X



【艦これ】超まったり提督のスレ18【5-3以下】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa1-NjyN)
垢版 |
2020/06/16(火) 00:54:09.90ID:c4FwU6Q50
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑三行重ねる事(末尾にスペース付いていたら消す)

序盤の海域から中盤の5-3(夜戦マップ)までを扱います。
2-4突破スレについていけない中堅提督たちの超まったりスレです。
初心者の質問もお気軽にどうぞ。

次スレは>>980を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。

姉妹スレ
【艦これ】2ー4突破した提督スレ252【まったり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1589972421/

前スレ
【艦これ】超まったり提督のスレ17【5-3以下】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1585982568/


新人さんのためのテンプレート

○駆逐改二特殊装備早見表

https://pbs.twimg.com/media/ETi_dtMUMAAZezR?format=jpg&;name=small
https://pbs.twimg.com/media/ETi_dtMUMAAZezR?format=jpg

○設計図優先度

最優先…五航戦(+カタパルト) 阿武隈 夕張(+戦闘詳報)
優先度高…伊勢(設計図x2+カタパルト+戦闘詳報) 鈴谷
やや高…長門型 赤城(設計図x2+カタパルト+戦闘詳報+航空資材x2) 熊野 Zara 由良 長波(+戦闘詳報) 
優先度並…武蔵(設計図x3+砲熕資材x3+戦闘詳報) 伊戦艦 日向(設計図x2+カタパルト+戦闘詳報) 雲龍 Saratoga(+カタパルト) 鳥海 利根型 鬼怒
やや低…金剛型(設計図x2+砲熕資材x2+戦闘詳報) 扶桑型 Bismarck(設計図x2) 多摩 Gotland(+カタパルト) 朝潮型 陽炎型 夕雲型(+戦闘詳報) Fletcher
優先度低…天城 葛城 龍鳳 大鷹(+カタパルト) 神鷹(+カタパルト) 鈴谷航(設計図x2) 熊野航(設計図x2)

【戦闘詳報】
単発任務・イベントの他、クォータリー任務(長波改二+高波改/沖波改/朝霜改のうち1隻必要で5-4攻略)で定期入手可能

【試製甲板カタパルト】
単発任務で4枚入手可能だが、4枚目の入手は大潮、荒潮/陽炎型の改二5隻が前提で時間がかかる
不定期でもイベントでの入手の方が早い可能性を検討すること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f84-5fXH)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:14:56.07ID:ilrzIpYY0
同志
俺も本格イベントは初めてなんだ
入渠ドックも建造ドックも2つずつ、比叡がようやく改二になってなあ
あとは全部改どまり
でも、丁督として、行けるところまで行きたいんだ

丁でも大和とサラトガとか釣れるでしょうか?
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-n38w)
垢版 |
2020/06/28(日) 21:30:27.66ID:+N+2qn/+a
>>138
通称「陸上型」と呼ばれるタイプの敵には通常のダメージが通り辛い。
通りやすくする為の装備が「対地装備」。
初めて間もない提督がパッとわかりやすい対地装備が「三式弾」だな。
ただ、コレは重巡・戦艦に装備させる物だから、駆逐艦や軽巡には別の装備が必要となる。
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9e-H7K1)
垢版 |
2020/06/29(月) 00:41:33.94ID:xmAOh6t10
イベントで目指すのは「どこまでやるか」なのね。
甲勲章目指すのか、イベ完走を目指すのか、みたいな。

始めて3ヶ月ということは「イベントを攻略するのはほぼ初」と見て間違いないと思うから、
その場合のイベントは「まずは行けるだけ行く」か、
もしくは「○○が欲しい(装備・艦娘)」を目標にする。

で、キミはどこまでやるつもりで、ナニが目標?
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9e-H7K1)
垢版 |
2020/06/29(月) 01:13:29.32ID:xmAOh6t10
今のうちならやるだけやってボロカスになっても、まだまだ猶予はたっぷりあるので、
自分の思うとおりに1週間ほど挑戦してみたら?とは思う。

自分は初イベントの時、2−4クリアをやっとこ出来た程度で、装備も貧弱で、
丙(当時は丁ない頃)で挑戦して、ボロボロになってがんばったがE2途中で時間切れだった。
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f15-VaB5)
垢版 |
2020/06/29(月) 01:48:58.69ID:uy8xX+py0
>>151
E1は丙なら先制雷撃してくる潜水艦ほぼ出ないし五十鈴で先制対潜してれば大丈夫なはず
E2で集積地出るから対地装備の三式弾、大発系(あったら)用意しとくべし
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f15-VaB5)
垢版 |
2020/06/29(月) 01:57:38.70ID:uy8xX+py0
一応丁で出るらしい艦まとめとく
E1 タシュケント、ガングート、占守、大淀、神威、神鷹
E2 大和、涼月、初月、サラトガ、明石
E3 U511、伊14
E4 ジョンストン、デロイテル、春日丸(大鷹)
丙になると海防艦のドロップ報告が多くなるみたい
丁でもすごいレア艦祭りだね
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-n38w)
垢版 |
2020/06/29(月) 11:35:10.83ID:vMZvegW+a
>>151
なら海域の難易度にこだわってるヒマ無いよ。
掘りはいくら時間があっても足りない。
安全に掘りや攻略などの時間に余裕を持たせるなら、極論、丁で松取りに行ってゆっくり時間かけて掘っても良い。
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-/o8p)
垢版 |
2020/06/29(月) 22:43:13.71ID:CJBBMr4vd
初めての+15爆雷投射機ゲットだぜgff
さぁてタシュケント掘らんと(白目)
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM96-biW0)
垢版 |
2020/07/01(水) 16:55:44.06ID:koYLMzu6M
E1甲20S15Aくらいでまだタシュ出ない
資源は減らないどころか微増してるけどバケツはやっぱりジリジリ減っていくなぁ
バケツが一定ライン下回ったら一旦掘り中止して全海域クリア後に戻ってくるほうが賢明か
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-DHE2)
垢版 |
2020/07/01(水) 18:09:15.39ID:PLR33DmGa
>>178
E3丙クリア後、E4は暫く様子見の提督です

全海域の後でE1掘りよりE3終わってからがお薦めかな、と。

タシュケントに一目惚れしたならバケツすっからかんまでE1もありです。

前回イベのサラトガ掘りでさぁ、、
一目惚れしたから略
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0393-Wiu6)
垢版 |
2020/07/03(金) 01:16:27.69ID:Znl0O3U/0
E-1甲ラスダンの潜水艦海防2の単縦で2人で沈めきれなくて沼ってるわラスダンボスだけで6回
一度うまく沈めてボス単艦残り300くらいで夜戦入ったけど、その時だけ潮の魚雷カットインが出なくてA敗北
ドロップもレアなのは早波くらいしか出てないから、もうとっととクリアしたいんだけど
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0393-Wiu6)
垢版 |
2020/07/03(金) 03:21:05.17ID:Znl0O3U/0
ありがとう
支援の威力が落ちるらしいから単縦でいってたよ
支援で駆逐2隻くらい沈むし海防艦でも結構ボスにダメージいくから
あれからキラ付けもして潜水艦は普通に沈められるようになったけど
相変わらず旗艦の潮がカットインしてくれなくて3連族A敗北
とりあえず今日は寝て明日はナナメ使ってみるよ
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-d48x)
垢版 |
2020/07/03(金) 04:56:01.54ID:8vfj3ry+d
下ルートで潮改二旗艦ならD砲での主魚電CIもいいぞ
中破してなくても8割くらいで主魚電(1.625×1)か魚魚主(1.3×2)が出る
上手いことコレで大破させられるとバケツ的にとてもおいしい
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fac-Wiu6)
垢版 |
2020/07/03(金) 12:05:23.61ID:2IHx6fvB0
夜戦は陣形補正を受けないのでそこは気にしなくて大丈夫
砲撃支援を活かすなら一番は単縦だけど、複縦と梯形の補正差はほぼ無い
重巡4のエコ支援+梯形で随伴の掃討には十分効果あるので、あとは自艦隊の潜水対策も考慮して陣形を決めればいいと思う

ちなみに自分が割った時の編成は
潮ちゃん(旗艦・魚雷CI)・曙・瑞穂・木曾・海防2(2種対潜+電探)
決戦支援はラスダンのみ
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM96-biW0)
垢版 |
2020/07/04(土) 01:36:56.78ID:JaLxTjhZM
>>178だけどうちにもタシュが来てくれた
特効艦を出し惜しみせず使ったのと艦隊の並び順ボスでの陣形選択を変えるなどしてS勝利率が5割から7割以上に上昇した
参考までに編成
潮改二 5連装酸素魚雷3 穴見張り員
ジャービス改 3種シナジー
リベッチオ改 3種シナジー
曙改 秋月砲2 22号電探改四
多摩 3号砲2 瑞雲12型
那智 3号砲2 夜偵 照明弾
陣形は横→横→警戒→複縦で潮がカットイン出せば勝ち確、不発でもぼの多摩那智のうち二人が小破未満なら高確率で削り切れる感じ
長文失礼これで週末をE2以降に費やせる
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0393-Ydyj)
垢版 |
2020/07/04(土) 11:49:24.90ID:10waKS+A0
課金できるなら母港拡張したほうがいいかと
イベント時は普段より枠空けとかないと出撃できないから毎回一つは拡張買ってる
というか艦娘の枠より装備の枠が足りなくなるんだよね
そのうち改修に使うつもりの装備ため込んじゃうから
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-d48x)
垢版 |
2020/07/05(日) 02:20:55.02ID:g6E8bqKEd
第二の旗艦に一番強い魚雷ガン積みの霞
一番強い中口径2本を積んだ北上さんを第二の2番へ
大井っちも単純に夜戦が強いので第二へ
第二の6番に4連酸素でいいから魚雷ガン積みの雪風
阿武隈か夕張が居たら甲標的と魚雷持たせて第二へ
浜風磯風が居れば第二の対空CI役に

第一はまぁ適当で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況