X



イ・サン part.22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 11:36:07.54ID:p8ucUp7U
引き続き楽しく語り合いましょう
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください



前スレ
イ・サン part.21
ttp://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1483777432/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 11:39:04.82ID:p8ucUp7U
演出:イ・ビョンフン、キム・グノン
脚本:キム・イヨン
音楽:イム・セヒョン
制作:MBC/KIMJONGHAK PRODUCTION


キャスト:
イ・サン/チョンジョ(正祖)役 : イ・ソジン-(川島得愛)
ソン・ソンヨン役 : ハン・ジミン-(花村さやか)
パク・テス役 : イ・ジョンス-(宮内敦士)
ヨンジョ(英祖)役 : イ・スンジェ-(大塚周夫)
サド 世子(セジャ)役 : イ・チャンフン-(咲野俊介)
ヘギョングン役 : キョン・ミリ-(宮寺智子)
チョンスン 王妃役 : キム・ヨジン-(高島雅羅)
ファワン役 : ソン・ヒョナ-(岡寛恵)
ヒョイ王妃役 : パク・ウネ-(樋口あかり)
ホン・グギョン役 : ハン・サンジン-(てらそままさき)
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 12:36:04.13ID:8N7yl7v3
尚宮名と役者一覧
英祖付き?尚宮
(チョン・ヨングム)
チビ世孫付き?尚宮
(ウォン・ジョンネ)
正祖付きパク尚宮
(チェ・イェジン)
貞純王后付きカン尚宮
(イ・スク)
孝懿王后付きキム尚宮
(キム・ソイ)
恵慶宮付きイ尚宮
(ペク・ヒョンスク)
和緩翁主付きクァク尚宮
(アン・ヨジン)
元嬪付きチェ尚宮
(イ・サンミ)
ソンヨン付き
@ヤン尚宮(ナム・ヒョンジュ)
Aヤン尚宮(イ・イプセ)
和嬪付き?尚宮「前訓育尚宮」
(キム・ヒラ)
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 12:38:27.14ID:8N7yl7v3
正祖 李氏朝鮮 第二十二代国王

在位期間 1776年4月17日 - 1800年8月18日
生年 1752年10月28日
没年 1800年8月18日

ちなみに同時代の日本
第10代将軍 家治 (在位 1760年 - 1786年)
老中 田沼意次
天明の大飢饉(1782年 - 1788年)
第11代将軍 家斉 (在位 1787年 - 1837年)
老中 松平定信(寛政の改革)

同時代の中国(清)
乾隆帝 (在位1735年 - 1796年)
清の最盛期 (版図は最大規模に広がった)

同時代の西洋
アメリカ独立戦争(1775年 - 1783年)
フランス革命 (1789年 -1799年)
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 12:49:21.16ID:8N7yl7v3
受賞

2007年 MBC演技大賞ミニシリーズの男性最優秀賞イ・ソジン
2007年 MBC演技大賞ミニシリーズの女性優秀賞ハン・ジミン
2007年 MBC演技大賞ミニシリーズ黄金演技賞イ・スンジェ
2007年 MBC演技大賞ミニシリーズの男性新人賞ハン・サンジン
2007年 MBC演技大賞ミニシリーズ子役賞パク・チビン
2007年 MBC演技大賞ミニシリーズ作家賞ギムイヨウン
2008年 百想芸術大賞 TV部門演出賞イ・ビョンフン
2008年第3回良い放送番組賞
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 12:49:50.32ID:8N7yl7v3
<おまけ>
チャングム→イ・サン

女性
シンビ→ソンヨン
ヨンセン→ヒョイ王妃
チェ尚宮→ヘビン
チャンドク→チョンスン王妃
ヨンノ→チョビ
ウンビ→ミス
ミン尚宮→キム尚宮
チミル尚宮(王族付き)→イ尚宮
スバル尚宮(女官長付き)→カン尚宮

男性
ユン・マッケ→ホン・イナン
オ・ギョムホ→チェ・ソクチュ
ウンベク→ナム・サチョ
チェ・パンスル→パク・タルホ
内侍長官→図画署長(パク・ヨンムン)
チボク→イ・チョン
ピルトゥ→ソ・ジャンボ
アヒル屋のおやじ→清の使者
カン・ドック→ウムダム
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 12:51:08.85ID:8N7yl7v3
鄭厚謙(チョン・フギョム)
金龜柱(キム・ギジュ)
洪鳳漢(ホン・ボンハン)
洪麟漢(ホン・イナン)
洪國榮(ホン・グギョン)
蔡濟恭(チェ・ジェゴン)
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 23:11:31.48ID:p8ucUp7U
>>7
乙。ありがとう
たぶん荒らし対策でURL系は貼れないのかもね
今回からナシにして何かあったらちょいちょい貼ってけばいいかも
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 00:44:24.84ID:oqIenRyQ
>>8
ではテンプレは以上ということで今日(もう昨日)の感想言っていいかな

