X



トップページ一人暮らし
1002コメント197KB
札幌で一人暮らし【228】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002774号室の住人さん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:29:31.62
>>1

■札幌土民の性質(改訂版)

・北海道の中心で自分たちが全てにおいて優れていると思いこんでいる
・血筋が悪いのにプライドだけは高い
・間違いを絶対に認めない
・札幌以外で生活したことがないのに、東京23区以外の街を全て田舎扱い
・常識・マナーがあまりにもない
・進路を決して譲らない
・挨拶もまともにしない、できない
・排他的で他人と関わりたがらない
・他人に対して北海道の気候のように冷たい
・金・物・地位のみで他人を値踏みする
・陰険・陰湿で尚且つ堪え性がない
・ものごとを客観視できない
・難しいこと、大変なことはすべて他人任せ
・思考能力がなく自分で何とかしようとしない
・権利ばかりを主張するが、義務は果たさない
・揚げ足取りは一流だが向上心は三流以下
・筋の通った話し合いができない
0007774号室の住人さん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:53:53.75
昔ヘルスでついてくれたおねえちゃんは看護婦になりたいけど親に反対されて旭川から出て
すすきのに来たといってたな
0013774号室の住人さん
垢版 |
2017/12/09(土) 07:01:40.86
横断歩道ツルツルだもんな
0016774号室の住人さん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:52:38.81
医療職だけど看護師の性のモラルのなさはヤバイからな
本能に生きてる
0019774号室の住人さん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:09:11.61
昨日、地下鉄降りるとき必死で職務全うしているJK2人組のドア前ガーディアンがいて
後ろからも人が来てるし横にも逃げられなくなって
どうしても軽く押しのける感じになってしまったら
「なにこのバカ!」とか言われちゃった
札幌では当たり前のことなのか?
0020774号室の住人さん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:24:55.66
冬になると通勤時間の地下鉄混むよな
並ぶときも人いっぱいだし、ホームや階段が
もっと広くならないかなーとよく思う
0022774号室の住人さん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:07:21.51
いつものコピペはどうでもいいけど
ホーム狭いなーと思っただけ
0027774号室の住人さん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:28:47.12
工作員捕まったか
天然痘がバラ撒かれる前に道外へ逃げないとな
0028774号室の住人さん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:46:07.40
東京は三分おきに来ても人いっぱいだからなぁ
満員電車に長時間乗らなくて済む分相当マシだとは思う
0029774号室の住人さん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:55:44.91
まだ帰宅する人が多い時間帯でも8分間隔とかだしね
そんな運行の仕方しかできないなら軌道の中にバスでも走らせておけと思う
0030774号室の住人さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:03:51.45
札幌なんて人が多いって程じゃないから八分で十分だよ
無い物ねだりしすぎ
0031774号室の住人さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:12:28.15
そんなにいき急がなくてものんびり行けばいいじゃない
時間にセコセコ追われて嫌な世の中だ
0035774号室の住人さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:41:56.07
夕方以降とか運行本数少ないお陰で東京メトロの東西線みたい混んでるときあるから勘弁して欲しい
0039774号室の住人さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:53:50.64
>>37
いや、あるある
特に吹雪や雨の日は押し込まれてぎゅうぎゅう
ぎりぎり乗れるくらい
0041774号室の住人さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:56:23.01
>>34
事故りそうになりながらも無事故だな、、、
まぁ慣れもあるよ毎日乗ってれば(´・ω・`)
0044774号室の住人さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:30:29.17
札幌ドームでイベントある日の東豊線は悲惨だな
札幌市交通局も増発してるんだか知らんけど
0056774号室の住人さん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:30:50.32
ほんと街中でもどこでも
俺を含めて人間の屑しかいねえな
0058774号室の住人さん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:49:09.85
ボーナスでてすすきの賑わってるかなと思ったらそうでもなかったな
0061774号室の住人さん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:33:02.91
>>58
すすきのに繰り出すなら昨日の夜だろ
休日だったら態々すすきのに行かずに近所の店で飲む
0065774号室の住人さん
垢版 |
2017/12/09(土) 21:00:02.29
>>62
寒くなると部屋というよりその下の水道管が凍る
一階駐車場物件の人は特に注意
0067774号室の住人さん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:38:06.87
札幌で一人バイキングしようと思うんだけど、お過ごしの店教えてくださあた
0069774号室の住人さん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:33:21.24
あぎっ!あぎいい!
きもちええうたうたったるやろがええ

うけけのけ!
0071774号室の住人さん
垢版 |
2017/12/10(日) 02:29:58.12
餓鬼共に甘やかせ杉なんだよ
0077774号室の住人さん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:39:39.45
>>6
可愛いから画像保存したいけど保存できない…
誰かロダに貼ってくれ
0079774号室の住人さん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:26:54.43
甘やかせ過ぎだと、こっちが甘やかして貰っているような書き方だから、
甘やかし過ぎ、ではなかろうか
それとも方言なの?
0088774号室の住人さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:05:35.09
甘やかせ過ぎで良いのか調べてみた
本来は甘やかしだけど、東京で甘やかせと言うようになり
今はどっちも使われるんだね
動詞によって方言と捉えられたり捉えられなかったり
っていうのが面白い
ちょっと勉強になった
0097774号室の住人さん
垢版 |
2017/12/10(日) 14:45:46.26
コールセンターっていつでも大量募集してるイメージ
入るのは簡単だけどどんどん辞めるみたいな
0100774号室の住人さん
垢版 |
2017/12/10(日) 14:57:51.59
常に募集してても職を転々としてる人は落ちやすかったり、向こうも選考はする
受信よりは発信が受かりやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています