X



[愚痴禁止]刀剣乱舞 まったり雑談プレイ37口目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f04-Z6KF)
垢版 |
2018/07/24(火) 08:01:29.30ID:bbb4ncg30
愚痴禁止のまったり雑談スレです
いきすぎのないよう仲良く使いましょう

■破壊報告や刀解報告、他プレイヤーへの煽りは愚痴や愚痴誘発に繋がるので控えましょう
■運営、プレイヤーへの批判は愚痴スレへ
■公式外の二次創作などの話題については該当スレでお願いします
■荒らしなど不快な書き込みにはNG登録機能を使ってみましょう

■次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立ててください
■立てられない場合はテンプレを貼り付けレス番指定をお願いします

■何かわからないことがあった時は以下を見ると答えが載っている可能性があります
刀剣乱舞wiki
http://wikiwiki.jp/toulove/

□前スレ
[愚痴禁止]刀剣乱舞 まったり雑談プレイ36口目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1524374875/

□愚痴スレ
刀剣乱舞-ONLINE-愚痴スレ88
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1516525481/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d762-oxiy)
垢版 |
2018/09/30(日) 23:50:10.82ID:3v+2ymHB0
うちは薙刀レシピで枯渇した冷却砥石のために極短刀隊長+他4振りで里山赤疲労周回して貰ってる…久々の2連で5時間来たけど安定の巴岩ガードが硬くて静難民抜け出せない
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-purF)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:28:53.12ID:A87B9lW+a
里は短刀ならかなり弱くても楽に回れていいよね
特ついたばかりの子が一度赤疲労で金刀装飛ばされたけどそれ以来無傷で刀装も無事
経験値あんまりおいしくないけど欲しい資源集められて弱くても育てられるのはいいね
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7751-aemA)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:35:47.31ID:kc+dLfsw0
通常マップだと桜取れないように隊長回したりするけど団子の里の場合逆に気にしなくなるから楽だね
最初はうわめっちゃ疲労するなと思ったけど敵弱いから赤疲労でも回れていい
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 779b-G9Ql)
垢版 |
2018/10/01(月) 01:39:01.85ID:U9DWkfmg0
枠ギチギチになるほど刀装作っても失敗ボイスほぼ聞けなかったのに
一つだけ軽歩兵が必要になったので適当にそのときの近侍(乱舞レベル足りてない2振り目)に作らせたら失敗した
ぐぬぬ
失敗しまくるレシピないかなあ
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d762-oxiy)
垢版 |
2018/10/01(月) 20:28:55.25ID:Sk8dQpaY0
>>813
大太刀入手おめ
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d762-oxiy)
垢版 |
2018/10/03(水) 01:33:26.69ID:ICnV0rpk0
恐怖の99階の情報も欲しい…今日は46階までしか掘れなかったけど前回と同じ~98階からのあの99階だと思うと今から手形使用待ったナシ
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d762-oxiy)
垢版 |
2018/10/03(水) 23:18:06.41ID:cpEgkRir0
あってる
厚と平野も出やすくて短刀レシピ回さない身としては嬉しい

結局チキって99階は手形使用したけど掘り終わった!50階までに太刀までしか会えなかったよ…
51〜99階間のボスマス49回中、槍と大太刀は太郎3振、御手杵1振、石切丸1振の5振/粟田口レア枠(厚平一含む)は14振だったから今回集合ありきの排出率なのかな?
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-ZVm4)
垢版 |
2018/10/03(水) 23:45:38.36ID:t6j4zajz0
先週始めた新参です
ちまちま掘り進めて、
これまでの報酬も合わせて本丸の背景が交換できる3万枚を超えました

