X



【NHK】ヘチ 王座への道【BSプレミアム】
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 00:59:18.34ID:399tRRDS
【ヘチ 王座への道】

NHK BSプレミアム 
毎週日曜日 午後9時00分
2019年11月10日 スタート
全24回

公式
https://www9.nhk.or.jp/kaigai/hechi/
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 08:46:39.40ID:Zt7KMQ7o
アラちゃん少し痩せたみたいだった
相変わらずの上半身ショットだけ
代役使って後ろ姿で颯爽と歩く場面すら
用意するスケジュールもなかったんだね
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 16:06:30.09ID:ztMwTTza
水汲みやったのは王様に再会する為に王宮忍び込む為の方策で
トンイの機転。
あれ?なんかおかしいな
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 20:30:18.88ID:TJ4A9xzh
淑嬪崔氏は、低い身分出身の女性
ムスリ(宮中で水くみや清掃などを行う下女)、もしくは針房(王の衣服などの縫製を行う部署)の女官とも言われ、定かではない
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 23:15:10.48ID:7gQeDZDb
>>155
作中での母親の話は強いて言うなら、粛宗王が淑嬪の部屋でヨニン君に産まれたときの話をしたくらいかな
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 21:21:38.70ID:/ewI//4+
>155,158
トンイの感動が一気に冷めた。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 22:52:42.18ID:dnLWvkW/
疫病騒動が今のコロナ騒動と被りすぎ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 16:41:12.73ID:HxjQlTki
そういやあトンイの母親(コムゲ創設者の嫁)って誰だ?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 19:00:12.92ID:yCHXD+i1
>>164
南陽ホン氏
父親がホン・ケナムといって『文禄・慶長の役』の功臣だったらしい
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 21:45:03.84ID:f26znAUF
>164-166
回想シーンでトンイは「アボジ、オラボニ、チョンスオラボニ・・・」と言うけど
「オモニ・・・」って言ったことは1回もないな。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 22:20:15.12ID:AnQn85gr
青白い顔のパクムンスが殴られて顔血だらけになってるのが凄い好きなんだが、ラストまでにまたそういう機会あるかな
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 22:58:12.86ID:kyARgNxC
>168
強面のユン・ヒョクがボコボコにされても喜劇にしかならんだろう・・・オクニョではボコボコにされたけど
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 16:01:52.68ID:6mxntIzI
コアラに今夜逢えるか
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 16:26:18.75ID:yzNF6IRv
コアラ出るやろ
楽しみやな
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 19:56:00.58ID:fgP5BX8j
コアラたんの巨ヌ〜〜が出るかな?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 22:45:26.43ID:yzNF6IRv
コアラ出ててよかったね
話もエンディングに向かいつつあるな
冒頭の前回までの振り返りシーンが長かったのはコロナ情勢に合わせてだったんだろうか
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 12:07:49.51ID:Nj9sHKr7
>>174
韓国版が60分より長いのであればNHKで短く編集してるだろうから、その過程で今の現状に合わせてるのかなと思ってさ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 18:25:24.65ID:+u2YAmng
>>176
そうだ一週間空いたの忘れてた
それもあるかもね

ラストに向けてミルプングンが何かやらかしてくれたら面白いな
パクムンスは討ち死にしそう
綾野剛は生き残りそうだが
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 12:56:18.11ID:yZT1W2/t
コアラちゃん 立ってるシーンは今週も
後ろ姿で代役だったよね
痛くて痩せちゃったのかな
タルムンの野郎この期に及んでって感じ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 18:56:11.83ID:H/7I8qh+
ミルプングン役の人いいよね
主人公イケメンだけど味がないから余計際立つ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 19:25:06.04ID:9o65CAek
密豊君がサイコパス設定なのであって密豊君の中の人がサイコパスな訳ではない
早く退場してほしいと思わせる演技が称されているのである
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 23:39:32.20ID:/pXoZoxL
最終回は是非、コアラたんの巨ヌ〜〜〜を!!
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 14:00:42.90ID:OjGqg6EZ
あいさー
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 22:28:36.71ID:MLtztC16
終わっちゃったね
やっぱミルプングンとミンジノン役の人が上手かったな
来週からのは再放送か…
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 02:25:35.29ID:8bfi65Qo
終わった〜
ミンジノンは朝廷には帰ってこないのか
英祖はあんなにいい主君なのに晩年は60歳過ぎてから10代の嫁もらったり
息子を米びつに入れて殺しちゃったりするんだもんなあ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 02:30:37.22ID:8bfi65Qo
あれっ
ヘチ終わったあとコウラン伝やるはずだったのに
太陽を抱く月の放送になっちゃったのはコロナの影響で吹き替えができないからかな?
中国時代劇見たことなくてちょっと楽しみにしてたんだけど仕方ないか
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 05:16:51.77ID:wG+OIlwt
何の感動もなく終わってしまった。画面も暗かったしなあ。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 10:09:02.96ID:wG+OIlwt
>191
承恩尚になって床入れ前に入浴シーンを期待したのに!!
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 10:10:52.42ID:wG+OIlwt
チョン・イルは、ヘチでも太陽を抱く月でも庶子の王子役か。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 18:44:09.06ID:Dg3WY10o
王妃の存在を徹底的に無視したのがかえって不自然
あえて現実にはあり得ない戦闘女を創作するより
ハサングンあたりとの関係で盛り上げた方がよかった気がする
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 21:00:10.04ID:OJYxIRis
>>193
どちらも異母弟の名前がイ・フォン
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 19:49:21.85ID:I4t2JGQ+
コアラたんがケガをするまでは巨ヌ〜〜の期待ムンムンだったのに〜〜〜
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 22:24:15.15ID:Yim0Sfug
>209
男の入浴シーンだろ?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 16:03:05.43ID:xsCcUD3M
予告など見るとトンイの息子でイサンの老パパの若い頃が主人公か。一目主役は全くパッとしないが
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 01:04:08.21ID:ODy8+jB+
途中でコアラが出なくなって
女キャラの造形が台無しになった所は惜しいけど
歴史物としてしつのし高い話だよね
100日の師君とはだいぶ格が違う
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 11:57:10.34ID:TFOhVGEc
初回見て
これ以前も見たことがあると思ったら
BSで見て脱落したやつだった
何がダメで脱落したか忘れた
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 21:17:51.82ID:UOBunRdp
昨日NHKで一話見たけど映像といいなんだか暗い雰囲気の時代劇だな
一応コメディ要素も挟んでたけど(水色の服のお兄さん)

