X



トップページ一人暮らし
1002コメント297KB
【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください213
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/07(日) 20:15:13.94ID:23j98Tbg
∧_∧ 一人暮らし板が無かった時代、生活板にあったスレ。
(´・ω・) これから一人暮らしを始めたい人、1人暮らしの悩み事や相談事、
(__) スレを立てるまでもない一人暮らしについての質問など何でもどうぞ♪

●質問者心得(ルール)
まず下のまとめサイトに目を通してください。大抵の疑問はこれで解決します。

まとめwiki
http://www49.atwiki.jp/hitori_gurashi2/
★必見まとめサイト(・∀・)
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/3416/

★必見まとめサイトのミラー
http://www.geocities.jp/homealone2ch02/

★必見まとめサイトの携帯版
http://www.geocities.jp/homealone2ch01/

●それでも分からない場合は…
・まず検索しましょう。
携帯でもグーグルやヤフーなどでの検索はできます。

・質問するスレ内も、同じ質問がないか検索しましょう。
それでも分からない場合に質問してみましょう。

※前スレ
【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください212
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1512717175/
0579774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 15:01:27.68ID:PL67zFXE
俺も同じ。支払いはクレジットカード(VISA)で決済、iDも併用してる。交通系はSuicaで払う。
これだけで日常生活のほぼ全ての支払いができる。
駐車場料金だけは現金(手渡し)払いしてる。
0580774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 15:28:59.87ID:5XQ+I66/
>>576
値段はほぼ定価のコンビニよりスーパーのが良いでしょ。
コンビニにしか売ってない物とかあるけど、
大体俺がコンビニで買おうとしてるもんはスーパーでも買えるからね。
コンビニは夜中にどうしても、って時以外行ってない。
普段もそうならないように昼間に買い物済ませてる。

そしたら自然と足が遠退いたね。
0581774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 15:32:46.24ID:vM8ILJao
それがミニストップとかだとトップバリュ価格で売ってたり
0582774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 15:43:56.27ID:oXV4x9Dq
トップバリュだけは絶対買わないと心に誓ったわ
中国産粗悪品に出す金はねぇ
0584774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 16:25:02.16ID:0jsmAQRc
ここまで来ると外食とか冷凍食品はまず無理だな
0585774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:27:11.88ID:U/hcf3Q5
福島よりは中国産の方がいいわ
下手に国産とかボカシてる店はうんち
後ろめたいという自覚があるからごまかしてるんだ
0586774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:25:59.49ID:Ivj+1Qa3
木造ってやっぱやめた方がいいですかね?
0587774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:47:48.80ID:h0KsykRH
>>541
定期的にはつけていない
ムダ買いしたとか家にあるものをダブって買ったとか
買わなくて良かったものだけをピックアップして
記録している
0588774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:49:54.91ID:ewuXOYTL
>>578
エッチなのは箱に入れてダンボール封印できるけど箱なしのやつごろごろある
困った
皆こういうのシカトしてるもんなのかな
0590774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:59:12.94ID:oNv9Jw7z
業者ならそんなの見慣れてるだろうしなあ
いちいち馬鹿にしたり目に見えて態度が悪くなったりはしないだろうよ
ただ近所の小さい電気屋から来るようなら気を遣った方がいいかもしれんな
悪い意味で噂を立てられそうだから
0591774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 19:19:35.23ID:BHb1C+rD
トイレ掃除てめんどうだよな?汚い話だから大便とか横とかにこびりつきやすく対策ないですかね?
0592774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 19:26:13.58ID:BVyIERGL
>>588
布団カバーでもかけときゃいいんでないの?
なお倒れたりして壊れたら知らん
0595774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 19:47:32.09ID:099uy//2
>>591
ホースとバケツをトイレに常備しておく
近くの蛇口から水ひっぱてきてホースを汚れたところに当てる
これだけでホカホカのウンチは大体落ちる
落ちない汚れはその上から泡式のハイターなんかを定期的にぶっかける
数日もすればいつの間にか溶けてなくなってるよ
0596774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:05:14.19ID:AcTC3X96
>>591
トイレハイターとトイレマジックリンを気になるところに毎回かけるだけ
まあ便座の裏とかはたまにやらんといけないけど
横とかそういう内側の汚れなら基本毎回かけとくと
しばらくかけるのサボってこびりついてきた場合でもいずれ落ちるよ
0597774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:17:35.68ID:nuybhBBO
コンビニ店員だが、一人暮らしでコンビニはやめとけ。
カップ麺とかお菓子とか買うやつ居るが、スーパーに行けば倍買える
0598774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:17:41.51ID:OjmrPecz
>>591
おれは汚れが気になった時に、カビキラーを便器の内側全体にかけて泡だらけにしてるよ。
塩素系の洗剤は有効みたいだねウンコには。
0599774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:18:01.45ID:BHb1C+rD
有難う。こびりついたら取れないしペーパー水に浸し拭いてたので
0600774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:25:53.80ID:0jsmAQRc
>>591
ブルーレット
0601774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:26:49.57ID:CrvVcTEX
お風呂のカビキラー万能
気になったら便器にシュッシュしておけば良い
0603774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:11:21.58ID:Ndv/bypk
でも確かに高いよね…

