X



トップページハゲ・ズラ
1002コメント196KB
シャンプー情報交換スレ 83
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0067毛無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:51:12.17ID:94JNa1N5
>>64
                 _  ─
      彡 ⌒ ミ  ─ -  ‐   一
   ┌ ( `・ω・)       ─
    U     /j
    |   〈   スババババ !
     | /ヽ i
    ー´  ー'
0068毛無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:34:11.32ID:R9N8ftFh
ウルオス使っとけ
頭は痒くならないし数年使って髪の密度も戻ってきた
密度が戻ったというより細く縮れてた毛が治った感じ
ややヌルヌルするからすすぎに時間かかるのが難だけど、
リンス要らずのなめらかさは素晴らしいよ
0069毛無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:40:10.28ID:tu1vlT3O
男性用シャンプーで「クリア」って冠するシャンプー多過ぎね?
何が何だかわからないわ
あれ全部同じメーカーなのかな
0070毛無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 02:40:34.40ID:mU/IVKfa
実物を見てみりゃ判るだろ? 頭悪いの?
態々書く事?
0072毛無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 03:36:06.41ID:D5QlzLdy
アスペはGWも平常運転か
そりゃ毎日が日曜日な奴にとって連休の有り難みなんて無いもんな
http://hissi.org/read.php/hage/20190427/WTVnM2pBMis.html
http://hissi.org/read.php/hage/20190428/cXdzRk4yKzc.html
http://hissi.org/read.php/hage/20190429/Z2d1NlBDNS8.html
http://hissi.org/read.php/hage/20190430/RjNMOHBsdzU.html
http://hissi.org/read.php/hage/20190501/QzZJTEFqQ0s.html
http://hissi.org/read.php/hage/20190502/b3Vyak1hbnQ.html
http://hissi.org/read.php/hage/20190503/NnVPWnB2TnU.html
http://hissi.org/read.php/hage/20190505/TWYrRUFwem0.html

> マイルール(パターン)がある
> 自分の決めている予定や、手順などを変えることに対してはとても頑なになります。
www.smile-oyako.com
0073毛無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:24:46.24ID:qwSK+Q9b
>>71
いやいやいや
もっといっぱいあるよ

検索しても出てこないようなのもあるw
種類多過んよ
0074毛無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:39:18.88ID:/cgnR13/
いち髪も種類は豊富なラインナップ
0075毛無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 02:15:51.54ID:eDCZbBUY
>>73
リニューアルしてて昔のも検索されてるだけじゃねーの?
疲れる奴って言われない?
0077毛無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:08:51.30ID:e9J1Mtwg
いち髪はトイレの洗剤くらいにしか使い道がない
0079毛無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:31:45.37ID:hGwNv1iD
ネタシャンプーとしての地位を確立してるからねw
0080毛無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 01:06:33.06ID:vODcjivp
>>59
別メーカーだが毛先のみトリートメントもしてドライヤーはナノケアでも根元はペタン、毛先はパサパサだな
とりあえずharuシャンプーを6本使ってみたがずっと同じシャンプーで慣れてしまったのかまた抜け毛が増えてきたしまたシャンプー探しが始める
アマトラがよさそうなんだがどうもしっとり系のドフサのボリュームダウン向きでペタっとなるらしく髪が細くなったハゲには向いてないシャンプー大杉だろ
0081毛無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 01:15:15.26ID:BbL5R+e9
ノンシリコンでハリコシ系ならインプライムのボリューアップシャンプートリートメントが最強だろ
匂いはガムみたいで安っぽいけど使用感はすこぶる良い
0082毛無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 13:54:24.08ID:OtP/lhjL
FプロテクトDX使ってみたけど合わないな
軟毛、若干癖ありだけどふわふわしすぎるというか
今まではジョンマスター使ってたけどそれに似た仕上がりになるやつないかな〜
他のシリーズも試してみるか
0083毛無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 20:04:13.06ID:3YRmgsEO
アマトラは匂いキツいし痒くなる。
ゴミ箱行きだった
成り行きでスカルプ Dドライ使ってるけど本命が見つからない

ケトコロストってどうなんだろ
0085毛無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 22:29:09.25ID:Qr+z3WIJ
どのシャンプー使っても痒みとフケが治らないからニゾラルに手を出して
初めの2週間くらいは痒みなくなってやっと治ったと思ったらそれ以降どれだけ使っても痒みが収まらなくなって
原因なんなんだよと思いながら乾燥に効くというイノセントの緑缶スプレーを使ったら痒みが一切なくなった
結局何十年も苦しんだのに乾燥が原因だったのかよ
今までよりも小さいフケになっただけで収まらない
0087毛無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:29:02.99ID:tY/W8JoH
頭皮異常の人は天皇陛下専属理髪店のシャンプー法を試してみたら?
予洗い3分、シャンプー3分、濯ぎ3分+α
つべに出てるよ
0088毛無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:00:33.74ID:zD7VeDrG
予洗い3分、シャンプー8分、濯ぎ8分だわ
女並みに髪長いけど洗う時間長すぎなのか?
0091毛無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 18:40:15.03ID:St9vPgM4
シャンプーする前にシャワーでしっかり頭を洗って排水口にたまった抜け毛が35本以上
抜け毛ゴミ箱に捨てる
そこからシャンプーして排水口にたまった抜け毛が50本以上
シャンプーすると抜け毛がドッと増えるのは何で?
0092毛無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 18:43:01.56ID:XFDjtoMv
シャンプーのせいにするAGA患者ですか?
0093毛無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 18:59:05.15ID:St9vPgM4
シャンプー無しでしっかり頭洗って
もうこれ以上抜けねーだろって思ったとこからのシャンプーで倍抜けるんだぜ?
シャンプーに髪を自死させる成分があるとしか思えないだろ
0094毛無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:10:16.48ID:nFsU7iIM
シャンプーのせいにすんなよ
0096毛無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:36:34.73ID:Gwg3hj7t
使い方も書いとくね

