トップページハゲ・ズラ
1002コメント340KB
女性の育毛・薄毛克服スレ 52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102毛無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 23:40:30.90ID:GYMlIicS
>>99
>>100
弱った身体に温かいレスありがとうございます
オミクロンは軽症だけど、元々弱いところ(気管支とか)を悪化させることがあると聞き
元々抜け毛が多い私は頭皮にきたのかと絶望しておりました
ストレスが原因、確かに発熱してからずっと不安でした
自宅療養期間は動画見て食べて楽しいことだけして過ごしてみます。
0103毛無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 18:59:09.90ID:GzDSyaMr
ワクチンの副作用で毛が抜けるってのは1年以上前から全世界で既に症例として認知されているが
コロナで毛が抜けるってのはあまり耳にした事は無いな
0104毛無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 07:04:15.56ID:1tzDB1MW
ミノタブ妊娠する予定の人はダメらしいけど
それって現在妊活中の人って意味なのか、それとも将来数年後に妊娠する予定の人なのかわからん
0105毛無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 15:56:15.95ID:KxQh8reQ
後悔しないように妊娠する可能性があるならやめといたほうがいいよね
0106毛無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 16:50:57.55ID:1tzDB1MW
調べたらミノキは飲んでいる間心臓への負担があるので、胎児の心臓に危険があるらしい
妊娠が数年先の予定の場合は薬が抜けてるから大丈夫ぽいね
0109毛無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 00:11:20.94ID:1P+AUg6z
ミノタブで手応え感じたらなかなかやめられないよね
飲んでるから発毛して保ってるだけでやめたらその分確実に抜けるし…
いざ妊活だ!で薬やめてハゲ散らかしながら妊娠、出産、授乳中もアウトだから数年に渡ってスカが続くんだもん
堪らん
0110毛無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 16:59:14.32ID:DiVMVOAf
>>109
産後3ヶ月位から鬼のように脱毛するしスカが進むどころじゃないと思うわ
0111毛無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 20:17:42.09ID:6wWe1/3B
産後ってなんのホルモンが足りてなくなっちゃうんだろ それを鬼のように摂取したら脱毛止められないかね
0112毛無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 22:07:58.71ID:msyjITLq
>>111
逆だよね?妊娠中ホルモンのおかげで抜け毛が起こらなくて、産後抜けなかった分が一気に抜けちゃう
0113毛無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 00:30:56.87ID:nUHJBGIL
髪はどんどん薄くなるけど口ひげと指毛腕毛が濃くなった
0114毛無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 00:48:25.16ID:IxoVfCPW
ミノキシジルで老けた人いる?
顔の皮膚のコラーゲンがどうのこうの言われてるけども
0115毛無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 07:47:41.19ID:bxwUrJF6
>>113
あと鼻毛も
いらない毛ばかりが濃くなる
0116毛無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:15:34.52ID:cqBOFlYD
>>112
そっちなのか
じゃあやっぱり何かのホルモンを足したらなんとか脱毛止まらないかねぇ
0117毛無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 11:56:09.75ID:VZuOzQO7
妊娠中は女性ホルモンの分泌が盛んになる
女性ホルモンの一つであるエストロゲンは、髪の成長を促進するほか、髪の維持にも関係
エストロゲンが増えると、本来なら生え変わるために抜ける時期を迎えた髪が、抜けずにそのまま生え続ける
出産後はエストロゲンの分泌が急激に減るので、それに伴って髪の生え変わるサイクルがもとに戻る
これが分娩後脱毛
妊娠もしてないのに妊娠中と同じホルモン値にするにはさすがに無理が…
0118毛無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 14:49:14.68ID:QHAQqGvY
ホルモン剤を大量に摂取して値を上げても
ずっと維持できるわけがないから非現実的
0119毛無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 16:00:05.35ID:cqBOFlYD
サイクルが元に戻って抜けるはずの髪が抜けただけ、だったら世の中の人はみんなもっとハゲ散らかしてるんじゃないの

>>117
いや出産後脱毛のことです…
0120毛無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 16:31:22.84ID:eDl+V01z
>>119
出産後に起こる急激な脱毛は「分娩後脱毛症」または「産後脱毛症」と言われているよ
0121毛無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 18:18:39.15ID:ui4o96be
>>119
元々髪が多い人だったらハゲ散らかすほどにはならないと思う
ちょっと薄くなったかな?レベルで、ホルモンが通常に戻ったら抜けた分産毛が大量に生えて元通り
元に戻らない人もいるけど…

あと、その時期はとにかく子育てが大変で外出するどころじゃないから、そもそも街中とかで見かける機会が少ない
0122毛無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 21:42:21.16ID:umSLeDEG
まぁでも産後の抜け毛はまた生えてくるからまだ耐えられるんだよね
私は完全復活はしなかったけどさ…
0123毛無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 21:59:47.94ID:w+QiUuVP
髪切りたいんだけど顔大きいからショートカット似合わないんだよな…
0124毛無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 22:34:28.54ID:RQi4rNfj
ずっと薄毛で悩んでて、数ヵ月前から薄毛の相談にのってくれる美容室のヘッドスパに通ったら髪が生えてきた
他の原因もあると思うけど、毛穴詰まりも原因だったみたい
でも抜ける量も多いから油断は出来ない…
0125毛無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 14:14:38.90ID:IwpPkH29
テンプレだと思う
思ってもないよあの人たち
0126毛無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 19:16:17.46ID:qdtjNcHi
どう思われていても本人が効果あったんだからいいじゃん 私もやってみたいわ
0127毛無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 11:54:21.50ID:Gfx93P3v
お風呂に入らないから禿げたのかな?
10数年間湯船にはつかってない
頭も1週間洗わない
毛が本当に細くて泣ける
0128毛無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 19:51:27.81ID:vG/DATOD
ホームレスの人はハゲがいないって言うけど普通にハゲてる人いるからね
シャンプーでハゲると思ってるなら湯シャンでもいいから頭ちゃんと洗った方がいいよ
0129毛無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 11:31:44.47ID:pd2eUV9T
ミノタブで横側とM字はだいぶ復活した…かも
頭頂部と前側はもう回復することはないと思う
何をやってもそこは抜けるばかり、諦めた
髪のことばかり考え続けて気にして、外出もままならなくてもう疲れたよ 一生続くのこれ早く死にたい
0130毛無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 01:05:17.39ID:Jbso0Erz
元々美容師にもビックリされるほどの剛毛多毛だったんだけど、5年前に急激に髪が抜けて半分くらいになってクリニックに行ったりもしたけど効果わからず、元が多毛だから薄毛ではないからと気にせず過ごしてたらやっぱりかなり進行してた
前髪がもう結構やばくて頭を触ると頭の形がハッキリわかるくらい減ってる…
ヘアサイクルって一回狂ったら戻らないのかな
0131毛無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 14:19:19.74ID:JbBRWbIX
普通の人は触っても頭の形がわからないものなのか……
0132毛無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 14:29:54.56ID:EW1Fso8+
>前髪がもう結構やばくて頭を触ると頭の形がハッキリわかるくらい減ってる…

昔から前髪のみならず頭全体、髪に厚みがなくてダイレクトに頭蓋骨だが。。
まだ剛毛多毛の時代があっただけマシだよ
少なくなったって言っても元がズバ抜けて多いんだから恐らくまだ大したレベルではないんじゃない?
