X



トップページ一人暮らし
1002コメント288KB
給料なんて安くていいから楽な仕事したい Part.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/19(金) 14:19:33.66ID:RSOXtLZM
結婚して所帯持ったり、家を買ったりする事はもう放棄しているので
一人暮らしを続けていける最低限の生活費さえ稼げればいいんです
夜の街で豪遊したり高級車を乗りまわしたりする事も興味ないし
撒き込まれたら死ぬような可能性のある危険な機械の操作とか、アホみたいに拘束時間が長いとか無く、真面目に勤めてさえいれば生活費程度は貰える楽な仕事があれば……
そんなライフスタイルを志す方、意見交換しましょう
※前スレ
給料なんて安くていいから楽な仕事したい
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1374461042/
給料なんて安くていいから楽な仕事したい Part.2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1457367613/
給料なんて安くていいから楽な仕事したい Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1475987330/
0368774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 07:51:10.35ID:HIX7jXxq
そういや楽な仕事自慢のスマホ・5ch巡回クン最近みねーなw
0369774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 07:58:55.58ID:kYw0Bw1K
最低賃金の非正規にしかなれなかったような人間が大企業のかじ取り出来るわけねえじゃん
0370774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 09:05:58.84ID:Y8BLyS24
楽な仕事なんてするもんじゃないよ
仕事ちょーつまんねぇ
0371774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 09:46:25.69ID:kYw0Bw1K
簡単な作業バイトみたいなのだとやりがいも成長も目標もないもんなあ
設備やらルールやらいろいろ不備があっても我慢するしかないし
0373774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 10:15:38.76ID:Y8BLyS24
>>372
docomo
0375774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 10:35:06.55ID:doNjcGrX
>>358
失礼だが数十年前の私立医大に裏口に近いとかギリギリで合格で国家試験合格出来る能力が元々無かったとか?けどそれなら卒業も出来ないだろうしなぁ。勿体無い話だなって思う。俺は底辺私立歯学部中退だが後悔はないw
0376774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 12:40:16.20ID:kYw0Bw1K
まあ卒試はマイナーとかあまりつっこまれてなかった気がするし普通に国試より範囲狭かったんじゃないかな
昔は記述形式で面倒だったみたいだけど卒業生の国家試験合格率が問題になって
国家試験によせた内容かつマークシート形式になってたし
もし教授陣がそれぞれ好みで作る記述式だったら卒業出来てないね
教授たちにも嫌われてたしw

今でも本気出して2年くらい勉強すりゃ受かる自信はなくもないけど
どうせ勉強始めたらまたモチベーション続かないんだろうなあw
それに今の学生さんたちはCBTとかなんとかいう中間国家試験も受けてるし
合格のボーダーが上がってるかも?
0377774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 12:44:32.89ID:DwNlXoCh
自分語りキチガイw
0378774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 12:47:19.08ID:kYw0Bw1K
何年か前テレビのワイドショー見てたら大学の下級生のノリがいいイケイケな感じのやつが
コメンテーターのピンチヒッターで出演してて
膨れた体に高そうなもの身につけて相変わらずノリで生きてますって感じの雰囲気で
ああやっぱ俺こいつらと同じとこで暮らしていくの無理だったわと思った
0381774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 13:14:44.03ID:JlMf20p8
>>378
独身無職なんでしょ?
この先は何するの?
0382774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 13:17:59.04ID:h71Mq84J
>>343
軽度知的障害をうたがったほうがいいぞ

