X



【NHK】ヘチ 王座への道【BSプレミアム】
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 00:59:18.34ID:399tRRDS
【ヘチ 王座への道】

NHK BSプレミアム 
毎週日曜日 午後9時00分
2019年11月10日 スタート
全24回

公式
https://www9.nhk.or.jp/kaigai/hechi/
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 23:46:06.48ID:mzkRFvye
ミルプングン、逞しくなったな。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 12:26:57.49ID:6++513/+
四人軍「イインジャに味方するな、朝廷に協力しろ」
ミン・ジノン「南人の登用は私が保証する」
没落南人たち「左議政さま、ありがとうございます!」
↓時代は過ぎ
南人重臣たち「米びつ王を許すな!老論派をやっつけろ」
チェ・ソクチュ「何でこうなるんだ!南人は再び粛清だ」
左議政「このテウ爺にまかせろ、悪いことをする奴は老論でも容赦せんぞ」
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 12:38:15.50ID:sjvs7Q1i
>>565
テウ爺懐かしスw
主人公と敵対する派閥にも筋の通った気骨ある人物を配置するのが
あのドラマの凄いとこだった
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 15:26:15.67ID:oNsLPpYa
>>568
史実だと李麟佐の乱のあと
英祖の蕩平策(南人の任用・派閥を越えた人事方針など)
をめぐり朝廷で政争が起きて
緩論(朴文秀たち)と小北(尹佰たち)・時派が勝ち(賛成派の勝利)
老論僻派(反対派)が負ける
これが後の思悼世子の事件による老論僻派の逆襲の火種として残る
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 00:02:17.32ID:oCSDMkin
>>567
イ・インジャの乱が1728年。
チョ・テグを長生きさせた例があるから当てにはならないが、
ミン・ジノンが亡くなったのは1736年で、ラストはその前後ということになる。

思悼世子が生まれたのは1735年、二年後には世子になり、代理聴政開始は49年。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 09:20:23.01ID:oCSDMkin
ネタバレだが思悼世子が出る幕はないし、蕩平に対する老論の反発は
ミン・ジノンが一身に引き受けて、彼に取って代わる人物も現れないようだから、
主人公は党派争いに頭を悩ませることもなく民ファーストであり続け、
ムンスはそして伝説へ…で史実とは大分違った未来が待っている模様。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 15:56:02.82ID:NenzOtkp
>>565
テウ爺w
なんだかんだサンに対して一定の忠誠を持ってたし、サンもテウ爺は信用してたなw
グキョンよりも寧ろ信頼は厚かったんじゃないかな
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 12:11:30.81ID:61NBxVZv
>>577
王妃もテウ爺もグキョンが想定するよりもイサンからの信頼が厚かったのが彼の失策
グキョンはイサンの友情に胡座をかきすぎてた上に、友達なはずなのにイサンの性格への理解が若干浅い
元来権力欲強めだったし、黒グキョン化はなるべくしてなったのかも
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 12:27:46.39ID:FNE0UxyV
蕩平賛成グループの頭目である
時派(老論蕩平党・緩少論・濁小北による連帯)の洪致中が
左議政・閔鎭遠の後釜になり政権をとり
老論清名党(のちのイサンの悪役)は派閥闘争に敗北して野党になるのだが
洪致中はこのドラマでは影も形もない
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 11:13:35.83ID:kkS8Jsr9
ラス前 インジャとヒョンジュの処刑、ミンジノンがノロン・ソロンからもフルボッコ
最終回 ミルプン君との最後の対決 ヨジとのロマンス 王師・ムンス・監察長の抜擢

こんな感じか
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 15:29:24.33ID:jbbttT+C
いよいよウィ・ビョンジュも年貢の納め時だな
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 19:37:30.83ID:EtEj+9r9
地上波やっとるやん
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 13:42:18.56ID:cwr2rDXl
このドラマ衣装等にも結構お金かけてそうな重厚な作りなので
他の韓時代劇見たら安っぽく見えたりする
数観てないのでもっと重厚なドラマもあるのかもしれんけど
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 14:14:11.59ID:7t4dTY70
チョ・テグがゾンビになって
別の人(しかも穏健派)の役割を演じてるのがおかしいし
チャングムの王様が右議政のチョ・テグ(少論トップ)を差し置いて
領議政(いかに名誉職とはいえ)になるのは変
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 22:04:39.10ID:saiGqCkw
>>593
物語で領議政は名誉職みたいな扱いなのは最初のキム・ジャンチプが
ミン・ジノンに老論の実権を握られていたからで。

