>>197
大学2年までと3年生以降の生活レベルは変えませんでした。2年生までは貯金も
貯めることができず、仕送り直前の残高は数千円程度。
3年生からはアルバイトができて、夏休みや春休みの長期休暇のときは沢山バイトできたので
貯金も多く溜まりました。(精神的に余裕ができた)

最高66万円まで溜まりましたが、当時の私にとっては破格の貯蓄額。
でもスーツ、ワイシャツ、靴、ネクタイ、鞄の購入、運転免許の取得、引っ越し等で
全て使いました。