X



【艦これ】2ー4突破した提督スレ253【まったり】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 22:29:44.02ID:dK5u5dtp
主に2-4(沖ノ島海域)を突破し中盤海域に進んだ提督たちが
「まったり」集うスレッドです

○公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
○公式Twitter
http://twitter.com/KanColle_STAFF
○wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/
http://www56.atwiki.jp/kancolle/

次スレは>>970 を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。
イベント時など、スレの流れが速い時には >>950 がスレ立てをお願いします。

スレの流れが遅く、新スレが立ってから24時間が経過しそうな場合は保守をお願いします。
スレ立て出来ない場合には必ず次の方をアンカーで指定してください。

○前スレ
【艦これ】2-4突破した提督スレ251【まったり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1587036429/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【艦これ】2ー4突破した提督スレ252【まったり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1589972421/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 19:14:43.75ID:ona3UQN+
イメージ的には昼で水鬼残し(又は+他随伴撃ち漏らし1隻)までやって夜戦で第二特効艦勢が潰しに掛かってSって流れになると思う
今どんな感じなのだろうか
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 22:12:14.05ID:avlREUdW
あそこは装甲120のヲ級改ちゃんをどげんかせんと楽にはならない
ヲ級改ちゃんがいつまでも生存してるとこちらの随伴の攻撃が逆ダイソンされて水鬼が高いHPを残したままになってしまう

お札的に問題がないなら長門か陸奥辺りを連れて行くに限るぜ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 22:38:09.70ID:q3vPwMuk
E-1、S勝利
衣笠、加古、木曾
何てこった……帰ってた。俺は帰ってたんだ……ここは1-3だ。俺は1-3に帰ってたんだ。何をしやがったんだちくしょう
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 02:01:37.00ID:0Ki+290D
俺は単縦陣でやっていた
ただし、潮朝潮撃たれたいの?+重巡3で
どーしてもダメだから次は重巡6だと思ってたら、反航戦なのにヨ級が2発で吹っ飛び
夜戦で潮たんがカットイン460ダメージも食らわして薄雲棲姫も吹っ飛んだ
潮たん、那智くん、ありがとう
ぼのは、まあいいか……
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 03:25:23.01ID:TqA8pG9u
E1-2ボスは、開幕でヨ級を仕留めきれず、逆に雷撃で対潜艦をすべて中大破させられると、C敗北D敗北が普通にある(あった)
といって対潜陣形にすると、今度はイ級が夜戦に居残って、せっかく発動したカットイン魚雷が下のほうへ飛んでいくという事態が起こる(起きた)
那智足柄木曾を惜しまず投入して昼戦決着を目指すならともかく……って書いてたらなんとガングートきてたー!?よっしゃー!!
明日はE2だ

で、ガングートは安牌艦だし、E2あたりで低速戦艦枠で出すのはアリ?E3は伊勢日向、E4は山城だとして
だけれど、重巡改程度の火力の戦艦を敢えて出すくらいなら、拾いたての長門あたりを使ったほうが、戦力的にはまだいいのかな
日曜に北方ウィークリーで3−3消化中に確率1%未満のはずの長門を引いた時にゃ……いや、もう出たんだし、愚痴やめよう
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 08:14:09.81ID:XqbZBlMd
E1で沼ってタシュケントでねーぞ!

海防艦2で道中二戦ルートなんだが、重巡入れて3戦ルートの方がボス戦楽かな?
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 08:48:28.73ID:TjaGimCj
重巡は入れなかった
瑞穂と海防艦でボス以外開幕薙ぎはらう、陣形はもちろん単縦陣
これでタシュ掘り2週目でゲットですぞ!
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 09:04:51.28ID:siCYLqVN
よっしゃ、イベントの合間にやってた北方ウィークリーで未所持の舞風ドロップ!
残る陽炎型は親潮だけやな
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 09:17:04.19ID:mu0lH0jE
舞風おめ!舞風は太ももとバレンタイングラが可愛くて好き

>>817
自分も海防1、重巡1でやったな
軽巡か重航巡で制空取れるとさらに楽
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 09:20:09.68ID:TqA8pG9u
先制対潜艦2隻いるなら、1戦増えてもほとんど影響はなく、むしろ水雷戦で多少ながら事故が減る

