X



【NHK】100日の郎君様【ド・ギョンス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 09:05:28.50ID:zYNxiyWZ
お腹の子の父親って兄かよ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 09:43:02.66ID:YEd1NY/N
つまんなくはないけど
面白くもないんだよね
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 09:51:10.72ID:/absLQza
中身日本刀の中国装飾とか
彩り豊かな服とかスケスケの高級そうな黒い帽子とか
綺麗で見てしまう。

全て日本に奪われて二度と作れないほど破壊されたと真面目に国民に教えてるのも怖すぎる
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 13:21:19.56ID:DBvtjz7t
衣装のせいもあってか最初は地味に思えたが
ヒロインは正統派の美人やなと最近感じる
人工的な美人よりこういう人が主流になってほしい

オクニョの人は美人というよりかわいい感じだけど
好感度は高い
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 16:55:30.41ID:+mpqCh6f
>>336
昔苦情言ったからあまりやらないよ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 21:43:07.29ID:uKk0nlOn
>>342
菅野美穂みたいだな。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 21:54:39.07ID:aN1HVQI9
ちとわけわからなくなってきた

本物のウォンドクという人はいたの?
ホンシムが父にどういうこと?と問い詰めているのがよくわからない
会ったことないのか?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 22:10:15.36ID:fkuulA9p
>>346
親同士が決めた許嫁かもしれんなぁ
知らんけど
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 22:43:09.84ID:JQgltzeQ
ホンシムの殺された父親は本当は王様になるはずだったのかな?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 00:43:44.17ID:mmK2xh98
素朴な疑問だが、記憶喪失にもなってないイソが、世子がユルであることをどうして気づかなかったのだろうか?
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 09:20:49.75ID:paIsiTuG
ユルは初恋の女の子イソの悲劇を目の当たりにして、いつかイソに再開するのを目標に武術や勉学に励みながら成長してきた
でも、イソからすると、淡く美しい思い出ではあってもユルに対してそこまでの思い入れはなかったろうし、それまでの両班生活とは変わった環境で生き延びるのに精一杯でずっとユルの事を考えていた訳ではなかったからでは?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 09:26:27.95ID:8nMgXV2D
韓ドラあるある
幼少期の大切な思い人のはずが
大人になって身近に接しているのに全く気付かない
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 12:32:18.57ID:7rCW6EVQ
イソの記憶の中のユルはマヌケとはいえ、いいところの若様だ
面影を感じたとしても、没落した自分とは違って、こんなところにいるはずがないと思うかもしれない
あと近所の子供のマッケにユルを重ねて可愛がってる描写があったな
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 13:51:47.28ID:d6bqEVlo
もう少し登場人物の整理が必要


ユン家下男の少年=マッケ(初回のみ)
村内両班家の下男のガキ=モック(ソンジュヒョン編)
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 20:52:56.23ID:Xzrfj8wz
小学♂とこれを見ている
私だけ不滅の恋人も見ている
崖っぷちで矢に撃たれたシーンが今日の不滅にあって、たまたまチラ見していた子供が
「ああまた崖でやられた!……これ誰!?!?!?」
となってておもしろかったw w w w
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 09:50:22.08ID:egfPVdAo
>>348
ホンシムの実父は内禁衛将(親衛隊長)だった
おそらく宮殿を掌握する際に邪魔なので始末されたのだろう
あの晩に門を開けぬように言っていたことからして、事前に政変の動きを予見していた、あるいは懐柔しようとする者がいたのかもしれない
それから朝鮮は同姓同本不婚なので、ホンシムが全州イ氏(王族)ならウォンドゥクとは結婚できない
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 11:27:45.30ID:NWOWGXf0
>>359
「同姓同本不婚」とは、同じ姓で、しかもその家系の始祖の出身地である「本貫」や、
家系のルーツを同じくする場合にのみ、法律的に結婚を禁じていた制度です。

