まず、このランキングを見て消費者は、「あ、このゲーム人気なんだ」「このゲーム新規参入でにぎわってるのか」
って思うよね(この際、DMM側の意図は明らかに第三者にその意図が明言されてない限りは関係ない、一般的に
それを見て慣習的にどう判断するのが一般的か、が重要)

つまりここは集客効果がある
集計条件がDMM側の設定でそれが明言されていないのは微妙か、少なくとも即問題にはなりえない

これも確認したいけどメンテナンス中に接続したり課金したりできる方法ってないよな?
まあ、自分でもアホらしいとは思うがw普通はありえないんだが、クソゲーのガバ具合を考えると確認したくなるw

もし、DMM側が意図的にランキング操作をできるのなら、消費者を不具合があるゲームにも意図的に誘導できる
と考えられるのなら、景品表示法違反に抵触するのでは