E1ボスは、A勝利だと、丙丁では夕雲型、乙ではプラス神鷹くらいしか出ない
甲ではタシュケントは出るが、その確率がS勝利の半分程度
掘るなら、安定してS勝利できる編成と陣形で

>>809-810
ありがとうございます
帰ってきたら集積燃やすぞーこっちが燃えるかもだけど
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 09:23:41.09ID:mu0lH0jE
後E1は特効艦ケチるのも沼の原因かなと思う
自分は曙、潮、多摩といたのでかなり楽だったよ
更に足柄か那智でも切れば盤石じゃね

>>823
Гангутおめでとうだぞ!
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 13:20:45.58ID:QPwULM3U
E3ボス随伴のツ級をたまに討ち漏らすのが腹立つな…
反航でナナメで対潜装備とはいえ航空隊込みで全部受け切るとかやめてほしい
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 18:26:20.37ID:wyHCMi50
カットインで、と言うけどそのカットインが安定して出ないんだが。そういう仕様かな?

上で重巡にしようかな、と書き込んだものですが、今
駆逐駆逐軽巡水母海防海防

なんだけど、これを

駆逐駆逐軽巡水母海防重巡

にすればいい? それとも

駆逐駆逐重巡水母海防海防
の方がいい?

重巡なら主主水偵で良いです?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 18:56:13.12ID:JuToOSOQ
>>839
潮たんに照明弾と酸素魚雷2つ、増設に見張員
先制対潜できるのを2隻(対潜3点セット)
重巡2隻、瑞雲とカ号ガン積みのもがみん
これで行ってきなさい



ダメだったら、いさぎよく重巡6隻
潜水艦は完全に無視
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 19:09:09.54ID:tWhrejNj
>>839
潮(魚魚見張り、増設出来れば魚雷プラス1)足柄か那智(偵探照灯)航巡(瑞雲2)
水母(甲標的瑞雲2)駆逐か海防艦(ソ爆で先制なら照明弾)海防艦1(ソ爆投)でボス複縦
旗艦はCI発生率上がるしかばうで保護できるので
夜偵は夜戦の攻撃命中アップだけとCI発生率に無関係で索敵と昼連撃に問題でるから改修水偵か零観で。探照灯は改修で攻撃吸収と火力アップなので出来れば改修を
探照灯は確定発動、照明弾は不確定なので探照灯が優先
瑞雲と書いたがツ級いないので、あるなら爆装の高い晴嵐で
開幕と昼連撃でボスのみかつ中破で閉幕阻止が理想…こんな感じ?
>>839
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 19:16:00.88ID:nxAAUrkb
>>840
ゲージ破壊後だと装甲破壊ギミックは出来ないんじゃないかな
けど装甲破壊ってラスダン限定だからクリアしてるならなにも状況変わらないよ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 19:16:07.51ID:9UBEuBZP
E-1は今朝出勤前にようやくタシュケント拾えて完遂
自分は先制対潜に択捉一隻、重巡4駆逐2を決戦支援に出してやってた
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 19:24:02.45ID:pwbPdfXk
【出】ガングート3枚
【求】タシュケント1枚
未所持なのに全く出ないね
ポイ見るとそんなに低確率じゃないのに心折れそう
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 19:41:46.89ID:tWhrejNj
いくらドロップが豪華で、書き込み多数でも出ない人は出ない
ハズレ続ければモチベも下がるしハズレ艦にヘイトも向かうし
未入手に終われば話題にしなくなるし
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 19:53:36.73ID:TqA8pG9u
>>839
おおよその練度と、水母が誰なのかを教えてもらえると
魚雷カットインは、万一ボスが無傷であっても一撃で屠れる可能性があり、中破でも発動し十二分なダメージを与えられる
けれど、せっかく夜戦まで生き残ったのに発動しなかったら一撃のみで終わってしまう、というリスクもある
また、改どまりだと、発動しても削り切れないこともままある

