X



★韓ドラファンの雑談スレ・94★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 16:50:24.74ID:hc/EajSt
韓ドラについて楽しく話すスレです
もちろん韓国の俳優・女優についても
おすすめ作品からいまいちな作品
好きな俳優嫌いな俳優をどんどん語ってください
映画・バラエティの話もおkですがほどほどに

【感想を書く書かないは自由なので感想クレクレ禁止】
【sage進行】
【過剰な俳優叩き及びマンセー禁止】
【最終回のネタバレ禁止】
【苦手な話題はスルー推奨】

※980を踏んだ人は次スレを立てて下さい
※スレ立てできない人は980を過ぎたら書き込みを控えて下さい

前スレ
★韓ドラファンの雑談スレ・93★
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1521026147/
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 22:37:11.41ID:EBhOvZt0
あの出版会社の社長、キムジョンヒョンかと思ったら違ってた
社にとって金の成る木でもある作家のゴシップばかり上げる記者に今のところ、毅然した態度とっていないのが不思議
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 22:46:33.91ID:Qimf9vqV
シカゴタイプライターの音楽が好き
まだ出てないけど「僕たちの物語を書くよ」とかって曲がドラマ終わってもしばらく耳に残った
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 22:51:35.40ID:hb4Eb2OA
あれほど高さのある崖から車ごとダイブして命を落とさないのも不思議だし、
雨の中、か弱い女性がスコップ片手に車に閉じ込められた男性を助け出したのもそう

でもそこ突っ込むなら、「ここで事故に遭うとわかっていたから助けに来たよ」と言いたげな
チョルのわかってたんだよ感を一番突っ込まないといけないw
「アンタが困っていても二度と助けない」とオタク卒業宣言していたのに
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 23:05:07.44ID:o4Q1W1fM
>>690
何となくナヨッしていて線の細さは通じるものがあるけど、ハジョンとタンギセの中の人とは別の人だよ
あの記者、普通に出版会社の中に入って来てたのでびっくりした
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 23:40:52.76ID:tmlTQ9ea
>>690 >>695
出版社の社長役はチョ・ウジン。
テレビというより映画界の名脇役。
イ・ビョンホンの「インサイダーズ内部者たち」とか
チョン・ウソンの「ザ・キング」とか。

最近、映画界の名脇役がテレビドラマに起用される率が高まっているような。
キム・ウォネとかチェ・グイファとか。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 23:55:54.57ID:43kq42X+
チョ・ウジンってトッケビ出てたよね
確か視聴率が良くてtt踊ったのが凄い面白かった
ラジオスターでもやってたけど、面白い人だった
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 00:03:57.01ID:znkFiAP/
会長、副社長、本部長、チーム長、室長はよく出てくるけど、
なぜ社長というポストはあまり出てこないんですか?
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 00:35:17.03ID:BY1RGhSy
>>673
ワン・ビンナ離婚したのか
旦那さんプロゴルファーだったね、子どもは二人
ドラマでは悪役、実生活では良妻賢母というイメージだったが
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 03:00:54.50ID:dPXjTiJw
>>693
前半「唐突になんの話してんだ?コイツ」だったけど、最後の方でシカゴタイプライターと分かった

ネタバレやめてくれ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 04:52:58.82ID:p/htXSHV
ネタバレと言っても放送後しばらく時間経ってるしね
でその話題のタイプライターが今のところ面白くないからちとしんどいw
普段なら今日の回で切ってるとこだがここの評判良いみたいだし頑張ってもう少し続けてみるか
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 07:28:00.90ID:lUPMoNle
この前なぜか1話だけ録画出来なかったシカゴタイプライター、やっと全話そろってブルーレイに保存できた!
上でも1話とれてなかったって人いたけどなんなんだろ?
私の場合は予約したのに録画表示点滅したまま実行されなかった事案
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 08:03:09.06ID:m9Z0I9mD
そいつ自治厨だから相手しなくていいよ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 08:14:35.84ID:H/BQQGSx
>>705
話題性とか関係ないしw
>多分しばらく続く
ってオマエがスレルール無視で書きこむって宣言かよ、開き直りすごいな
ルール守れない方が出てけよクソバカBBA
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 08:16:48.85ID:H/BQQGSx
>>708
>>223がせっかく書き込んでくれてたのに、根拠もなく「自分は大丈夫♪」ってタカくくってたヤツがバカ見たってカキコミはあったよ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 09:12:56.15ID:DFBk847m
>>712
スレルールではあくまでも「最終回の」ネタバレ禁止
一行目にタイトル入れとけば伝わりやすいし親切かもな
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 10:18:28.82ID:rFmwDlop
3回目くらいのエピをネタバレっていうのは酷かなあ
そこまで意外な流れでもなかったし
まあタイトルを入れようってのは同意
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 11:20:31.63ID:RQvbhMcD
そもそもシカゴタイプライターが話題作じゃないんだけどな
ゴミドラの前半なんていくらネタバレしてもいいやろ
ユルをころしたのはスヒョンで、スヒョンは自殺したといえば駄目やけど、ゴミドラならどうでもよくね
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 12:17:28.81ID:ZlOOxgU5
シカゴタイプライター
ネタバレ基地の人はミザ○ーのワードもNGに入れておくといい
映画のあらすじ知ってる人ならこのワードだけで作家とファンの状況がわかってしまう
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 12:31:13.34ID:0QW91uhi
延々シカゴ〜の話題続くね。専スレ立てたほうがいいと思うわ。
熱くなるあまり適当に話きりあげる気の利いた人も居なさそうだしw
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 12:33:59.52ID:Kw9ymeRD
気が利くような人はそもそも雑談スレで特定のドラマの内容を細かに書きこむようなことはしないからね
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 12:42:32.63ID:sUWyg77+
シカゴタイプライターで盛り上がってたら
コ・ギョンピョ兵役だとよ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 12:50:49.36ID:m8eJA0Ql
コ・ギョンピョも入隊か
最近はカン・ハヌルとかギリギリに入隊じゃない方が多いような
イ・ジョンソクはギリギリに入隊かな
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 13:13:58.84ID:0QW91uhi
相対的に大人っぽい人が多いから(老けてる?しっかりしてる?)
コ・ギョンピョなんて兵役とうに終わってたかと思ってたよ。
日本から見てると、特に兵役後も皆普通に戻って変わらず活躍してる風だから
あっという間に感じる。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 13:16:30.64ID:sUWyg77+
>>725
いい加減あきらめて兵役したほうがいいのにな
ジョンソクのVIPにしろグンソクのスイッチにしろ
興行も視聴率もダメで商品価値おとしてるだけやん
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 13:20:08.45ID:sUWyg77+
最後の招集大物はパクボゴムだな
パクソジュンやチョンへインは20で売れずに兵役してたのが
後でこんなに享受できるとは夢にも思わんかったろうね
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 13:47:49.37ID:0y8bv6fH
>>726
ソンウンソって女優は前チェジニョクと付き合ってたなあ
なんかこの人あんまり好きじゃない
(ただの嫉妬かもしれんがw)
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 13:52:23.64ID:joRkJ6CL
>>730
ソンウンソ、チェジニョクと付き合っていた頃は綺麗な人だなぁと思ったけど
なんか最近、顔が変わってきたね
普通のお姉さんって感じ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 13:56:18.20ID:Zk50efLd
ぺっぺっぺpっぺぺぺぺppっぺpっぺぺぺp
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 15:06:44.68ID:2+zB43Q/
ソンウンソあんまり知らなかったから調べたら、ソヒョンジンがいた事務所なんだね。
ヨンウジンもいたわ。
ヨンウジンも彼女と撮られてたし恋愛事情に甘い事務所なのかな?
ジニョクだったんだ…
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 15:52:17.34ID:4zzis44w
上でもあったチェジニョクの兵役の件
義務警察に合格してたけどバッシングがあり取り消して現役入隊→ひざケガ→7カ月で除隊
当時、バッシングにあいショックだったという記事を読んだけど見つけられなかった
歌手は普通に公益に行くのに俳優はバッシングなんだよね
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 17:14:07.46ID:VBpMVxSL
>>735
だからイジワル役や悪役、したたかな役が多いよね>ソンウンソ(右から読んでもソンウンソ〜)
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 17:26:55.19ID:hj3aGURm
馬医、何となく見た人の評判が良かったようなので今頑張って7話くらいまで見ている。
ホジュンの時もそうだったけどこの時代の医者ってかなり低く見られていたという部分と
医者の中でも身分の高い人だけを診るのがエリートというのはわかるけど、
結局病気を治せないと殺されたりする、そういう図式が見ていて気分悪くなる。

