X



トップページハゲ・ズラ
1002コメント410KB
女性でウィッグつけてる人 part9 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001毛無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 12:58:10.99ID:XHs6JKKZ
過去スレ
女性でウイッグつけてる人!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hage/1128596492/
女性でウイッグつけてる人 part2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1167322216/
女性でウイッグつけてる人 part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hage/1215172353/
女性でウィッグつけてる人(part4)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hage/1281535337/
女性でウィッグつけてる人 part5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1325721924/
女性でウィッグつけてる人 part6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1346495752/
女性でウィッグつけてる人 part7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1384271248/
女性でウィッグつけてる人 part8
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1418213034/
0101毛無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 20:23:51.85ID:IdmNJeD7
>>92でテカリはブライトの圧勝と書いてしまったけど、ブライトの方がテカリが少ないという意味です

>>97
自分は肩より少し下にくるくらいのミディアムにカットした。飽きたらさらに短くもしてみようかなと。
0102毛無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 20:57:35.30ID:nhZNLaNJ
>>101
自分もカットで使ってみようかな

リネアの人毛100%でスキン付の5万しない程度のはどうなんだろう
人毛だからさすがにテカリはないだろうけど、テカリなしにしてもいかにも被ってるってバレたら意味ないし
1万以内のいくつも買ったけど、さすがに数万レベルので失敗すると痛い
0103毛無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 00:47:28.92ID:/JD0Jz6K
もうズラ使ってるって
周りに言っちゃえばいい

その方が楽でしょ
0104毛無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 08:39:25.54ID:JsMZc5T0
ブライトララのスキン付き、帽子被れば自然ってレビューが多い
個体差が大きいのか頭の形を選ぶのかつむじの分け方なのか
毛量が多いからこそのウィッグぽさなのか


>>102
数万レベルなら返品可能な所がいいと思うなぁ
一応リネアも人毛系はお試しができるみたいだけど年齢的に人を選びそうなスタイルだね
>5万以下スキン付き
0105毛無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 11:45:53.26ID:tyiE13JP
帽子かぶったら自然ってそういうの求めてないよね

今週末、部分ヅラを美容院でカットしてもらってきます
お客サン少ないといいな
0106毛無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 11:59:52.97ID:TwHl1vM+
>>104レビューって人工スキン広めのやつ?
0107毛無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 13:01:13.30ID:JsMZc5T0
ごめん帽子被れば自然ってレビューは全体の1割くらい?
多いってほどじゃないかもだけどちょっと気になっただけ
でも安いから楽天セールかマラソン始まったら買おうと思う
待ってるうちに他の髪形出るかもだしw

>>106
楽天のナチュラルスィートウェーブ
100件位レビューある
読み直してみたけどいくつかは地毛で浮くのが原因かも?ってレビューかな
帽子被れば自然です!と言うのはつむじセットしてないのか
前髪がシースルーバングだからかはわからない
0108毛無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 14:07:45.14ID:U2DKKxsg
なんとか地毛でやってるけど前髪ウイッグだけ買おうかな?
0109毛無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 17:02:44.72ID:sRAfsXMO
>>102
都内に試着できるサロンができたそうなのでそこへ行ってみるとか?
でもせっかく5万出すならあえてリネアで冒険しなくてもいいかも
5万だったら確実なところで買いたい

>>108
前髪ウイッグってけっこう難しいよー
つむじ付き前髪のほうがごまかせるかも??
0110毛無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 17:24:37.61ID:5NSpIoKM
ブライトララ、ここ読んではじめて知りました
写真ではあんまりテカってなさそうだしいいかもしれない
次は一つ買ってみようかな
ネット通販だと届いてからこんなの使えないーってくらいテッカテカのがあったりするから、買っても一回も使ってないのが山ほどたまってきたけど…
テカりさえなければあとはなんとかなるんだけどなぁ
0111毛無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 17:43:08.75ID:CKO06PM4
参考画像はあっちパパみたいに外に出た時のもの載せてくれたらテカリ具合分かりやすいのになぁ
0112毛無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 17:57:19.54ID:lR7Yxxah
つむじは安くてもだいぶ進化したけど、テカリはまだなんだよね
柔軟剤と紅茶染めの材料買ってきたよ
0113毛無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 18:16:58.88ID:yQqd8za6
>>104
無料で試着出来るみたいなので買う前に一度試した方が良さそうですね

