>>213
過去になんかあったかは置いといて雛菜のは単なるワガママ
じゃなくて周囲の目や一般的価値観を気にしての「抑圧」を
嫌ってるように見える

自分の振る舞いが周囲からどう見えるかは理解してて、その上で
それを否定するような人は「きらい」で要らないんじゃないかと
逆に透みたいに自然体で受け入れてくれる人は「大好き」

樋口とバチってるのは本気で嫌ってるわけじゃなくて
その辺りの価値観が「不変」を維持しようとして色々飲み込んじゃう
樋口とは対極だからお互いそれを理解した上で譲れないんだと思う

だから小糸の性質を二人とも理解しておきながら
無理に努力なんかしなくてもいいんだよ派の雛菜と
その努力を尊重して静かに見守るよ派の樋口で教育方針が違う
どっちが正解とかの話じゃないだけに喧嘩はずっと続くだろうな