X



トップページ一人暮らし
1002コメント316KB
給料なんて安くていいから楽な仕事したい Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/09(日) 13:28:50.77ID:nG50uB47
結婚して所帯持ったり、家を買ったりする事はもう放棄しているので
一人暮らしを続けていける最低限の生活費さえ稼げればいいんです
夜の街で豪遊したり高級車を乗りまわしたりする事も興味ないし
撒き込まれたら死ぬような可能性のある危険な機械の操作とか、アホみたいに拘束時間が長いとか無く、真面目に勤めてさえいれば生活費程度は貰える楽な仕事があれば……
そんなライフスタイルを志す方、意見交換しましょう
※前スレ
給料なんて安くていいから楽な仕事したい
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1374461042/
給料なんて安くていいから楽な仕事したい Part.2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1457367613/
0103774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/10(木) 18:13:22.35ID:gQ7181w2
ちなみに、政府発表だと主婦がパートタイムで25万稼げる事実があるから
正社員はすべてがそれ以上の待遇なんだよな?時給換算でも
0104774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/10(木) 19:36:01.84ID:v8GfxVSm
日本人会社って、過剰サービスにコスト使うから、会社員は
搾取される運命。
何も、簡単な事はアウトソーシングすれば済むだろうっていうのに1な。
事務所も持たなくて済むし人件費の高い正社員雇わなくて済むのにな。
日本人は完璧過ぎるからダメなのです
0105774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/10(木) 19:37:53.70ID:sTKoPvUW
>>103
その統計頼むわ
0106774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/10(木) 19:38:26.48ID:MxBWw1cE
>>102
半分は非正規だから
調べてみればわかる
0107774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/10(木) 19:39:18.84ID:v8GfxVSm
日本人って本当に馬鹿だよなと思う事
毎日のように、キャッシュカードや通帳など落すバカが多い
外国だったら自己責任だし盗まれるわ
俺も、落とした奴が悪いんだろーという考えですよん
こういう煩わしい業務が加わるからね。
0109774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/10(木) 19:59:27.33ID:sTKoPvUW
>>108
それは統計ソースではないから事実とはいえない
はい論破

あと、俺はひとこともすべての正社員はフリーターよりも待遇がいいとはいっていないw
0111774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/10(木) 20:02:25.32ID:sTKoPvUW
高待遇は残業をきちんと計算に入れていると仮定しても、生産年齢人口の約半分は非正規であり
非正規はパートタイマーなので労働時間が高待遇と比べて少ないと推定できる

つまり、高待遇は労働時間が長いというのは真
0112774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/10(木) 20:02:51.78ID:gQ7181w2
>>109
おまえのIDが言ったかどうかは問題じゃない
>>99が言ったことからの流れだからな

98 自分:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2016/11/10(木) 14:54:26.19 ID:gQ7181w2 [1/6]
フリーターよりゴミ待遇&時給換算ゴミな正社員がたくさんあるってことよ

99 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2016/11/10(木) 15:56:58.28 ID:A71lfAKE [1/2]
それはない
もう半分は非正規な時代なんだから
0114774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/10(木) 20:03:51.39ID:sTKoPvUW
>>110
学問的にはその発言はなんの説得力もない
あくまで定量的に語らなければ、そこに客観性は持たせることはできない
信用の問題ではない

はい論破w
0115774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/10(木) 20:04:10.19ID:sTKoPvUW
>>113
統計ソースがないはい論破
0116774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/10(木) 20:04:57.99ID:sTKoPvUW
>>112
生産年齢人口の半分近く半分は非正規である
0118774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/11(金) 03:11:53.95ID:kjpKgwY+
給料だけ高いっていうのは、実際あんまり自分の時間が
取れない買ったりするデメリット多いからね
電通なんかは、給料は本当に良いけど拘束も長いからね

結構大きい会社のシステム関係やっていた人(20代)がいたけど、給料は
年代の割には良い(残業手当もほぼつく 手取り40は堅い 茄子良い)
けど、自分の時間が取れないのと体壊しそうなので辞めた人もいるね。
0120774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/11(金) 20:59:47.72ID:4H+99lMT
表向きには出てこない残業が問題って話してるんじゃないの?