>>109
実際買おうとしてるのは3万位のやつなんだけど、
同価格帯でしっかりしてるところってどの辺りかな
色々見てみたけど医療ウィッグってヘアスタイルが年配の方向けで、
若い子向けの医療ウィッグで安いの見つからなくて
0114毛無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 18:35:00.57ID:tyiE13JP
リネアの【前髪ウィッグ】トップカバーを
買った人いますか?
人工スキンがどんな感じか教えていただけるとうれしいです。
0115毛無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 20:08:38.83ID:lR7Yxxah
ブライトララ、変なテカリ無いってレスあったけど
レビューの画像のうち1枚すごいテカテカに見えるのが不安
0116毛無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 22:36:32.27ID:5NSpIoKM
>>112
柔軟剤って効果ある?
わたしが持ってるやつがダメなのかいまいち効果がわからなかった
0117毛無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 22:47:30.24ID:lR7Yxxah
>>116
明日やろうと思ってて、まだやってないんだ
試したら報告にくるよ
0118毛無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 23:28:35.50ID:cRFPN5cp
紅茶染め&柔軟剤、試したことあるけどほとんど変わらなかったな
0121毛無しさん
垢版 |
2016/06/28(火) 13:08:37.82ID:tJaiJwE1
>>109
つむじ付きのがいいんですね
0122毛無しさん
垢版 |
2016/06/28(火) 16:50:50.70ID:SNXRFl/W
Rafのふんわり自然なリラックスボブ買った!
髪質はリネアのエンジェリックCカールレイヤーミディに比べたら
テカリがすごく自然でいいと思う
ただ、でかい
私の頭54.5だけど、なかのキャップが余る余る ボッコボコだよ
この髪質がリネアのキャップに付いてたら最強なんだけどなぁ…
0123毛無しさん
垢版 |
2016/06/28(火) 16:52:01.61ID:6TvzNsOB
>>114
私はこれで救われたよ
でも一つ一つ作りが違う
良いのと悪いのとあるから注意!
このタイプの人毛でたけどどうだろう?
8000円代だから試したいけど長さが足りない
0124毛無しさん
垢版 |
2016/06/28(火) 17:34:01.71ID:SNXRFl/W
>>118
うそまじで?
今柔軟剤やって乾かし中なんだけど、ダメなのかな〜
0125毛無しさん
垢版 |
2016/06/29(水) 11:29:07.50ID:x6OgGTET
>>122
raf.の髪質いいよね。あとカラーも好き。ただ頭がでかくなるんだよなぁ…
あとつむじもかなり微妙。ワイドつむじっていうのも出て気になるけど、旧型つむじで頭の形めちゃくちゃ不自然で失敗したから怖くて買えてない。
0126毛無しさん
垢版 |
2016/06/29(水) 15:56:42.23ID:lWSbMW+f
なんでここで安物ファッションウィッグのステマしてるの?
0127毛無しさん
垢版 |
2016/06/29(水) 19:49:33.91ID:sqLiB3WF
>>125
キャップ縫った。髪の量も多かったので髪を二列切った上で縫ったよ。
長さと髪量はよくなったけど、ハチが大きいので丸みを帯びるように所々縫うつもり
ワイドつむじは人口皮膚が白くて少し人工的だけど、まじまじと見なければなんとかいけそうな感じかな
とはいえ、カスタムが大変すぎてサイズが変更されない限り、もう買わないかな…
0128毛無しさん
垢版 |
2016/06/29(水) 22:29:22.29ID:lI/l6QE5
安物のバレヅラしか買えない底辺しかいねーんだろ
0129毛無しさん
垢版 |
2016/06/29(水) 23:59:18.70ID:Nm5D+OWS
いくら髪質良くったって被ってる感満載なら意味ない
0130毛無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 14:37:12.47ID:tBNA/xKV
地毛でやってるけど他の社員さんいちいち髪見ないでよ