でも他のイベントを走るために小判が必要になるという情報も見かけてしまい
このままキープした方がよいのか迷ってます
先輩方ならどうされますか?
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK5f-hjlp)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:05:53.16ID:EmjtyrC7K
>>835
私の場合はだけど、
とりあえず見た目がガラッと変わる夜や雪なんかの景趣から季節に合ったものだけ交換
その後小判が増えるたびその季節に合いそうなものと徐々に交換してったよ
だんごやお菓子とか小物が増えるだけの景趣は、よほど気に入って今すぐ楽しみたいわけじゃなければ後回しで良いかなと思って
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139b-PkCJ)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:09:19.86ID:cNqgRGxI0
とりあえず小判はキープしとくのが良い
小判必要なイベひとつ完走するのに(もっとも効率の良いステージ回るとして)3万程度必要になる
景趣はそのうち遠征や畑の収穫物で交換できるものも更新されるし今どうしてもっていうのでなければある程度貯めておくのを勧める
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da57-xpcs)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:09:45.18ID:aic0f0Xp0
>>835
連隊戦・秘宝の里・江戸城イベントは出陣回数が1日6回までは自由で
それ以上出陣する時に小判を消費する(1回300枚)
イベントが始まる時に小判2〜3万枚くらい持ってると余裕持って出陣できるから
小判は全部使い切らないで自分で1万とか2万とか下限決めて残しておくといい
イベントと平行して遠征めちゃくちゃ出して小判貯める事もできないわけじゃないけど
大阪城の次に告知されてる聚楽第イベントは難易度も小判タイプかどうかもまだわからないから
それに参加するチャンスを残したいなら今は小判2万くらい残したほうがいいかな
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d51-vBoO)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:24:10.73ID:mnT0yfgh0
大阪城の次だから聚楽第は小判タイプかなーとか思ってる
新イベだし分かんないけどね
急ぎじゃないなら今は温存しとくと後でハラハラしなくていいかも
遠征も回しながらこつこつやってるといつの間にか貯まってるよ!
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dc16-XM+q)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:57:06.44ID:38a4FjhP0
皆さま、さっそくご丁寧な助言をありがとうございます!
タイミングよく経験値・小判稼ぎが出来て美味しいなと思っていましたが
次のイベントへの備えもやはり必要ですね。

焦らずとも景趣は逃げず、そして次のイベントも楽しみたいので
今回は小判を温存しておきたいと思います。
皆さまのおかげで冷静になることが出来ました。感謝です!
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d51-vBoO)
垢版 |
2018/10/04(木) 20:29:27.44ID:mnT0yfgh0
色んな刀が落ちて楽しいね
まだ79階だけど蛍丸以外の大太刀と蜻蛉切・御手杵・粟田口レア枠・打刀あたりが落ちてくれてありがたい
太刀は大体カカカ乱舞だけど山伏も今回で習合カンストしたから普通に嬉しかったw
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-q7OE)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:14:34.36ID:zzAsGlpIa
博多修行に出しちゃうのはどうだろう
鳩使えばすぐ戻ってくるし大阪城でてに入る刀で錬結出来るし
短刀は刀装2になるからカンストまで育てるよりレベル低くても極で育てた方が強い印象
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52fd-fe/1)
垢版 |
2018/10/06(土) 21:44:35.53ID:qZ3TpPoH0
99階は粟田口しか出ないから91階を周回してるよ
今回極打を育成してるけどうちはまだ低レベだから98階だと刀装が溶ける
大阪城短刀以外にも大太刀や杵と蜻蛉やレア4や岩落ちるから嬉しい
三日月や小狐も落ちるらしいけど今の所見かけてないや
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-aSoy)
垢版 |
2018/10/07(日) 00:12:05.22ID:aHqrIDmra
この前始めた新規なんですがなんとか50階クリア目指して40階周回してるんですがどのくらいのレベルあれば50階クリアできますか?
レア太刀2大太刀2打刀2の編成でいこうとしてます
41試しにやってみたらすごく急に固いイメージ受けたのでちょっとこわくて
50ボスマスは手形使おうとは思ってます
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da57-xpcs)
垢版 |
2018/10/07(日) 00:19:03.39ID:XE512oZe0
レベルによるからとりあえず41階無傷でクリアできれば1階降りて
刀装が溶けちゃった階があったらその前の階でちょっと周回すればレベルすぐ上がるから
とりあえず降りてみる
自分が今回50階クリアしたときは薙刀Lv55太刀35×3打刀70×2に博多だった
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f04-Qng4)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:00:37.93ID:fix9zAhw0
99階は脳死周回先としてはリスク高いから自分は98階を毎日5時間以上周回している
桜もほぼ取れないし手入れ不要で大太刀とか御手杵とか通常マップで拾いにくい子達もたまに拾えるから
まったり進めたい人はおすすめ
大阪城組に関しては博多>後藤>包丁≧信濃な感じで拾えてて毛利は2振きた
厚と平野は厚>>平野って感じで毛利くんよりは出たけどまだまだ周回必要な感じ
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-aSoy)
垢版 |
2018/10/07(日) 20:16:36.00ID:tae4RBj2a
>>854
ありがとうございます
打刀はやっぱりそれくらいいるんですね
薙刀何度鍛刀挑んでも一時間半の呪いにかかってるのでとりあえず大太刀も育てつつやってみます
最悪41クリア前なら課金で50階まであくみたいなので間に合わなかったらそれにすがります
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0e5-E20B)
垢版 |
2018/10/07(日) 23:55:43.19ID:FISUltQ20
>>866
極打が38くらい、大太刀が70〜80なら太郎・次郎・蛍と打刀3で50階脳死出来ますよ
(石切丸は統率が低めなので脳死には向かない)

