X



トップページ一人暮らし
1002コメント272KB

親が死んで実家で一人暮らし ★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/27(金) 00:08:51.09ID:0bTTsu2M
※前スレ
親が死んで実家で一人暮らし (-ノ-)/Ωチーン 四年目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1499221766/
親が死んで実家で一人暮らし (-ノ-)/Ωチーン 三回忌
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1485659231/
親が死んで実家で一人暮らし( ^ω^)Part.2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1469920389/l50
親が死んで実家で一人暮らし( ^ω^)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1444040504/
親が死んで実家で一人暮らし ★5
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1513175504/
0490774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/09(木) 15:00:59.74ID:oB9bjfV8
>>484
正直毛はつくよ
服もコロコロ必須であちこちに置いてる
最初は毛が嫌で猫の行動範囲を玄関、階段、使ってない部屋に限定してたけど、冬寒すぎて一度リビングに入れてあげたらもうどーでもよくなった
寝室だけは死守してるけど時々入っちゃうな
長期間外泊は確かに困る
海外に1週間行く用事があって、その時は知り合いの猫飼ってる人に預かってもらった
野良にエサはトラブルになりかねんから気をつけてな
0491774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/09(木) 23:23:32.08ID:jeLJOwUd
飼って可愛くなると細かいことは気にならなくなるんだよ
長期外泊は確かに出来なくなるね
0492774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/09(木) 23:29:07.36ID:de57h2es
猫はあちこちで吐くことも大変さの1つ
慣れるけど
0495774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/10(金) 09:46:12.82ID:4a4ZmoVd
「50歳結婚歴なし」が激増
 統計上の「生涯未婚率」とは、「調査年に50歳の男女のうち結婚歴がない人の割合」を指す。この数字が、1990年の調査以降、急増傾向にある。2015年の国勢調査では50歳男性の23.4%、50歳女性の14.1%に一度も結婚歴がなかった。なお、90年には、男性5.6%、女性4.3%と、差はほとんどなかった。
0496774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/10(金) 11:09:39.07ID:o7JjUURz
そりゃ猫の話で現実逃避するわ
0497774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/10(金) 11:27:54.41ID:zrV8P6rV
>>494
メスもマーキングするよ
ファブリーズしても全然取れない
避妊手術したらピタッとおさまったから、なんでもっと早くしなかったんだろうと後悔
0498774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/10(金) 22:28:47.30ID:yK8T/zZi
やっぱり動物飼うのムリだ
その分の時間とお金を自分に使いたい
0499774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/10(金) 22:36:39.47ID:wxjhTDdF
自分もそんなタイプだったけど、成り行きで猫飼うことになって今はもういない生活考えられん
寂しくて無理
たぶんこいつ死んだらまた別の猫飼うと思う
0500774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/10(金) 22:40:00.30ID:/c0Owf/7
>>498
ペットは、暇なときに可愛がるだけなら良いと思うけどさ…
問題は、家を空けれないってトコよ。
0501774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/10(金) 23:11:27.72ID:CqQMLdRS
親が亡くなって
独身で精神が安定を欠き
傍目から見てもやばかったのか
猫でも飼ったらと兄弟からすすめられたな
いまも飼ってないけど
0502774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/10(金) 23:23:21.85ID:JxOADmCW
亀なら数日はエサ無くても大丈夫だよ
ミシシッピニオイガメなら成長しても10cm位にしかならないし

物凄い勢いで餌クレダンスするのは可愛い
ダンス激しすぎてあげたエサに気づかないお馬鹿なところも可愛い
0503774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/11(土) 00:00:27.58ID:8scc0qzB
ペットは死んだときの処理がめんどい。
ペット葬儀屋なんて地元に無いし。
それに、猫飼ってる人って夏は仕事行ってる間も家の中冷房かけっぱなし?
冬も暖房つけっぱなし?

