X



トップページハゲ・ズラ
1002コメント278KB

ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★134世代目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001毛無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:10:02.68ID:HsFfY3iZ
前スレ
ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★133世代目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1633383874/

■飲む髪の毛の薬、フィナステリドとミノキシジルのスレッドです。

■フィナステリドは、前立腺肥大の治療薬から生まれた、男性型脱毛症(AGA)のための薬です。
ミノキシジルは高血圧治療薬から作られた発毛・育毛のための薬です。

■この2つの薬は作用の仕組みが異なります。どちらかひとつでは効果が弱い場合でも、
両方を服用することで高い効果が得られます。

■これらの薬は個人輸入などで、比較的安く、簡単に購入することができます。

■フィナステリド(錠剤)の商品名は、プロペシア、フィナステリド、フィンペシア、フィナロ、など。
■ミノキシジル(錠剤)の商品名は、ロニテン、ミノキシジルタブレット、ノキシジル、ロニタブなど。

■これらの薬の効果や、副作用などについては、下記のリンク↓に、
実際に飲んだ人たちのレビューが出ています。
(5万件を超える評価があります。下記以外の商品レビューも出てるよ。)

フィンペシアのレビュー
https://www.idrugstore.jp/product/318567/review
https://osakadou.co/product_reviews/rpg/000074_finpecia.html

ノキシジルのレビュー
https://osakadou.cool/product_reviews/rpg/000080_minoxidil_tab.html
https://www.idrugstore.jp/product/48577/review
■またこれらの薬は、男性型脱毛症の治療を行っている病院で処方してもらうことも可能です。
取り扱っている病院名は、< AGA 病院検索 >でググれば見つかります。
この治療には、健康保険が効かないため、治療費は病院によって異なり、比較的高めです。
費用については各病院へ問い合わせてください。

■併用の効果が高い場合であっても、2つの服用を両方やめた場合、または、
(ひとつは継続して)もうひとつをやめた場合、そのいずれのケースも、
およそ半年前後で併用前の状態まで戻るといわれています。特に気をつけましょう。

■皆たいていは改善するんで、それでは、始めましょう↓
0901毛無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 18:54:18.79ID:J9shPZiE
まぁ、こういう薬は自己管理が基本だからな。医者に処方してもらえば安心という話ではない。薬理自体が完全に解明されてる訳でもないし、選択肢は続けるか、やめるか、減らすかの3択だ。

副作用は数字で分かる部分を検査する以外はあくまで体感だし、効果についても服用前後で写真撮ったりして、納得できるラインを探すしかない。
0902毛無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 19:05:51.29ID:p/WlfIQt
マルチビタミンと亜鉛のサプリを摂取したほうが効果があると思うけどね
0903毛無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 19:58:12.54ID:wWJO8fDz
>>902
ミノフィナにプラスアルファって事だな
そもそも不健康な奴多そう
0904毛無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 20:34:43.46ID:x+WZkw+f
オオサカ堂で購入したミノタブがあと20錠でなくなるので
また5mg100錠を3箱注文した。さてどのくらいで届くかな
0905毛無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 20:38:47.14ID:WfLaU5Tv
間に合うのか?
コロナがあるから余裕を持って切れる2ヶ月前くらいに1年分注文するようにしてるわ
0907毛無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 21:38:59.66ID:h/STSvJn
禿げスイッチが入って20年超え、
未だピカってはいないけどスカスカ。
ミノタブ歴5ヶ月目かな、
過大な期待はしていないけど
多少の改善は願いたいね。
0908毛無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 21:42:57.34ID:MJ8uLoe4
最低でも1ヶ月分の余裕はいるでしょ
そういうとこやぞw
0909毛無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 21:47:58.92ID:HAQU4Pvb
俺も残り60日分になったら注文してるぞ
安いんだからガンガン早めに注文しとけ