PCのログインログオフで管理してても、前後に仕事しているとかさ

36協定結ぶための御用組合で、組合らしいことしてるとこは少ないしね
協定結んでれば何してもいいと思ってる人多いしね
0121774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/11(金) 21:14:25.56ID:kjpKgwY+
https://www.youtube.com/watch?v=gD9rpgclG7Y

ユーチューブより
スペイン・バレンシアの街並み

皆して人間らしい顔しているよん
誰ひとりあくせくしていない
自由な国
キツイ労働とは無縁
動画見るだけでも価値観変わるよ
0123774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/12(土) 12:18:27.20ID:aQCD3Qzz
国家としては不安だらけだけどね
国民性のせいでもあるけど

沖縄いけばいいじゃない
0124774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/12(土) 16:23:15.37ID:a7Lr8mOU
日本人の労働は異常
いつ、バカンス取るの?日本人って

日本人は、基本感情出さないが、
急にキレるから怖い
けんかの理由が、肩に触れた触れない
類が実に多い

仕事し過ぎてストレスたまっているから
だろうな。
0125774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/12(土) 23:26:22.61ID:vkLR2eHs
恋愛相手・遊び相手・飯友など、
大手↓のサイトなら必ず見つかります

ジ ェ イ
「誘い飯掲示版」ご飯友探しでどんどん異性の友達を増やせてかなりの評判です。
http://lapoo.us/glfyb

h a p p y めーる
街の繁華街あちこちでみかける看板 例 http://imgur.com/Oeo0Vpo.jpg
宣伝日本一!会えるサイトナンバーワンの称号は伊達ではありません
http://lapoo.us/-27xn

w a k u
誰かと一緒にご飯を食べたい時には「おねだりゴハン」が好評。ライトな出会いから上手くいくパターンが成功の秘訣。
http://lapoo.us/wdpz2
0126774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/12(土) 23:26:38.46ID:vkLR2eHs
m e r uぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
http://lapoo.us/omkir

m a x
裏プロフィール検索がとても使える(相手の裏好みで検索)
http://lapoo.us/1b3pl

◇ア プ ロー チ方 法◇
条件を書きこんだら今度は 相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
たとえば、
『ポケモンGOやってます。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってましてついにラプラスをゲットしましたよ。出現した場所など教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえばほぼ成功と言えます。相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。
0127774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/14(月) 11:43:58.49ID:YZTdXTKl
実際のところ、給料が安くてもラクな仕事って誰にでも務まるわけだし、会社側からしたらより安く雇える人が出てきたら、それまで居た人達はサヨウナラとなる可能性が高いわな。
仕事自体はラクでも、その継続性においてもラクとは限らないというのが難しいところだ。
0128774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/14(月) 12:17:14.33ID:FrQko7v0
誰にやらせてもいいような仕事を継続して続けるには
ちょっと具合が悪いぐらいで休まないとか勤務態度が真面目だとかで上から評価されてればいい(そのぐらい事しか差が出ない仕事だという事に繋がるが)
許容範囲で「ごますりネズミ」になってでも残れ
0129774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/14(月) 22:39:26.56ID:408/Lw3R
1番いいのが知り合いの社長とかに頼んで給料良くて楽なポジションを用意してもらう
僕は5年くらい社長の付き人みたいな事やって1000万貯めた
独立して商売始めたけど、正直あの時のが稼げたw
求人出してるような楽な仕事はどこかに落とし穴があるはず
僕みたいにコネを使うのも一つの手だよ。
0130774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/15(火) 06:56:04.12ID:Lcbeo7v5
社長の友達ってだけで専務な人もいたな
0131774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/15(火) 06:58:30.78ID:wuv5iFgw
>>129
独立して商売なんて始めたら楽じゃなくなるじゃん
0132774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/15(火) 20:30:07.82ID:FobZX++U
そんなコネあるやつがいるわけないってwこういうスレに
0133774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/16(水) 17:56:20.46ID:EwCorEsE
>>132
金が全て
0135774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/16(水) 18:10:02.59ID:4nfsCkmV
>>134
最高じゃんなんの仕事か教えてくれ
0137774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/16(水) 18:52:26.56ID:de/2QTh1
•勤務時間
08:30~17:00(残業なし)
•休憩
1時間
•給料
年収360万(ボーナス夏冬含む)
月給25万(手取り19~21)
•仕事内容
事務
一日中暇で、スマホしたり本読んだりしている時間が9割。
•休日
週1日。年末年始など祝日一切関係なく出勤。

