X



【誰か教えて】韓ドラの素朴な疑問【ネタバレOK】
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 19:38:34.59ID:lCedXgC8
・結末がよく分からなくてモヤモヤする
・韓ドラによく出てくるあれってなーに?
・よく分からない食べ物、習慣、習性
・納得できないあれこれ など

「いったい、なぜそうか?」と思ったら訊いてみましょう
誰かが答えてくれるかもしれません
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 19:35:13.31ID:XJJM+OFj
仮面の王イソンでよく分からないんだが…
エルのイソンはカウンお嬢様に名前を付けてもらったって言ってるけど、それまで名無しだったって事?貧しくてもちゃんと両親がいたのに?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 06:31:07.22ID:n2GfhsQO
よく栄養ドリンクが出てくるけど
韓国では栄養ドリンクはごく普通に
人に勧めるもの?
日本だとサラリーマンがコンビニや駅のホームで買って
飲んでるイメージだけど

栄養ドリンクを「さあ、どうぞどうぞ」と
ご丁寧に蓋まで緩めて勧めてるよね
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 09:15:56.51ID:vFZeGGnT
>>180
スポンサーの商品
韓国ドラマは劇中で宣伝させる
漢方飲ませて「元気が出てきた!」って言わせたり、インスタントコーヒー飲ませて「なんて美味しいコーヒーだ!」って言わせたりする
あからさまなのだとパッケージをアップで映したりしてる
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 09:58:46.69ID:0lnZYw71
>>181
日本みたいにドラマ中断してコマーシャル時間帯があるよりマシなので自分としてはそれは許容している

缶とか瓶の飲み物のラベルが全部こちらを向いているのは涙ぐましい(笑)
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 11:04:24.26ID:UHZb6UEY
もともとは日本が始めた広告手法だな
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 18:05:46.77ID:GBXO15UA
ダイソンもなのか
たしかに掃除機とドライヤーよく見る
0190sage
垢版 |
2021/05/28(金) 19:57:34.46ID:y3CcV+j/
正解中どこでもドラマは配信で見る時代
このCMの入れ方は賢いな
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 04:04:01.28ID:XoNMAHtX
サブウェイの企業努力はほんとすごいと思う
ドラマ内だけじゃなく普通に撮影時の差し入れ定番やらコンサートやリアリティー系等普通に入ってるしね

今手軽に観れるやつだとなんだろギャオのアイドルスポーツ選手権かな
https://i.imgur.com/NNZupKD.jpg
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 08:41:07.37ID:l4TAaZtf
質問です
ヴィンチェンツォなんだけど
情報局の局長もバベルグループと通じてたと思うけど違う?
最後も粛清されずに局長の椅子に座ってるし
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 09:16:31.97ID:TdocaV6j
>>194
テ・ジョングのことなら、カサノの依頼で潜入捜査してたんだよ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 13:13:03.41ID:l4TAaZtf
>>195
ありがとうございます
見逃してました!
結局良い人だったんですね
誰が悪人で誰が良い人なのか
オセロのようにコロコロ変わるので
ちょっと混乱してました
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 16:06:34.03ID:dR6cYeXc
ただ愛する仲をTOKYO MXで初見です。
なかなか話が進まない、タイトル通りの愛する仲にならない、似たようなエピソードや同じ回想シーンが何度も出て来て飽きてきたのですが、何話くらいから面白くなりますか?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 23:55:28.42ID:LjJ5zxHs
面白いとよく話題にのぼるドラマは
「悪の花」「悪の華」どちらですか?
それとも両方あるのかな?
どこで観られますか?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 23:46:22.17ID:ZMYnxWvK
トイレに写真をやぶったものや、証拠となるものをやぶって流しちゃうけど
詰まったりしなの?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 23:51:16.21ID:In0+QeJ2
韓国はどうか知らんけど、日本ではしないな
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 14:50:28.16ID:szoAWeJG
韓国のトイレって詰まりやすいから
使用後のトイレットペーパーはそばのゴミ箱に捨てるんじゃなかった?
めっちゃ臭そうだけど
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 14:51:46.56ID:szoAWeJG
よくアイスアメリカーノって飲み物が出てくるけど
あれってアイスコーヒーのことだよね?
何かというと「アイスアメリカーノ」
ひょっとしてこれもスポンサーになってる?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 15:53:47.85ID:WJ3yoBCS
>>203
アメリカーノとはエスプレッソをお湯で割ってドリップコーヒーと同じくらいの濃さにしたもの
そういう種類であって、製品名じゃないよ。マクドナルドでもスターバックスでも飲める
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 18:46:47.87ID:s+B9Iwtk
日本でいうアメリカンコーヒーは薄めってことで
好みで砂糖やミルクをいれたりすると思うけど
韓国のアメリカーノはブラック限定ってことなのかな?
ドリップコーヒーじゃなくエスプレッソ薄めるのがいいん?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 19:20:14.80ID:mAvC05hD
>>202
そうそう 東南アジアとかもそうだけど紙流せないんだよね 韓国もその昔は川に流してたのをインフラ完備したのは統治した日本 
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 20:27:21.88ID:szoAWeJG
あらま
薄いアイスコーヒーかと思ってた

エスプレッソを薄めたものにアイスを入れた飲み物か
やたらアイスアメリカーノって出てくるから
スポンサーの飲み物かと思ってました
省略して「ア・ア」って言ってたのはなんとドラマだったか

ありがとう!
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 20:31:35.65ID:szoAWeJG
>>207
排水管が細い?のかな
水流も弱いのか?