剛毛多毛の学生時代からの友人が最近、髪が減った減ったって嘆いているけど、傍から見るとそんな騒がなきゃならない程のレベルじゃないもん
そりゃ、友人の中ではもの凄い変化なんだろうけどね
0133毛無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 15:01:46.79ID:yh6LCH6C
まだ見た目にはそんなにわからないけど、元々少ない人が抜けて薄毛になるのと、多毛から抜けて薄毛になるのでは多分スピードが違うなって感じ
数年で半分って異常だと思うしこのままだとあと5年で無くなるなって思うとゾッとしてる…
冗談抜きで半分かそれ以上減ってるんだよね
0134毛無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 15:54:01.16ID:JbBRWbIX
>>132
だよねw頭の形がダイレクトにわかる

うちの母が40代?の頃に薄毛と頭皮のできものに悩んでいたのを覚えている
だからおそらく遺伝なのかな
アレを思い出し必死にケアしてなんなら薬品も使っていくらか回復し
当時の母よりはマシだけどやっぱり薄いよ
自己トリートメントやアイロンを使うときにスカッという感覚が伝わってきて悲しい
インスタの美容系動画のヘアセットとか見かけるとあまりの差に愕然とする
私の実感している回復なんて本当に微々たるもので現実は薄毛真っ盛りだわ
0135毛無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 16:28:31.49ID:ZaR1kWxd
前頭部・頭頂部がスカスカだから鏡を見ると頭の形がまるで地平線のようにはっきりと見えるようになったw
いや笑い事ではないんだけどさ
0136毛無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 18:39:28.11ID:qHiFO+46
頭の形とはちょっと違うけど、超ドフサの夫の頭を触らせてもらったら頭皮の厚みにビックリした
普通の人はこんなブヨブヨなのか、そりゃ私とはそもそもの土台が違うなと妙に納得してしまったよ
0137毛無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 18:57:19.33ID:ZaR1kWxd
>>136
私もドフサの友達の頭頂部を触らせてもらったことあるけど、押すと弾力を感じることにビックリした
自分のうなじの少し上の部分と同じくらいの厚みと柔らかさって感じかな
自分は本当に皮一枚って感じなのに
0138毛無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 20:37:06.25ID:JbBRWbIX
頭皮ぷよぷよなのが当たり前なんだね
美容室で「頭皮が柔らかいので大丈夫ですよ〜」
と必ず言われるのはやはり営業トークなんだな
柔らかいの意味が私の感覚と全然違うじゃん
テカテカになってはいない、まだ希望はある、程度だと思っていたわ
ぷよぷよとはかけ離れすぎだよ泣ける
0139毛無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 20:38:40.86ID:JbBRWbIX
要するに土壌が耕されていなければ作物は育たないのと同じか
根を張れずすぐに抜けちゃう
だから増えない
わかったけど、ショック
0140毛無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 02:19:49.24ID:2OHbfmHm
元ドフサ、親もドフサ。
10年くらい抜け続けて頭頂部スカスカになった。エアコンとか頭皮に風を感じる。
どうして私だけスカってしまったのか…。ストレスストレス言われるけど、つまりどうにもならないってことだよね。
0141毛無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 12:33:11.93ID:qIJ2v5Gv
ダメ元でリジェンヌ頼んでみた
無理ならもうウィッグ楽しもうと思って色々調べてたら可愛いウィッグ多くてワクワクするようになったよ
0142毛無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 12:44:03.20ID:cb2kFbAu
ウィッグ可愛くつけてる人見ると気分上がるよね
でもとりあえずリジェンヌで生えますように!!
0143毛無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 14:54:50.95ID:8fnc3Uw5
>>137
皮一枚、まさしくコレね!
ハチ張り、絶壁で頭蓋骨がせり出しているからか皮膚が突っ張って厚みが全然ないのよね
こういう人はハゲ易いって言うけど当たり☆
0144毛無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 15:35:58.55ID:zM1UjRbO
>>143
おなじ!
全剃りしたらウルトラマンだわ
0145毛無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 17:43:28.64ID:ubHW+zTh
部分ウイッグつけ始めてから職場で髪について聞かれたからやっぱバレるよね

私も頭頂部カチカチだなぁ
ミノ塗ったときの濡れた感触もわからない
0146毛無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 18:44:43.73ID:FZ7X9azK
薄毛の人は頭皮かたいってよく見かけるけど自分は逆にふにゃふにゃしてる
普通の人の平均的な頭皮がどんなもんか分からないけどふにゃふにゃすぎて毛がスルスル抜けていくのかなとすら思うわ…
0147毛無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 00:58:25.24ID:5UPx3JVx
>>146
頭皮が硬くなった状態がさらに悪化すると、ぶよぶよと柔らかい頭皮になってしまうことがあって、これは血行不良による頭のむくみ、と言うのを読んだことがある
146さんの言う「ふにゃふにゃ」と言う表現が上記の「ぶよぶよ」と言う表現とイコールの状態かはわからないけれど…
0148毛無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 06:35:07.84ID:RvSVM0gc
頭皮は柔らかいほうがいいのはわかるけど、どうやったら柔らかくなるんだろ
結局太らないとダメってことなのかな。
0149毛無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 07:49:42.03ID:aRT+E2sM
ミノキシジル5%と髪乃素でかなり生えたよ
初期脱毛はもちろんありました
でも元々が地肌スケスケだったので帽子やふりかけ
ウィッグも使いつつ頑張った
今はふりかけなどは使わなくてもいいレベルを維持しています
毎年冬に大量に抜けるので勝負はこれからだけど頭皮ケアと栄養補給、体調管理を工夫して越冬したい
まだまだ油断はできない冬が怖い
0150毛無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 08:17:45.63ID:2CMUpopP
>>148
自分デブだけど頭皮は皮一枚でカッチカチだよ…
体型は関係ないと思う
0151毛無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 09:49:52.73ID:f36oyMEv
加美乃素は発毛は難しい感じだけど
養毛とハゲ止めは仕事をしている気がする
Mハゲの上3角の産毛を育てているけど
順調に埋めている
ただ女性用は女性ホルモンいれてて「ヤバいだろ」と思った
私は男女兼用の薬用養毛タイプを使ってる
0152毛無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 10:21:44.63ID:nWraJi8E
>>147
そうなのか!知らなかった教えてくれてありがとう
「ぶよぶよ」みたいな弾力のある感じではなくほんと「ふにゃふにゃ」って感じだから悪化してるパターンな気しかしない…

そしてふにゃふにゃの皮一枚タイプです
0153毛無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 10:34:01.96ID:LAyj0/Ih
毛がないとこツルツルだしとにかく脂っぽいしで終わってる
0154毛無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 11:38:12.08ID:avsEyrGw
加美乃素は髪を速く伸ばすと評判が良かったヘアアクセルレーターが廃盤
名前は変わっても同じ有効成分が配合されていますね
生えるけど伸びないで抜けちゃう人は試してみてもいいと思う
私は年齢的な要因もありそうなので女性ホルモン配合のHQを使ってます
無香でベタつきもなく良いですよ
0155毛無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 11:41:50.76ID:EHxvFyXQ
加美乃素はミノキシジル5%配合のものと
男女兼用のものと
女性専用のもの
があるみたいだけど、皆さん、使っているのは男女兼用ですか?
0156毛無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 13:43:54.44ID:lR4PCs2h
私も154さんと同じく加美乃素HQを愛用しています
ずっとスカルプd ボーテのメディカルエストロジースカルプセラムを使ってたんだけど、量も少ないしお値段もそこそこにするので加美乃素に変えて3年目
スカルプd と比べても遜色なし、使い心地も良し
なにしろ安くて気兼ねなく使えるので気に入っています
0157毛無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 16:26:49.03ID:avsEyrGw
どれが良いかは説明を読むといいよ
公式サイトの効能効果の欄ではなく作用特徴の欄をチェック
効能はざっくりと同じことが書いてあるけど特徴の欄は違いがわかりやすいです
この製品に限ったことではありませんが…
0158毛無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 16:32:07.20ID:7alJvvj1
>>151
>ただ女性用は女性ホルモンいれてて「ヤバいだろ」と思った
何かしらの副作用があるんでしょうか?
女性ホルモン減ってきたから入ってる方がいいかなと思ってた
0159毛無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:10:24.30ID:5deg5l3r
育毛で女性ホルモン摂取してるんでヤバいと言われるとちょっと気になる
0160毛無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 00:10:04.28ID:1Qh0gkX1
20代からこのスレや喪女の方見てて妊娠で髪が増えて出産一年でまたこのスレに戻ってきた
いつのまにかオオサ○堂つぶれたね
パントガールでお世話になったや
今は白髪もあるからカラートリートメントで苦肉の策
0161毛無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 00:18:53.35ID:fdTJvfCr
ごめん2021年のホームページ閉鎖の後復活したのね
0162毛無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 06:25:39.32ID:88dsVfWW
頭触ったけど骨しかないが
0163毛無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 08:07:29.69ID:boondjqH
今日のめざましテレビの白石麻衣さん
びっくりした
0165毛無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 08:32:48.22ID:lczkWT/E
映像で確認してみたけどおじぎしてる時とかつむじ部分が見えてデコシャドウ的なの塗ってるのかな?って分かる感じだった
自分も(も、というのは白石さんに申し訳ないが)髪色暗いからあんな感じの浮き方してるかも
0166毛無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 09:21:52.81ID:VzxdDpjA
前髪もスカスカだね
わざと梳いているわけじゃないよね?