実際のチョ・テグは右議政になった次の年には領議政になっている。
イ・グァンジャ師匠は英祖が即位した後に領議政、一旦下野して乱の時に再任。
今回は兵曹の長官から(前線で指揮を執ったから都元帥も?)という大出世。

最初に大司憲を務めたイ・イギョムも粛宗にヨニン君の擁立を求められた時には
領議政だったのだが、物語ではキム・ジャンチプがいたからか、ついぞなれずじまい。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 11:06:32.43ID:VeyOQbK8
>>594
なるほど、ご説明ありがとうございます。史実通りにやると
複雑になって視聴者が付いてこれないからなんでしょうね。

でも、ドラマのままだと
イ・グァンジャ「やいっ、チョ・テグ!今からは領議政の俺が上司だ。雑巾がけをしろ」
右議政「ちっきしょう!覚えてろ」てなっちゃうよ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 11:18:30.31ID:wCtdGrm7
>>595
淑嬪崔氏は粛宗の在位中に亡くなってるし
ミルプン君の曾祖母・姜氏の名誉を回復して
世子嬪に復位させたのは晩年の事だから
登場しなくてもおかしくはない
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 13:04:20.86ID:BuJjsRRX
ミルプングンって実在の人らしいけど
あんな描き方しても大丈夫なの?

韓国の歴史ドラマ初心者です
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 15:58:22.23ID:O6XQ05+s
>>598
チョンス兄さんはフィクション

>>599
歴史上敗者だからなあ
ある程度悪く描かれる場合は多いと思う
子孫がいれば文句は言ってくると思うけど
街中の人を平然と殺す両班はこの時代多くいたけど、ミルプン君にはそのような記録はないらしい
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 21:33:18.55ID:wCtdGrm7
>>602
脚本家が一緒ってだけで局も違うからね
本作の粛宗が塀を乗り越える為の踏み台になってあげる姿とか全然想像出来ないしw
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 10:19:38.78ID:gyjSAHaY
ヨジ可愛かったな。王様、今日初めてヨジと手をつないだのか?
だとしたら、反乱1年たってもまだなにもしてなかったのか?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 14:25:30.25ID:2uWmq5LP
英祖の後宮はイ氏二人、チョ氏、ムン氏
残念ながらチョン氏はいない
個人的なドラマのその後の予想だが、正祖の同母兄が亡くなった際にパク・ムンスは流刑になっていることから
王孫の世話係になっていたヨジもその時に一緒に宮中を離れ
かつて王宮に仕えた女官たちが住む村で余生を送る
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 14:31:44.43ID:5ZMCnypW
ウィ・ビョンジュが「パク・ムンス!
お前も遠からず俺と同じ末路をたどるぞ」
て言ってたのは未来にノロンの巻き返しがある事を知る神の視点だけど
それならもう少し伏線が欲しかった気もする

チョ・テグはとっとと退場させて王師に英祖の御守は全部まかせ
代わりに鬼畜米びつ王へと変身する前兆となるような
ノロン強硬派の若手中堅の新キャラを出しておいたほうが
先々に不安を残す終わり方で余韻が残ったのに残念
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 17:04:25.64ID:Fp05BYJJ
>>613
年代的には、李氏の側室の片割れ暎嬪李氏ならドラマに出てきてもおかしくないね
この暎嬪李氏は思悼世子の母親で、寵愛は一番だったようだから、ヨジのモデルということもありえるのかな
靖嬪李氏は亡くなってるから靖嬪李氏が生きているという設定でのモデルはヨジとか

文氏は正祖に処刑された文女さん
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 12:10:31.83ID:be28QiW1
>>614
出すなら老論清名党のキム・ソンギョン
(思悼世子を攻撃したキム・ハングの父、ミニラ王妃の祖父)くらいか
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 16:21:03.03ID:4gcI6jHn
頭おかいしいのがいるな
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 11:25:21.09ID:gaSHeK01
タンタン刃を縦にして腹を刺したら横に引けなくて切腹にならないだろ
クムテメーもテメーだ介錯してやれよ鬼畜かよ

