X



奇皇后 part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 14:02:34.70ID:Ps9KeyMG
>>270
ヤンはもっと早くにタルタルと手を組んだほうが良かったね
特にワン・ユが元を裏切って敵国に武器を流したりしてた辺りなんかは
ヤンもガッカリしてたし、もう見殺しにしてタファンの信頼不動にする機会もあった
最後までタファンはワン・ユとヤンの事で悩んでたんだし
タルタルがそのへん察知して道理を説けば、ペガンとまとめてワン・ユも葬れた
まあ理想はタファンを傀儡にしてタルタル&ヤンで元を実質取り仕切ると
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 23:23:44.00ID:LmAp/r9O
ヨンチョルが死んだら隠し部屋や秘密資金わからないって
大金使う時、いちいちヨンチョルが自分で運ぶワケないし、部下に聞けば分かるだろ!
まあ皆56しドラマなんで毎回10人ぐらい全員消されてるかもだが
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:25:44.79ID:9AqOfzGv
血書を探して皇宮を抜け出した時

タファン「高麗の時と同じ手を使う」

あの人の中には自分の代わりに遺体まで傷つけられた宦官なんて最初から存在しなかったんだな
こういう所がワンユとの大きな違いな気がする
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 06:50:48.44ID:3NNCmClr
タンギセが好き過ぎる
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 20:05:03.66ID:s0gtEJtO
>>676
ワン・ゴ:ティーバッグ

もはや人じゃねーし
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 16:58:36.87ID:tuPng4vc
分かってたけど寂しさのある終わりだったな
それでも陛下やタルタルなんかは史実より綺麗に終われて、これはこれで救いなのかも
でも皇太后派排除の大粛正が衰退にモロに影響してそうで、あれ実は失策だった…?
というかこうなるとこの物語内でヨンチョルやペガンを排除したことの意味って
何だったんだろなとなってきてしまうな…
あとヤンの権勢を振るう行動がエスカレートしていって
痛い目見る展開があるんだろうとハラハラしてたけど、案外それはなくてちょっと驚いた
でもヨムビョンスが若干代弁してくれた気もする
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 18:15:03.89ID:rQu9Nysd
ヨムビョンスの最期の言葉と似たようなことをまだスンニャンだった頃に言っていたな
もし何かが違ったら同じような道をたどっていたのかもしれないと考えさせられた
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 19:01:19.11ID:Pz1Mi0Xy
ヤン結構あっさり男時代を忘れたね
ベタだけど男っぽい振る舞いが残ってて雑用の同僚にドン引きされたり
側室教育の頃まで抜けきってなくて、ペガンやタルタルに
本当に大丈夫かなこいつ…みたいな反応されたり
そこから努力して立派な候補になったりとか見たかった
折角設定作ったんだしもっと粗野な育ちをキャラに使って欲しかったなあ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 01:08:45.11ID:el8cpWYK
超絶個人的にだけどタルタル生き延びて経年でヨンビスと仲睦まじく子孫残してほしかった
チャンウクとハジウォンのドラマは分かるけどそんなのもあっていいんじゃないかなあなんて
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 22:31:32.68ID:haZLmVhU
来週末でアマプラの見放題終了する
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 03:40:51.37ID:FrM5eiMv
チチャンウク出てるのに気づいて
LaLaでやってるのを30話くらいから見始めて今43話だけどやるせない話だね
チャンウクが綺麗で見ちゃうけど王様含めみんな根性悪い
…あーいやワンユはいいやつなのかな?
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 01:42:54.20ID:Cpy7ZfKl
ワンユサイドの人間はみんなイイ奴設定になってる。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 19:25:06.25ID:ZapCi05D
チャン・スニョンって未亡人皇太后のイロ?
ただの皇太后派と言うには近すぎではと思ったけど
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 01:32:42.92ID:85+Jz53q
ヨンビスできれば生き残ってほしかった
俳優の都合なのか話数的なのか分からないけど、その辺の農村とかで自由な晩年過ごしてほしかったなあ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 04:41:31.20ID:ZcYcHFuC
>>699
30話に至るまでに色々ありすぎて生きてく為に皆んな根性が悪くなってしまった
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 14:46:58.78ID:5tdKqQDU
かなり大雑把な粗筋は見たし
あんな中で生きてくためにそうなってるのはわかる
わかるけどさぁ…