ナビレラでおじいさんが
バレエのソックス?か何かをとっさに隠そうと
ゴミ箱の蓋を思わず開けてしまって顔をしかめたのが
おかしかったw
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 13:00:36.11ID:zJNKbQSW
>>198
ただ愛する仲を質問した者です。
教えてくれてありがとう!面白くならないのか〜!
ジュノが演じている役の雰囲気はだんだん好きになってきたので、もう少し続けて見てみます。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 13:18:47.90ID:sySdBnKI
GAOで1話から見出してMXでもやってるの気づいて来週のあらすじ見たけど
ただ愛する仲、ほんと最後までトラブルばかりで話の筋が一本調子だね
ウォンジナがむかし好きだった日本の女優にそっくりで見出したけど最後まで見るのしんどいな
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 12:45:54.35ID:WcWACYwu
菜っぱのキムチ美味しいのかな
ラケット少年団でおばあちゃんがささっと和えたのを
その場で食べてたけど
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 17:15:51.19ID:pMV6ufmv
シッケとは?と調べたら韓国の発酵飲料って書いてあるね
色々知らない食品が出てきて面白い
恥ずかしながら韓国海苔巻キンパも
韓流ドラマを見るまで知らなかった
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 17:23:07.76ID:t9n3vzH5
自分もだわ
ククス、クッパ、トッポギ、スンデ
イシモチ、引っ越し餅、色々美味しそうだけど
現地行くのも口にするのも怖いと感じる
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 23:22:16.87ID:/+vd8T0a
>>220
日本の牛タン屋のテールスープは美味しいよ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 17:27:59.23ID:dO5RJtsH
ぐちゃぐちゃに混ぜるよね〜
まぁお腹に入ってしまえば一緒だし
ビビンバなんかも混ぜ混ぜして食べるから
そんなもんかと思うけど
日本でそんなことしたら汚いことするな!って怒られるね
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 19:12:25.67ID:+zu/iZI0
普段の食事はスプーンだろうけど、コンビニとかの弁当も常にスプーンと箸持ち替えて食べるの?めんど臭くない?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 19:41:48.06ID:HylzPeDI
意図的なのかいわゆるコンビニ弁当食べてるシーンあまり見ない
あるのは顔を模した手作り弁当とかへんてこりんなお寿司のパックとかチキン()
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 20:04:23.88ID:ZaICKW0C
秘密の森で、会議で弁当食ってるシーンを何度か見た気がする
金属じゃなくて普通の割り箸だけで食ってたよ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 20:33:16.89ID:B+EV1DIm
オフィスにデリバリー頼んでるシーンはお汁のパックとご飯は何かの混ぜご飯だった
箸は見なかったね、デリバリーのプラスチックスプーン使ってた
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 15:02:25.04ID:9ygGLFD+
普段の食事でもやたらとおかずの品数が多いよね
本当に一般家庭でもあんなに品数多いのかな
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 15:05:31.23ID:jSz5hj1r
多いらしいよ
但殆どが作り置きの常備菜なので一食ごとの調理の量は日本よりずっと少ないということらしい
下手するとご飯と味噌汁程度
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 23:55:52.81ID:JrUB3+yK
ゴハンに卵焼き載せたりウインナー載せたり
おかず自体は質素だよね
あとはキムチセットと豆腐チゲと辛ラーメンしか見ない
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 12:02:30.58ID:0lR0lHlR
質素なわりにみんなデカイね
韓国人じたいがデカイの、それとも俳優だけデカイの選んだの?
男が180はふつうだから小さく見えるけど女優の身長みんな170近く
じっさい生て見た人いる、女優さん画面で見るよりデカい?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 16:36:35.08ID:tzO5RVwj
>>235
見たことあるのはイミンジョンとスジかな
2人とも168センチらしいけどすごく華奢でもっとずっと小さく見えたよ、すごく可愛らしくてお人形さんみたいだった
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 19:41:29.58ID:9NccenNx
>>234
韓国人ってなんかやたら目玉焼き好きだよねw
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 20:41:33.99ID:M9EgAQ80
魚でも動物肉でも内臓をよく食べるイメージ
チャンジャていったいなんだろと思って最初に注文した衝撃、魚のエラや内臓漬けとは思わなかった
明太子もトンちゃんもホルモン焼きも元は向こうから来たんでしょ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 11:00:42.78ID:h5ZwMk6X
>>239
高っ!