そういえばこの間スーパー行ったら、カブト虫が雄雌つがいで売っていた。
何気にゲージを覗いてみると、雄が雌の上の乗っかって、ビリビリ体を震わせていた。
カブト虫の交尾って初めて見たぞw
0505774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/11(土) 02:29:33.14ID:TGBM48Na
>>503
猫いるけど夏も冬もエアコンなんてつけないよ
夏は自分で涼しいとこ見つけてペターってなってるし、冬も毛布とかコタツの中とか勝手に入るし
0506774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/11(土) 06:57:21.17ID:oB8RPDDN
めんどくさいお盆がやってきた
兄弟が来るが面倒
話すことも特にない
みんなは親いなくなって、兄弟姉妹の関係はどう?
0507774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/11(土) 06:59:08.62ID:oB8RPDDN
猫が家の中をウロウロしてるのは何か良いな
0508774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/11(土) 07:44:08.09ID:IoG2C6gn
>>506
たまーにメール来る程度。お盆にはお菓子と一万円を送ってくれるらしい。
0509774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/11(土) 07:51:46.02ID:dZmpjDJt
昨日、提灯を出して花や果物、菓子をお供えして飾りつけた。誰も来ないけどね。
0510774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/11(土) 08:18:16.57ID:Bl3Eift0
俺仏壇に何もお供えしてないや
こういうのって本当に意味あるのかな
0511774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/11(土) 08:35:14.74ID:9O/4TvDV
気持ちの問題だろうな。仏様の存在を信じるかどうかもさ
0512774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/11(土) 09:18:57.14ID:dZmpjDJt
親戚の家(父の生家)に行ったら仏壇が荒れ放題なことが多くてイラッと来る。花は枯れてる、お供えは一切なし、線香の灰で汚れてる。

ババア(伯母)!せめて彼岸や盆はキチンとしておけよ!
0513774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/11(土) 09:25:02.41ID:dZmpjDJt
母方は毎朝御飯を炊いてお供えしキチンとしてるんだよね。繁盛する家と消え逝く家(父方)の差はそういうとこにあるのかなぁと
0514774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/11(土) 09:45:01.64ID:MuBefAcz
そうか?俺は逆かな?結構でかい家というか、ごリッパな(つもりの)家系の方が線香の灰が固まってたりして意外だったよ。
ウチは貧乏だけど毎朝、神棚と仏さまに水とご飯はお供えしてるよ
0515774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/11(土) 10:04:25.86ID:JTe9UT+V
信心深さも人それぞれだからな
自分と違うからってカリカリしてもしょうがない
0516774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/11(土) 10:19:21.83ID:LM6rVuq2
親父もお参りに行った実家の仏壇の荒れ放題を見て怒ってたな。義姉さんは何もしてない!って
これじゃいけないと、後日また色々買って持って行ってたみたい。それを聞いた父の姉達も同じ気持ちだったようだ
0517774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/11(土) 10:26:47.88ID:V3nC0ygn
そういや、うちの仏壇長い事開けてねーな
空けたら何出てくるんだろ・・・
小さいし、このまま処分したいわ・・・

