X



【キム・スヒョン】サイコだけど大丈夫【Netflix】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 01:09:13.12ID:HB5A6Z62
tvN 2020年6月20日夜9時放送スタート

手に余る人生の重さで愛を拒否している精神病棟介護士ムン・ガンテ(キム・スヒョン)と、先天的欠陥で愛を知らない童話作家コ・ムンヨンがお互いの傷を抱いて治癒していく一つのファンタジー童話のような愛に関する少し奇妙なロマンチックコメディ

予告編1
https://youtu.be/r2XqAj0uf6g

予告編2
https://youtu.be/ehQue0BkzvM
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 00:53:33.48ID:P2dzoi9R
日本でもネトフリ一位取ったしランキング上位キープしてたから人気あると思うし出してくれないかな
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 09:46:17.60ID:lomRciOn
ハレールヤ ハレールヤ〜って曲が好き
3話でアダムがパンツとコートで暴れ回る時にかかってる時の曲
あれ初回みた時泣いたわ、好きなシーン
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 15:32:19.57ID:SSIT8f4+
曲は全部オリジナルなのかな
どれもすごく好き、レベルが高い
Wake upもYou’re coldも
他の曲も…

>>468
CDもだけど絵本の日本語版を待ってる
出して欲しい、ちょっとこわいけど
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 08:34:14.12ID:QkQU8Tav
うん可愛いね
サイコは女優さんに釣られて見たんだけど見て正解だった
可愛いし綺麗だし好きだな〜
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 11:45:02.02ID:G1kUdKuY
>>476
ですよね?課金したくないから早く無料にならないかなー予告編しかみられない、って言われた
ネトフリオリジナルドラマだから無理じゃない?と思ったんだよね
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 12:06:50.64ID:wZHFn1+Y
コムニョンはご飯はスプーンで食べるのに
なぜうずら卵の煮物を取る時は箸なのか?
あの箸も別に共用の取り箸ではなさそうなのに
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 13:47:05.14ID:Y7Rw06He
家族写真のコムニョンの白いワンピースはPRADAなんだね。衣装ほとんどハイブランド
着こなしててさすがだわ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 17:51:34.17ID:v1dlBV5S
好きなシーンたくさんあるけど
3話夢でうなされてるムニョンをガンテが抱きしめるシーンと
ムニョンの髪を切ってガンテが見惚れるシーンが好き
何回もみたくなる良いドラマ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 18:49:52.75ID:2IMyt0oU
恋愛経験もなけりゃ遊びに行ったこともない
悲しい青春
でも看護助手の資格があるんだから
高校ぐらいは出てるよね?中卒?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 18:50:47.78ID:AAvlBPNo
ガンテがイケメンじゃなかったら
コムニョンも見向きもしてないよね
やっぱり容姿って大切だわ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 19:29:09.32ID:iwqYGLCB
>>487
制服着て学校通うのが夢だったから行ってないんじゃない?

>>488
ムニョンはガンテのこと最初に「きれい、欲しい」って言ってるからねw
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 19:39:00.60ID:xYqRPNiP
>>489
そうか、制服妄想シーンあったもんね
中学ぐらいは出てるか?
兄弟二人で施設にも頼らずどうやって生きてきたのか
想像するのも辛いね
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 19:43:44.93ID:PaeVwKqN
髪の毛はもっと短くすればいいのにと思った
オードリーヘップバーンくらい振り切ってよかった
美人だから絶対イケるのに