時代劇は人の軽さと敵味方や愛憎の複雑さが見てて辛いし疲れるな
子ども可哀想だった
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 01:47:46.81ID:QSgsCP1l
タルタル様の下で働きたい。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 02:17:11.20ID:YjcVXNnE
タルタルも小便にまみれてたんだぜ??
今も韓国のホテルはトイレ洗ったブラシで部屋のコップ
洗ってるけどね


【衝撃】併合当時、朝鮮人は小便で顔を洗い、小便を飲み、大便を食べていた!!!
http://blog.goo.ne.jp/kou1218_december/e/0de2cd94a98b16ee8024ebc3226d15d2

・衛生観念は全く無く、獣に近い
・勤勉とか責務という観念は無く、雨が降ったらそこらじゅう水だらけになるので仕事をしないで呆然としている。
 雨が降ると動かないので雨具が無い。 日本の傘を入手すると嬉しそうに周囲に自慢している。
 要するに、治水という概念が無い。
・雨が降って水が濁っても、ろ過して使うという事をしないで濁ったまま水を使う。とにかく衛生観念が無く、伝染病がはびこっている。
・濁っている水だろうが、小便や糞が混ざっている水でも平気で飲む。とにかく不潔で、味噌と糞も朝鮮_人にとっては一緒だ。
・壁は馬糞を混ぜる。壁が固くなるそうだ。
・驚くべき事に小便で顔を洗う。肌のきめが細かくなるそうだ。
・肺結核や解熱として小便を飲む。いよいよ病気が酷くなると、大便を食べる。
・穴で暮らしているから夏は暑く、家の外で寝るが、顔の近くを大便や小便が流れているが、 朝鮮_人にとっては臭くないらしく、平気で寝る。
・小便壷が家の中にあり、客がいても平気で小便をする。また、痰を吐くときは口の近くに壷を持ってくる。
・雨が降るとこれらの不潔物と雨水が一緒になりすねの上まで浸かり、家の中の物が水に浸るが、洗うという事はしないでそのまま使っている。
・婦人が洗濯をしているので見てみると小便水と見分けの付かない黒い水に洗濯物を揉んだり打ったりしている。
http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=40010268&;VOL_NUM=00000&KOMA=55&ITYPE=0
http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=40010268&;VOL_NUM=00000&KOMA=56&ITYPE=0  
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 04:27:53.36ID:dZyJiN4b
タルタル様は元の人だからもう少し文化的な生活してたと思うよ…
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 20:27:29.53ID:mLRZtuM4
もしかしてヤンは側室になってからもずっと高麗風の服着てたってことなん?
主人公だからオシャレ+いかにもな中国風の服だと思ってたが…
やっぱただのオシャレ?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 10:02:10.85ID:lZJvRY0V
やっと見終わった。
最後らへんでブオーーンって音流れると異様にヨンチョルが恋しくなったわ。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 11:12:30.93ID:BT0H6Z8u
>>712
分かりすぎるw
ブオーンとヨンチョルは最高の組み合わせだったよね
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 20:43:35.30ID:ITV+m3+d
史実を参考にすると二十五年くらい
皇帝は二十五年死にかけのまま…
だから多分リアルに考えちゃいけないとこなんだろうw
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 17:46:29.89ID:oJEYdQZq
出てくる女性のキャストが全員美人で目にやさしいドラマだわぁ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 00:26:09.30ID:y4aTtybx
ペクジニちゃんが庶民派料理を食べまくるドラマみちゃったからタナシルリが可愛く見えてしかたないわ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 19:10:59.64ID:bpkYahOv
ペガン将軍最初嫌いだったけど段々好きになってきた
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 20:03:16.64ID:p8aTXcHb
最後の辺でまた嫌いになるよ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 00:32:41.49ID:tE7WHHrC
タンギセが最初好きだったけど段々情けなく見えてきちゃってダメだった
親が憧れで自分も外面はキリッと見せるけど内面は弱くてマルフォイと一緒だなと思いながら見てた
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 01:12:30.87ID:rtgqomrQ
タナシルリちゃんもう最後のほうで呪術に頼らざるを得ないほど
おかしくなってるの逆に可哀そうに思えてきた
途中ワンユに惚れられてると勘違いしてるあたりから可愛く見えてな
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 21:14:45.14ID:tcxowf6Q
数日かけて一気に見たけど寝る暇削って見るぐらい面白かった
ただ不満はやっぱコルタが悪役だったのは好きなキャラだった分
ちょっとリピートで見るには辛いかな
終盤あたりからタファンが堕落した要因もコルタが担ってしまったし
後はタルタル×ヤンが最強タッグだった
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 00:58:30.41ID:X3sB3JEY
ドラマガイド買ったけどかなり良いね
強いて言うならヨンチョル役の俳優さんのインタビューが欲しかったわ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 15:42:01.95ID:oC8CzCpX
久々に見たけどヤンは男共とコミュニケーションしなさすぎる
肝心な事はなにひとつ話し合わないで自己解決するし愛情もちゃんと気持ち伝えてあげてほしかった
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 20:00:18.42ID:VMBnpQg+
あと高麗の側室の子に継がせたくないなら側室事態をよそ者にしなければいいのに 側室OKなら子供は家臣までしかなれないとか
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 23:21:48.88ID:5Kwl1Heo
滅亡寸前だからガタガタだったんだろうね。
よそ者入ってやりたい放題
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 23:45:18.38ID:3fCj1GRH
高麗人だからっていうのは特に皇太后の場合坊主憎けりゃ袈裟までというか
ヤンに難癖つけられるポイントとして使ったんだろうな
元はオジン様推してた張本人だし、気がわりするまでは高麗人でも別に良かったのかも
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 11:53:38.92ID:VCa+z6F0
貢女として連れて行かれても韓国で当時の最下層の朝鮮人として生きるより楽そうなのに
一体何であんなに嫌がったのか
死んだら意味ないじゃん
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 12:55:42.00ID:/wBIrTsZ
>>732
あんた心ない人やね、そんなこと人前で言ったらアカンよ。
本意で貢女になったわけではないよ。慰安婦も同様。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 19:00:40.78ID:BzptnbHM
貢女が祖国へ帰れば還郷女(ファニャンニョ)と蔑まれた
操を失って故郷に戻った女性という意味
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 22:45:32.16ID:mon5ZLO/
奇皇后3大泣ける場面を決めたい。