ミノも10mgを割ってそれを2日に一回飲んでるから全然減らないわ
0910毛無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:02:59.98ID:lIECdMrj
まだ42日目なんだけど、勘違いじゃなく髪が増えてきている
何か早くても発毛を実感するのは三か月はかかると大抵のサイトで書かれているけど
こういうこともあるのかな?
もしかしたらミノフィナが届くまでの三週間前から続けている各種サプリのおかげだろうか
0912毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:29:12.98ID:8tuCnp44
初期脱毛が服用2週間後から始まり2週間で収まり始めた。もうちょっと抜けないと復活する髪も少なそうw
0915毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 01:20:06.96ID:5gVAVNgd
2
>>912
髪質変わった?
俺も初期脱毛中なんだが生えてる毛が硬くなったような気がしてて気になって調べたら
初期脱毛中に髪質変わるみたいなこと書いてて気になった
0916毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 07:41:45.50ID:CwpmhK0b
>>899
だからといってミノだけ飲んでも頭頂部が生えてくるわけじゃないんですよね?
結局両方飲む必要ありますよね?
0917毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 07:59:05.23ID:zY7/u5xi
>>916
ミノタブだけだとAGA対策にならないからな
生えるけど抜けるのも早い
若いならフィナだけにしたら?
0918毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:06:53.09ID:CwpmhK0b
>>917
30歳です
フィナだけだと生えてこないんですよね?
やっぱ両方飲むしかないんじゃないですかね?
0919毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:17:09.67ID:etjEsRDr
>>918
両方飲むのが推奨だけどね
30歳ならフィナだけでも生えるんじゃないかな
フィナだけでも頭頂部の進行止められるからね
0920毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:36:22.01ID:C0h7aAYO
フィンペ5年目だがワクチン打ってから抜け毛がやばいフィンペが効いてないおわったわ
0921毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:41:46.52ID:Ai+m+Ite
動画だと、フィナステリドは飲むな、ミノタブだけでいいって言ってる人いるね
0922毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:45:28.40ID:CwpmhK0b
>>919>>921
やっぱり人によって個人差があるものなんですかね。
フィナだけから始めたらいいのか、それともミノだけ始めるのが良いのかで迷いますが迷うくらいなら両方使った方が後悔しない気もします。
半年くらい片方をずっと使ってて効果出なかったら悲しいですし・・・
0923毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 10:12:22.74ID:IVjLPrii
むしろフィナ必須でミノはハゲ具合によるかと
0924毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 11:10:07.61ID:054Ho/2/
フィナ+ミノで3年になりますが少し進行してきたので
デュタに変更しようと考えています。
その場合また初期脱毛はあるのでしょうか?
0925毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 11:31:05.85ID:8tuCnp44
>>915
変わったかも。少し硬くなった気はしてる。これがミノフィナの効果なのか、気のせいなのかはわからないんだけどw
0926毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 11:35:56.10ID:zY7/u5xi
>>922
俺は飲んで1年半ぐらいの今はフサフサキープしている経験者だから言うけど
ミノタブだけで良いのはAGAの進行がまだまだ遅い奴の話だね
君は疑問ばかりでこの薬飲む事には不向きなんじゃないかな
薬飲んでも副作用や効いているか不安でストレスハゲになるよ
潔く坊主にしなさいな
0927毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 12:50:12.32ID:GS4fppGC
上のほうでデュタの話出ていたので。
わしの場合はミノフィナ3年で、半年くらい前からミノデュタにしたら劇的に増えてきたよ。
デュタが効く体質だったのだのかな
因みにアボダート使ってる。
0928毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 12:52:14.31ID:Z7aPIJIt
>>924
初期脱毛は頭皮の中で育った元気な髪が
すでに生えている成長しきらないやせた髪を押しのけることによって起るのだから
ヂュタによって酵素が阻害され正常なヘアサイクルの髪が生えるのなら
多少なりとも発生するのではないでしょうか?