休みがないのがしんどい。やりがいもなく、楽すぎて人間駄目になるね。

転職します。
0139774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/16(水) 19:31:58.54ID:g8cSn+1X
>>137
昇給して会社安定してるならいたほうがいいんじゃない
株とかすればいいのに
0141774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/16(水) 22:45:14.56ID:hBxBmsOh
>>137
まさにこのスレタイどおりの理想的な仕事じゃないか
確かに休みは少ないが、仕事自体が休みみたいな内容だし、仕事にやりがいなど必要ないぞ
0142774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/17(木) 08:10:09.83ID:IGG9jUvq
会社の業種は何?
こんな暇な人員を雇えるって、儲かってしょうがない業種なんだろうか
0143774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/17(木) 09:49:16.60ID:lPnnpyTE
137です。
確かに暇に越したことはないですが…
自分は現在20代後半で勤続年数6年。
転職前は都内のベンチャーで始発から終電まで忙しなく働いてたので、今の怠けぶりはその反動でしょうね。
20代の貴重な時間をもっと有意義に忙しく過ごしたかったという気持ちが大きいです。
結局ズルズルと続けていますが…やっぱり正月とお盆とGWはゆっくり休みたいな…
会社の業績次第ですが、毎年5000円昇給してます。
業種は少し特殊なので言えませんが、
同業で、この給料を貰える会社はないと思いますよ。
0144774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/17(木) 15:03:30.00ID:hP52SNwo
>>137
これでも俺より全然良いっていう…
問題は休みが少ないくらいか
0146774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/17(木) 16:08:42.84ID:ZiV4UiGq
サービス業ならざらだよそんなの
0147774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/17(木) 19:43:28.96ID:9YPqXlcw
18時過ぎた時点でもう苦痛を感じ始める
働くのにとことん向いてないんだな

結婚は当然あきらめてる
楽とは程遠いものだからな
0148774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/17(木) 20:00:56.36ID:SMsWVWg9
親『そろそろ孫の顏でも見せて親孝行してほしいよ..』
0149774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/17(木) 20:10:16.67ID:9YPqXlcw
>>148
ほんと申し訳ないと思ってるがどうしようもないんだ
ただただ楽に生きて、この世を俯瞰していたい
0150774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/17(木) 21:12:24.04ID:rPgRymWt
年間休日100日
田舎勤務専門職
総支給23.6万手取り19万年収350万
8:40〜16:55残業無し昼休憩1時間
社食1食250円、ノルマ等無し
メインの仕事は午前、午後1時間ずつ。あとその前後に準備と片付け各15分ずつ
終われば詰所に戻りコーヒーお菓子食べながら30分程記録を書く
終業30分前には何となくやることを探す
3ヶ月に1度忙しくなるがそれ位が丁度いい。