シャンプー

シャワーで1分程髪と頭皮を流す(汚れをとる
洗面器に1センチくらいお水かお湯貼る
5円玉くらいシャンプーを入れて溶かす
泡だてネットでめっちゃ泡だてる
泡を頭に乗せて頭皮をマッサージして流す


トリートメント
シャンプーの時みたいに洗面器で溶かす
トリートメント液を頭頂部から流す
頭皮マッサージして流す

おしまい。
ケチりながら使うと3カ月くらい持たせる事も出来るので試してみてね。
0097毛無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 23:25:51.12ID:we99lALG
水素発生機も売ってて
あっ・・・察し
0098毛無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 23:33:36.99ID:Gwg3hj7t
察しでも何でも生えれば良くない?
0101毛無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 23:55:47.87ID:peyUPbDP
こんなとこで宣伝
0102毛無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 03:52:02.12ID:UnHtnN6h
抜け毛がどうの言ってる奴は、床屋みたいにガシガシ洗ってる奴かTHE男性ホルモンみたいな奴のどっちかじゃね?
0103毛無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:22:27.80ID:NOmcXjhE
いいえ、選ばれしAGA患者です
0104毛無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:41:10.56ID:fwOtf7CM
つむじあんまいじんない方がいいね
念入りに洗うと薄くなるね
0105毛無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 14:21:19.62ID:2U7BetLL
ハゲって頭悪いガイジ多いよね
0106毛無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 15:10:00.70ID:mqkgMHDE
詐欺業者の宣伝w
0107毛無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:29:38.52ID:dDnFw66W
いち髪ならゴシゴシ洗っても大丈夫
0108毛無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:56:51.70ID:uoNOt4i2
>>107
臭いいち髪を落とすために別のシャンプーでゴシゴシ洗う必要があるゴミシャンプー
0110毛無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:08:56.18ID:PICipsSu
ヒョロガリのハゲもいるがな
0112毛無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:36:12.04ID:+lsEqwJR
エンドレスフケ、頭皮掻くと垢ギッシリ
シャンプー辞めて水シャン2週間でずっと悩まされてた↑がほぼ完治
シャンプー死ねよって思った
0115毛無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 18:37:29.28ID:vgLEeZqh
AGAの発症や進行には遺伝的な要素が大きく関わっている。30年前の日本における男性型脱毛症の統計おいて、日本人男性の発症頻度は全年齢平均で約 30%と報告されているが、この発症頻度は現在もほぼ同程度である
0116毛無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 21:31:00.28ID:cpkqoBd9
分かった
いち髪の白にするよ
0117毛無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 21:57:51.95ID:uI/DEThC
バイタのパッケージが変わらんから分からないな
0119毛無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:48:01.79ID:kNaSyTfN
>>113
髪振ってかいでも臭くないぞ自分のにおいするだけ、抜け毛も減った
死滅した常在菌が戻るまでベタつくらしいが
0120毛無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:13:15.31ID:L4QqRpIA
マーロの限定クールは
ノーマルの1.5倍の値段とか
ふざけやがって…
0121毛無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:34:52.59ID:SKTlh2fX
マーロとか使ってる情弱おるん?
0123毛無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 04:54:48.91ID:68MNi207
>>119
レディース有吉で検証されてんじゃんwww
0124毛無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 07:48:02.26ID:vJYYeOvP
>>123
知らんけどテレビなんてスポンサー様の都合いいように放送するだけだろ?w
2週間ちょいで抱えてた問題ほぼ解消した、ベタつきも今日無くなって
シャンプーしたみたいにふわふわやで
シャンプーの匂いに拘るなら地肌に付けないよう毛先だけ洗えばええよ
0125毛無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 17:05:25.18ID:064Nq+Gd
普通のシャンプー使うと髪の毛柔らかくなりすぎていやなんですが
むしろ保湿をしない!的なシャンプーはありますか。
ふわふわなると髪の毛が変な垂れ方するんです。
ドラッグストアにあるような奴でそんなのあったら教えてください。
0129毛無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:23:24.50ID:064Nq+Gd
ありがとうございます。
0130毛無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:55:29.31ID:hOP0cDNU
>>114
おーポンプ式になったのは良いな
何が変わったんだろ使った人いないの?
0131毛無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 12:13:49.04ID:CzXAPAuN
>>129
極度の乾燥肌じゃなければオクトでおk
0132毛無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:22:50.97ID:Boo243vO
いち髪なんてとっくにポンプ式
0133毛無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 11:15:38.59ID:69RZ0Ixw
何もせずに水洗いでもいい気がしてきた。
0134毛無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 11:40:01.10ID:QgewzCt2
まあそれが人間本来の洗髪方法だしベストなのは間違いない
整髪料とかつけてないならな
0135毛無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:07:19.94ID:eESlsLQm
ソナックスの普段使っていますが、シュアラスターのは泡立ちがいいでしょうか?
0136毛無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:17:09.02ID:69RZ0Ixw
うむ 二日ほど、ノーシャンプーで水洗いしてるんだが
ヘアスタイルが不自然にならず、これでいいと思う。
0137毛無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 13:01:49.83ID:1lKugwbP
>>134
整髪料は髪にだけ付けて髪だけシャンプーで洗うでいいんじゃないかな
頭皮は水洗い
0138毛無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 15:40:57.80ID:zJdKNYlG
坊主で水洗いならまあわかるけど
絶対油とか菌とかやばいでしょ
0139毛無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 20:31:12.54ID:1lKugwbP
>>138
むしろシャンプーで皮脂ほとんど落として常在菌の住めない環境にするのは良くないって
菌が皮脂食って保湿成分出してるから
それと皮脂線が無くなった分皮脂出そうと髪に行くはずの栄養奪ってるとか