つまり、親戚ってことだよ。
血が濃くなるのを禁じていたんだろう。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 11:28:32.64ID:APiNyc5H
>>358
詳しくありがとう
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 00:14:26.94ID:3pY5U/nh
左議政は息子を生まないという占いがあった
懇願したので騙した王妃とその父親を許したと言ったが
その場合、騙した人間は強いて言うなれば占い師では?
まあ現状、王妃は実子に王位を継がせたがっているが
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 04:06:06.85ID:halnUqEb
それにしても王朝が滅びてるせいか
時代劇がやりたい放題みたいね
ある意味強みでもあるけど
架空の時代劇もちろん日本にもあるけど、まあ、ね、架空の王朝はさすがにね
(ぎりぎり源氏物語とかが原作)
逆に見てみたいけどw
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 16:54:01.84ID:4snHRFXJ
日本も地上波でまた時代劇やればいいのに…
高齢化社会なのだから視聴率取れるぞ
バカなテレビマン達
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 17:57:36.32ID:vDaW0eVG
時代劇はお金がかかるし、殺陣が出来る役者も減ってきてる
昔の再放送の方が重厚な雰囲気で迫力あって喜ばれるというのもある
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 20:26:21.68ID:Dn2fQ7ru
宮本武蔵対呂布とか、はちゃめちゃ時代劇もオモロイ。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 20:45:36.24ID:Yf2qxxwR
>>370
呂布は最強でしょ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 08:27:53.32ID:jw1gikfl
日本の時代劇は変に史実にこだわって自由度がなくなって詰まらんというか、一般受けしなくなるのが難点。ちょんまげを生理的に嫌がるし。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 13:31:36.47ID:ApwDE/Ov
水戸黄門とか自由度高くて一般受けしてじゃん
ただ黄門様はご高齢で別の人に変わるのは慣れてるが脇役がキャラ濃すぎで替えがきかないんだよね
もう日本でははちゃめちゃ痛快娯楽時代劇シリーズは出てこないのかな
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 14:51:02.49ID:d5jQwfB8
>>373
韓国で時代劇に自分の先祖が出たとする。