愚痴でした
0131毛無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 19:50:11.08ID:mGMO2G1r
>>114
以前楽天ポイントがあったのでセールで2000円くらいだった
つむじ付き前髪ウィッグ「トップカバー前髪ロング」というのを購入
人工スキンは人形の頭みたい(涙…
毛の植え方がおかしいのか妙に密度がありズラっぽくて超不自然
ちなみに毛も100円ショップのズラみたいにテッカテカで笑うしかなかったw
0132毛無しさん
垢版 |
2016/07/01(金) 12:07:48.51ID:8X0MYKpy
>>131
安いのはやっぱりダメなんですかね
0133毛無しさん
垢版 |
2016/07/01(金) 22:08:08.17ID:GnRDA1q1
また多発性円形がひどくなってきてしまったから、ウィッグ必至になりました。

つむじ付き前髪ウィッグはプリシラ持ってるけど笑えるほどテカテカ、フルウィッグはストーリーを買ったけど、イメージと違って髪色が明るくロングで重いから使ってません。
そもそも勇気がなくてまだフルウィッグを外で使ったことなくて…

人毛、もしくはミックスで真っ黒な髪色があるお手頃なトップピースってありますか?
0134毛無しさん
垢版 |
2016/07/01(金) 22:11:22.75ID:GnRDA1q1
カリーネはストーリーと同じ会社ですよね?
髪色が明るいから地毛との差が出そうで手が出ません…
0135毛無しさん
垢版 |
2016/07/01(金) 23:36:15.76ID:c58bvCgM
プリシラの人毛100トップピースはテカリもなくツムジもそこそこだけどもう廃盤になったのかな
ダークブラウンかブラックを持ってるけど明るくはない
毛量が多め
0136毛無しさん
垢版 |
2016/07/01(金) 23:40:22.26ID:c58bvCgM
>>132
3000円と3万円と30万円のウィッグ比べたら違いがあるよ
でも安くても使えるウィッグもあるみたいだしどこで妥協できるかだと思うな
0137毛無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 12:18:54.71ID:9Pl2qmGo
私はウィッグハンター。つむじ探してロックオーーン!
0138毛無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 15:54:16.53ID:fEmN5f6q
通販でオーダーしたのカットしてほしいのだけど、ウィッグ専門的じゃなく、普通の美容室でカットしてもらっても大丈夫かな?
ウィッグカットに馴れてないと変になるかな?
0140毛無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 16:34:18.93ID:jFG4cATk
トップピース トップからの比較

左上 リネアストリア 人工毛
右上 プリシラ人毛1万2千円
左下 通販ノーブランド人毛9800円 (人工頭皮大きいタイプ)
右下 人毛30人工毛70ミックス 1万8千円 (人工頭皮大きいタイプ)

http://imepic.jp/20160702/594640
0142毛無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 19:16:59.96ID:c16+8ZY2
>>72
とくダネに出てる眼鏡のおばさんもバレバレだね
0143毛無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 22:00:21.48ID:HY9ZVmup
>>140
右下はどこのメーカーか教えて下さい
0144毛無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 23:33:18.77ID:B2CotN+n
>>140
ありがとう
凄いわかりやすいわ
0145毛無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 08:04:45.00ID:eeOXzZvZ
仕事の時だけかぶれるウイッグないですか?
0147毛無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 11:13:20.98ID:qr+PYl23
天使のなんちゃらシリーズの I 字型つむじっていうのも>>139みたいな感じですか?
0148毛無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 11:24:36.42ID:qr+PYl23
>>145
質問の意味がよくわからないのだけれども
気に入ったウイッグを仕事の時だけかぶればいいのではないでしょうか?
0149毛無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 12:06:27.85ID:sBlyfcTQ
なんとか仕事の時だけ地毛でやってるけど

レジの社員さんでいちいち髪見てくる人いる


バレてもいいからウイッグにしょうかな?