自分は結局、潮連撃仕様で>>522で割った
決戦支援と開幕で随伴潰せて、昼戦開始からたこ殴りにできたのが大きかった
でも今考えると、潮改曙改とも夜戦に生き残って3桁クリティカル連発してくれてだから、かなりのラッキー

>>824
ありがとうだず!
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 20:19:59.62ID:IEH3LSU+
>>848
練度ですが、
特効駆逐は58〜59、それ以外は57。
重巡軽巡水母はすべて57
海防艦は全て62

水母は
千歳・千歳改・千歳甲
千代田・千代田改・千代田甲
瑞穂・秋津洲・コマさん(それぞれ無印と改)

こんな感じです。
E1は乙です。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 20:37:50.26ID:9UBEuBZP
サブサブ航巡持ちの時点でこのスレ的には異端だろう
魚雷カットインより連撃のほうがS率高いと思ったのは自分も同様
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 21:33:40.83ID:TqA8pG9u
>>849
これで乙なら、軽巡を足柄改か那智改に入れ替えて、決戦支援出して、道中3戦中破無しでのボス突入を繰り返せば、割るのは時間の問題じゃないかなあ
水母はちとちよがその練度で近代化改修済みなら、瑞穂やコマさんは後のために控えたい
海防艦2隻がソナー投射機爆雷の3種シナジー積めていて、小破中破していなければ、単縦陣に賭ける(敗北も覚悟する)
駆逐は、改どまりなら、主砲主砲電探の連撃仕様か
それでもダメなら、曙か水母の代わりに重巡をもう一隻入れるだけで済むと思う
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 21:57:41.96ID:vch0YN8p
E-1ラスダン

 沼 っ た

ここに書くと突破できるらしいので書いてみた
あ、神威とガングートは来ました
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 21:58:21.38ID:TqA8pG9u
とはいえ、2−1あたりで最上拾って演習出すだけでサブ航巡は量産できるので……
もちろん、索敵要員ならともかく、火力艦として使えるかどうかは別の話
あ、1−3でゴト掘ってたときにいれば便利だったか

さてE2編成まだ決められず
ヴェルヌ切るとして、高速戦艦枠は無改造無改修のバイト金剛型、特効艦はやっぱりバイトの北上改で間に合わないかな
そういや欧州艦はガングートが一隻目だなと思ったがゴトとレーベックスがいた、そもそもヴェーイがロシア艦だ
今年の菱餅の時のリシュリューやっぱり欲しかったなー
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 22:18:45.75ID:IEH3LSU+
>>852
アドバイスありがとうございます。
すいません。乙で海域クリアはしているんです。書いていませんでした。申し訳ないです

タシュケントが出ないので安定してSを取りたいなあ、という次第で質問したところです。

重巡入れないルートだと10回出撃して3回S、6回A、1回道中撤退、という感じです。だいたい。
これを7S2A1撤退くらいに上げるのはどうすればいいかな、という質問です。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 22:34:25.09ID:FIEzQNOY
>>851
相当前の欧州イベでローマ拾って、その副砲のoto副砲の改修で15.5が必要で、剥がした後の最上の処理に困っただけなんだ・・・。>サブサブ航巡

最上型は本命4つサブ2つ(鈴熊・後々軽空母にする予定)サブサブの最三2つ。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 22:40:27.32ID:DKOMetRX
5隻速攻ルートは1隻でも札を減らしたいテートク向けかなって
追加になる潜水マスも燃料-8%されるだけだし
千島ちゃんの攻撃は-8%無ければ避けられるってものでもないし

特に無ければ下の方が楽に決まってるさー
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 22:40:33.98ID:tWhrejNj
>>854
E1やE3と違って、普通に敵に戦艦空母いる連合マップだから
バイト艦はちょっと無理じゃないかな…まして火力艦だと
水上で第二の対潜枠に海防艦で先制対潜なら可能かも
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 22:40:41.51ID:nK2OMF78
>>855
後出しでどんどん情報追加されても無駄にスレ消化するだけ
今の堀り編成で使ってる艦娘と装備と追加で使ってもいい艦くらいは書いた方がいい
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 22:42:45.71ID:DKOMetRX
くさい天山なんてE4で使ったら後は倉庫の肥やしになるのは目に見えてるから
E4の難度をどうしたいかで決めたらいいと思うさー
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 22:49:23.07ID:TqA8pG9u
E2に悩みながらE1-1で海防艦掘り中
ガシャン多摩多摩ガシャン多摩……なにこれ?なんかの予兆?

