>>431
それは一人前に働いている人間の発想なんだな
そういう人間は時間給で考えるといくら、とかひとつの目安にして価値無価値を判断できる

で、考えないのは職歴なし金なし時間だけありの親のすねかじりのニートだから
だから課金要素には過剰反応するし、社会や会社がどうやって運営されているか・何が必要かも
全く知識がない
社会経験もないから、自分の発言が他人の目にどう映るのか・他人がどう思うのかの想像もできない

まあ、何度も言われていることなんだけどね