自分は頭頂部はまだまだ元気だったんで初期脱毛はなかったけど
毛が細くなり買えた生え際の部分は抜けた
0929毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:02:11.25ID:u5u7j7xa
>>927
何歳?
湘南では40歳からはデュタ推奨らしいけど若者でも効くのかね
0930毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:03:32.35ID:c+hNrudC
>>927
デュタは1型も阻害するからね
脱毛原因が1型だったなら劇的に回復する
0931毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:25:16.53ID:I5FcmqQ3
1型の阻害ってのはAGA以外の脱毛症に効くって事だけど40歳以上から関係してるのかな?
0932毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:37:24.00ID:CwpmhK0b
>>928
初期脱毛ってそんなメカニズムなのか・・・
自分は頭頂部薄くなってきてからシャンプーするときやたら毛が抜けるんでシャンプーが怖くて以前のようにゴシゴシ洗えません
抜け毛が怖いのでゆっくりそーっと洗ってます(そのほうが抜け毛がいくらかマシになる気がします)

これはゴシゴシ洗うのとそーっと洗うのどちらが正解ですか?理由も教えて欲しいです
0933毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:42:03.36ID:Ai+m+Ite
どうでもいい
洗うぐらいで抜ける毛なんて、すぐに抜ける
0934毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:42:46.44ID:GS4fppGC
>>929
46歳ですよ。
フィナからデュタに変えてこんなに効果あるとは思ってなかったので嬉しい誤算です。
ミノタブやった時くらいの劇的な変化がありました。
0935毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:46:58.03ID:LMM6L4Fm
ミノ10デュタにして半年以上、見た目はだいぶ増えたのに抜け毛の7割は先の細い毛ばかり
これってやばい?
0936毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:52:25.26ID:SO/Q2RdW
>>932
ちゃんと指の腹で頭皮をマッサージするように洗ったほうがいいと思う
色々なサイトに書いてあるけど初期脱毛が起こるってことはミノフィナが効いている証拠で
むしろ喜ぶべきなんだと
それに今、抜けていってる毛はすでに戦力外の毛だから、
使えねえ毛は俺の頭からとっとと出ていけくらいの気持ちでよい
0937毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:04:10.58ID:054Ho/2/
>>928
ありがとうございます。
少し怖いけど…余裕もないので試してみます。
0938毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:08:54.27ID:df820bP8
ここのスレも同様いろんなスレで荒らして、クソスレも乱建てしていたキチガイハゲが最近いなくなった。
あっても数レス程度。
死んだのか?組織的荒らしだったのか?
0939毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:15:59.04ID:rtH2r7k1
この流れで基地外の話題出すのってアスペだよな
こーいう奴がエサ与えるから居座り続けんだよ
0940毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:16:01.93ID:AO7RVn3U
反応してもらえないからこなくなったのにおまえみたいに反応するやつがいればまたくるわな
0942毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:32:04.19ID:GS4fppGC
違いますよ。個人輸入でアボダートというのを使ってます。
3カ月くらいはフィナ(フィナロイド)とデュタを併用してましたが。
0943毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:32:05.35ID:CwpmhK0b
>>936
なるほど
でも自分は三カ月ほど前からの養毛剤くらいしか使ってないしまだミノフィナ始めてすらいないので、
これは初期脱毛ではなくただの抜け毛だと思います。

とりあえず流れに任せて頭スカスカになるまで見守ります。
それからミノフィナを飲み始めようかなって…

シャンプー時に片手で毛が7本くらい手についてると「うわっ!」てなりますね。
0944毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:35:46.90ID:Ai+m+Ite
昨日から薬は飲まない宣言してる人か
0945毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:42:55.61ID:Z7aPIJIt
スカスカになってからじゃ遅いぞ
俺も人のこと言えないが、ネットでAGA治療のビフォーアフターの画像をよく見るんだが
なんでここまでハゲ散らかすまで放っておいたんだってのが多い
まだまだ大丈夫、という希望的観測が判断を鈍らせる
0946毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:45:25.53ID:tKVfyI6M
>>939
オレも一応すぐに書かず、タイミングを見てカキコしたつもりだが。
0948毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 15:20:52.06ID:TmcBk03f
いなくなったというより、運営がやっと動いてくれた様だ。
それでいなくなったっぽいな。
依頼すればスレやレス削除やアク禁してくれる

hage:ハゲ・ズラ[レス削除]
https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1027625209/

488 名前:削除兎 ★ :2021/11/12(金) 14:02:40.36 ID:???0
GL8.宣伝 以下削除
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1635356369/54,96,192,193