まぁ良く分からんけど俺は色んな問題解消して今快適よ
シャンプーして問題起きてないならそのままでいいかもね
0140毛無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 23:42:29.00ID:AoXXxyel
シャンプーしないとハゲるぞ
0141毛無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 04:21:52.85ID:eA9OY6e6
水洗いウゼェなwww
スレ立ててそっち行け
0142毛無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:38:54.53ID:ws5bvte8
エッセンシャル使ってみたんだけど
宣伝文句通りきれいになって草
ドライヤーかけても癖が全くつかず。
0149毛無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:14:04.67ID:2TmfX3Ue
いち髪使ってる男性ならいいわよ
0150毛無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 22:40:24.94ID:dOShGXDn
ケトコロストシャンプー新しい方って成分も全く同じなの?
0151毛無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 03:07:57.71ID:pMR79PI5
エッセンシャルやめた方がいいかも
二日目にして髪の毛が細くなってきた。
サラサラしすぎてやばい
0152毛無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 10:46:45.80ID:BrYbohWC
>>151
逆に太くて硬い剛毛にはいいのかな
何色使ってますか?
0153毛無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 15:11:46.41ID:r3Ub1ySn
赤とピンク
それぞれシャンプーとリンス
ガチでサラサラになる。
0154毛無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:15:13.50ID:r3Ub1ySn
油っけとかみずっけが全くないサラサラ。
表現難しいんだけど、スタイリング剤使う人にとってはベストだと思う。
0155毛無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:20:47.19ID:Agi5kXUe
さらさらならいち髪だな
0156毛無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:57:53.91ID:nPkdHjOT
それは髪の中がすかすかになるっていうかなりあかん奴では
0157毛無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 01:07:49.78ID:7A4vcZWz
ケトコナゾールという成分が2%含まれているシャンプーはどーなんですかね?

国内じゃ買えないみたいですが個人輸入だと買えるみたいで
国内のよくあるスカルプ系シャンプーよりコスパも医学的な性能も良いみたいで気になってます
0158毛無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 01:16:41.25ID:QpcwJVGX
いち髪を見てきたんだけど保湿成分入ってるみたいなんだけど
しとしとになってしまうの?
0159毛無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 18:50:07.10ID:K5EuCzwJ
カウの無添加シャンプーってやつ俺には合わなかった
シャンプーひとつでキューティクルなくなるとはおもわなんだ
0160毛無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:45:58.15ID:0KfiY0jB
シャンプーでキューティクルが無くなることはないと思う
0161毛無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:49:01.26ID:7A4vcZWz
>>150
これ僕も気になってます
成分にラウレス、ラウリルが含まれているかわりに他のやつより内容量がかなり多いみたいですが、、、

コスパの良いこれか100mlの一番人気やつかで迷う
0162毛無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 14:40:08.28ID:neE7aRVz
全スカ極細毛で常にペッタンコ頭やからもう禿げてもいいからシリコン入っててギジギシゴワゴワになってボリューム出るシャンプーないかな?
成分なんて全く気にしにないから…
0163毛無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 14:50:37.82ID:CoUku8fk
マーロ3Dは?
尚、全く使ったことはないので使用感などはわかりません
0164毛無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 14:56:18.85ID:HIzC85NV
AGAクリニックに行くべきでは
0165毛無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:36:02.50ID:CoUku8fk
無添加もいいけど
防腐剤くらい入れてほしいよなぁ

密閉して冷蔵庫に置くわけじゃないんだから
防腐剤ないと怖くて使えんわ
0166毛無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:37:36.81ID:QQHLi49C
いち髪の成分は安心安全
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況