と愚痴ってみた。そういう時代だからしょうがないんだけどさ。
いまのところまだ面白いというところまではいっていないが・・・期待してみる。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 20:10:23.08ID:v/8bC6xw
誰も見ている人いないと思うけどイ・ジュンギの朝鮮ガンマン
以前に見ていた時は完走したけど、初回を見逃していてへウォンがスインに短銃を渡す理由がわからないままモヤモヤ
今また放送始まっているからそのシーン確認したら、二人は元々友達?
何の説明や理由もなく「これを使って、先生」とへウォンが短銃差し出して、
スインがコマウォーとすんなり受け取っていた
ナニコレw
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 21:24:15.65ID:2+zB43Q/
>>742
頑張った方がいいと思うよ
前世のユアイン素敵だしね
前半はドタバタだけど、中盤以降は見応えありあり

最高の離婚ペドゥナ以外のキャストも気になる
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 21:48:04.29ID:BY1RGhSy
シカゴタイプライターで霊媒師役のチョン・スギョン
馬面で忘れられない顔だが、今まで観たドラマでは悪役ばかり。
彼女の神話とか棚ぼたのあなたとか。
コミカルな演技もできる女優さんなのね。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 22:00:47.91ID:6PSl9Ykd
あれ整形した鼻が崩れかけててホラーだわ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 22:21:18.33ID:WW5UAaam
>>739
馬医は見た人で評価が別れるところだね自分は楽しく見られたよ
これだけは言っておくとキムソウン演じる王女は必見絶対好きになる
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 23:41:14.46ID:0QW91uhi
ちょっと話変わるけどハン・イェスルがインスタに脂肪除去手術で
医療事故(ミス)にあっちゃったんですけどアタシ〜ってのを上げてて
縫合跡みたいな写真出してるってニュースが上がってた。
・・また騒動になるようなネタを自分から提供するってお騒がせ女優だw
最近、金髪にしたりちょっと情緒おかしくなってる?
っつーか脂肪除去手術しとるんかいっと色々突っ込みたくなるが。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 23:47:39.08ID:sUWyg77+
>>749
顔面整形済み
豊胸済み
脂肪吸引失敗 ←今ここなのね
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 00:56:29.23ID:I/s5Qivb
>>749
「脂肪腫」除去手術ではなくて??
手術しないと取れないものだけど、写真見ると二か所切られている。しかもデカい。
これは可哀そう。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 01:39:08.76ID:PS+LA5l3
シカゴタイプライター初視聴。
京城シーン。漢字は右読みだったが、カタカナは左読みだった。
面白いかはまだわからない。暫くは視聴を継続。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 02:03:50.25ID:quLiQToF
>>749
イェスルの写真を初めて見たとき顔のタイプが超ドストライクで数十分見惚れてたの思い出したわw
2年ほど前の何かの賞の司会のドレス姿にそこだけヘビロテしたりw
整形Drの最高傑作じゃないかと思ってる。(主観)
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 02:12:25.00ID:znRGjUxE
顎に異物入れてる女優に顎クイすんのやめて欲しいわ
せっかくのキスシーンなのにヒェッ…てなるわ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 05:30:38.18ID:0yiyjImO
>>741