>>855
それをはよいえw
やたら恥ずいじゃないかよw

とはいえ、乙だとA勝利じゃロシア艦出ないので、割りよりも大事な問題かも
軽巡と水母の代わりに、水偵と電探積んだ特効重巡2隻を切れば、乙なら安定するとは思う
ただ、反航戦やT字不利を引いて昼戦での削りがイマイチになることは避けられないし、70%あたりが限度じゃないかな
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 22:56:44.91ID:PuU9YSeH
甲乙甲乙でクリア
資源は4桁目前
後段の情報出るまで回復やな
親潮デロイジョンと出たので久々に課金
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 23:43:36.34ID:ZMaN2IQ8
>>855
なーんかお前のこと知っているよーな気がするなー気のせいかなー?

>>860
火力や防空担当だとそこそこ手を入れてないと厳しいかもしれん
レベリング序でで第二旗艦に放り込むとかならまあ…
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 00:34:05.27ID:icIJ33zw
>>856>>860
金剛型を改にしてそこそこ改修して三式と水偵載せるだけじゃ無理かなー
でも低レベル艦ぞろいじゃ徹甲弾もないとネ級さえ片付かないかも
すなおに低速入りで扶桑長門陸奥の誰か使って、対潜は無改造海防艦でいけ……るわきゃないな、事故りまくり

E4は戦力的に乙さえ無理だし四号とデロちゃんも掘りたいから丙丁でいい
でもE3が楽勝みたいだから、できれば甲で潜水艦用電探……
……と思ったけど、E3甲はギミックで制空500以上必要!?
すみませんでしたE3は乙で勲章だけ下さい、だいたい東海も1機もない

ならいっそE2は、ラスボスに邪魔なでかいのがいない丁か?なら編成考えるのはE3だけでいいか
でも友軍が来るだろうし、丁での捕鯨率は3−3の長門未満だし、乙の潜水艦用魚雷……うーん

やばい、あともう2日間だ
賛否両論の霧島組ボイスなんで16時なんだよ聞けるの休日だけじゃん
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 00:56:20.06ID:4/T2mH9G
E3は練度1桁の艦娘でクリアできるって聞いたんですけど、本当ですか!?
(なお装備は甲勲章常連レベル)
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 01:30:11.13ID:g/K6VwA+
練度10の拾った海防艦で余裕のボス撃沈だったから一桁でもやれると思うよ
だいたい基地空だけで大半片付いてるしね
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 02:18:52.42ID:icIJ33zw
>>869
艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart1053
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1594051595/261,660
すごいよねー……

>>868
後段始まったら、前段についてのこんな生ぬるダラダラな迷いを聞いてくれる方は、さすがにいなくなるかと


私製E2-1乙水上打撃(低速)案(絶対に参考にしないで下さい念のため)

第一:扶桑改、日向改(バイト)、飛鷹改、千歳航改二、最上改(三隈改)、ヴェールヌイ(唯一の対地装備)
第二:由良改二、霞改二、島風改、沖波改など、海防艦(バイト)×2