勇気がないウイッグにするの
0151毛無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 14:57:20.31ID:3CsdPItm
社員さんでわざわざ更衣室出る時わざわざこっちみないで欲しい

絶対髪見てる泣きたい
0152毛無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 16:28:41.97ID:5VEbh4T3
>>150
良さそう!でもちょっとテカテカしてるのが気になる…レポお願いします!

今かなり髪が少なくて、もうふりかけもキツイ状態。
くせが強いし色も黒いから、部分ウィッグじゃなくてフルにするしかない。
でもいきなりウィッグで髪が不自然にきれいで増えたらバレバレだよなぁ…
もう精神ズタボロなんだから、心を無にして挑んでみようかな…

皆さんはこのような悩みありましたか?
0153毛無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 17:22:40.79ID:pKZs89gr
>>150
このモデルさん西川史子先生に見える
0154毛無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 18:05:54.07ID:6aPLw0fV
>>153
笑ってる画像のほうれい線だけ似てるね
0155毛無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 20:56:09.39ID:FqfgZMvZ
>>152私もなんとか地毛とふりかけで頑張ってます

ウイッグにしょうかな悩んでいますが

なかなか勇気なくて
0156毛無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 21:05:43.43ID:P7rnAafB
自分も薄毛で癖が強いからセット大変だし、アイロンかけるとますます毛が抜けるのでいっそのことウィッグかぶっちゃった方が楽だよねと思ってる
0157毛無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 11:21:19.23ID:BrPuiak6
まだまだ髪あると思うけど全体にボリュームがないな
自分がセットうまくできたと思っても


お店で働いてると必ず髪見られるんですよね
0158毛無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 11:46:29.21ID:ugAIKs3M
>>139-140
ありがとうごまいます。

いろいろ買われてるんですね。
分かりやすくて参考になりました。
0159毛無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 13:35:19.39ID:SycpHfnH
布のテカリ抑えるのに酢水使ったりするけど、酢水に浸けてウィッグのテカリ抑えられたりしないかな
0160毛無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 13:44:27.81ID:OYABrJTQ
>>159
紅茶染めに酢を入れるらしいけど
紅茶よか酢の方がテカリに関係してるのかもしれないね
0161毛無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 14:58:42.83ID:8WF0yhi5
染物する時に酢を入れる目的は基本色止めだから
0162毛無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 15:19:32.92ID:OYABrJTQ
あれ、そうなんだ
適当言ってすまんかった
0163毛無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 15:29:51.73ID:CugXeQ4m
>>147
持ってないけど人のを見たら>>139みたいな短い不自然なツムジだった
でも天使のツムジは何種類かあるみたい
0164毛無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 19:36:31.09ID:OYABrJTQ
mywigってところのウィッグが気になってるけど、
どんな感じか知ってる人いないかな?
ググって見ても情報が無いのに、サイトでは評価高いのがちょっと不安
0165毛無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 11:46:08.97ID:447Nl4/R
今朝の電車であまりにもバレバレなトップピースの女性を見かけてしまい
心臓がバクバクしてしまったわ…
0166毛無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 12:57:01.56ID:pdM/7pAj
今DSで小林薬品が出してるトップピースがシャンプー売場にある時代だからね…
必死に隠してプゲラされるよりバレてもカジュアルに付けられる空気になる方がいいかも

皆が臆する事なく装着する事によって需要が上がり全体の質が上がるようになると良い
0167毛無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 14:05:44.86ID:xeWxgDLU
>>142
深澤さんかな?
どうしていつまでも不自然なウィッグを頑なに使い続けるのだろう
本人はカミングアウトしてるから不自然なウィッグでも平気なんだろうけど見てる方はシンドイ
0168毛無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 17:44:09.39ID:BJg0d45b
>>166
同意
0169毛無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 19:02:27.70ID:hlh2kAb7
>>167
しんどい位なら見なければいいのでは・・・
どんなウィッグ使おうが人の自由でしょうに
0170毛無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 21:18:52.26ID:FeojvrXk
同じハゲ仲間としてさ
仲間が不自然なヅラで話題になったり
嘲笑されたりしているのがやりきれないってことよ
勝手に仲間意識持っちゃいけないんだろうけどw
0171毛無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 21:55:05.56ID:dY2G+J83
>>103
自分もそのつもり。
テカリもリカちゃん人形みたいなプラスチック丸出しじゃなきゃいいやって。
あとはカラーにもよるか。色選びミスると本当にお人形さんレベルだからね。