1番はタファンが雨の渡り廊下でトクマンから本当の病状を聞かされるシーン。
2番はスンニャンがピョルを探し求めて川に入って泣き叫ぶシーン。
あとひとつは?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 15:20:19.60ID:0dFRg814
>>739
マハの遺骨を抱きしめ、「私の息子」と声を上げて泣くヤン
激しい慟哭が、観る者の胸に刺さる
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 20:48:04.85ID:A2bh6B6t
もう細かい内容覚えちゃいないが>>740とも少しかぶって
パッと浮かぶのはワンユと死ぬのが決まったマハ皇子が会話してた感じの場面
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 16:50:08.49ID:1tgKzdP+
>>744
タルタルに「私が丞相のようになったら、そなたの手で殺してくれ」と言っていたペガン
その言葉が、後に……
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 19:03:49.00ID:+XW/o1ZL
>>746
ユ・イニョンが好きなら三銃士おすすめ
そうとう綺麗

キ・ジャオ長官も出てる
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 02:22:34.09ID:bEyWurWf
8月31日(月)〜「GYAO!」で無料配信が始まるよ
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00025/v12985/
半年ぐらい前はAbemaでずっとやってた印象あるけど
たぶん同じで字幕・ノーカットの1話60分ぐらいのやつかと
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 13:09:39.67ID:Vb3WRSAz
スンニャンかわいいよスンニャン

