【艦これ】2-4突破した提督スレ233【まったり】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 10:23:05.94ID:REzcqyya
主に2-4(沖ノ島海域)を突破し中盤海域に進んだ提督たちが
「まったり」集うスレッドです

○公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
○公式Twitter
http://twitter.com/KanColle_STAFF
○wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/
http://www56.atwiki.jp/kancolle/

次スレは >>970
 を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。
イベント時など、スレの流れが速い時には >>950
 がスレ立てをお願いします。
スレの流れが遅く、新スレが立ってから24時間が経過しそうな場合は
 保守をお願いします。
スレ立て出来ない場合には必ず次の方をアンカーで指定してください。

○前スレ
【艦これ】2-4突破した提督スレ232【まったり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1537232061/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 07:34:55.99ID:S2MssgUC
そうなんか結構話題になってたからすごいんかと思ってた
育成中なんでネルソンタッチはまだ見てないわ
まあ今は沼っても秋刀魚がいるんで多少気楽だけど
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 07:55:11.93ID:k2SBbGFD
>>94
最初、対空重視で北上に秋月砲★10×2にしてました
ボスを削りきれないことが多くて3号砲に変えたんですよね

初めて6-5クリアできたけど5-5クリアできるのいつだろう
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 09:32:50.71ID:uqYZJdLV
>>93
艦戦を制空値の高い順に大きいスロットに積んでけば少し楽できるのでは?
一番大きい伊勢に岩本、岩本のところは基地から岩井、フォッケに52熟練ならF4Uを江草に変えられる
岩井を基地はもったいない気がする
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 09:34:38.67ID:P19zaBmq
>>95
折り畳みの変態さならみんな大好きソードフィッシュさんを見てくるんだ

その後英国面の極致ガネットさんを見よう
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 17:59:52.17ID:enrv3D2E
>>95
ぶっちゃけ晴嵐は翼畳んだだけで技術的に米軍機のそれより温い
米軍機は折り畳める上でドロップタンクの配管走ってる
日本じゃ無理
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 20:07:07.62ID:xEDKGPjr
今さらな話だけど、二期だとさ、
7-1で三隈、3-3で飛龍
割とすぐドロップするよね。
この二隻は自分のとこだと当時、相当苦労した事をふと思い出した
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 20:38:24.87ID:xEDKGPjr
飛龍て旧4-2でドロップしてたのか見かけた事なかったな…
タシュケントは駆逐艦枠で色々強すぎちゃって今後いつドロップチャンスあるんだろうな、イントレピッドもそうだけどそう簡単には入手チャンス無いんだろうなぁ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 20:46:18.86ID:k2SBbGFD
>>105
確かにそうですね
そうすると微妙に制空値足りないので彩雲外して艦戦ですかね
次挑戦するとき試してみます

>>107
初クリアだったのでなんとなく感覚はつかんだ感じです
武蔵など所持してたらいろいろ試せそうなんですけどね
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 21:31:22.91ID:uqYZJdLV
>>116
ゴメン自分が使ってないんで彩雲見落としてました
感覚はつかめたみたいなのでT不利確率と火力アップと天秤にかけてください
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 22:08:49.81ID:hncksY2J
タシュはジャービス以上に特殊な艦だけど、ドロップだったから来年前半には機会あるんじゃないかな
イントレピッドは大規模イベントの最終報酬でかなり強力だからアイオワポジになる可能性がある(´・ω・`)
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 00:04:31.63ID:D4BSfVFn
4-5ラスダンでネルソンタッチ使おうとしたらタッチしてくれなくてA勝利だった。
連合の時はあんなにバシバシ決めてくれたのに。
オチャメな艦ですよ。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 12:56:52.35ID:EABpNSE0
6-5の防空隊は必須という訳ではないんだよね
古参の人でいまだに防空の1枠は開設してない人もいる(資源は痛む)
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 13:54:57.91ID:UoetR1y+
食材集めは殆どイレギュラーみたいなもんだったし次は知らね
適当な数は持っといてもいいんじゃね、何で使うかは運営次第だけど
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 17:03:14.00ID:k2XftN8D
秋刀魚缶いくつ用意するか迷うな・・・
食材集めがあるならそっちに回した方がネジ効率も良いんだよな
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 19:42:45.85ID:dGN8AUTW
一番ありそうなのは、二度と使い道が回ってこないことだけど・・・
食材イベントがまたあるなら、それはないかな
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 19:47:00.18ID:dGN8AUTW
記念品といえば、ほっしょさんの食事券をこそ取っておきたかった・・・
俺があげたお手伝い券を死ぬまで使わなかった婆さんの気持ちがちょっとだけ分かる
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 19:49:17.96ID:QJR3UWS3
そうだなぁ秋刀魚缶はもし使わなくても記念品でいいやくらいな感覚だな
もし今後なんらかの形で必要になったらラッキーくらいでいいんでないのかな
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 00:12:32.46ID:X5Qsbjrx
一応腰を落として重心下げてるってのはまだいいんだが
その姿勢のままずいっと前に出るのがな
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 11:33:29.77ID:cLCdihuv
あ!改二じゃないのか、乙丙丁のどれかって事だよねすまんすまん
どれがくるんだろうかねー
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 13:45:42.55ID:eiyYy2VB
ネルソンは実艦が世界で一番醜い戦艦とか言われてたからな
同じく主砲前部集中でもリシュリューはヨットのように美しいと言われたのに
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 14:25:17.32ID:R4FlAP5/
安定性に速度(というか艦隊運動)、見た目でリシュリューが上かもしれんけど
実戦エピソードになればネルソンが勝つから…(震え声)
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 14:28:46.55ID:yE0gv9y9
>>159
甲型:陽炎型、夕雲型。従来の吹雪型の延長としての艦隊決戦向け。
乙型:秋月型。言わずとしれた防空特化型。
丙型:島風型。雷撃特化の重雷装駆逐艦となる予定だったが、コンセプト倒れで島風のみ。
丁型:松型、橘型。数を補うためのローコスト量産型だが、艦これでは対潜特化と扱われている。