しかし買ったやつ返品できないところが多いのがけっこう痛い。
着用写真もアテにならないのが多くて、かなりのバクチ。
カラー交換すらできないとか、本当にゴミになることがあるのがちょっとな。
その代わり少しでも不良あったら遠慮なく返しちゃうけど
中には画像送らなきゃいけない店もあって面倒だね。
0172毛無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 21:56:57.89ID:dY2G+J83
こないだは安いのを4つまとめて注文しちゃったけど
うち3つは毛がスカスカでネットが見えそう・・・
1個はギリギリ許容範囲かなってとこだけど
残り2つはカラーも明るすぎて安っぽくて駄目だ。
安いのばかり買ってるせいもあるだろうけど、あまりにもハズレ率が高い orz
0173毛無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 00:45:22.61ID:qzHjn7UV
明らかにおかしなヅラでなきゃ気づかないような
加藤涼がヅラなのも気づかなかった
0175毛無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 07:43:57.36ID:Cs8fbIxa
安いの4つ買うなら高いの1つ買ったほうが良くない?
0176毛無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 08:51:17.39ID:6ToxNTkU
>>175
少し高いのでもやっぱり失敗したからね・・・orz
(自分比で)少し思い切った買い物で失敗するとダメージでかい

洋服なら通販でも返品可のところ多いのにな・・・
0177毛無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 09:26:30.20ID:S1Bv4r4f
>>172
どこで買ったどんなウイッグがハズレだったのか書いてくれたらみんなの参考になります
よろしくお願いします
0178毛無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 10:03:12.09ID:XakxGo2y
>>177
それ私も聞きたい
>>172さんお願いします

ちなみに自分はリネアで1万以下のを1個買って失敗
1万程度のを1個買ってそこそこ満足、半年以上使ってる
けど使ううちに自分のウィッグに対する目が肥えてきたので、
今度買うときはスキン大きめの人毛100%かなと
0179毛無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 11:52:08.62ID:VY3prCZ+
自分が失敗したのはプリシラの新ファイバーのやつ。
従来のよりテカリを抑えて人毛に近いっていうサイトの触れ込みと、レポしてるブログの人の自然っていう感想見て購入したら、相変わらずのキラッキラテッカテカだったwwwどこが人毛だw
価格と品質が釣り合ってなくて乾いた笑い。
あと過去最低だったのは即廃棄だった旧チャテのトップカバーピースだけど、もう売ってないみたいだしこっちはいいや
0180毛無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 23:26:52.10ID:UdkgG13n
可愛いウィッグいいなー
マカロン欲しい
ttp://fondmi.jp/
0181毛無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 00:48:30.88ID:knth8GY4
>>180
つむじが自然と謳ってるシリーズのつむじが
不自然じゃないかい?
0182毛無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 00:53:03.92ID:KLA6acGG
>>180
そういう安物バレヅラのステマはもういらないよ
0183毛無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 01:48:03.42ID:knth8GY4
ナバーナのウィッグって、全部*型つむじなのかな
なんで公式サイトにつむじの写真がないんだろう
0184毛無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 09:23:28.51ID:Tz1qqvD0
街中で見た報告多いけどそんなにウィッグの人いる?
0185毛無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 10:24:10.21ID:waJqPuMR
>>180
手植え業界最安値って謳ってるけど即座にリネアに定価値下げされて嘘のキャッチコピーになったフォンドミィさんじゃないっすか〜ちぃーすww
0186毛無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 11:41:48.00ID:uW1aZOTI
びまん性脱毛で全体的に薄くなってきました。特に分け目、つむじが目立つ。
そこまでなる前から気になり、楽天でソシエのトップピースを購入。何度か着けて歩きました。今はパーマをかけているのでウィッグもカールさせて、全体的なバランスはいいと思う。
でも、やはり8000円の安物。パーマで傷んだ地毛とウィッグのてかり、分け目のメッシュが気になります。