一緒に食べてる人が相手のご飯の上に
おかずをちょっとずつ乗せてあげるのが
思いやりとか親しみの現れのようで微笑ましくもあり
お前の箸で乗せんな!と思ったりもするww
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 11:25:27.44ID:o1nrh1f+
じゃあ賢い医師生活でソンファが生卵3,4個一気飲みしてるのは金持ち描写だったか
気づかなかった
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 11:57:01.12ID:wfMHH8fv
>>244
その割に、牛肉食べに行くって言ったら飛びついてくる医者たちw
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 18:12:26.87ID:GVYATrKg
使った箸やスプーンを平気でテーブルの上に置くね、そんでまた使ってたよ
箸立てないしふつう皿に乗せたままか箸は椀の上に揃えて乗せないかね
逆に椀の上は失礼とかそんなんじゃないよね
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 18:14:18.68ID:h5ZwMk6X
いつも気になるのが
スープの味聞きの時
おたまで直接すくってズズッとすするとこ
熱くないのかねー
わかめと牛肉のスープ食べたい
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 20:35:46.65ID:kKeJY1j7
ビビンバとかジャージゃー麺とか器の底から思いっきりかき混ぜるシーンはよくあるけど
せっかくきれいに盛り付けられてるのに影もかたちもなくなって
あらららーと思うことがあった
まあそれがごく普通の食べ方なんだろうけど
Kポ聞くようになって、好きなアイドルが出されたビビンバをスプーンですごく上品に、でもやっぱり底からサクサクかき混ぜる動画を見たw
そして少しずつ少しずつ食べるのを見て、何だかかき混ぜもありだなーと思った
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 04:34:46.65ID:JKxlaxXo
これも何度も出てるけどやっぱり
一番気になるのは箸をテーブルに突いて揃えることかな
あれはどんな超イケメン主演でもやられると萎える
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 09:20:07.99ID:GhTaqpo+
個人的には何より衛生面で気になるが
韓国人的にはダメな理由が無いのだろうから仕方ない
日本でやる人がいたなら日本ではダメだと教えてあげたらいい
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 09:21:50.64ID:fFk/Wgf2
アワビの醤油漬けって美味しそう
市場とかで見る大判焼みたいなのは何だろ?
あれ食べてみたい
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 18:04:48.54ID:/6+nZqGQ
口いっぱいに食べ物頬張るのと食べながら喋るのもイヤだ。
賢い医師生活ではその描写が多かった気がする。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 23:48:34.14ID:CjVzxUep
ヤクルトを連結させたままストローで飲むのやりたい
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 20:41:06.77ID:AlCGIFwN
さいきん何か違和感あって、気づいたら俳優が左利きだった
ずっと見てたら意外と左利き多い
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 00:23:51.02ID:M+JtDxvd
質問と言うより雑談だけど
年上の彼氏や親しい間柄の男性に
オッパって呼びかける時
字幕ではたいてい名前に「さん」をつけた訳になってるけど
もっと良い訳が無いものかといつも思う
名前にさんをつけると日本語では距離を感じる
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 02:26:08.21ID:dsoxlZNt
字幕と吹き替え両方付いてるやつだと
例えば片方は「あなた」と言ってて
もう片方は「ミンジェさん」とか言ってたりするね
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 17:18:29.48ID:M+JtDxvd
夫に「ヨボ」?って呼びかけてるね
あれは「あなた」でいいのか

オッパって呼ぶのは
かなり親しい仲だと思っていいのよね?

日本でそれに近い表現があったら
使ってみたいところ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 19:27:14.27ID:pK5dXCok
ユアインとか?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 19:27:22.05ID:pK5dXCok
ユアインとか?
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 19:28:06.62ID:pK5dXCok
ごめんなさい、誤爆しかも二重失礼しました
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 22:37:06.42ID:Fb9aiLI0
>>267
「ヨボ」呼びは私も「あなた」って感じかなと勝手に思ってた
奥さんから夫だけじゃなく、双方その呼び方してる場面何度かドラマで見たよ
20代の若い夫婦ではヨボ呼びは見かけたことなくて、
新婚さんであっても30代後半くらい以上の年頃の人同士だとヨボ呼びしてたドラマがあった
若いうちはあまり使わないのかも?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 23:28:17.66ID:M+JtDxvd
>>269
ありがとう!
ヌナは年下の男性から女性にだっけ?
>>273
初めて聞いたのが「ナビレラ」で
お爺さんの奥さんが呼びかけてた時
やはりある程度の年齢以上の人たちが使うのかな
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 11:36:01.65ID:VHguB1o4
>>274
ナビレラでは老夫婦が「タンシン」
4〜50代?の長男夫婦と長女夫婦が「ヨボ」を使っていたような記憶が…違ったかな?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 23:07:56.10ID:VHguB1o4
タンシンも難しい言葉だそうで夫婦か、ケンカ相手にしか使わないから、あまり使わない方がいいと聞いてそう覚えていたんだけど、ホテルデルーナ観た時にヨ・ジング君がアイユに対して「タンシン」を連発
初対面シーンからタンシンって言ってるし、社長と部下の立場になった時も、親密関係になった時も言ってる

いや、この言葉の使うシチュエーションが理解できん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況