今ほとんどコンビニだけど出来るだけスーパーにしようかな
0604774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:13:19.20ID:mkVXDRvn
行き着く先は業務スーパ^の冷凍食品大袋
1kg入りのチキンナゲット(揚げ加工済み)が常備品
油で揚げなくてもレンチンでOK
0609774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:49:48.64ID:6YPIsBz+
例 エースコックのスーパーカップ1.5倍
スーパー 120から150円
コンビニ 200円
0615774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:09:55.36ID:4JESWjej
スーパーの値段はバラバラだけどコンビニも地域で変わるの?
意識して見たことなかったな
0617774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:15:46.96ID:OGVcG9mR
>>609
スーパーカップは98円のときしか買わない
広告の品で安くなる定番だし
0619774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:29:00.40ID:8/xjbyD+
えっ田舎のコンビニはトップバリュしか置いてないの?
0622774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:47:31.88ID:DQQABvID
イオンのおにぎりはクソまずいがミニストップのおにぎりは普通だと思う
0624774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:04:48.43ID:n5HkVEZd
>>623
ミニストップのトップバリュは同一価格だよ。
わざわざイオンまで行っても同じ。
0625774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:15:15.19ID:5XQ+I66/
トップバリュなぁ…。
物を選べば良いのかもしれんが、
マックスバリュで買ったトップバリュのジュースとか不味くって飲めたもんじゃないからな。
0626774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:19:53.22ID:VFIo6Okl
>>586
騒音に関して神経質な人はやめた方がいいよ
足音とかドアの音とかはどうしても響く

昭和のアパート住んでるけど、都内某スイーツ街にあって、1DKバストイレ別で6万円
昭和の若夫婦が2人で暮らしてたんだろうなーって感じのアパートをリフォームした物件で大家さんが同物件に住んでるからか手入れもそれなりでかなり快適
当たりを見つけられれば天国だよ
0627774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:54:39.17ID:PL67zFXE
>>591
トイレ掃除なんて超簡単じゃね!?
それよりもユニットバスの排水溝の奥の掃除が面倒臭い。垢と毛で汚いからね。
0628774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:57:21.47ID:PL67zFXE
>>597
アドバイスありがとう、そうだよね。コンビニも利用するが、スーパーも多用してる。
コンビニと同じ価格ならば、スーパーは1.5〜2倍の量を買えるか。
0629774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 00:45:28.37ID:mgJ0Bw3i
徒歩20秒で24hのスーパーだから、コンビニは宅急便を受け取るついでに1品買う程度だな

部屋探しの際は間取りと周辺施設も条件にするから、数年探してるけど今以上の部屋が見つからない
0631774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 00:51:44.97ID:hlsbhhRp
尼とかデフォで宅配ボックス配達に出来ないから面倒なんだよな
ヤマトなら事前連絡で変更できるんだが、ヤマト以外は持ち帰るし
0632774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 00:53:44.43ID:kJamTqBQ
宅配ボックスがあるのに持ち帰ることもあるのか…
0633774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 01:06:25.79ID:pNlQbw94
佐川もウェブ登録してれば佐川が預かった時点で時間どうする?メールくるよ
0634774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 01:16:37.61ID:/030TaOc
>>627
排水溝の入り口に100均に売ってるシート貼って手間減らしてるよ
0636774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 01:59:59.84ID:ZWMhb1dl
前の家、宅配BOX常に全部CLOSEで(誰かが故意にCLOSEにして、自分専用にしてた)全く使えず意味なかったわ
と同時に、そういう方法があるのかと感心しちまったわw
宅配BOX 占有 で検索すると出てくる
0637774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 02:29:30.18ID:SNrdPStm
自分の荷物が来る日だけ開けとくってこと?