制服シーンはなくても良かったw
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 00:09:49.76ID:WzTCo5mn
ムニョンの誕生日の日
スジョン?が「お誕生日の歌を歌います」って言って
ハッピーバースデーのメロディで
「なんで生まれてきたの?なんで生まれてきたの?
ブサイクなのに」って字幕が出たんだけど
何かのネタ?かね、これ
よくわからん
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 06:10:20.42ID:WzTCo5mn
>>494
そうなんだ、ありがとう!
いきなりそんな歌を歌われて
ムニョンもキレてたけど逆説的な感じで歌ってるのか
それにしてもひどいなw
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 06:23:01.00ID:UJkTyecK
Netflixの新作韓国ドラマのなかでも図抜けて面白かったなー
かなりの本数見てるけど不時着や椿、イテウォンよりも断然これだわ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 06:38:02.48ID:WzTCo5mn
それぞれ見どころはあると思うけど
私もサイコが一番面白かった
どういう順番で見るかでも違ってくるかもだけどね
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 08:16:59.35ID:C6ebdh0S
ストーリーは雑なとこあるけど俳優達の演技が凄く良かった
狂った母親の見開いた目をたまに思い出して怖くなる
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 11:28:47.70ID:svKZme2C
主役3人が本当に魅力的
最後、誰もが納得のハッピーエンドなのもすごく幸せ感ある

そして前も書いたけど曲がどれもこれもすごく良いんだよね
韓国語がわからないのが悔しい
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 13:03:51.58ID:7dT3KIFR
脚本は雑なところあるけど3人のキャラクターは上手く書けてだと思うなあ
特にサンテは一歩間違えると視聴者から嫌われたかもしれなかったけどとても魅力的だったなあ
ちなみに不時着は面白いと思わなかったベタな恋愛ものだなっていう
梨泰院は楽しめたけど
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 14:09:27.39ID:OzUIcDcL
ガンテと居てどんどん変わっていくコムニョンが魅力的だった
ガンテに頭撫でられて嬉しそうに笑う顔なんて可愛いすぎ
変わってからも口が悪いのはそのままなのも面白いw
バラードに頼らないOSTも最高だった
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 16:18:44.82ID:ONbAUexZ
>>504
変わっていくガンテも魅力的だった
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 22:10:04.73ID:nlzB+58i
>>505
あれ、合成だったのか
あの病院は本当はカフェっていうのは調べてわかった
よく見る灯台なんかもマップで見たら近くにあった
でも窓から見える風景はリゾート地みたいで確かにきれいすぎるわ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 22:19:17.49ID:Gq8WGTzC
カーチェイスでポン菓子が飛び散るシーンと雨の灯台の明かりに照らされるシーンで引き込まれた
13インチの画面じゃなく大画面で見たいわ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 00:15:59.67ID:k86ydSeP
夢の中の制服のシーン
サンテが自閉症ではなく全く普通の社会人として出てくるのも
考えれば切ないね
ガンテの夢では普通の兄弟で、ジェスが同級生で
可愛い女子高生コムニョンを見つけて声をかける
そういう平凡な高校生活が憧れだった
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 00:37:39.22ID:o8o9QAqn
>>503
自分は梨泰院がベタな復讐成り上がりものでノレなかった
不時着は韓ドラあるあるを詰め込んでてうまいなーと思った

サイコはそういう冷静な見方じゃなくて中盤から毎回泣いちゃうぐらい感情移入して見たし
椿みたいに田舎の共同体で助け合うって結論じゃなくて
職場や友人とかの小さいサークルで弱いもの同士が連帯して助け合い成長するっていうのがよかった
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 01:32:20.88ID:FOwno858
12話でせっかくムニョンの寝室に誘われたのにワインなんて飲んで何故何もせずに帰るのかガンテ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 13:30:50.66ID:NOF+iRd3
14〜15話みた 泣いた泣いた
ガンテはずっとサンテを守ってた思ってたけど実は守られてた
ガンテはムニョンの安全栓だったけどムニョンもガンテの安全栓になっていた
こういうテーマを軽いタッチを入れながらすごく上手く作ったドラマだな〜
終盤我慢をしなくなったガンテ最高
3人の演技力、コムニョンのハイブランドの衣装、OSTも良い
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 07:33:38.99ID:2zI+mA/S
ジュリの家はやっぱり合成かなぁ
港を背景にしたジュリ家のシーンから
その港は分かったけれど
近くにその家らしきものは見当たらなかったから
別の場所の家を合成したんだろうね