しかし精神的に病みやすい職種で業務内容は非常に楽だが毎日精神安定剤飲んで出勤しとる
0151774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/17(木) 21:32:56.42ID:tt+WNBL1
>>150
具体的にどんな専門職なのか教えてほしい
0152774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/18(金) 06:16:58.39ID:fRgSavbA
俺も、17時過ぎると苦痛を感じるし、怠けっぷりは南欧人並だな
また、日本人とは異なる労働観や働き方が好きだしな
組織を捧げる事は、どうも向かないね
0154774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/18(金) 14:32:12.76ID:pAvXrbEX
年収300万以上あれば、給料なんて安くていいからって気がしないんだが
0155774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/18(金) 14:39:39.65ID:WCLEFnAf
安くていいからって言っても、1ヶ月300円だと怒るんだろ?
0156774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/18(金) 16:36:45.83ID:2fnrDUhy
いくら安くてもいいとはいえ、生活するのに必要な額っつーもんがあるべ
ぼっちで贅沢品に興味がなければ手取り月20万ちょいでも暮らせる
暮らせるだけで潤いはないがw
0157774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/18(金) 16:38:44.13ID:WCLEFnAf
月手取り20万って東京の20代男性の平均年収より高いぞ!
0158774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/18(金) 16:43:40.21ID:AhR1pq8I
家持だから一月10万ぐらいでもやっていける
その内訳は人間嫌いだから交際費や衣服代があまりかからないこと。
ついでに車も所有していない。
0159774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/18(金) 17:21:27.06ID:0mWvSIB+
家賃3万だけど、月10万で貯金もちょっとできた
給料のいいところへ転職したら、服とか家具とか買いたくなって、
出費も増えた
0160774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/18(金) 18:53:03.95ID:fRgSavbA
在宅ワークで手取り20万円だったら、交通費・スーツなどの衣類・
外食代(外飲み代)が殆どかからなくなるので、20でもやってい
ける。
在宅中心の生活なら、家賃6と仮定してその他に光熱水1・通信0.5・
食費3・保険3・その他2でやっていけるね。
お酒とか飲まなければ、余裕でやっていける。
0161774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:16:26.86ID:2+Am9/j0
やっと週末だ 何もすることないけどうれしい
0163774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/19(土) 15:20:22.58ID:ZbV2uoID
>>155
言うまでもなく、最低限生活できる収入あっての話。
それを言うと、働かないのが一番楽。
0165774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/19(土) 22:31:20.82ID:ZN+vB92X
>>163
ナマポ基準にしたら家賃プラス9万円が最低限生活できる収入かな?
0166774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/19(土) 22:47:37.59ID:aQk8F8Q6
仕事で大金稼いでる奴は別に羨ましくない
働かないで生きてられる奴が羨ましい
0168774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/19(土) 22:58:50.53ID:vDtQgK6L
楽で大金もらうなんて、そんなの金持ちのばか息子くらいじゃないか

最低賃金×月の労働時間で計算して、それよりどれだけ高いかとか、
仕事の内容と私生活のバランスとれるかとか
0169774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/19(土) 23:09:26.97ID:ZN+vB92X
精神と肉体へのストレスで言ったら
年収上位3%のリーマンは年収上位50%くらいのリーマンよりストレスが低いイメージがあるんだが俺の妄想かな?
0170774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/19(土) 23:12:44.50ID:ZN+vB92X
持って生まれたストレス耐性の能力も出て来るよね
もちろん能力があれば難しい仕事もストレス耐性がなくても口笛ふきながら処理できる
ハイスペックPCとゴミスペックPCで比較したらいい

同じ仕事をしてもハイスペックPCはノーストレスで一瞬で処理するけど
ゴミスペックPCはめちゃ時間かかるし最悪の場合は電源が切れる
0171774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/20(日) 03:42:25.24ID:71AmAEHR
 
年末年始の現金の準備は大丈夫ですか?
 
消費者金融で借りようとすると面倒な審査が必要になってしまいます。
根掘り葉掘りと質問攻め。
職場へ在籍確認で電話をされて、借金の申し込みがばれてしまうのも良くある話です。
しかも審査を受けても借りられない可能性も。。。
 