ゲーム不得意ならアスペルガーって線はうすそうアスペって精神障害だったか?
0383774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 13:23:34.45ID:kYw0Bw1K
えーと元は薬剤師の資格あると便利って話だったっけ?
すぐとれるような資格じゃないからこのスレで語ってもしょうがない話だったか
0384774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 13:37:34.27ID:kYw0Bw1K
なんか俺みたいな無資格無経験でぐーたらなおっさんにも向いてる資格とかないですかね?
0385774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 13:44:31.13ID:i9AHw+6a
持株解約した方がいいか? 
まだ下がる感じ  
今でもかなり損だけど 売却した方がいいかなあ
0386774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 15:51:40.12ID:4AJZgMLy
年収200万でいいから楽な仕事したい
年休150日くらいで
0387774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 16:14:28.27ID:RxgLVvk5
>>406
していた au酷いのが多い、たまにしっかりしたのがいるけど上から目線
0388774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 16:34:27.06ID:LgSrL8Rm
>>314
そのスレは転職板なんでパートやバイト、派遣や契約向きじゃないだろ
楽な仕事だが報酬も高めで正社員みたいな方向性でしょ
もちろん高めのスペックなども要求される
>>384
危険物乙4取れば深夜のセルフスタンドで事務所の中でボタン押しのみの単純作業の仕事につける
0390774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:15:46.10ID:4NVB26XA
>>386
東京でタクシーの定時制やればいいよ
月に8日勤務だから残りの22日は休みだよ
月収は15万はあると思うよ
0391774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:42:24.59ID:62jYZ07R
>>389
酔っ払いとかDQNの対応。車内にゲロを吐かれる事もある。更には強盗に合うリスク。
0393774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:30:42.82ID:GL6R3W4e
タクシーやるくらいなら配送の方がいいんじゃね。
タクシーは無いわあw
0394774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:34:34.91ID:i9AHw+6a
タクシー楽だよー 
強盗とかねえから普通 
落とし物の金もかなりあるしね 楽しみだよ 
東京は無理だな 道がわかんねえ 
田舎でのんびりがいいよ
0395774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 21:51:57.02ID:37bMYgZz
>>388
ガソリンスタンドの話マジか?
それで月の手取り15万ある?
乙4持ってるしすげー興味あるわw
0397774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:53:19.13ID:i9AHw+6a
一年は会社で電話番でいいんじゃね?
2種も会社がとらせてくれるよ
いい業界だろ?
0399774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:20:41.72ID:EsgatPy9
>>395
横レスだけど。
ガソリンスタンドの派遣やってる。
1月の明細
総支給額 218590(交通費21420含む)
控除 44313(社保完備)
手取 174277(交通費21420含む)
勤務 20:00〜08:00 12時間 週四日(1月は17日出勤)
62歳だけど十分務まる。深夜勤務と寒さが堪えるけど、冷暖房付きの室内勤務
0400774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:29:00.43ID:kaOHkksh
>>395
東京の市部の方だけど確かにあるみたいだな。
インディードで調べてみ。セルフガソリンスタンド。乙4。
夜勤だから日給1万円。22日やれば手取り18万くらいか。
モニタ監視、客来たらボタン押す、みたいなのが結構ある。
0401774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:39:23.86ID:37bMYgZz
>>399
うらやましいです
いろいろ聞いてもいいですか

場所は東京ですか?地方都市?

12時間の勤務中に空き時間はあります?
客がいなければスマホやゲーム機で時間潰したりできます?
そういう環境だったら理想なんですがw
0402774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/20(火) 00:01:19.89ID:obEXWftZ
>>401
地方です。東京で深夜セルフスタンドで週5でやってる人を知ってますが、月手取25万
とのことでした・
12時間勤務ですが、実働は4〜5時間。空き時間は私は読書をしています。基本一人作業
なので決められた作業が終われば、ボタン押し(給油解除)をするだけです。
もし働くのであれば、セルフガソリンスタンド専業がいいですよ。 
コンビニと併設とかだったらゆっくりできませんから。
0403774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/20(火) 00:22:47.09ID:BI4injrY
>>400
インディード調べてみる