コムニョンの呪いの城もセットだということだけど
お金かかってるね〜、CGなのかな
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 09:47:06.42ID:o6SC3X7Z
スヒョンは大好きなんだけど
泣きすぎる気がする
このドラマに限らず、太陽を抱く月や
星から来たあなたでも、いつも大泣き
これ、韓ドラのあるある?
韓国男性はすぐ大泣きする?
日本のドラマではあまり見ない姿なので
ちょっと不思議でした
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 10:15:54.09ID:FGFcUG5F
>>519
そんなスヒョンが好きだけど言われてみるとよく泣くねw
サイコでも台本にないのに泣いたシーンが何箇所かあったみたい
例えばお母さんの木にサンテが絵本読むところ
たしかにソジュンやヒョンビンはここぞというシーンでしか泣かないかもね
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 10:27:30.89ID:Dk4gPniy
梨泰院も不時着も椿も大好きだがこの3本は韓ドラの進化系という印象を受けた
しかしサイコは全然違う、今までの韓ドラに無かったタイプ
血縁に捉われることに対しての否定、障碍者・精神病患者の成長と関係性の逆転、
型に捉われす男性の目を意識しない女性像、弱さを曝け出す男たち
こんな韓国ドラマ見たことない
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 11:58:44.56ID:jjugv/Tf
>>522
スヒョンの目が魅力なんだと思うけどw
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 12:29:38.41ID:1XsV257k
男性がよく泣くのは韓国ドラマあるあるだよね
ヒョンビンもドラマによってはよく泣くし
そもそも韓流ドラマの走りの冬ソナでも
ヨン様が泣く泣くw
日本より感情表現が豊かなのは確か
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 12:44:34.20ID:OZPiJUSe
>>528
めっちゃわかる
はじめは輪郭?顎の形?何となく自分のイケメン像とは違ったからなんでこんなにイケメン扱い…?て
ムニョンからの推され具合に疑問だったけど進むにつれどんどん格好よく見えてくる
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 16:42:49.60ID:EOYKLISS
スヒョンは可愛いタイプだと思ってたけど
サイコではかっこいいと思った
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 17:07:38.81ID:1HK8dP5/
>>521
うー、分かる
新しいドラマの感じした

脚本家の前作ジャグラスは見てないんだけど
そんなに評判良くないんだよね
何があったのか

精神疾患のある男性と付き合って受け止めきれず
別れてしまったとインタビューにはあったが
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 17:12:00.97ID:1HK8dP5/
キングダムも家父長制の否定だし女性が強いのは
近年の韓国ドラマでは基本だけどね
あと男性が感情を露にするのも
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 17:50:26.66ID:o6SC3X7Z
韓流スターのイケメンというのがピンとこなくて
ヒョンビン格好いいってよく言われているけど
いかにも韓流スターっていう感じで好みじゃなかった
だけどスヒョンは大好き
あの顔立は一般的なイケメンじゃないのかなぁ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 19:30:45.82ID:Uc4vTFhI
>>535
スヒョンは長身小顔だし顔もめっちゃイケメンでしょ
好みの顔立ちは人それぞれだけどさ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 23:12:39.49ID:y2QMdOOO
んー、イケメンとは思わないかな
まあああいう顔立ちが好きな人はいるだろうけど
日本だとイケメン扱いはされない顔だと思う
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 23:41:27.61ID:85a9vM77
最初「星から来たあなた」で見て
「あー、こういう顔、苦手」と思ってたのに
途中からイケメンにしか見えなくなったw
今は大好き!目がぱっちり!みたいな変な整形しないで欲しい
昔はヒョンビンが大好きだったけど
彼は整いすぎてて隙がないわ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 23:43:50.72ID:bHBCtShj
いわゆる濃い顔二枚目じゃないから
言いたいことは分かるけど
これだけトータルで魅力的ならイケメンでいいと思う
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 00:12:50.66ID:SX6CFgxV
瀬戸康史にちょっと似てるかな、似てないか
イケメンでもイケメンじゃなくても
スヒョンは好きよ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 02:13:04.95ID:xWFI56cP
映画評論家が大絶賛してる