こちらも質問なのですが
刀剣レベル順に打刀を並べた時にスロ3の極打だけ経験値順に並ばないのは仕様ですか?
均一レベリング目指してるからちょっと不便で…
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dc16-t0aP)
垢版 |
2018/10/08(月) 03:34:43.97ID:3aEbER100
ちょうど池田屋編に入ったので、イベント中でよかった!
短刀ちゃんたちを無理のない階層でレベリングできて
安全に育てられるからうれひい
五退虎がはわわしながら大太刀や薙刀の刀装ごとなぎ倒すのかわいい
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c62-WqLy)
垢版 |
2018/10/08(月) 07:24:11.67ID:byAcbTSE0
大阪城68かいあたりの突破編成教えてください
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f62-jx88)
垢版 |
2018/10/08(月) 11:30:34.57ID:bGIhEjuY0
>>866
金盾さえあればレベル低めでも大丈夫だと思う
南泉45と小豆39連れて50階レベリング始めたけど一回も刀装溶かさず周回出来てるよ
他は50前後の太刀4振
南泉と小豆は金盾で他は金軽歩か金軽騎
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e94-vBoO)
垢版 |
2018/10/08(月) 16:19:36.98ID:gSIK0ZhE0
>>877
1軍がどれくらいのLVなのか分からないとオススメしづらいんだけどとりあえず今なら大阪城で刀装剥がれずにまわれる階周回するのは?
6−4のボス泥目当てじゃないなら大阪城の方がいいと思う
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c62-FziF)
垢版 |
2018/10/08(月) 16:25:43.61ID:dtodau+I0
>>877
打撃と統率ならにっかり鯰尾蜂須賀探し?6-4回れるなら5-4回って検非違使も殴ってれば集まるけど
878の言う通りに大阪城の方が今は集まると思う
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 934c-eHai)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:05:31.35ID:YPI+OD4K0
>>878>>879>>880
ありがとうございます!

Lv40前半の極短刀・脇差・打刀の中にLv35の骨喰を入れて育成したかったんだけど
連結が追いつかないし大阪城(まだ51階)でも刀装が剥げちゃって困ってました
下手に通常MAPに出るより大阪城にいた方がよさそうですね
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4162-a1Xo)
垢版 |
2018/10/08(月) 23:10:41.60ID:AJEf7y5i0
短刀は極めても極めなくても有能なんだねぇ
うちの数珠様はノマ短刀が7-4ボスで泥したし
大阪城深部では高レベル極短刀が無双してるし
根気よく育てる甲斐がある良い子たちだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況