王妃様が健気過ぎて側室なんて要らないと言わせたい
そういうわけにいかないんだろうけどさ
サンには幸せになって欲しいけど応援できなくて辛い
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 14:14:56.80ID:G1Q5OE6J
テロップで人名はカタカナだけでなく漢字も併記すりゃいいのに
ホン・グギョンって漢字でどう書くんだってググったら洪國榮ってあって
「ああ安東金氏以前に勢道政治を切り開いた人か」って思い出した
ただでさえ同姓が多いんだから漢字併記した方が覚えやすいわ名前
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 22:35:31.76ID:oqIenRyQ
昨日はああ思ったけど(>9)サンとソンヨンの想いはやっぱりせつない
ドラマではあまり脇の片思いにまでは入れ込まないタチなんだけど
このドラマは王妃様やテスの想いもせつない

>>10
いろいろ事情があるんでしょう
でもなんとなくでも意味が見えるから
歴史モノに限らず名前の漢字表記は気にはなる
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 13:43:26.63ID:BBwyrwBB
もうずっと涙なしに見られてない…
今日はサンが辛そうすぎた
もっと気の回るキャラ設定だった気がするのに元嬪への仕打ちは結構ひどいけど
責める気になれないほど崖っぷちな顔してるし
あんな顔させておいて(譲れないまでも)別方向の言葉をかけない母もありえないし
グギョンがこうなることを読めなかった(or妹の気持ちをちっとも気にしない)のも腹が立つ
サンは友にしても女にしても親にしても想いが深すぎる設定なのね
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 13:44:49.04ID:K9RxrlNS
ウルタム「多くを失うことになるが耐えられるか?」

今日はここで一番笑った。少年漫画とかならシリアスなセリフだがこの後の
イ・チョンが失うものを知っているだけにw
52話は他は暗い出来事だらけの感があるだけに、唯一イ・チョンのターンが
笑いのある場面なんだよな
ドラマ全話を通してもイ・チョン登場時は一服の清涼剤になる事が多い
トンイのファンさま、ヨンダルさんみたいな視聴者を和ませる名脇役
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 00:04:50.14ID:YhTzrIqV
新スレありがとうございます

ソンヨンあれだけ号泣してるのに王様鈍すぎないか?
人の目なんて気にしないで抱き締めてしまえばいいのに
王様の苦悩する顔はつらすぎて見ていられない

自分が母親だったら息子の幸せを1番に考えるのに、どうして苦しめるのか、王妃も体が弱いのに心配しすぎて倒れなければいいけど…

ノロン派が逆襲を始めて、ここからはまたつらい展開になっていくのかな
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 12:13:17.27ID:RVxDMgIu
ヘギョン宮は世子嬪の時はまだしも現王の母の立場となってからはプチ悪役になっている感じする
ソンヨンへの態度見てると特に
王様が庶子たちを官吏に抜擢し賎民を廃止して良民にしようと考えたのも、祖母の淑嬪崔氏の身分の
低さやそのことで父の英祖が即位前に冷遇(母親の出身身分や正室か側室かどうかでも王子の初任官時の官位はじめ待遇に差が出る)
されたことを知ってたから、庶民や賎民への理解があったんだろうと解釈
祖父の英祖共々その治世は英正時代と呼ばれてるだけあって、実際聖君と呼ばれるような人格者だったんだろうなー
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 23:30:21.15ID:YhTzrIqV
側室になった女はソンヨンへの意地悪がバレて追放されればいいのに
ホングギョンもテスを巻き込んであんな悪質なやり方しなくてもいいのに

大切な恩師が家事で殺され、ノロン派の重鎮も何者かに殺され、なんとなくイヤ〜な方向に進み始めた気がするけど王様が間違いをきちんと正してくれるといいな
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 11:58:27.92ID:iE8w65Kg
よくよく見返して見ればノロン派の赤服連中、序盤から登場してる人らは中盤と最終回という二回の処刑で全滅してる気がするw
人名テロップが出てないようなのでも政務報告会だのノロン派の会合だので目立ってる顔のは最終回の処刑で一通り退場
それでも人数が圧倒的に多いノロン派が朝廷の殆どを占めているので王暗殺に関わってない地味な連中は
当然生き残って王を牽制したのだろう
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 21:30:11.29ID:YkMZhLg1
側室は本当にイヤな女でガッカリ
王妃様が優しいのをいいことにどんどんつけあがりそう
ホングギョンも前王妃とつるんでブラック化でびっくりなんだけど、兄妹で悪の道に進んでバチが当たるのかな

王様の味方はテスたちとナム内官、もうひとりの赤い服の人だけか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています