X



【splax】ダイナマイト野球&プレイング野球27球目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 16:14:56.96ID:AyNHdnIQ
福岡つよ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 21:25:05.34ID:w11IBepw
>>123
ソフトバンクに柳田が3人増えて4人になったらソフトバンクは全チーム中ダントツ最強になるわけだけど、それくらいじゃなきゃ強いとは言えないってことは今の現状じゃ強い球団はいないってことになるよね
ダントツ最強クラスのチームですらやっと「強い」って言えるレベルになるってことだから
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 21:52:40.91ID:OE2xnzub
西武広島横浜福岡読売て感じか
全体的に見れば福岡も強い方だと思うけどね
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 23:37:36.62ID:zT6PqYqU
烏は投手のクセが強いが打擊守備ともにいけるから全体的に見ればそんなに弱くはないと思うんだけど鋭く落ちるボールを持つのが境だけだからドリーグにだけは滅法弱いな
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 22:41:47.08ID:m2aZUCdo
>>129
投手のクセが強い云々じゃなくて単純に弱い
ダリーグの他チームに無い勝率上げる取り柄がまじでないからダリーグ最弱だよ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 21:54:15.37ID:t+etya6L
鳥は打撃スランプを誤魔化す為のチート打者、二遊間の守備力、投手力全てが欠けてるからダリーグ最弱なんよ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 10:31:57.34ID:UWV1GXSY
久々に来たら
夜でも10人程度しかいなかった
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 23:58:46.50ID:8jk9CRHb
ちょい前までは見かけてた連中を最近見なくなったと思えば昔いた名前が現れたりするからなんだかんだみんなやめられないんだよ、40にん
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 00:00:05.38ID:vWVZKcZ0
途中送信しちゃった
40人は最近じゃわりと多い方だけどマジで全員が経験者で新規は0だろう
どんどん減ってくよなあ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 00:42:41.29ID:n8+luusp
ダイ野はまだましな方よ
他のsplaxのゲームなんて大半が1人もログインしてない
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 02:19:54.20ID:zV6t4/U6
アットウィキのドリームリーグ査定ページの2019版を立ち上げてほしい
編集の仕方が分からないからどなたかお願いします
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 00:33:27.84ID:oW5n+SJH
みあんって奴要注意
俺がシャッフルで3連勝したら(相手はシャッフル、シャッフル、ドッグス)埼玉で挑んできたけど
打ち損じてトリプルプレーになったら回線切ってきやがった、胸糞
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 10:12:47.35ID:ZSBxZOU+
どうせflashは
あと1年持たないんでしょ?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 17:46:34.56ID:2+pzCBZj
「回線切りむかつく」
「お前もゲストじゃん」
こいつすげえな
回線切りとゲストでのプレイが同等のマナ悪行為なのか
強いチームクラスのキチガイですらそんな事言わねえよw
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 00:38:14.25ID:l0ZYiI9b
この時期に2019ドリームリーグ募集って、
スプラックスは何を欲しがってるんだ?
レアード長10ヒ9とかにすれば、満足なのか?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 06:23:45.08ID:ljURw33+
一か月ごとに数値変えるなら大賛成、っていうかそうしろ
ファミコン時代じゃあるまいしなんでシーズン終わってからやるのか
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 23:42:18.72ID:ieN+cec7
1回ぐらいダリーグでもパラ募集してくんないかな
既存チームも残しつつ、どちらか選んで使用出来るとなお良し
まあないだろうけど
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 13:40:51.79ID:xzoH1ZS4
Guestでやるのは圧倒的に有利なのは確か
相手は誰だか分からんような奴にはやる気なんかでないからな
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 18:06:03.78ID:/crKAnW3
まあたしかにゲストより固定名あるやつのほうが燃える
0-0-0のゲストほんま萎えるで
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:00:13.01ID:EEnN2YqG
このままだと千賀がとてつもないパラになる
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 01:43:56.57ID:x/cHp+St
こんな時間に5人もおったわ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 19:10:23.34ID:g/ejrQLi
Flashの終了と共にダイ野も終わる可能性高いらしいな
そろそろ思い出語る時期だな
初日や初期の頃のこと覚えてる人いる?

wikiにも載ってない奴だと
長7でもそこそこHR出たり、外野ゴロが普通に出たり
パラ面だと、ヴェラスケスが長9、南方がスタミナ7、ゲイナーが捕9、
ドッグスにジョンソンとか言う長8ヒ5で守れない外人(外人多すぎるからか小林に変更)
象に相原(長7ヒ6外6)の地味な外野手(たしか樋口に変更)
鮫に矢部(長7ヒ7)の守れない代打専
他にもあったと思うけど流石に忘れた。相原矢部も名前はうろ覚え

とにかく鮫だけやたら強すぎて初日からバンバン下方修正されまくってた
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 22:59:27.39ID:WiraxbMD
攻撃的オーダの象でDOSHA氏に挑んだのが思い出
1試合目は後攻で負け2試合目は先攻で勝ち2試合ともお互い2桁得点
そのテンションのままキララ氏と対戦して20点くらい取って勝ったら
同じタイミングでDOSHA氏もキララ氏に20点くらい取って勝ってた
あんな1球1球集中できたのはDOSHA氏の強さのおかげ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 11:52:47.53ID:5hjwq42U
すまんちょっと記憶違いあった
ジョンソンがパラ変更無しで名前が堀田に変更されたんだった
小林と交代になったのは別の選手だわ
その選手の名前は忘れたけどそいつが守れない長8ヒ5だった
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 23:56:38.80ID:14X51BDc
SB今宮が、
888とかになってしまう
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 00:43:57.19ID:uJC4Mxzt
久々にやってみたけど故意に遅延したりする荒らしがいてなえてしまった
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 12:40:28.08ID:6ZrZkHKK
>>183
とうとうセパ通じての首位打者になっちゃったね
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 21:04:36.67ID:tkdXhFvr
>>195
蜥蜴の梶山で打てただけでも感動するのに山川だとマジでびっくりするだろうな
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 06:48:18.73ID:SB1leonh
ダリーグ日本人野手で長8内8を両立してるのは梶山のみ
過小評価されてる選手の三指に入ると思ってる
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 17:22:50.48ID:SB1leonh
そう?蜥蜴使いですらスタメン外してる奴がおるんでね
俺は6番に置いてるけどあと蜥蜴使いで倉科を1番に置かない奴は見下してる
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 18:47:49.45ID:93jLMTO2
蜥蜴はプレイヤーごとに采配の違いが出るから面白い
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 21:26:43.64ID:jP6enR/J
そうかな、寧ろどいつもこいつも似たスタメンという印象
烏が最も多様性飛んでるのは当然として、次点でも犬や隼が来ると思うわ
個人的スタメン多様性番付 烏犬隼象猿トカゲ亀鮫
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 19:01:58.66ID:11v/Yt/c
ダリーグで二遊間と投手力のバランスが一番おかしいのが鳥
あの二遊間ならせめて速7フォーク8の投手が居るべきだし
投手力がアレなら内10は厳しいにしても内9肩8かつ長6ヒ6以上のショートが居るべき
何が言いたいのかというと菅原と横井は練習しろ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 00:58:08.21ID:tNVaelFc
プレイング野球のドリームリーグは毎日パラメータを更新する気だな
先発が直近の投手だし、野手パラも直前の試合内容が反映されている

ダイナマイト野球もそれくらいの熱量で調整してくれるならこの時期の開幕でも良いのだが
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 23:36:24.63ID:LPPa4BxH
ボルシンガーをコリアンガーは無理がある
運営が煽りカスでは...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況