韓国ドラマなんてと斜に構える食わず嫌いや、バートン&デル・トロのファンにもぜひ見て欲しい傑作シリーズ「サイコだけど大丈夫」 : 映画ニュース - 映画.com
2020年9月19日 16:00
https://eiga.com/news/20200919/9/
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 05:56:33.25ID:0IN+9M8o
スヒョンってちょっとツリ目でいかにも韓国人顔っぽくて苦手だったけど、サイコと星から来たあなたでかっこよく見えたし好きになった
なんか不思議な魅力がある
あと指が長くてきれいで羨ましい
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 09:32:58.71ID:LMSHlbwO
最終話のキャンピングカーのシーンが良かった
あんな幸せで楽しそうな三人は第一話では想像出来なかったから
サンテが自立してひとりで帰るのも泣けた
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 14:29:38.26ID:kbtEaSuc
ほんと韓国の俳優に入れ込んでる人って盲信的な気持ち悪いの多いよね
>>540のレスとか加齢臭しかしない
別にイケメンじゃなくても演技が良ければいいし顔に拘りすぎだよ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 14:42:57.27ID:VJ3Yrqjm
日本だと俳優ってより芸人顔じゃね?
日本で四天王とかブームになるのはなんだかんだで正統派が多いからなぁ
スヒョンって日本だとどの程度人気なんだろう
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 15:34:42.58ID:8M1yCoiH
どこの韓流ドラマスレに行っても
わざわざ文句つけに来る人がいるのが不思議
アンチはどこか行けばいいのに
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 16:47:04.02ID:zhqdKeo7
>>553
イ・ミンホとかイ・ジョンソク好きなんだけど四天王とか全然分からなくて前に調べたけど
確かそのふたりが3.4位で1位が梨泰院クラスの人と2位がヒーラーの人だったと思う
最近見始めなので韓流詳しくないからドラマ見たら格好よく見えるのかなーと思ってる
スヒョンは演技とかスタイルは好きだけど顔だけでいうと日本受けはしなさそう
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 17:11:22.94ID:4ea3uXTm
ヒョンビンあんな人気なのに入ってないんだw
30代後半だから?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 23:21:15.35ID:frY7DX+n
家族写真撮る時に後からガンテがやってきて
それに気づいた時のサンテの表情がすごくいい
オジョンセさん、何か大きな賞をもらうのでは
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 00:41:55.40ID:deSuRcoe
あのシーンいいよね 泣いたわ
スーツ姿はガンテじゃなくてスヒョンだったけどw
今10話みてたんだけどこの回辛いわ
好きな人と初めてちょっと遠出しただけなのに…
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 10:14:34.65ID:9tfvitao
>>559
すごいね、よく見つけたね
実際あそこはソンジン市なの?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 15:13:07.01ID:J+0aOE4w
>>560
「ジュリの家はだいたいこのあたり」とブログに書いてる人がいて
ストリービューで見ていたらジュリの家のシーンと同じような港があった
ジュリの家はストリービュー範囲外だったので最初はわからなかったけど
映っている角度や他の建物からこのあたりと目星をつけて
家々の間からかすかに見えるそれっぽい建物発見w

ドラマのソンジン市というのは架空の街らしいけど
ジュリの家らしきものがあるのは江原道コソン郡の港町です

まったく的外れかもw
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 17:33:24.95ID:cgxZm/1i
ムニョンの子役なんか好き
よくあんな陰がある子役いたね
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 21:15:19.95ID:hTuTrdJL
>>557
オジョンセは椿の花咲く頃で助演賞とってたよ
椿のほうの役もよかったけど、サンテの演技は本当にすごいと思う
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 08:47:19.96ID:Vjpld523
母親はずっとムニョンを見守ってきたんだね
第一回で出てきた娘を道連れに心中しようと暴れ回った父親が
病院で死んでたのも母親の仕業だったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況