クレジットカードのショッピング枠を利用すれば誰にも知られずに借金をすることができます。
審査もなく確実に現金を手にすることができます。
 
安心して取引できる現金化業者のリストはこちら

https://t.co/aBwL6vxjio
 
 
28
0172774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/20(日) 20:04:25.65ID:OAlLjAMF
>>1
バイト
スーパーの品出し
レンタルビデオ、ゲーセンの店員
合わせて定期的にやる交通量調査
0173774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/22(火) 20:45:57.84ID:UDibeSJs
社畜になって死ぬよりましだろw
しかし定時で帰れる仕事ってなにがあるの?
公務員もけっこう残業あるよ
0174774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/22(火) 21:01:23.07ID:HZ6FzwvK
年間休日100日は少ない
完全週休2日+祝日にGW、お盆、年末年始加えたら
125日以上の職場じゃないとな
0175774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/22(火) 21:18:14.31ID:QaYhTI1h
欧州なら。、普通に2週間程度は連続休むよん
日本はおかしすぎる
私も、日本人でないと言われるけどな
0176774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:32:19.35ID:PVUER6h1
欧米の長い休みは社員が会計などの不正をしていないかどうかをチェックするためだと聞いた
社員が休んでいる間に社員のパソコンのメールやネット検索の履歴を会社がチェックするらしい
0178774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/23(水) 06:58:01.05ID:LGkvqLVH
短い人生
嫌な事 我慢してやってる暇なんて無い
0179774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/23(水) 08:38:49.91ID:BkmAOQ/H
4屯運転手(工場に常用勤務)
年間休日123日
給料手取り23万前後
勤務時間8時〜17時うち待機時間が4時間くらい(ほぼ残業0)


一人だからこれで十分やっていける。もう他の仕事はしたくない
0181774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/23(水) 08:53:43.87ID:HG5FgSUk
積み降ろしユニックで、ボーナス3ヶ月くらいでれば最高だな
0183774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/24(木) 22:16:30.96ID:zMxn/b65
嫌な仕事と言うより問題は人間関係が良い職場か悪い職場かの問題でしょ?今の職場も一年が限界だろうな。あーあ、人間関係が良い職場に恵まれないんだよな俺って
0184774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/24(木) 22:36:57.08ID:+XD3buy2
コミュ障なんじゃね
それならどこに行っても人間関係で躓く
0186774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/25(金) 08:27:03.67ID:xK8N7X92
てか、どこ行っても嫌な野郎は居ると思え
0187774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/25(金) 14:49:36.53ID:G/266Z1n
>>185
コミュは日本人社会で働けば必ず求められるからね
外国人が日本で旗らは来たくない理由はコミュを求められるから

向く仕事はあるよ。
インターネットビジネスや在宅ワーク。
俺も、話しベタだが副業の傍らライティングを始めたが、中々の
手ごたえがありやりがいもある。
将来的には会社を辞めて、在宅ワークにシフトする計画を立てている

その他にも理由がある
日本人会社で働いていれば、長い休みは取れないし憧れの海外旅行も
中々行けないでしょ
フリーなら、時間的自由も利くしね
0189774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/25(金) 15:12:53.48ID:uVQGuHOV
うちの職場コミュ障ばかり。
挨拶しない
口利かない
仲悪い
指示ひとつまともに出せない
かなり気楽だよ。
もちろん給料安い
0191774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/25(金) 20:47:04.27ID:MuQHHvT/
フリーいいなぁ
フリーでいい仕事なんかないかな
0193774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/25(金) 22:44:07.90ID:G/266Z1n
>>191
そういう時こそインターネットを使った仕事
もちろん、当たりはずれあるが、当たって軌道に乗ればそこら辺の
リーマンよりは月収が良かったりするのはガチ
0194774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/25(金) 23:13:35.53ID:JQS/5MFz
50歳入社で契約社員
手取り15
仕事は営業補助で得意先を日に2件回る
車持ち込みで使用料が1.5あり
毎月赤字だが休みが多いから悩む
0195774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/26(土) 00:14:48.98ID:rGqw1WkC
赤って貯金へっていかね?
転職厳しい年だが変わらんといずれ詰むのでは?
0196774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/26(土) 00:17:56.31ID:nX/tQVYx
人と接すると異常にストレスがやばい
どんな職業がむいてるのがわからないわ
0198774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/26(土) 01:05:44.09ID:cpu3bt9Y
>>195
変わりたいけど全く採用されませんわ
今のところもたまたま面接官と相性が
合ったからなんで
0199774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/26(土) 06:06:46.45ID:uh/1xFQs
一人暮らしで手取り15万で赤字ってなんで?
家賃10万円とか?
0200774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/26(土) 07:49:44.70ID:cpu3bt9Y
>>199
ずばりそうです
前の会社は手取り25あったが辞めてしまった
んで、引っ越ししないとダメだけど
0201774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/26(土) 10:12:00.91ID:ADGIniOL
>>192
ピッキング?
自分は転職で選択肢に入ってるんだよね。
もう35歳だから入れるのかわからないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況