そりゃー息子も米びつで殺すわ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 18:48:20.51ID:mb8uoNb6
ミルプングンなんかさっさと足を動けないように
骨折なり傷をつけるなりしとけばたくさんの人が
コイツに殺される事なかったのに。

このゴミクズは最終回まで出てきやがって
もう本当に腹が立って仕方なかった。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 18:46:22.36ID:n0WYgI8q
お前ら和歌山県の下村拓郎様(35歳、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 15:37:34.21ID:OyupTbIV
チョン・イルと浜畑賢吉は似ている。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 00:33:28.18ID:/snxh63Z
いや、キレイな北村有起哉でしょ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 13:05:16.92ID:bFDBgHSV
イ・サンとトンイがBSであっていたから非常に楽しく見ましたよ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 22:51:33.21ID:5I2CLH6R
コアラを見るためのドラマ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 11:43:51.26ID:ZhClFl5R
テレ東で初見
主役の顔の小さい王子と花郎の男装ヒロインどっちも好きだから楽しみ
優しい王子も可愛いし、人を殺しまくりの悪者王子が怖すぎるけど頑張って観る
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 10:28:12.30ID:gU2Q1AuP
今初回の見てるんだけどヨニングンってトンイの子供と同じ名前じゃない?
トンイの子供の話なの?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 09:12:54.32ID:sNJViCQE
薄い水色の服着てる人もメインキャストなのね
3人目の王子とアロ、ゴツいイケメンの流れ者と4人が味方なのかな
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 04:07:56.22ID:FTml7qRX
よくわからなかった
なぜヨルリョングン?を擁立する代わりに証言覆してハンなんとかをハメなきゃならないの?
あの意地悪な嫁はトンイの時の嫁だとするとかなり印象違うな
この時ってもうチャンオクチョンは死んでるのかな
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 09:22:23.60ID:S1zyn+LP
確かにストーリーがよく掴めない
誰が味方で、敵は誰と誰で、それぞれ何をしようとしてるのか
太った王様はなぜあんなに弱よわなのか
ホングギョンは吹き替えも同じでキャラまで似てる、こっちでも憎たらしいな
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 03:10:26.43ID:NKUSFfaD
クム役のキャラは結構好き
ハンとその仲間を裏切ったからといって罪の意識の為に卑屈になるわけでもなく
本当は申し訳なく思ってて自身も傷ついてるのに表面的には飄々としてる
誤解されて悪くて思われても言い訳をしない
強い人で王の器だとメチャ納得出来る
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 12:02:57.35ID:0YZgfHe3
NHK放送時は五輪で飛び飛びだったなぁ
吹き替え声優さんはハワイ・ファイブオーに出演してる声優さんが多かったから割りと良かった
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:03:23.20ID:zafvs+cm
なんだかわけがわからないうちに世弟になったけど
誰がいつ裏切るか、罠じゃないかとハラハラした
よくわからないけど仲間たちが王宮内に配置されて、これから腐った政治の改革が始まる話?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 03:31:22.61ID:1QSJC8bJ
今日の最後ヨニングンは何で今更手に付いた血を見てあわわわってなってるの?
そんなキャラじゃないよね
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 11:53:28.26ID:zFckff7K
あわわわ演技だった?
カットされてるからか、登場人物の見分けと所属、ストーリーのポイントがイマイチわからないまま観てる
主役2人が好きなので楽しいけど、もう少し内容を理解したい
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 04:53:07.25ID:0BqqZxhI
犯人の子供を庇う為の演技だったのね
確かにどの部署とどの部署が敵対関係で誰と誰が持ちつ持たれつかとか整理して見たい
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 09:54:33.02ID:6yInqddW
今日は比較的わかりやすくスカッとする回だった
官僚たちの役職や利害関係は引き続き不明だけど、ヤンバンが税金を払えと言う世弟の主張が民に受け入れられて良かった
殺人犯した女の子、どうなるのか心配だな
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 12:04:40.77ID:qYj7Al5k
世弟の活躍を王様が認めてくれて、いつか世継ぎに推薦してくれると願うわ
世弟のおつきの尚宮?さんは、お嫁さんなのかと思ってたら片想いなのか
女性関係もよくわからん
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 14:30:11.67ID:ziEGfxeS
やっぱタルムンが一番かっこいい


しかしながら上書とか気にしすぎでは?
今で言うネット投稿みたいなもんだろ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況