とてもいい役だった場合は子孫もうれしいだろうが、逆にひどい悪役だったときには、子孫がカンカンに怒ってテレビ局に抗議してくる。

それは、韓国ではよくある話だ。
たとえば、パク・シフとムン・チェウォンが主演したドラマ『王女の男』。

韓国で大ヒットしたが、登場人物の1人の申叔舟(シン・スクチュ)が裏切り者として描かれていた。

そのことに子孫たちが激怒し、放送したKBSに猛烈な抗議をした。

抗議を受けたプロデューサーはこう語っている。

「もともと、時代劇の登場人物には慎重を期さなければなりません。特に、実在した歴史的な人物なら、子孫が大勢いるので、名誉棄損になるかもしれません。

現に、『王女の男』を制作したときに、子孫たちから強い抗議がありました。私たちと真偽をめぐって大変な攻防となったのです」

韓国には感情的な人が多いから、プロデューサーも大きな声で怒鳴られて、さぞ困惑したことだろう。

KBSのプロデューサーがさらに続けてこう言う。


「歴史の史料にこう書いてある、と私たちは証拠を出しました。つまり、古い歴史解説書の真偽まで判別しなければならなかったのです。

子孫たちは“その歴史書で我が先祖の申叔舟を間違って描いたのが影響している。なぜそんなものを参考にしているのか”とさらに執拗に抗議してきました。

私たちも正式な歴史書である『朝鮮王朝実録』まで提示しながら、主張を曲げませんでした。本当に子孫を説得するのが大変でした」

制作予算のことで頭が痛いはずのプロデューサー。

子孫対策までしなければいけないのだから、韓国の制作陣は苦労が多い。

韓国の“子孫”たちが怒る背景

これもすべて、視聴者が誰か有名な歴史人物の子孫たちだからだ。

制作側は、より面白くするために極端な悪役や面白い道化役の人を作ったりするが、先祖がそういう役回りをさせられると子孫たちが絶対に黙っていない。

日本では、悪役になった人の子孫がテレビ局に怒鳴りこんだという話はほとんど聞いたことがない。

しかし、韓国ではよくある話だ。『族譜(チョッポ)』という膨大な家系書が各家庭にあって、自分たちの先祖のことを詳しく知っているからである。

よほどの名門でないかぎり、日本では何百年も前の先祖のことはわからない。

一方の韓国では誰もが、自分の先祖にどんな人がいたのかがわかっている。

そんな先祖を時代劇に登場させるときは、韓国のテレビ局もよほど慎重に人物設定をしなければならない。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 15:45:57.21ID:RyqrqzAD
>>369
地上波ではやってないがCS等では新作もやってるぞ
なので予算とかあまり関係ない
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 20:40:01.91ID:ApwDE/Ov
蓄財して贅沢とか一族で官位独占とかあまりしてなさげだよね
ストイックに悪人目指す悪人て感じ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 21:50:07.09ID:d5jQwfB8
次期国王の舅になって、立場を強固にするため、娘ソヘを世子イ・ユルの正室、世子嬪にした。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 22:17:50.99ID:ApwDE/Ov
それは藤原氏とかみんな考えることじゃん?
日本なら皇族しか天皇になれないけど、王座狙えるならなんで狙わない?って話かと
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 06:22:04.07ID:xuM0TnV/
変な知ったかオッサンお一人様常駐
そして誰もいなくなる典型
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 12:58:56.34ID:mkTZERoh
>>381
あっちは王朝がころころ変わる前提で話してるのかと思って

あのおっさんはただただ権力志向でその権力で美味しい思いをしてるのか不明なんだよな
娘とも仲悪いし息子は使えないし身内で独占してるわけでもない
傀儡の王様を立てて16年、労力に見合ってるのかね?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 19:31:16.68ID:RYT6Rlgn
チャオンは詰めが甘いな。世子の死体は確認しないし、ヤン内官も生きてるし、わざとやってんのかな。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 01:24:21.76ID:TIt9bkUS
内官あの刺され方で生きてるとは思わなかったね
チャオンの左議政?て左大臣にあたるのかな?
反対勢力もまだいるし自分の派閥から王妃を送り込んだにしては仲間割れしてるし
世子に娘を嫁がせるなら前王妃を廃して憎まれるようになったのは大失敗
詰めが甘いなんてもんじゃない
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 01:31:20.19ID:TIt9bkUS
ムヨン兄さんは手だけ持ってきて世子を暗殺したふりしてたのに
本人見つけたらやっば殺しにかかるのね
手だけ見て安心するチャオンも甘いがあれ誰の手か気になる
兄さんがどこまで世子にゲロったのかもっと気になる
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 09:22:38.42ID:ItF8Iv5y
毎週わくわくしながら待つのがいいんじゃないかな

大人になると金があるから、貧乏子供時代のあの我慢して得た快感がなかなか得られにくくなっちゃうね
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 10:45:05.62ID:xqrdWdVc
>>391
毎週わくわくしながら待つに一票
こういう気持ちで次回放送を待つのは久しぶりだな
今放送中のNHKと平行して、どこかで有利配信されていると思ってた
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 15:05:51.28ID:8ZFCFDeH
>>390
どっちも良し悪しあると思う
無料でもBSで毎日放送あるけど、20話位だとあっという間に終わるからすぐ忘れるのもある
ただ凄く続きが気になるようなドラマとか、話数が多いと厳しいから、ドラマ次第かな
このドラマは週1でもそこそこ楽しめると思う、
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 06:38:04.78ID:r3Z9x4ib
昨夜NHK総合のSONGSにBTSが出演していたが
現在絶賛放送中の「100日の郎君様」は
自粛中も重なり中々評判良いらしい
主演はEXO-D.O.ことド・ギョンスだから
BTSよりEXOの方がNHKに貢献度ある
そしてド・ギョンスのマルチな才能を見せる好機
NHKよSONGSやいずれ紅白にEXO出してくれ
年明けの除隊に向け主演交渉開始!
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 00:33:02.86ID:x4lNPCg1
ウォンドクが枝で戦うところが楽しい
綺麗なシーンがあったり
漫画的というか非長編としてシーンの作り方がうまい
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 04:00:14.25ID:IjkLN+WE
GYAOを確認してみたらNHKの放送のは1話あたり
10分前後カット(編集)されてるっぽいことがわかり愕然としてる…(´・ω・`)ショボーン
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 09:33:13.37ID:oqelbSjk
映像美がすごい 場面が絵画っぽい
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 10:19:47.15ID:HM0+Y65g
だったらDVD買えば?
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 13:43:08.62ID:7gep+OyH
弟大君って何歳の設定?
今の王妃と再婚して出来た王子なら15歳未満だと思うけどどう見ても20歳前後に見えるし老けすぎでは?
そうなるとセジャビンって、少なくとも一回りは年上になるし訳わからない
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 14:30:34.31ID:fFPX9r2I
>>401
今後テレ東でやったら半分はカットだからな
NHKまだマシ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 17:01:15.56ID:IjkLN+WE
次回の11話はNHKで見て(節約)、お得な12話〜16話の5話セットをGYAOから880円で買おうか迷ってる…(´・ω・`)
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 17:56:20.90ID:S0ICId4U
>>409
他でやってないのか?
なんか探せばありそう!
有料だけど。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 21:39:30.38ID:s9qBf95w
お金の単位がよく分からん。ウォンドゥクが高利貸に借りたのは30両で、それは家が建てられるくらいに相当。でも昨日の話だとワラジ100足で10両になるとのこと。合ってる?
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 22:28:45.14ID:iHW2ozmF
>>412
翻訳が適当なんだろうな
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 09:15:32.63ID:EBW1R7Ax
>>412
ワラジ (現在で言うとリーガルかな?)
1足、3万とすると300万、(10両)
30両だから900万円妥当だろー
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 10:20:12.24ID:W0teb5RV
3万のわらじなんか買える庶民いるわけない
わらじは日本で言うと文か分の翻訳間違いじゃない?
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 13:20:32.81ID:ijgZPrzP
>>414
壬辰倭乱(1592~98年、豊臣秀吉の朝鮮侵略)の際、朝鮮の援軍に来た明軍が、戦費として大量の銀を朝鮮にもたらし、国内で銀が貨幣として流通するようになった