★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★24
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1635375573/981
0950毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 15:24:51.74ID:pgBA5VeQ
基地外がいなくなって、平和となったらすぐに争いをけしかけるハゲ
0951毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 15:42:04.84ID:CwpmhK0b
>>945
流石にそこまでスカスカになる前です
もうぱっと見でわかるレベルになったら薬飲み始めます
今は髪に隠れてるレベルのハゲなので
0953毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 16:03:23.96ID:CPw90we4
>>952
今のほうが若いしかっこよく見えるね
0954毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 16:04:35.53ID:C33g2CeO
>>952
下の写真が5年前かと思ったわ
やっぱり髪の毛って重要なんだな
顔隠してるから当たり前だけど10歳ぐらい差があるように見える
0955毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 17:32:50.64ID:Voucnsmu
>>949
画面にうつる自分とはなしてどうすんだw
0956毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 19:26:20.78ID:GS4fppGC
>>930
1型って頭の横と後ろとの解説が多いけど、わしの場合はフィナからデュタにして特に頭頂部と前頭部が顕著に生えてきたよ。
0957毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 19:44:42.38ID:IpyHCZeZ
フィナからデュタに変えたけど最初の3ヶ月くらいは変化がないように感じたけど半年経った今は劇的にとは言わんが改善はされてる
フィナの時にあった定期的に髪にコシが無くなる現象が無くなったし
0958毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 21:23:30.65ID:pVWmefve
ミノ+フィナ8ヶ月目だけど流石に打ち止めだよなぁ
飲む前と比べたら劇的に増えてるけどつむじ3つあるからか普通の人よりハゲて見える
まだ3cmぐらいの短い髪がいるからかもしれないけど
髪型で誤魔化すしかないか
0959毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 21:42:19.85ID:QUBBENM2
デュタ効いたって人最近みるね
俺はベルトリド飲んでたけど効かなかったからフィナに戻した
0960毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 21:44:19.58ID:93+CtuTL
俺もデュタ使ったら髪がペタンってなっちゃったからフィナに戻した
0961毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 21:59:46.28ID:XVNJ5e3v
>>932
シャンプーで抜けなくなることってあるのかね?必ず指に何本かつくんだけど
0962毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:23:30.22ID:a0sgOTeJ
>>946
2、3本抜けるくらいなら全然正常でしょ
0963毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:43:15.56ID:GS4fppGC
>>959 わしもベルトリドはイマイチだったけど、アボダートにしたらめちゃくちゃ良かったですよ。