ってか変な虫いたらどうしよ?
0519774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/11(土) 15:21:06.18ID:9J9mtTrO
家の片付け全然進まないよ〜
もし今弟が来たらまじで殺される…
0520774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/11(土) 15:37:02.08ID:99hZPHlj
ち〜っとも捗らん、やっと障子を1枚貼り替えた。障子と糊は安いの買っちゃダメだよ!安い紙は寸足らずだし、糊は粘度が高くて出てこない
0522774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/11(土) 16:14:52.57ID:uopM4xJR
網戸は諦めた。網だけ買って、サッシの内側に貼るよ。
0524774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/11(土) 16:36:40.04ID:9tOULj6k
そうそう、何枚かしてコツを掴めばなんとかなる。
0525774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/11(土) 17:14:31.71ID:FZMHV/0r
網戸はあるんだよ。外したのがいっぱいw 各部屋の窓には網戸はあるけど、1番日当たりの良い出入り口とか仏間に網戸がないのさ。
0526774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/11(土) 21:24:51.20ID:OcY9bNur
体調崩したせいで家事全然出来てなかったしとにかく疲れやすくて迎える準備でもうクタクタ…
年に1度の大掃除だよ
健康でも毎年しんどかったのに2週間弱耐えられる気がしない
0527774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/11(土) 21:31:53.99ID:kEtU6pOW
>>526
お盆過ぎたら、心療内科を受診しようと思う。屋内を片付けるにも、一つひとつに思い出ありすぎて涙がでるし…
1年くらいは、我慢というか『そのうち良くなるかな?』と思ってたけど、たぶん違うよ。自分の辛さとか、誰かに話したいけど我慢してない?もうやめようよ
0528774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/11(土) 23:51:55.56ID:2y5WuMBJ
自分はあらかた片付けたらお風呂をリフォームする
頑張ったご褒美
0529774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/12(日) 01:21:58.72ID:O3Y+J8Es
流星群きてるから二階の南の窓開けてぼんやり星空眺めてた
猫が自分の横に来て、ちんまり座って同じく窓の外眺めてて
なんだかすごーく幸せを感じた
いくつか流れ星見られたよ
0531774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/12(日) 02:28:31.55ID:gaydO4SP
うちも障子張り替えたいんだが、枠というか桟が外れなくてそのままだわ
調べたら鴨居が下がっているかもなのでジャッキアップ使えとか出てきたけど、家壊しそうでやりたくないw
業者に相談したほうがいいのかな
0533774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/12(日) 08:31:04.64ID:pQntN7V8
お風呂のリフォームは金かかりそうだな
0535774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/12(日) 09:50:29.13ID:PqPbfhtx
ウチはマンションだけど、お風呂と洗面所を両方リフォームして100万ちょいだった
0536774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/12(日) 10:18:54.57ID:pQntN7V8
結構安いな
0538774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/13(月) 08:12:34.35ID:QoO+wgPD
姉から、お盆の箱菓子とジュースを送ってくれるとメールがあったんだけど…届くのが14日と15日だって。意味無いじゃん(´;ω;`)
0539774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/13(月) 08:36:59.02ID:ZyPOiIj/
みんな兄弟と仲良いな
0543774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/13(月) 14:44:18.83ID:6ohaEB/8
今日の唐揚げは最高の出来。なんでオフクロが生きてる時に作れなかったんだろう。
0545774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:45:49.35ID:CfNTH9TI
お前らがもうすぐ死ぬのにお盆も何もないわな
0548774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/13(月) 21:04:10.00ID:FrAfPC6f
いいねぇ♪お刺身と煮しめ、唐揚げ食べたし。もうお盆終わったみたいなもんだな
0549774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/13(月) 21:38:15.70ID:F4K5CTws
みんないいもの食べてるなぁ
でっかいじゃがいもでフライドポテト作って食べたよ
0550774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:25:09.27ID:FrAfPC6f
マグロの刺し身はサクで500円、イカ刺しは1パック298円だった。
お墓の維持費2000円と配置薬の1500円を払うと…お盆が終わったらパスタ生活が始まるよー\(^o^)/
0551774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:31:50.12ID:0kwwUbtw
>>543 わかる。僕も母親がいる間に自分の作ったモノ食べてもらいたかった。昔そういうCMがあった。
0552774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/13(月) 23:34:03.77ID:CfNTH9TI
>>546
死ねよ
0554774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/14(火) 02:24:19.95ID:zpAxsMRH
>>550
どんだけ貧乏なんだよ
0557774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/14(火) 11:36:08.41ID:VArfmShK
うちは田舎の寺にある納骨堂だけど年間管理費は2000円
0559774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/14(火) 14:43:35.80ID:j0BdfNF/