個人的にはスピンオフでヨンビス生還ルートからの余生をやってほしかった
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 19:35:27.40ID:+33/Sxlu
ギャオは月〜金で1話ずつ更新されてますが、そろそろ第1,2話の視聴期限は1週間切ってるので気を付けて〜
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 19:45:26.89ID:7NJtQcU6
スンニャンとワンユが子作りした時点でNG
スンニャンとタファンの純愛ドラマで作り直してほしい
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 21:37:27.90ID:RnGVQ5EB
「中国皇帝の妃に隠し子がいる」というのは絶対にやっちゃダメな歴史改変だわ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 14:02:03.86ID:keIXnvba
バヤンフトが毒を飲まされる場面、地上波の放送だとカットされてるの?
テレビ埼玉やテレビ東京で観たことあるけどどっちもマハの死→皇帝の興徳殿監禁→丞相
がおびき出される、でその場面が無いんだけど。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 07:40:52.62ID:lt724eXz
>>764
>バヤンフトが毒を飲まされる場面
昨日見たけど確かに無かったw
バヤンフトの廃后シーンもカットされてたよな・・・。

テレ東・テレ玉ともに大事なシーンをカットするんじゃねーよw
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 09:27:42.60ID:w9AVAzC+
jcom以外のケーブルテレビ会社は他の韓ドラも、だいたいカット入れられてる。
フルバージョン放送してるのはjcomだけちゃうか。jcom以外でフルバージョンみたいならネットフリックスとか別の海外ドラマ専用のチャンネルと個別契約して視聴するしかない。

チャンネルセット契約のBSテレビ放送は1時間以内にされて必ずカット編集入ってるぞ。
うちも前はj:comやって今イオ光に変えたらイオのBS放送全部カット入ってる。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:41:19.95ID:kIN+Q0BB
ネフリもノーカットだったよ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 08:27:33.12ID:t+lqGp89
別料金かかるのはフルバージョンで観れるって事や
契約とセットパック放送チャンネルのBS放送のがカット編集入ってるって事
奇皇后に限らずの話
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 09:36:50.32ID:a74/Qr0Q
モブ探しが面白い。タプジャへ隊に居たかと思ったらメバクだったり。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 13:10:49.75ID:kdHikmVp
なんか男装やめてから一気につまらなくなった
韓国のドラマって惹きつけるのは絶妙にうまいけど文化の違いか父親とかあっさり殺して退場させるし萎える
殺さないと復讐がたぎらないと勘違いしてる。あの父親を殺すにしても後半にすべきだった
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 18:46:09.97ID:fu7dPcUy
ハ・ジウォンは演技力高いよな どんな役でもそつなくこなす
ハ・ジウォンだけじゃなく韓国俳優は総じて演技力高いんだよな
俳優学校を経てデビューしてるから演技力高いのかな
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 19:08:22.64ID:b5dIhDiL
今の日本の役者に大根役者ばっかりやからよけい目立つ。
昔は厳しい監督も多くて大根役者は使われなかったけど今はモデルでも芸人でも人気さえあれば誰でも使うし最近の若い監督も役者に気を使って演技にユルユルなのが多いから日本のドラマもつまらないのが多いのも事実。
その点、海外は監督も役者もプロのビジネスとしてやってるから視聴率ないと、すぐに容赦なく打ち切りされるから、その辺が日本との違いやろな。ドラマに芸人使うとかドラマのイメージ的に萎えるよな。普段から幼稚なネタやってる芸人がドラマに役者で出てくるだけでもドラマの質が下がるよな。ドラマでも映画でも凄く繊細で少しイメージ変わるだけで陳腐な作品になってしまうからな。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 10:31:54.33ID:7aabQ83y
いやいい役者はいるんだよ
ただ事務所の力がな
もう吉本とかジャニーズだけはこりごり
あと子役の事務所な
NHKまで使うからな、あの子役学校出のやつらだけは見たくない
むかし演出家に子役学校出だけは絶対使わない人もいたからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況