月後の退去で更新料無しにしてもらった
株式会社東京エステート
0647774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/22(月) 12:16:53.70ID:CbpUpDql
昨日隣の隣に引越ししてきたみたいで
アートのお兄さんからボックスティッシュもらった
一時間ほどバタバタしますけどって
0648774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:52:24.35ID:F1eNs7C8
>>635
フローリングに直にマットレス置くとカビるよ
自分は三つ折りすのこ買って、その上に三つ折り高反発マットレス置いてる
0649774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/24(水) 01:42:45.79ID:N31R4DMz
>>648
ふとん出いうところの万年床にしないで毎日上げ下ろしすればそんなことないよ
朝起きたら掛け布団はたたんでマットレスは屏風みたいにジグザグ状にして窓近くに立ててる
0650774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/24(水) 04:08:39.62ID:QBVJ9eX8
引っ越しの日が雨の予報
荷物少ないから自力で引っ越しする予定だったけど今からでも業者に頼むべきか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況