0167毛無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 10:06:19.62ID:mE5YHmoO
前髪はシースルーバングじゃない?
0168毛無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 11:10:45.02ID:LZ1d7f8p
>>158
女性ホルモンが多いと婦人科系の病気になりやすい
あとホルモンって外部から接種すると、自力で分泌させる力が弱くなる
ホルモンって極々微量でも作用は大きいから、
医師の指導無しに体内に入れるものじゃないと思ってる
0170毛無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 12:55:01.46ID:5V56xATO
>>164
ヘアメイクした人、もっとうまく隠してあげればいいのに…
いたたまれない
0171毛無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 14:33:56.90ID:NIPZqwbS
>>168
返信ありがとうございます^^
そう言う理由だったんですね

なかなか薄毛からの脱却って難しいですよね
ミノキシジルは循環器系に影響する可能性ありとかだし…
0172毛無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 15:10:48.01ID:RXN+g0Cr
成分に慎重な生き方をしても薄くなる理由はなんだろう…
ストレスや疲れ栄養不足、シャンプーなどのアレルギーとかかな
0173毛無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 15:18:23.54ID:rk4vr3KD
ミノタブから始まって何もかも自己責任なのに女性ホルモン(ピル)だけ否定するのって鬱陶しいわ
0175毛無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 20:33:01.01ID:duhyXs3B
まいやんのは光が当たって白く見えるからじゃなくて?
0176毛無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 20:55:17.62ID:1XhFqyTk
ミノ入ってない女性用のスカルプDの育毛剤って初期脱毛ないよね…?
前髪が薄くなってきてて最近産毛みたいなのがよく抜けるんだけど育毛剤のせいじゃなくてただ抜けてるだけなんだよねこれ
0177毛無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 22:39:04.47ID:uy1+ye3g
ほんと一昔前と比べると髪の毛が細くて薄毛な女の子増えたね

自分はもうBBAだけど薄毛隠しのウィッグとかファッションとしてもっと流行って当たり前にならないかなーと密かに思ってる
0178毛無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 00:38:41.12ID:cISybmcs
毛量に関しては縮毛矯正とかサラサラなのが流行ってるのもあると思うけどね
0179毛無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 14:24:49.24ID:IoeQRwVS
>>176
ミノが入ってないんだったら大丈夫じゃないかな
スカルプD はメディカルエストロジースカルプセラムしか使ったことがなく、他の製品に関してはわからないけど
これまで(ミノの入ってない)育毛剤、色々と試してみたけれど、使い始めの数日あれっ?って思うことはあったんだけど、なんだただの思い過ごしか…程度ですぐに気にならなくなったしね
夏から特に秋にかけて抜け毛が増える時期で、やっぱりそれに伴って毛周期の乱れもあり短い毛がいつもより抜ける
特に頭皮のかぶれや赤み、痒み等なければあんまり心配しなくても大丈夫じゃないかな
0180毛無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 15:02:33.32ID:eW93d5FK
頭皮をに良いらしい赤外線と電気を流すブラシを勧められた
美容室数千円で毎回やるくらいならと、家庭用の似たようなものを購入
効果はわからないけど今のところ害はないし
他のケアも併用しているので髪は増えています
これで生えるというよりあくまでも支援かなぁ
とりあえずコリはほぐれるし顔にも使える
入浴中もok水没は厳禁
0181毛無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 16:33:14.92ID:7DflvuTW
マイナチュレの育毛サプリ飲んだことある方いますか?