うちは、市の墓地だが、管理費なんかないなあ。
0560774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/14(火) 15:15:06.26ID:zpAxsMRH
>>555
いや刺身とかイカの値段が貧乏なんじゃなくて、
その後がパスタ生活になるってところね
0562774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/14(火) 17:57:14.85ID:+er4wQV0
暑いがしかたがない、親の墓参りに自転車で行く。汗まみれで墓参りを済ませ、
昼食は蕎麦屋で蕎麦と小親子丼のセットを食う。帰りにコンビニによって、夕飯の
握り飯とサラダを買う。帰宅すると汗はダラダラ、頭はフラフラ。冷えた麦茶を飲んで、
エアコンをつけた部屋で寝転んでようやく回復してきた。
0564774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:44:50.47ID:bCzmb/Y4
夜8時前に銀行ATMにLOTO6を買いに行って、スーパーに立ち寄り麦茶や飲料水、割引になった弁当、サラダ、焼鳥を買う。
家に帰ってビールでウマー
( ゚Д゚)
0565774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/15(水) 08:56:23.72ID:rTOa6p7C
今日はいつもの生臭坊主が来る。
去年は「ご一緒に」とか言って輪唱状態になりかけたw何でだよ。
安いメロン渡す予定。去年は羊羹だったしええやろ。
0566774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/15(水) 09:04:43.33ID:HGD3ca1t
今日は曇りや小雨で涼しいし墓参り行って、明日精霊棚片付ける
0567774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/15(水) 09:50:08.46ID:YvMsTM3T
>>565
野菜やら果物やら物で払おうとする人が一番困ると、それより多く金を包んでくれと職場が一緒だった寺の息子が言ってた
0569774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/15(水) 14:32:59.75ID:9QOXMe2z
お布施の金額を聞いてもゴニョゴニョ言うだけ
それで文句言うなよw
金額を明示・提示すりゃいいだけ
0571774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:12:09.99ID:JhO3Ep2X
みんなまとめてお経で良いじゃん!一口2000円でさ。
0572774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:32:11.76ID:z+W87slF
ケチる貧乏人が坊主呼ぶなよ
0574774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/15(水) 18:27:19.58ID:vDJWJgIY
坊主が家に来るのは、自宅での法事くらいなんだけどさ…
彼岸とかは、まとめて読経だよ
0576774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/16(木) 13:03:08.97ID:Xuo+zg3K
みんな信心深いんだな。
49日法要以降は、そういう法事には金かけないよ。
親戚だってそんな信心深いやつなんていないし
その分、迎え火とか墓参りとかお仏膳に金かけとけばいい。
仏具とかいろいろと調べてるうちに
バブル灯とか綺麗だな。って思って
秋の彼岸までには買いそろえようかと思っている。
0577774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/16(木) 14:39:15.38ID:i1EgyYFf
信仰心なんぞ全くないが、親戚の手前、一周忌とかやらざるを得ないw
信仰よりも人間関係かなw
0578774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/16(木) 17:33:54.70ID:OEhnsdp/
2日だけ夏休み貰ったから、初日は半日何もせずに休む事に専念した。あと1日半どうしようかなぁ
0579774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:02:11.20ID:mab1T7if
三回忌まではやらざるを得ないよなぁ
七回忌はもういいやって感じだけど
0580774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:40:29.83ID:YE4l7wda
3回忌までは割とすぐだけど、7回忌となるとちょっと先でわからんなあ
自分も50越えてるはずなんで、仕事面とかそっちの方が心配だ;;
0581774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/17(金) 05:07:10.47ID:24I/JxVE
お盆って毎年お寺の人に唱えてもらうのが普通なの?
0582774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/17(金) 05:07:42.62ID:24I/JxVE
お盆の時期になると、親を思い出してつらいな
あと年末年始
0583774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/17(金) 09:22:47.41ID:BWAPxqHS
お盆らしいことは お墓の草むしりだけでした。

仏教は 浄土真宗は これでいいのです。
0584774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/17(金) 10:33:39.26ID:3ePZFGSv
浄土真宗は、念仏さえ唱えれば、他は何やってもいいからな。それが教えの根本。
坊主にお布施なんかやる必要なし。
0585774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/17(金) 10:49:26.15ID:Uj2lXcE9
うちも浄土真宗だがお布施なしはさすがにできんわ…
0586774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/17(金) 12:08:48.41ID:wYZGwsU5
>>584
教えを誤解してるようだから、本当にそれでいいのか、お寺さんによく尋ねたほうがいいんじゃないのか
0587774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/17(金) 13:02:50.54ID:EdBomN8J
泥棒に「お前泥棒なの?」と聞いて
「泥棒です」と言うかな?
0588774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/17(金) 13:34:08.42ID:3ePZFGSv
歎異抄は何回も隅から隅まで読んだが、坊主にお布施しろとは一言も書かれてなかったよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況