朝鮮ガンマン、懐かしいねー
特に面白くないけど見始めるとそれなりに見られたドラマ
でもジュンギの良さが活かされてなくて、ヒロインも垢抜けていなくうーんって感じ
拳銃渡すのはヒロインが銃を持っていないとユンガンと絡めないから!
無理ムリ脚本でそうさせたんだよ
BSだとカット多くて、ノーカット見た人にすれば無茶な編集に納得できないとかたまに聞くよ
本当は理由はあるけとそこはカットされてそう
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 08:05:00.78ID:ZmVNoso7
ジュンギの良さって何?
朝鮮ガンマンはジュンギの良さが一番バランス良く出てると思っていたのだけど・・・
アクションアンド甘さ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 08:28:40.03ID:VfPun4fb
今のガリガリのジュンギよりずっと魅力t
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 08:34:15.84ID:VfPun4fb
あれなぜか途中で送っちゃった
今よりずっと魅力あったよねガンマンでのジュンギの半蔵が特に
ヘウォンが銃をスインに渡すのは唐突だけど(ノーカットでも同じ)
あとで女中に「本を託されてるせいでいつも身の危険を感じるから貰ったんだ」って
会話があるし不自然に思わなかったよ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 09:00:42.36ID:ab5vPDFk
朝鮮ガンマンのイジュンギは商人ルックとか恐ろしくダサくて似合ってないのに驚いた
衣装さんもうちょっと頑張って!と思った
でもこの頃が人間味あって好きだな

>>741
前回の放送見たときはヘウォンがスインに対して
女なのに男装して外をうろつくのはよほどの事情があるのだろう
みたいなことを言って銃渡してた気がするけどもうずいぶん前だから曖昧
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 11:38:06.83ID:uyelhMKR
>>765
イェスルのレスあるからスパイミョンウォルの話するが、あれも北朝鮮へ帰れとか馬鹿にされまくってたし
韓国ドラマ、映画では北朝鮮の赤は蔑みの象徴だろ
初めて見た韓国映画シュリの台詞、一匹のゴミ(金日成)のせいで南北寸断したんだ!
の時からずっとそうだ。レッドファミリーとかキムギドクが馬鹿にしまくってたぞ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 12:47:33.25ID:tnbMc2si
>>765
わかってて言ってんのに馬鹿とまで言われたよ
これが誰にでもかみつくババアの火病かぁ
ドラマだけじゃなくホントにいるんだw
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 13:16:51.93
ID:tnbMc2si
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 14:18:22.72ID:wnv/WYnI
シカタイみたいな人気作はネタバレ要注意
鹿鯛初見の人jはこのスレに来ない方が吉
歯科隊は本当に面白いから
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 14:21:29.49ID:wnv/WYnI
馬医は様々な面で残念な作品だったが、度を過ぎた陳腐さを克服できたのは
チョ・スンウの演技があったためだ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 15:08:33.86ID:MdRX9ps4
アラン使道伝視聴中なんだけど登場人物がみんな自分の気持ちを喋りまくるから悪役も小物感たっぷりだしCG安っぽいしでちょっと残念
でもイ・ジュンギの使道の服は似合ってるしシン・ミナとユ・スンホが可愛いし大監の息子がなかなかいい感じで観られるからやっぱりキャストって大事
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 16:23:23.62ID:aGiAgVLi
「家族なのにどうして」BS初放送の時
その時間帯で見てるものがあったから録画できなくて
ずっと再放送待ってたけど全然やらなかったからまたやるのすっごく嬉しい
ディーライフは電波弱いからちと不安だけど
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 17:44:47.50ID:rDLwvI43
解釈の原因は解釈者自身の固定観念。解釈の自由には責任が伴う
言葉風紀世相の乱れはそう感じる人の心の乱れの自己投影。人は鏡
憤怒は一時の狂気、無知無能の自己証明。中途半端な知識主ほど激昂
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)
他人に不自由(制約)を与えれば己も不自由(不快)を得る
問題解決力の乏しい者ほど自己防衛の為に礼儀作法マナーを要求
情報分析力の低い者ほどデマ宗教フェイク疑似科学に感化洗脳
自己肯定感の欠けた者ほど「己の知見こそ全で真」に自己陶酔
人生経験の少ない者ほど嫌いキモイ怖いウザイ憎い想定外を体験
キリスト教は世界最大のカルト。聖書は史上最も売れているト本
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生存在現象に元々意味価値理由目的義務使命はない
宗教民族領土貧困は争いの「原因」ではなく「口実動機言訳」
虐め差別犯罪テロ紛争は根絶可能。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「死ねば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人の当選は議員数過多の証左