>>402
自由時間多くて一人作業って最高じゃないですか
まさに理想の職ですわ
ちょっと本気で転職考えて見ます

もう人間関係や残業でストレスだらけの生活は嫌だ
0404消費税廃止
垢版 |
2018/02/20(火) 00:32:14.55ID:JG6q4kCb
>「エビデンス? ねーよそんなもん」!
教科書検定問題や売春婦問題(KY珊瑚事件は意図的な捏造)など裏取りをしない記事が世間を騒がし日本の国益を大いに損うことが山ほどあるが、今回高橋純子という政治部次長経験者の論説委員が記事の裏取りを否定したのである。
クオリティペーパーを自称する朝日新聞に取っては自殺行為という他はない。
報道機関としての朝日新聞は死んだ。この発言をもって自殺したのである。
0405774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/20(火) 05:24:52.83ID:1F4+ceHN
>>399
それは62歳だからこその気もしますね
今までの経歴もあって信用されてるからとか、お客さんに与える印象がいいからとか
0407774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/20(火) 06:03:35.18ID:1F4+ceHN
かといってみんなの労働条件がよくなってるわけでもないですからねえ
0408774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/20(火) 06:50:19.52ID:zoZh+htF
年齢によると思うけど若いんだったらガソスタはやめたほうがいいだろ。
未来無いと思うんだけどねえ
0409774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/20(火) 07:14:56.51ID:Xu8K/srQ
>>341
年に2回くれたらさそれは利回り6%でそれで安定した株は無い
3%なら3600円で税金引くと2880円。
年間2880円の配当だよ。10年で28800円だ。暮らせるかね
0410774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/20(火) 07:15:45.93ID:jviHcs6q
見向きもされてこなかった最低賃金労働の下層を救ったり
過労死残業地獄の救済是正は出来てるだろ

昔は最低賃金の手取りが10万円以下だった事実を尻目に
正社員=給与30万円を夢見て育ってきた層には辛い環境かもなぁ
0411774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:42:49.92ID:Jl39TUgC
深夜のSSのバイトいいな
でも身体壊しそうなんだよな
労働安全衛生法で健康診断は日勤は年1回なのに、夜勤は半年1回って決まってるくらいだし
0412774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:52:18.97ID:jviHcs6q
セルフで注意すべきは運動不足じゃね
肉・トマト食い、サウナ、ウォーキング、筋トレ、この辺やっときゃ平気だろ
警察官や看護師は夜勤、日勤、宿直が交互に襲う奇跡の勤務形態で肉体労働してんのに体壊すやつなんて聞かないぞ
0415774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:40:15.54ID:jviHcs6q
>>413
22日8時間フルタイムの話。
フルタイム働いてないならそりゃいかねえよw月に1時間しか働いてないなら給与730〜960円だろ。
九州東北でも手取りは107000円いくし東京なら手取り14万円ぎりぎりいくかいかないかぐらいある。
昔よりいまの方が右肩上がりで最低賃金が上がってるの。
東京は960円、九州東北が730円。ここからさらに今年も上がるしな。
昔は500だとか600円。バブル時期でさえ最低賃金はずっと下。
法的に労働の最低保障が低かった時代に比べればいまの方が労働者の下層は守られてる。
0416774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/20(火) 10:09:30.52ID:1F4+ceHN
20日出勤契約上150時間で実際はもうちょっと働いてるよ
0417774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/20(火) 10:11:27.20ID:1F4+ceHN
非正規と正規の格差がある悪い会社だと思われたらまずいからという理由で意地でも時間削ってその分賃金も削るっていう
よくわからないことが行われている
0419774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/20(火) 11:52:22.00ID:1F4+ceHN
ビタミンとかとってるつもりなんじゃね
サウナは意味ないと思う
0422774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/20(火) 13:02:25.08ID:Gz7Oyh7Q
テレビ番組のお薦め健康食材なんて毎週変わるぞ。
全ての健康番組通りの栄養摂取なんてお腹に入らない。
0423774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/20(火) 13:09:33.42ID:OCZxVSdf
医者の家庭に嫁ぐ場合は嫁入り道具や式とかで嫁側が2〜3千万かけるのはそう珍しくない話?
0425774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:08:06.69ID:GxtbljiS
仕事探すんだけど、悩むな
0426774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:52:07.60ID:iTd+ZP6P
肉体労働(力仕事)自体はしてもいいという考えだが
汚いのや危険なのはいやだし
やっぱパチンコ屋がいちばん許容できるかも
0427774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/20(火) 17:11:24.68ID:Gz7Oyh7Q
自身が喫煙者ならパチ屋もありかも。
経験者だけどキツイよ。
魅力なのは冷暖房完備なだけだね。
0428774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/20(火) 18:26:07.37ID:ZCY7H+UI
まじ派遣会社登録して量販店で携帯販売やれよ
クソみてーに楽して稼げるぞ
0430774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:09:19.44ID:zoZh+htF
客層じゃねえの。キチガイ客の相手はきついと思うよ。
0431774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:16:56.59ID:1F4+ceHN
パチンコはタバコの煙と玉がジャラジャラ鳴る騒音がきつそう
0432774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:17:47.33ID:1F4+ceHN
パチ屋の店員さんがオーナーのかなんか知らんけど
高そうな犬を散歩させてるの見たことあるわ
小間使い扱いかよって
0434774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:19:13.62ID:zMiYkiqu
>>433
立ったままスマホゲーやりながらタブレットで漫画読んでるわ
0435774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:31:06.65ID:qpYJNkoU
ノルマとかないの
少なくとも売り上げは気にしなきゃいけないし、お局バイトとかいたら人間関係やばそう
0436774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:33:31.62ID:cb3/iWXC
昨日聞いた無人ガソスタが最高だな
人間相手だとストレスたまるから
0438774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:44:14.36ID:OOETx61r
タクシーのどこが楽なんだよ
酔っぱらいに殴られたり、車内で吐かれてゲロを片付けたり、強盗にあったり、リスク高過ぎだろ
0439774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/21(水) 06:02:56.16ID:DLqsj+XX
殴られたら ボコボコに殴り返せるし ゲロはかれたら大金請求できる 
強盗とかはすぐわかるから逆に手足折りまくって 警察連れてくよ 
もちろん現金取っておいてな
そいつのサイフから 
0445774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/21(水) 10:55:53.41ID:SLjyCB9+
>>401
場所にもよるだろうけどスマホできるよ
完全放置の場所もあるが、一時間に一回定期連絡しろって系列もある
居眠り防止の為らしい。
一人きりで専業なら基本好き放題だと思う
相方がいる場合、相方がスマホでサボる奴ならもちろん問題なくスマホできる
ゲームはお勧めしない、万が一客に見つかってチクられた場合にスマホなら適当な言い訳しやすいがゲームじゃ言い訳できん
そして万が一に誰か事務所に来た場合スマホならポケットに入れてそれまでだがゲームだと隠す場所にも困る
それにスマホいじってるのを目撃した程度ならチンコロしないって客もいる
どうしてもやりたいならスマホゲームにしとけ

>>405
違うと思う、単に乙4持ってるからだろうね
乙4持ちが大量にいるわけじゃないからそれなりに貴重な存在だし、場所によるだろうが乙4持ちなら70歳くらいまで働けるぞ
深夜営業しない場所では乙4持ちの価値は下がると思う
0446774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/21(水) 11:11:28.29ID:SLjyCB9+
ちなみに乙4試験の合格率は30%程度
この資格を欲しがる人は言っちゃ悪いが建設系や設備系などで働くような程度が低めの人々が多い
それらの人々で30%なのでそこそこ頑張れば取れる
4つから選ぶマークシート制でカテゴリがあるが平均60点以上で合格ってヌルさ
今は知らんが多分おなじだろ、自動車免許の試験よりは難しい程度。
土木施工士や電気工事士だと2級でも乙4より難しいし、建築士なんかだとテキスト見てもチンプンカンプンだぞ
たまに話題にでる薬剤師なんざまず取得は不可能。
よって乙4はナマケモノばかりの、このスレ向けの資格だよ
楽で時給も高めな深夜スタンドで働けるっていう即効性と実用性があるのだから。  
0448774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/21(水) 12:34:26.73ID:a7o/nTxr
この前乙4受けたら
法令80%化学100%性質50%で落ちてキレそうだった
0449774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/21(水) 15:03:23.19ID:3nD2i4Qk
>>447
なにの仕事ですか?
具体的におねがいします
0450774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/21(水) 15:32:45.69ID:OOXZmo4Y
ガソリンスタンドの夜勤って楽そうだし独り身には良いかもな
ただ夜勤で体壊さないか心配
0451774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/21(水) 18:06:08.97ID:3nD2i4Qk
夜勤はできるが、朝起きるのが苦手なので、出勤が朝なのはすんでいるとこだと6時起きになるのでこれはきつい
0452774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:10:10.77ID:pCYVLkQu
車で長距離相乗り相手を探す大手サイトでこずかい稼ぎしたいが僅か年間数千円の所得でも確定申告が必要?
ま、神経質だから見ず知らずの他人と長距離相乗りとかよっぽどフィーリング合う人じゃないと地獄だろうからやらないとは思うけど
白タク扱いされる可能性もありそうで面倒だし万が一事故した場合も揉めそうだなぁ
0453774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:11:50.56ID:Tvzyptau
朝が弱いから夜勤で!って働き出したけど朝は関係なくて、ただ寝起きなのが辛いだけだったわ
どっちにしても辛いから手当付く夜勤続けてるけど
帰宅して同じ日付のうちにまた出勤ってのが精神的にダメージでかい
0454774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:15:39.93ID:4rSSYrLO
乙4取りたいけど文系の自分からしたらとんでもない難易度な気がする
0455774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:43:46.90ID:uJ/auAjQ
>>454
文系理系とか言えるレベルの学歴なら、乙4は(勉強すれば)絶対受かるよ。
0456774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:47:09.05ID:JGpp6IEg
乙4は仕事で一時的に必要だったから強制的に受験させられたけど1週間も勉強すれば合格できた
同僚でも取ってる人いたけど一夜漬けでも受かるくらいの難易度

>>445
追加情報ありがとうです、ゲームはさすがに難しいですかw
二人以上いると人間関係がうっとしいから一人がいいなあ

乙4でガソスタもいいけど電検3種も持ってるからこっちを活かして他にも楽な仕事ないかな
0457774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:53:08.91ID:9QWgNu/l
このスレって貯金がどれくらいあるかで前提条件変わってきそう
半リタイアで楽な仕事と貯金0で楽な仕事じゃ全く違うよね
みんなはどれくらい貯金あるの?
0458774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/21(水) 22:10:22.78ID:JGpp6IEg
貯金の有無もだけど持ち家かどうかも重要と思う
実家でも住めれば家賃いらないので金銭面がかなり楽そうだ
0459774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/21(水) 22:37:53.07ID:Z/wwS1ZX
貯金はそこそこあるが、賃貸なので家賃はかかってるわ。

数年ニートになっても生活は余裕だから、必要な生活費が稼げれば十分って感覚。
0460774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/22(木) 05:05:51.08ID:qOanGanE
実家暮らしは家に金入れなきゃいけない
から賃貸一人暮らしと変わらんだろ
0461774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/22(木) 05:13:04.57ID:WpBAKCkG
実家住みは一家一族の暮らしに金入れれるんだから
一人暮らしの家賃とは質が違う
実家暮らしの圧勝
0462774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/22(木) 06:11:17.79ID:gvNDwaef
今日も客が絡んできたから脅してやったよ 最後な土下座して謝ってたなあ 
金請求するかどうするか迷ってる 
今の男は根性なしやけん 喧嘩売らな いいのになあ 
不思議やなあ
0463774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/22(木) 06:38:38.15ID:GsT8zVJA
固定資産税って毎年払うものなの?どれくらいかかるの?
分譲マンションでもとられるの?分譲マンションだと壊れたときの積立金がけっこうとられるらしいね

貯金1億くらいあったら安心して低賃金で働いて暮らせるのかな・・・
0464774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/22(木) 11:59:05.10ID:T+I4g+TI
下手に購入より不人気エリアの激安ワンルームとかの方が良いかと。固定資産税や管理費や修繕積み立て費や設備修理とかバカにならない。
0465774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/22(木) 12:42:36.98ID:u5KBe+Sv
>>460
それは君の家の場合だろ。うちは親父が会社経営してて変なところプライドが
高いから1円も入れないで良いって妹に言ってたよ。
そういえば学費も全額出してくれたから奨学金も借りたことないなw
「学生のうちから借金なんてさせる程うちは貧しくない、この程度の学費
払ってやるよ」って言ってましたw
まあ、年収2000万くらいかもう少しあるみたいだから余裕あるんでしょうね。
0466774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/22(木) 12:57:10.09ID:m+4We2jH
楽な仕事
親のすねかじりw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況