同じウィッグ着けてる方、いますか?
0187毛無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 11:44:27.43ID:NfK0dLUt
ウィッグが黒ではなく、茶色とか少し金髪の方がばれにくい?
0188毛無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 12:07:29.37ID:tnQ2tRMs
つむじの画像がないのは自信がないからじゃない?
0189毛無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 14:03:10.94ID:knth8GY4
>>188
あれから調べたら、プレミアムの派手な奴だけつむじが自然みたい
プレミアム以外は*、プレミアムでも派手な奴以外はわからないらしいよ
あのつむじでもう少し地味なら買いたいけど、カット必須じゃ冒険するには懐が痛い…
0192毛無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 14:32:25.20ID:knth8GY4
>>191
やっぱそっか、ありがとう
よさそうなショップかも、と思って見てたけど、
こういうの説明なしなのは信用できないわ
0193毛無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 14:48:37.85ID:6fPQiXA1
今日みたいな風の強い日ってどうしてる?
生え際のゴムが風邪に吹かれて丸見えになりませんか?
特に自転車こいでると
0194毛無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 14:58:12.47ID:Pk5bwu9B
リネアかどっかの手植えウィッグがちょっと売れたからって、最近はいろんなメーカーがやたら手植え手植えって推してるけど、とりあえず手植えしてればいいってわけじゃないんだよね…
0195毛無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 14:59:01.45ID:B7F9sYzY
>>193
ズラで自転車に乗るとはチャレンジャーですね
帽子やバンダナでカバーするくらいしかないんじゃないですかね
0196毛無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 15:31:54.60ID:tnQ2tRMs
>>193
帽子かぶる
自転車は乗らないけど地下鉄の風は怖い
0197毛無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 15:34:32.81ID:CvKFLGkz
>>187
微妙な茶色は変に安っぽい色目なことが多いと思う
なんか人工的なんだよね、例えるならユニクロの単色カラーものみたいな?w
ミックスなんちゃらとかも、普通こんな色無いだろっていう混ざり方してたりするし

自分は黒かソフトブラックくらいのが欲しいんだけど、無くて仕方なく
チョコブラウンとか一段上のダークブラウン選ぶことが何回かあったけど
それがなんとも安っぽい色で失敗ってのが多かった

顔とか雰囲気に似合ってればというのが前提になるけど、
もっと思い切った明るい色、それもアッシュとかミルクティー系みたいな
少しどちらかに傾いたお洒落な色目の方がいいのかもしれない
これも勿論ヅラバレの可能性はあるけど、割り切った色なら
あえてヅラですって言いやすいかもしれんし

自分は少し暗めの赤系でも失敗したことあるし(ありえへん程ギラギラお人形状態w)
難しいよね本当に・・・
0198毛無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 15:37:50.68ID:CvKFLGkz
>>194
まさにリネア総手植えで失敗したから本当にそう思う
総手植えで高い=丁寧で自然とは限らないんだなと

総手植えでも植え方がガタガタだったり毛量スカスカとかの落とし穴はある
こっちはそれなりに期待しちゃうけど、所詮は中華クオリティと思ったほうがいいかも
不良と思えるものは泣き寝入りせずにガンガン返品すべき
0199毛無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 17:46:15.62ID:2w7EXOMw
結局どこのウィッグが安定なのかな
0200毛無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 17:56:34.75ID:7syNQsah
それなりの自然さだと5万くらいは最低でも出さないとだめなんじゃないかと思う。
1万円のウイッグはもしかしたら2万5千円のウイッグ並みによくできてるかもしれないけど、だからといって5万円並みにはならないし。
自分は結局12万のだけど、リネアの天使も使ってるし会社行かない時は3000円くらいのを帽子と組み合わせて使ってる。
こんなにウイッグあってどうすんだって感じ…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況