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 19:40:52.62ID:WPF6AaC4
さっきやってたミッシングナイン6話を視聴
奇皇后タナシルリとハゲ男とデブ男は見たことあるけど他の人は初見
溺れて濡れても服は重ね着したまま脱がないし髪もサラサラだしアイラインは落ちてないしでワロタ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 21:01:49.33ID:Nb4jQw47
愛の香り
深夜ドラマみたいなタイトルと思ったら田舎と都会のガチャガチャ家族ドラマだった
序盤の野〇゛ソシーンで心おきなく脱落
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 21:11:26.59ID:0yiyjImO
>>741です
朝鮮ガンマンについてレスくれた人、ありがとう

>>762
そうです
ヘウォン初登場シーンが、男装して外を出歩くのは余程の事情が...とスインのことを察して銃を渡すシーン
これ以前の二人の関係性もわからないし、ユンガンがまだ男装に気づいていない段階なのに...とモヤモヤしていました
訳官のお嬢様で正義感も強くて、そんな物騒な物は受け取れないと拒絶すると思いきやあっさり受け取っていて...w
ノーカット版でもその辺りのエピなかったんですね
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 21:25:08.55ID:MCH6lEp9
家族なのにどうして
ヒョジン株はドラマの展開と共に右肩上がりだったけど、カラオケ大会は残念な設定
ここでこそ本業の歌唱力&踊りを披露したらもっと絶賛されただろうに勿体ない

たまにリアルとドラマ上の設定が真逆なこともあるんだよね
キムヒョンジュも歌何曲か出してる歌唱力があるのに前に出てたドラマでスーパー音痴設定で失笑されてた
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 21:30:51.57ID:AimSD7iP
クリミナル・マインドのイ・ジュンギ細いな
イ・ジュンギは麗で15kg落としたみたいだけど時代劇の衣装ではそんなに気にならなかった
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 21:35:42.26ID:5M/R04Xa
棒叩きの刑の後、額から血を流してなかった?なぜ?
お尻が酷いことになって、歩いたり座ったりが大変になるだろうと思っていたけどすぐ元気になってたし・・・。

ホジュンの時も、お百度参りみたいな罰があって、
周囲の人がこのままでは死んでしまうとか言ってたのも、
そんなにキツそうに見えなかったわ。
じゃあやられてみろって言われたら、絶対嫌だが。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 22:05:15.94ID:RCN7E0we
主役がどうしてあんなにもてるのか分からないけど
口の達者な男は昔からもてるって事だね。
ごり押しばっかだけどまあまあ面白く見れるようになってきた
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 23:01:41.95ID:4FGoTtpA
ミッシングナイン脱落
期待大きかったんだけど遭難という非日常の設定が難しくてドラマに入り込めなかった
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 23:27:29.79ID:+J7v0yNo
今週妻〜主役より弁護士サイドの場面が面白いw
あの俳優さんたまに見かけるけど、借金取りとかいつも悪い役でしか見たことなくて、あんなコミカルな役は新鮮だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況