X



艦隊これくしょん〜艦これ〜タウイタウイ泊地364
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 20:29:14.71ID:StEr+4lt
20レスまで保守よろしく。


DMMがサービスしている艦隊これくしょん〜艦これ〜のタウイタウイ泊地着任提督のスレッドです
・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式Twitter
http://twitter.com/KanColle_STAFF
・艦これ攻略Wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/
質問する前にwiki等で調べましょう

※次スレはイベント期間中なら>>950、通常時なら>>970が立てること
 重複を避けるために、スレを立てる人は宣言してから立ててください
 新スレは即死を防止するために20レスまで書き込んでください

前スレ
艦隊これくしょん〜艦これ〜タウイタウイ泊地363
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1575819321/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 20:31:18.60ID:bNcg1yiD
と思ったら、ウォー様とネルソンに火力ボーナスつくのか

ウォー様の火力+6はなかなか・・・
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 00:26:01.24ID:L3xDgYrP
>>99
俺も初ランカーだったが前のアプデ見てソーフィになる予感はしてたw

よく分かってないが、ソーフィ水偵は火力は上がるが弾着率が水観以下なのでそこをどう見るからしいな
名前が長い夜攻はwiki見ると使った事無いだのもう要らんだの改修で造れるだの、芳しくない評価だねー
夜戦空母を2隻使うならTBMの下位互換として使うかなって感じかな
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 00:35:30.06ID:a+sT+FrJ
対戦が6なのがいやらしい
熟練と同じように7あったら先制対潜出来るし4-4あたりでずほに積む

と、思う
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 10:43:09.76ID:08cS/MKy
夜戦空母が輝く場面ってどんなとこなんだろう
第二艦隊に入れた夜戦装備の瑞鳳は強いけど夜戦赤城さんがなかなか活躍しない

赤城さんずっと改二戊で運用してるんだけど、今回のイベントでも制空に苦労したし
(いつもといえばいつもだが)
次のイベントまでに改二にしようかと考え中

超火力は魅力的だけど正直オーバースペック気味な気がしてきた
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 14:19:29.30ID:FRSFowIv
夜攻に頼らないとヤバイ状況のマップはやりたくないし、正直今みたいに倉庫の肥やしで丁度いいかもな
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 22:39:54.19ID:Q6f/zyGR
>>107
改二に夜戦要員載せる方が使い勝手がいいと思うぞ?

昔あった払暁戦とかあれば夜戦空母とか面白そうだけどねえ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 21:46:42.88ID:1spwmr1j
改二戊→改二にしても近代化改修やり直しじゃなかった
思ったより親切な設定

>>111
改二にした途端に夜戦空母が輝くマップがきたりしないよね?w
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 22:37:21.35ID:9Qd3BeDs
>>113
瑞鳳と白サラに加えて赤城改二戊まで出すようなマップ来ないと思う
それに3人揃えたとしても艦載機揃えるの難しいかと
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 23:11:30.15ID:QYvjKSj7
ランカーでなくても入手できたのは夜戦4・TBM1だけだが
九七夜攻は航空資材の数だけ作れないこともないし
なんか動きがありそうなソーフィ系って夜襲CIに絡むんだよね……
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 23:31:18.13ID:1spwmr1j
>>114
確かに。そんなにたくさん夜間機体持ってない。盲点だった
サンクス

ま、変化があったらその時考えればいいか
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 00:15:04.62ID:ngtXwxhv
>>116
全甲クリアでもランカーじゃないと
夜間戦闘機はF6F-5N、F6F-3N、烈風改二戊型(一航戦/熟練)、烈風改二戊型の4機
夜間攻撃機はTBM-3D、九七式艦攻改 試製三号戊型(空六号電探改装備機)の2機(後者は一応量産できる)
後はトリガーにもなる爆戦岩井とSF3熟練、SF2熟練の3機