水上打撃で安牌拾っていくと、この程度しか組めない
バイト艦以外も、扶桑と改二艦がやっと改二レベル越えで、ほかの改は40〜50程度
装備や基地も、開発可または所持品くらいしかない
対潜マス過ぎればどうしても海防艦が荷物……そしてE2-2……
捕鯨するならさっさと始めなきゃならないけど、なかなか踏ん切れず
練る寝る
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 06:13:24.45ID:theWJ+qQ
海防艦がボロボロ落ちすぎて母港の圧迫がハンパない
レベリングして改修する時間もないし、解体は勿体ないしなー
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 06:48:33.23ID:qM7OIh0K
今回海防艦は信じられないくらい集まる
最初はロックも掛けといて後で育てて改修に回そうとか思ってたけど今や即餌に
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 07:46:33.53ID:aV1ea2wh
E3でゆるーく周回してたら
伊13 14 400 401ルイージとそれぞれ2隻ずつ拾ったんだけど所持数制限とかあるのかな?
2隻いたU-511は出ないし
1隻いた伊26は1隻出てそのあたり全部2隻ずつ揃った
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 07:47:52.34ID:zMlYfgbw
同じ海防艦が3隻いる状態だと落ちなくなるという話もあるから3隻目からはすぐ食わせてる
乙じゃない朝潮改二が1スロ先制できるようになった
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 08:00:51.17ID:GUa+maPd
>>854
未改造金剛型Lv1使ったけど、甘くない。
(火力改修はしている。ちょっと間に合ってないが)
攻撃が当たらん。(フィット砲を無視したため?)
lv15くらいから攻撃それなりに当たるようになるけど、やっぱきつい。
戦艦が敵を処分できないせいで、味方艦の被害甚大。
3スロなのがいたい。
金剛型改ならいけると思う。
伊仏戦艦(Lv1で4スロ)もあり?

金剛型がLv21とLv26(改造してない)になった頃にE2-2甲クリアしたけど、
おすすめできない。
札節約するにしても、それなりのもの出さないと。
北上改二Lv50は強いよ。え!?改?

E2-1
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/302957.jpg
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/302958.jpg

E2-2
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/302959.jpg
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 08:15:03.78ID:icIJ33zw
>>885
ありがとうございます
目下バイトの金剛型を改で徹甲弾三式弾載せられるようレベリング中……でも近代化改修どうすんだこれ

レベルは多少低くてもいけた方はいるようですが(それでも北上様は北上様だった気がする)、それでも装備が
装備には札がつかないからなるべく強いやつをとはいえ、その強いやつが開発可か最初のほうの任務か軽い改修でできるのだけ
秋月砲や3号砲や陸戦隊は人数分なんて載せるどころか1個っきり、WGや水戦や艦載機に至っては……
もうぬるぽ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 08:19:04.35ID:qM7OIh0K
低レベルバイト艦とかでイベ海域やるのって逆にエキスパートな人達がやるもんなんだからそりゃ無理あるでしょうよ
その現状だと普通に攻略進めた方が早いと思うけど
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 08:31:40.16ID:zgs3GIZH
E4で装甲空母を出してる人多いね
ウチは五航戦二人しかいないからサラトガを装甲空母にしなきゃ駄目かな
大鳳はいない
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 08:33:31.95ID:8vrZQk26
E2に手こずるようじゃお先真っ暗だろうし
大人しく丙に落として長門出そうぜ(堕落)

E3は案外時間かかるぞ
狙ったのが2%前後でも100Sくらいは楽にハマる時がある
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 08:41:24.77ID:GfeHdi9b
伊47最初ネタバレ画像みたときはなんかいまいちって思ったけど
実際使ってみると案外可愛いわ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 08:51:17.18ID:SZI2EWIH
先を見据えるのは悪くないと思うけど実力がともなってないというか
E2の札意識してメイン温存って後段を乙や甲で考えてるの?
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 08:55:19.75ID:GfeHdi9b
前段のヌルさからいって後段の難易度やばそうだな…
アイアン・ボトム・サウンド再びか…もう何回目だよw飽きたよ
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 09:08:18.86ID:KmS7zhX2
E2-1は丙なら水上で潜水→水雷→戦艦→集積がオススメ
基地はボスに戦3流星改1で優勢2回
第一は対地艦入れない、脆い艦も入れない、旗艦に司令部で戦艦マス対策
んで第二に先制対潜と対地。可能な限り脆いルート固定艦はこっち
先制対潜は赤疲労でも結構当たる、護衛退避は無傷なら赤疲労でも可、丙で第一でボス落ちるなら第二は中破でもバケツ無し可(先制対潜も対空CIも可)
集積は開幕雷撃だけで棒立ちになったりする
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 09:17:08.58ID:zgs3GIZH
>>892
どうもありがとう
E5の報酬次第だけど乙〜丙で考えてる
白サラトガの艦載機改修任務を終わらせてなかったのが痛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況