>>960 最初の3カ月くらいはフィナと併用しないと髪が後退してしまいますよ。
0964毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 23:01:36.43ID:vEdDccen
おれもデュタやってみようかな…
典型的な2型ハゲだけど体毛薄いし、何よりフィナあんまり効いてる気がしない。
0965毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 23:04:30.99ID:kktpw+X7
>>963
3ヶ月間フィナとデュタを併用してたってこと?
0967毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 23:11:43.35ID:Qn1ByhfE
>>955
オレ>>952なんだけど、なんでそんなにいきなり争うおうとすんの?
オレも言い返したのは悪かったけど。
0968毛無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 23:58:54.10ID:QUBBENM2
>>963
結構前にベルトリド効かなかったって人のレスを何回か見たから合わない人が多いのかもね
今はミノフィナで安定しているから次薄く感じたらアボダートにしてみます
0969毛無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:09:07.75ID:1ucjUgAB
>>927
私もフィナステリドからデュタステリドにしたら凄く効果ありました。ミノタブは昔から使ってますが、減らしても良いかなと思えるようになった
0970毛無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:17:02.79ID:HVtmalgd
2.5mgで回復した人はおらん?
0971毛無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:36:54.45ID:NTRCrZ+p
2.5でスタートして、5にしたら一気に増えたな。2.5の段階で脱毛は起こったし他の体毛も増えたから、効果自体はあるんだろうけど、回復にかかる期間はもっとかかっていたかもしらん。
0972毛無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:44:44.77ID:4zAMxRV1
分かりやすいハゲの例えってないかな?
ちょいハゲ=
ハゲ=
坊主推奨ハゲ=
みたいな
0975毛無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 02:30:50.60ID:eTlb/fKd
フィナが2型に効いてデュタが1型2型両方に効くならフィナ飲むメリットなんかあんの?
0976毛無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 02:44:52.18ID:jusnN6nF
1型と2型って初めて聞いたな。まぁまぁハゲについて調べたつもりだけどw
0977毛無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 02:55:12.16ID:58yDY13j
1型抑制による関連性が一切証明されてないからな
それを解明しない限りデュタが市民権を得ることはないだろ
0978毛無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 04:43:13.24ID:RPbqRUBf
総量を抑えるという意味なんでしょ
0979毛無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 07:57:20.62ID:IcAo4G9L
それを言うなら、血流を増加させると言われているけど、ミノキシジルによる発毛も解明されてないし
0980毛無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 09:34:40.50ID:qM8r7l3V
>>975>>976
フィナはAGAハゲに効く
デュタはAGAハゲと別の要因のハゲに効く
別の要因のハゲじゃない人はフィナで良い
0981毛無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 10:03:09.43ID:IZp5rpql
44日目
二週間前は軽めの初期脱毛は終わっていたものの、生え際のスカり感は否めなかったけど
今はスカってる感じはない。髪が伸びたからだろうか?
まあ何にせよ、自分が思っていたよりも速いスピードで変化が起きている
早熟で終わらなければいいのだけど
0982毛無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:36:44.46ID:cH6BVAhU
別の要因ってなんだよw
0983毛無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:51:45.44ID:z8NvuYUC
AGAの原因は2型5αで
2型阻害のフィナが有効とされてきたんだが
ここにきて1型5αも微妙に関係してるかもと言われてる
デュタは1型2型の両方をブロック
0984毛無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 12:08:45.51ID:HlM4VvM5
でも性欲減退は段違いに起こるそうだ
0986毛無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 12:51:24.56ID:LaAyVhS7
生まれつきつむじハゲで17歳から抜け毛増え始めて19歳から服用開始して24歳になった
俺よりエリートな奴多分このスレに居ないだろう
0987毛無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 12:53:02.16ID:tC+tBBcz
>>986
お前がナンバーワンだ
0989毛無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 13:37:42.00ID:zX14IXcR
ミノはずっと5を維持してきたが、ここ1年くらい2.5に減らした。効果が落ちた気配がない。
最初から2.5にしときゃ良かった。
0991毛無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:05:30.60ID:eTlb/fKd
フィナの利点は値段とED副作用がデュタよりは弱いところか
効くかどうかの体質の問題はあるけど次の注文からデュタにしてみるかな
0992毛無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:51:03.69ID:z8NvuYUC
製薬会社が発表してる
フィナの性欲減退1パーセントは
さすがに嘘つくなよwと思うw
0993毛無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:55:37.73ID:q8/ymyf1
俺はもとはドフサの40過ぎのオッサンだが、振り返ってみれば18を超えたあたりからAGAが進行していたと思う
30超えたとき、たまたま実家で二十歳前後の写真を見たんだが、明らかに髪の量が減っていることに気が付いた
そうはいってもまだまだフサだったので様子見していたが、40過ぎてフサとも言えないなと思い始めて
AGA治療の開始した
0994毛無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 15:24:40.34ID:+IUPWGjv
フィナが効いて生えてきたから、調子に乗ってミノ5gm飲み始めたが副作用が全く起きん
抜け毛は変わらんが生えてきてる。薬飲むの大好きだから飲む時間になると楽しみw
0995毛無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 16:28:30.18ID:KwO3Nv5U
サプリなんてと期待してなかったけど、ミノフィナとの相乗効果は十分期待できるわ(´・ω・`)
0998毛無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 17:05:57.33ID:RPbqRUBf
993は気の利く文章考えておけよ
0999毛無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 17:14:53.12ID:BPLQmA3n
>>993
おー!これもしかしてコピペか
最初のレス初めて遭遇した
1000毛無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 17:47:04.76ID:ozJbude/
1000 (´・ω・`)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況