一応3人夜襲カットイン装備は出来ないこともないけど
赤城改二戊の基礎運20でサラトガの40や瑞鳳の42よりも期待値低い所が痛いかも
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 16:05:03.84ID:Sk8K1Gtx
いつかのイベの瑞鳳のあの輝き、道中では先制対潜して潜水艦抑えてボスでは夜戦カットインで凄まじいダメ出していたあのイメージが強過ぎて夜攻に妙な期待をしてしまう
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 21:53:16.66ID:nT/TRRTj
イベントはすっかり特効ゲーになっちまったな
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 02:51:49.22ID:6/BSiO43
やっとゴトきたー!
でも明石が来てないので任務を進められない
来たとしてネジが少ないけど無理矢理にでも剣魚をMAXにした方がいいかな?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 07:48:22.19ID:R+O9UNFG
>>121
あくまで「先行実装」だから無理しないでいいかと
「※本任務以外の形でも、今後入手が可能となります」と言っているし

多分ゴト改二関連でもらえると思う

究極の二択になる可能性は否定できないけどさ、明石がいないってことは新人さんでしょ?
他の改修やった方が艦隊強化になると思うよ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 13:14:03.55ID:FqqGTpKu
明石は絶対いたほうがいいからとにかく明石狩りだな。
ネルソンなんていなくてもいいけど明石はマズい。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 16:53:58.74ID:3K3TPGQg
>>126
明石が来ないって言うのはね
1-5周回が足りないんです
以後ワタミコピペ

冗談は置いといて改修の都合もあるので艦これで最高に重要度の高い艦なんで
出るまで掘ろう
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 18:30:05.16ID:48Y2D668
明石6号までいるw
1号は戦闘・改修用、2〜5号は泊地修理用
これで小破なら20隻泊地修理可能
しかし、お使い行かせるので2号しか出番が無いw
6号いつも習慣でレべ35に向かって絶賛育成中
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 22:11:45.75ID:TPCXBa+p
うちは3号までだな
1号LV99(修理or放置用)
2号LV58(出撃用)
3号LV1(おにぎり改修用)

イベ中に単艦放置するとき他の高レベル艦の装備外すの面倒くさいから明石単艦にしてる
LV99なら単艦でも文句も出ないだろうし艦艇修理施設載せっぱなしで攻撃もないし
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 11:34:30.01ID:iSaEbiwf
明石ってせいぜい2隻いれば十分だと思うが6隻も育てる理由って何
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 11:54:53.38ID:Qape99Ib
2隻では医療崩壊起こす事がある
7-1だけじゃなく3-2や3-4等に複数の小破艦が発生する月末とかの寝る前
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 13:03:48.81ID:R4tDAo6+
うちも2隻しか残してないわ。
小破大量に出ても順番にいれれば3日もあれば
解消されるしょ。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 14:37:31.70ID:PCBH1O6q
>>135
おめでタウイ!

普通にやってるぶんにはイベ前にバケツ3000くらいになるし
第二艦隊以降は遠征出さないと勿体感じがするから明石さんは1隻だけだなあ
長らくLv.99だったが秋イベ(秋とは言ってない)で出撃してたせいでケッコンしてしまった
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 14:43:33.96ID:PCBH1O6q
>>135
それと、たぶんまだやってないと思うんだけど、後々
烈風六〇一をつくる任務が出てくるから、そのとき
機種転換をする零戦52型丙(六〇一空)を改修して★maxにしておくと
レアな烈風六〇一★maxが手に入るから覚えておいてくれ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 19:21:40.36ID:Bdl7wAPf
加賀の改二は戦艦空母になる
5スロの中の2つに大砲をつめるようになり
中破しても大砲で攻撃する。無論夜戦上等

・・・という夢を見ているんだ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 16:33:48.62ID:JYTZHstL
デイリーパチンコ初めのうちは50,100なんて今の10と同じくらい出た
500も月に1回はあった1000もたまに出た
今は50、100も月に1回くらい、500,1000なんか見たこと無いw
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 19:48:33.40ID:H3jrtyTK
いつしかを境にデイパチは出玉が渋くなっちゃったよね
今では300を四半期に一回見るかどうか…
とはいえ無料だから文句は言えまい(チックショーメー?)
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 23:29:48.47ID:x318Cwq1
あっさりと神威が出てきてビックリした
コマちゃんもこのぐらいあっさりと出てきてくれると嬉しいので宜しくお願いします
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 16:35:20.91ID:uhtGWQqq
いきなり時雨ボイスぶっこみktkr
収録しやすい艦娘だしな

フレッチャーと時雨交互に最近海防チャレンジしてるけど、どっちもHP40とHP36のまま停滞しとる
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 20:08:45.31ID:8/YvpDhW
みんなは海防艦での耐久上げってレベル1の同型2隻を与えてる?
うちはそれで霞が何連敗したんだかわからないけどまるゆを一隻も食べてないのに運が50になった
いつデレてくれるのか・・・
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 21:55:53.93ID:1Og4YLEA
>>152
LV55を2隻でやってる
手間はかかるけど失敗は余りないな

主要な艦は大体終わったけど残りで誰を上げるか悩み中
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 00:26:10.03ID:uKvQD0LI
そういやレベル依存なんだっけ??
なんとなく改造だけしてやってたから37〜47でまちまちだな
ちゃんと調べないと・・・
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 15:46:57.03ID:irhG/kuW
>>156
・耐久がそんなに高いとは言えない
装甲空母の中では最下位、ただし大鳳自体は改なので強化の余地あり
通常空母と比べてもちょうど真ん中あたり

・回避が実質ドベ
回避に関しては黒サラUが最下位だが運補正が強い
大鳳の運補正はお察しください

特に回避が痛いかな
装甲の高さも相まって中破してからカスダメで大破まで削られる感じか
あるいはストッパー効かずにワンパン喰らう
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 15:53:34.69ID:uKvQD0LI
>>155
おおー、サンクス

「耐久・対潜」または「対潜・運」のように2種類のパラメータが上昇する場合があり
 これは2隻の合計レベルが103からから発生する

耐久改修の成功率は2隻の合計レベルが高いほど上がる

って感じか〜


同じ人の改修成功率に関するツイート
https://twitter.com/matsu_class_dd/status/1116665345719201793
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 17:31:29.37ID:iNNdjizE
検証や仕様があるのは知っているが、レベ1即投入2隻でHP1↑の確率が40%あるような結果にはうちでは
なってないね、正直。何百回も試行すれば収束していくと思いたいが
海防システム搭載以降レベ1×2隻投入でやってるけど
タシュケント(44→45)
霞(36→37)
夕立(36→37)
の3回しか成功してない
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 21:57:49.29ID:owui43yU
>>160
正解
艦戦で回避補正のある岩本隊(+4)、32型熟練(+4)、F6F-5NとF6F-5(+3)、
烈風改二戊一航戦熟練(+3)、Bf109T改(+4)
辺りを優先して積みたい

F6F-5Nは他の補助ステータスも優秀(F6F-5もいいが量産に難が)
32熟練は4スロ目に積む場合の制空値は5Nと変わらない(ただし改修MAX時のみ)
FBA狙いなら艦戦2艦爆1艦攻1の場合が多いと思うので艦戦2なら岩本隊と5Nか32熟練辺りになるかな

運の低さは墳進弾幕の発動にもかかわってくるので余裕あるならまるゆ喰わせるのも手
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 21:58:00.03ID:8K6/Vgbj
海防艦での改修の質問したものです。
詳細にありがとう!今後はレベルを55くらいにあげた2隻でやってみる。
LV1での投入、打率4割なんて到底うちもないなぁ。。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 19:00:09.44ID:uLJZKn1o
いつのまにか3-4でアッキー出るようになってたんだな
普通に戦果で周回してたら見慣れない娘来て???ってなったわ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 19:15:05.78ID:uYfDF2VJ
アッキーって誰やねん…って位「秋」の艦娘が増えたね

休業要請があるのに提督業は止まらない
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 20:52:44.62ID:LsSnr093
3-4のSは難易度高いのかな?
コマちゃんが来たから秋津洲を狙ってみたいけど3-3が未踏破だから分かんない
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 23:16:42.95ID:DVIgSjaY
>>166
艦隊の練度やら装備やら分からんからなんとも言えんなぁ・・・
そんなに無茶な難易度ではないと思うが
wikiによると3-4A勝利でも秋津洲くんは出るみたいだよ