このドラマは架空の王朝だが、中宗反正とキム・チャオンの謀反には共通点が多い
反正とは王を交代させる政変のこと
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 18:53:27.00ID:V0loOk96
あのさー
韓流ドラマの日本語字幕や吹き替えはほぼ翻訳家のセンス
テレ東の韓流プレミアの日本語字幕なんか4割は意味が間違っているからな
英語を日本語に訳す場合は簡単だが
韓国語を日本語に訳するのは難しい
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 09:48:00.74ID:2YjdVCJ6
これ見て一週間待てずにレンタルに走ったよ

カットされているところも見所満載だったわ
これをうまく意味繋げているNHKはさすが慣れている


それでもまた放送見るけどね
最近久しぶりに嵌まったわ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 14:42:35.67ID:mldM0x+v
たまたまローカル局で火の女神なんちゃらって韓国ドラマやってたけど
このドラマ知ってる人いる?
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 18:50:39.90ID:mmCVdMkp
>>422
ここの反応見ててもそうだけど、
このドラマ最初は展開が遅くて脱落しそうになる
でも、後半に向かって加速度的に面白くなってくんだよねぇ
0428422
垢版 |
2020/07/25(土) 01:36:35.53ID:P/ka6qLm
前半ふたりがお互い気になっていくところを丁寧に描いているのかと

そのぶん後半の怒涛の畳み掛けが・・
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 01:52:31.52ID:8tGKVXNs
>>422
GYAOの1話(字幕・無料)を見るとわかるけど、
NHKの放送ではカットされてる部分もほんとは必要不可欠なんだってわかるよね

あと吹き替えじゃなく生の本人の声を聞くとナム・ジヒョンの声がかわいくて驚くw
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 15:25:05.00ID:QP7VS3aS
>>429
ホンシムの声かわいいよね
意外とウォンドクに甘えたように話しているときがある

ドギョンスは見た目想像より低い声で
誕生日に拗ねたホンシムのとこで囁くの聞いておちましたよ

どうせコマーシャルないんだからノーカットで放送すればいいのにね
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 15:57:33.48ID:uU3JfI+Z
>>432
日本のドラマみたいに初回や最終回だけが長尺とかじゃなくて
回によって尺がかなり違うというのが
韓国ドラマの基礎知識だから
ノーカットだと後のニュースや未来少年コナンにまで支障が出る
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 17:39:54.35ID:QP7VS3aS
>>433
全部70分と思ってた
まだまだ知らんことおおい
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 19:13:33.96ID:NmmVh/tC
ここの情報でGYAOで初回見てきた
放送は初めの方見れてなかったから助かった
やっと子供時代がわかった
だけど
世子の母親はなぜ死ななければならなかったのかな?
そこがよくわからなかった
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 23:07:58.44ID:QP7VS3aS
>>430
どうかわからないけど
わたしは楽しめた
ありがとね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況