最近丁度BSでイ・サンが始まったからいいタイミングだ(若い頃の英祖がへチの主役)
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 23:15:01.96ID:TjfkpDOm
大河見た後に見ると、どいつもこ綺麗な衣装着て傲慢な国民性が見えてくるわ

大河は貧しい服装、派手さもなく忠実に表現してる

歴史をそこまで思い出補正したいかね
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 02:14:12.31ID:U0H4PaEP
>>224
あんたみたいなチョンを貶めたいネトウヨ入った人達は、大河ドラマ平清盛の時には「汚い物を映すな!」て、全く逆の事を言ってたよなwww

> 大河は貧しい服装、派手さもなく忠実に表現してる

麒麟がくるでは、近衛前久が登場した時は何故か関白の位の位袍である黒とは違う深緋らしき袍を着てたし、
冠も江戸時代以降の顎で紐を結ぶタイプだったけど
その後、何故か袍は黒に冠も戦国期の物になってたけど
それと正親町天皇も年中、冬の御引直衣だったけど
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 08:20:08.04ID:k5wTYh/k
>>223
イ・サンのお祖父さんがクムなんですね
トンイとヘチで描かれたイメージしか知らなかったので今回初めてイ・サンを見て驚きました
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 09:22:58.87ID:GWDvofbj
>>223
タイミング的にはヘチ終わってからイサンの方がよくね?
放送サイクルもヘチは周一でイサンは帯の周五だしw
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 12:37:31.40ID:TekHQWgt
チョンの演技ってワンパターン


とにかく怒る
天然ぶる
いちいち言葉で感情を表す。は!ふん!なによ!は!許せない!はっ!もう我慢できん!は!は!はっ!
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 12:39:50.04ID:TekHQWgt
チョンって差別用語なの?

キムさんとかチョンさんって名前が多いから差別だと言うなら本名チョンさんに失礼だよね
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 17:06:34.76ID:Tnnup7J4
>>232
イメージはそれぞれのドラマの都合で変えられちゃうからトンイの淑嬪崔氏だって他では意地悪役に描かれていたりする。
あと朱蒙の孫ムヒュルも幻の王女 チャミョンゴでは悪キャラ設定だった。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 19:26:52.09ID:u8IGYmxW
>215-217
ヘチの再放送が始まったか。他の韓流と比べても画面も人物の性格も暗いんだよね。
唯一明るいコアラの入浴シーンは?
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 21:13:53.16ID:Vn0wstbF
>>236
「バカチョン」は江戸時代からあった、なぜ放送禁止用語となったのか
https://diamond.jp/articles/-/154159?page=3
チョンなら差別用語じゃないと思う
チョンコなら差別用語やけど

ちなみに ちょんこ節. 江戸時代に流行した春歌 なるものもあるらしい
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 08:29:09.18ID:GEzmPCBM
やたら過敏にチョンで反応する在日おるけど

在日って母国すてた自覚ないんか?お前らの祖先は朝鮮に嫌気さして日本に来てるんだよ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 13:06:43.49ID:Nn75jd5t
粛宗(スクチョン)まだ生きてるというか、歳取ったとはいえトンイの時と別人格になってるw
とりま今は世子争いしてるのね。トンイの息子はわかるがヒビン様の息子どこいった?
あれが正式な世子やと思うが、関係ない男がいばって世子名乗ってる気がする
ヒロインは男装潜入してたヨジってのな、生意気だがまあまあ可愛かった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況