30代半ば、急に抜け毛が増えて髪の分け目と前髪が薄くなってきました
藁にもすがる思いで育毛サプリを飲み始めようかと色々調べてるんだけどクチコミがほとんど見つからなくて
あとヘアバースのサプリも気になってる
サプリなんかよりオオサ○堂で育毛剤買った方が良いのかな
0182毛無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 21:32:29.44ID:iKws5yOj
>>180
デンキバリブラシ的なやつでしょうか?差し支えなければどこのをお使いか教えていただけると嬉しいです 増えるとは…!

>>181
そのサプリは試したことない野ですが、よくあるのはパントガール、ルグゼバイブ、ビビスカルプロで買う時はオオサカ堂で買っています
この3つの中ではパントガールが一番効果を感じました
0183毛無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:28:34.08ID:2IEsgJpe
>>182
ありがとうございます
パントガール、購入してみます!
0184毛無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 11:55:57.78ID:02gbi8Y0
>>156
回答ありがとうございました
あまりにもスカスカになってきたので
よく考えたいと思います
0185毛無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 14:43:53.51ID:vyHzLpHC
数年前パントガール飲んだ結果の写真をここに貼ったけどパントガール良かったなあ
また飲むか
0186毛無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 17:32:32.43ID:ZHdc8JW4
いつまで円安続くのやら
パントも御多分に洩れず高騰してるしね
痛手だわ
0187毛無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 01:08:38.40ID:PRirxcIy
皆さんはオーストラリア版とインターナショナル版どちらを飲まれてますか?
0188毛無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 01:30:44.68ID:9B6B3ULE
インターナショナル版です
オーストリア版は2つの成分しか入っていないので何となくインターナショナル版の方が良いのかな、って
何の根拠もないけれど...
0189毛無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 19:59:51.54ID:bSt4yVPO
ミノ1%で前髪って増えるのかな
5年前みっちり生えてた前髪が抜け落ちてスカスカで整えられない…
0190毛無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 07:35:03.23ID:rXwRVUCr
>>189
前髪スカいっしょ
地肌見えてる
M字も進行して髪の毛も細すぎる
0191毛無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:42:18.70ID:nC6A9cgc
女性高齢者で地肌見えてる人いるけどホルモンバランス?
0192毛無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 19:38:12.89ID:wq0GUG+z
スカスカで頭皮丸出しでも全く気にしないおばさんっていつもどんな心境なんだろう 楽そうでいいよなとか思ってしまう
0194毛無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:41:30.99ID:wq0GUG+z
>>193
自分の周りには隠そうともしない人いるよ
他人のハゲ頭にはツッコミ入れたり狂ってるのかも
0195毛無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:52:32.19ID:f6yvsViT
20代でドフサが髪の毛抜けるって原因なんなんだろう
自律神経かなと思ったけど5年経った今も治らないし健康診断も問題ない
0196毛無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 21:51:56.29ID:WKxwrxCC
>>192
自分含め、ここの住人にもスカスカで頭皮丸出しなオバサンがいるんだからそんな言い方しないでおくれ…
はげてるのめちゃくちゃ気にしてるけど、でも周りの目が気になっていまさら隠せないというジレンマ
0197毛無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:02:19.84ID:OWOtQN4/
自律神経で抜けたとして、なかなか戻らんよ
0198毛無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 00:01:04.42ID:JNfX48RY
やっぱ一回髪が抜けるサイクルに入ると元に戻らないんだね…
今はもう健康だしまだホルモンどうこうの年齢じゃないのに細い毛が抜けてて怖い
0199毛無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 01:45:16.84ID:Xne2NYK4
ダイエットが原因で抜けまくって、慌てて体重と食生活を元に戻しても全然ダメ 自分の場合だけど一度バランス崩したら絶対元に戻らない ダイエットなんかするんじゃなかった
0200毛無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 05:47:27.03ID:O5Hx+crq
汗のせいでぺちゃんこになって地肌見えまくり
このままつるっパゲになるのかな
0201毛無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 06:24:52.18ID:isXPj/p3
パントテン酸って皮脂と抜け毛に効きますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況