宅配ボックス経験ないからよく分からんが、>>631見ると開いてても置いてかない配達業者もあるの?
0638774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 02:50:06.84ID:8w2FIgWW
宅配ボックスが使えないって、他の住人が占有してるの?
尼と黒猫は≒だろ
0639774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 03:30:52.69ID:hlsbhhRp
ヤマトでも事前に宅配ボックスにしなきゃ不在票入れるだけで終わってるな
0640774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 03:50:22.75ID:ZWMhb1dl
>>638
そうだよ
問題になってるマンション、割と多いみたい
占有しといて、荷物発送時の備考欄に「何番目のBOXで暗証番号〇〇〇〇です」と指示すれば専用BOXの出来上がり
目に余るCLOSEっぷりだったから(中身ほぼカラなのも見えてた)管理会社に報告した
0642774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 04:42:38.82ID:4x6Fmedm
>>631
できるよ。
うちはやってる。
住所の最後に、宅配BOXへ、と書いておけば入れてくれる。
0643774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 07:14:45.99ID:SDnTL2ud
>>640
タワマンとかで住民に対する宅配ボックスの絶対数が少ないとこだと
朝一で宅配業者が奪い合うと聞くがこれは酷い(´・ω・`)
0644774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 07:29:55.10ID:66LjGALQ
>>624
いいえ同じ価格のものもありますが
基本的にトップバリュ商品でも業態により価格は異なります
0646774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 11:21:18.11ID:9g7HiJ1m
敷きパットとか毛布ってどのくらいの頻度で洗ってる?
雪国で全然日が出ないから干しても夜には乾かなそうなんで全然洗ってない
0647774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 11:24:28.45ID:sotnlk1B
うちのは部屋干しでも夕方までには乾いてるが?
加湿器使ってて乾かないなんて言ってないよね
0648774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 11:50:09.59ID:8w2FIgWW
宅配ボックスを占有してる人が多いみたいで、
管理会社から通知が来た事がある。
空かずの扉を使用してる人に言ってよ
0649774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 15:13:36.75ID:HRFZT0Xe
凍結防止ヒーター付いてれば水抜きとかしなくても良いのかい?
マイナス10度くらいになる時はあるんだが
0650774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 15:19:36.59ID:ADI5yPkW
最寄り駅に共同宅配ボックスが出来たけど、ほぼ空いてないからコンビニ受け取りの方が確実だとクロネコのドライバーさんが言ってたな
0651774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 15:48:28.87ID:Bup2sby2
宅配ボックスを占有とかしてるってサイコパスくさい。
0655774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 16:32:01.26ID:poPN8Rdc
引っ越した2日後にNHKが来たんだが、やつらはどこから情報を得てるの?
0659774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 16:55:57.67ID:LltwaSPx
>>627
洗面台の排水口に市販のプラ網&床の排水口に市販のシート使ってる
ユニットバスはトイレ掃除楽で良いよね
シャワーカーテン取り払ったら掃除しやすくて良かった
0660774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 18:37:56.41ID:HRFZT0Xe
>>652
サンキュー !ガス屋さんにやってくださいと言われてたけどやらなくていいんだね。

>>654
東北でも少しだけなる時があるんだぜ。
0661774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 18:46:34.00ID:cacio+T2
>>650
使ってみようと思ったらAmazonから直接配達先指定出来なかった(´・ω・`)
0663774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 20:27:30.37ID:ZWMhb1dl
角部屋で、共用廊下と玄関吹きっさらしの構造なんだが
この大雪で玄関のドア周辺に雪がどっさり積もってた…帰宅してビックリ。10センチはあるかな
ドアの位置より高く積もってるから、開ける時おそるおそるになってしまった。ひとまずできる限り雪を避けておいたが意味なさそうだ
0664774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 20:35:37.53ID:rI1y6eRt
>>646
安いんだから予備買いなよ 俺も昔は1シーズン洗わずに使ってたがw
0665774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 21:03:48.04ID:sQGUSXGy
ゴキ防止に、キッチン下の排水部分へ粘土みたいなもので封をしてる方いませんか??
本当に効くのでしょうか。。?
0666774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 21:08:35.28ID:jIx5MHHL
一人暮らしというか食材の話なんだけど
鯖缶よく使うんだけど調理した後換気してもいつも翌日まで匂い残る・・・
これは一体何なんだろう
缶自体は洗って蓋付きのゴミ箱に入れてるから臭いしないし
0667774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 21:13:49.41ID:/jCfP2nY
わかる
カレーとかキムチ鍋より臭うし残るよね
鯖水煮缶で炊き込みご飯したら部屋が一週間鮮魚コーナーになった
まぁ鯖缶のにおい粒子が異常にやばい奴だということにして諦めましょう
0668774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 21:15:02.33ID:Bup2sby2
缶洗う前にティッシュでよく拭うといいんじゃない?
0669774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 21:22:56.14ID:baiwOWEl
火かけると鯖の匂い粒子がブワァーと広がって壁紙やカーテンに付着するんよ
0670774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 21:42:46.30ID:sotnlk1B
アルコールでも吹き付けて分解すれば?
燃料用ならドラッグストアで500mlが300円くらい
あとは霧吹きが必要になるが

効果の有無は保障しないw
0672774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 22:03:21.17ID:sotnlk1B
キッチンの廃熱が意外と暖房になる
必要以上に換気扇を回すのは勿体ない
0673774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 22:07:36.41ID:vBh28cp1
春完成予定の家とかが安いのはなぜ???

あと築年数数年で、周りと同等の値段、広さっていうのは何かしらの地雷があるのかな?
隣がヤーさんだったり、あと壁がうすかったり?
0674774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 22:15:26.75ID:cArUJPKf
冬は暖房つけて部屋を暖めても料理するのに換気扇回して寒くなるし
夏は冷蔵庫という熱源がでかいのでエアコン代も無駄に上がる
わけたほうがいいね
0675774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 22:17:49.03ID:rCu2cJ5D
>>673
大家が身の丈に合わないローンであっぱっぱーに近く
満室でやらなければ首つるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況