丙型で実装するなら夜戦特化路線かなって
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 15:13:57.25ID:eiyYy2VB
ビス子がろくに動けないのをいいことにタコ殴りした妹はまだしもネルソンはろくな戦歴ないぞ
むしろリシュリューは未完成の状態ながらヲー様の妹バーラムと砲戦して主砲弾一発命中させて損傷させてる
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 16:18:22.42ID:VUONa3r5
>>156
これからネルソンの指示に従って2匹目の秋刀魚を
複縦陣に配置するところだろ!こう呟きながら。

「もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな」
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 16:30:03.49ID:G+Z6bAh1
うちわでサイレントに反抗しとる
ネルソンはルーキーだから海防艦がさんま食ってても我慢なんだな
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 21:57:17.40ID:tU7gvHYw
何の気なしに大型艦建造やったら大鳳出てきてくれやがりました我が艦隊初の装甲空母だよやったぜ

ちなみに2回回して1回目は飛y…出雲丸だった
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 05:23:13.08ID:qeCV8mgI
質問の意図が分からん。そもそも「素で」高速+の艦は一人もいない
島風やタシュは改二でそうなるかもしれないねって話だ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 05:51:52.13ID:rJf+umDR
最速と高速+を勘違いしてる可能性
補強増設無しで(タービンと缶で)最速に出来るのは島風とタシュのみ?と言いたかったんじゃないかとエスパー
新缶は持ってないんだろうなあ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 06:12:58.10ID:IgzS1ANN
>>175
初装甲空母おめ!
大鳳は良いぞースロ大きいし頼りになるし可愛いし
その調子で鶴姉妹も勢いよく装甲空母にしてしまおう
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 12:19:07.97ID:nXOUeYzK
大鳳は軽巡における阿賀野型みたいな立場になっているな
最新鋭なのに鶴姉妹が強力すぎて影が薄い
0185176
垢版 |
2018/10/20(土) 15:24:14.44ID:vb5SLCUq
すまん。高速+は島風改二とタシュ改二のみかな?と言いたかっただけw
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 17:29:46.68ID:AfH70hV2
>>186
着任して1年と3ヶ月弱だからそこまで早くない…と思う
未だ改二じゃないのは全員レベル揃えてるせい(空母海防艦除く)
大型艦建造で出してないのはまるゆとしおいと大和だね

>>188
ほう…
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 19:07:13.92ID:IgzS1ANN
>>184
おぉ、自分の中での優先がちゃんと決まってるならそれがいいね
設計図はまぁ、後発組はのんびりまったりだよねー焦ってもしゃーないし、EOやりながらその都度だよね

てかほぼ同期か、自分も最初は全員練度揃えてやってたんだけどEOとかイベ、イベ掘りの固定とかでバラけてしまった
自分はなんとかせめて艦種ごとには揃えてやりたいなと努力中なので貫いてるのはすごいな、楽しんでますなぁ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 19:15:38.33ID:cE60oq7j
姉妹艦とか艦隊艦とかをツーマンセルで育成するのオススメ
駆逐でも重巡でも割と二隻単位で条件になること多いしね。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 19:51:19.87ID:IgzS1ANN
ツーマン確かに
通常海域に任務で出るときも2隻の括り多いもんね
キリもいいし育てやすい
重巡、航巡とかほんとそうだなーと思う
そしてオイゲンちゃんが単独なのがちょっと寂しい
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 20:33:28.42ID:IgzS1ANN
ちょっと連投と艦これスレにおいてスレチ内容ですまんが

俺は苦労人マンセルはファンだしあの頃のウィリアムズとルノーは忘れんぞ
うっかりキルスイッチ切ってしまって勝利を逃したお茶目な英国面なマンセルだからな!
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 20:59:06.46ID:FQUSP+ug
全然かすりもしないけどセナがいなくなってプロストもいないし、F1終わった…フジも古舘も終わった!って思ったな
シューマッハは顔が凶悪なのにリッチマンで好きじゃなかったからな
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 21:01:27.82ID:FQUSP+ug
たばこロゴもやめちゃって何かF1マシンがダサかったしな
けど、最近また見て見たいなぁって思うよ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 21:22:05.03ID:UWHSNDgg
マンセルファンとしてはウィリアムズ・ホンダ時代の87年日本GPで1コーナークラッシュでずっこけた記憶が・・・
あれで年間チャンピオンピケに決まったからな〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況