とりあえずwikiか攻略サイト参考にするなりして
3-3突破できるかやってみては?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 08:27:55.34ID:4iDQyeZ+
>>166
駆逐2軽巡1重巡1戦艦1正規空母1
高速統一で渦込み3戦の最短ルート行ける
低速艦混ざると1戦増えるで
あとボス前で結構大破させられるから海域突破を狙うならキラ付け面倒くさがらずにね
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 13:20:25.60ID:MRWjJMDc
>>167
そうだな、頑張って突破してみる
期間限定がいつまでなのか分からないのがあれだけど
>>168
キラ付け面倒だから一切やらなかったけど3-4は何回か試して無理そうならキラ付けしてみるよ

アドバイスさんくす
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 13:46:16.64ID:4iDQyeZ+
>>170
ん? 3-4の話だったの?
3-3未踏だって書いてたから3-3の編成書いちゃったは
自分の編成だからあくまで参考程度で
3-4は駆逐3軽巡2航巡1で渦込み2戦がある
ある程度まで育って無いなら、駆逐2軽巡1戦艦1正規空母1軽空母1で渦込みでボスマスまでたどり着けると思う
取り敢えず突破出来ればいいってだけならキラ付けいらないけど、確実にS勝利したいなら回避上げるために駆逐にくらいは付けといて損ないよ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 19:40:22.56ID:X0TCJ1r7
空母だから合法
小柄なだけ、小柄なだけさ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 08:42:19.78ID:0dioAXZj
5-5任務で支援いれないのはただのマゾだぞ?
それに大体は割ってからやるもんだ

割らないでも出来るが難易度が跳ね上がるけどな(経験者)
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 03:30:28.66ID:9Qxy0K8b
開発2号砲出ないなぁ
10、30、40、10でやってるんだけど、最初に一回出たっきり
結局演習で牧場した足柄さんの方が持ってきてくれた
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 00:42:51.49ID:a9YdhMnR
陣痛又は川内を遠征落ちしてゴトラントを一軍に
改二のない敷波を遠征落ちにしてLV59で先制対潜が撃てる朝霜を一軍に
と人事異動を考えてるけどどうですか
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 21:53:48.79ID:a9YdhMnR
>>188
ごめーん!磯波?だった
綾波敷波磯波と似た顔と似た名前じゃ間違えるよね?ね?
他にも似た名前が多数いるしまた間違えそうな予感
0191180
垢版 |
2020/04/16(木) 14:56:07.34ID:rwFkjrhq
>>181-182
割ってます。
支援いれたんだけどね・・・道中撤退が酷くて疲れました。
道中と決戦両方入れた方が良い?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 16:59:18.66ID:B2rLqMT2
任務編成だろうがタッチ編成だろうがやまむさ編成だろうが常に5-5は支援入れてるよ
道中は戦3空1駆2全キラ、決戦は旗艦キラ
入れた方が沼要素が少なくなるから

人によって色んな考えあるだろうけど、ワイは5-5嫌いなのでさっさと潰すという考え
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 20:23:06.48ID:3kHIpL8b
金剛丙の任務、全く覚えていないな。
多分削りながらヲ編成とかですんなりだったんだと思う。
というか通常の単発出撃任務で覚えているものなんて一期の海上突撃だっけ?5-1のあれくらい
0196191
垢版 |
2020/04/17(金) 00:24:34.12ID:6fwP1oXd
う〜ん。疲れた

金剛丙、霧島、イントレ、翔鶴/瑞鶴、駆×2
なんだが、Jマスで大破撤退ばかりだ。
支援使ってもこれじゃ、駆×4のルートを使うかな?
0199196
垢版 |
2020/04/17(金) 15:46:06.33ID:6fwP1oXd
>>198
もう疲れました。
戦×3、駆×2、補×1でやってみます
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 16:37:06.56ID:ypnPsJEN
5−5はれべ110くらいだと、そこそこの戦力でも支援無しでゴリ押しできたけど
120になったら両支援しないとクリアできなくなったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況