X



戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part662
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc0-bFqk)
垢版 |
2018/05/14(月) 12:38:15.81ID:HFhZZbJq0
■wiki■ http://www.ixawiki.com/
■RSS■ http://sengokuixa.jp/rss/news.php
■ブログ■ http://blogs.yahoo.co.jp/noroshi_sengoku_ixa
■<神>高橋P■ https://twitter.com/taka_sunday
■ツイッター■ https://twitter.com/noroshi_ixa
■ワールドリセット詳細■ http://sengokuixa.jp/season15/
■消費者庁■ http://www.caa.go.jp/consumers/damage/measures/
■国民生活センター■ http://www.kokusen.go.jp/map/weekend_madoguchi.html

前スレ
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part661
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1525256593/

戦国IX質問スレ(したらば)
戦国IXA(イクサ)質問スレ Part4
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14860/1505443537/

次スレは>>960、無理なら>>970

踏み逃げやスレ建てずに埋めるやつはROMってろ

次スレ立てるときは、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2515-79TQ)
垢版 |
2018/05/15(火) 18:07:22.68ID:w9l0LwT70
刷新までまだ3ヶ月あるけど市機能してないな  
モノマネやら天出ても500万入札が100件以上入って買えないし  このインフレ具合だと刷新間際なら、Yさんでも500万で売れそうな気がする(´・ω・`)
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b56d-1vi+)
垢版 |
2018/05/15(火) 18:41:28.93ID:ZUcPnztK0
>>74>>75
だから取引の白特差益を利用した片鱗増殖は何年も前から刷新毎に繰り返されてきた事だろ
今更晒すも糞もないし天上廃止もするならとっくの昔にしてるわ
問題は刷新前1週間程度の内職だったのがこの先2ヶ月以上延々と続けられる事と
合成ツールばら撒いたアホがいるせいで誰でもその気になれば放置プレイで増殖出来る事だな
業者放置よりも合成ツール放置の方が影響はデカイかも知れん、鯖に掛かる負荷も慢性的に増えるしな
0082^^; (ワッチョイ 23b2-RZDq)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:27:10.46ID:SFk3F0bY0
『ス●エニよかでしょう』のテーマ^^;



皆さんご機嫌いかがでしょうか^^;

ス●エニは世界を救うのでしょうか^^;

そんなことよりIXAしませんか^^;

ス●エニよかでしょう^^;

人生とは山あり谷あり^^;

LaLaLaLaLa〜^^;

口ずさむメロディーはIXAよかでしょう^^;

Hmm^^;

皆さんご機嫌いかがでしょうか^^;

いつか世界は終わるのでしょうか^^;

そんなことよりIXAしませんか^^;

ス●エニよかでしょう^^;
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb64-uwJI)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:37:25.56ID:64DlUR2A0
羨ましいのぅ
草野球鯖では流石に白くじ産特4万とか無理だわ
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23af-uwJI)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:42:13.05ID:pd/EoDi20
どこを縦読みすればいいの? えwまさか仕込みもないのに長文?プークスクス
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d57-Sx4V)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:54:57.97ID:HSgjEvIK0
白クジは、その5倍の1000銅銭に値上がりな!w
その上、特0.2%、上9.8%、序90%で…。
そうなると特を引き当てるための期待値は50万銅銭になる。(1000÷0.2%=1000×500)
上でも期待値約1万銅銭。
取引上限は9999万で…。(従来の20倍)
それに500万銅銭超の取引の場合は手数料をかけて。
(最低50金・100万毎に10金・最大990金、落札失敗時は金はむろんノーリターン)
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb2-uwJI)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:15:16.68ID:icUkyboG0
そもそもこんなガバ調整するゲーム運営は滅多にない。
ほぼ調整失敗スキルは即対応する(短期的損は即切)し、ほんとスクエニには倫理感無いのか疑う。
スキル調整だって(砲3すくみなどで)そのカードが役に立たなくなるなら普通は全カードリセットしてくれる。
0089^^; (ワッチョイ 23b2-RZDq)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:27:18.66ID:SFk3F0bY0
掲示板の書き込みで文末にいちいち句点を打つ必要は無いんやで^^;
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-4eyi)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:37:01.11ID:rgXIIX0fd
打ってはいけないってルールもないんだけどな
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c562-k37M)
垢版 |
2018/05/15(火) 21:08:38.71ID:6+YI/BK60
普通日本人なら打つだろww
馬鹿かこいつww
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 23:57:35.97ID:TlxjYsvR
でも流石に天上くじ引き放題は運営は対策打つだろ
1-32なんて白くじで出る特50000でどれも売れるし
津田で銅銭溢れてインフレの弊害よね
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2380-CBfA)
垢版 |
2018/05/16(水) 00:08:34.57ID:Xo40q1wY0
億は稼げるから、極も特も片っ端から上限で落札して溶かしまくってる
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb2-uwJI)
垢版 |
2018/05/16(水) 04:33:51.88ID:ypaEBAd/0
意外と破滅は早かったなw
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d57-uCqk)
垢版 |
2018/05/16(水) 04:56:52.10ID:vruvn9kL0
みんなこれ以上剥げなくていいし良かったな
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb2-uwJI)
垢版 |
2018/05/16(水) 06:15:26.61ID:ypaEBAd/0
おっいいアイデアだな。それで金には30%の手数料がかかるんですね。わかります
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0e-k37M)
垢版 |
2018/05/16(水) 09:38:52.26ID:SRf/u2pV0
同時期に開いた57は一部の人気天以外は即決で大量に残る始末
モノマネ素材の小少将もこの時間は9枚即決状態で
500万で入札100件勝負の1-32
後発は競合が少ないから影でも銅銭稼ぎ放題

仮に1-32と対戦したら上位同盟では1-32が超絶雑魚で粉砕される
先行鯖はデメリットしか無いのに俺ツエーと思ってる虚しさよ
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2380-BHr/)
垢版 |
2018/05/16(水) 10:07:35.44ID:Xo40q1wY0
重い、重い、重い
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a1-BsV1)
垢版 |
2018/05/16(水) 13:29:51.27ID:Ix2Cn4120
>>93
2ちゃんねるの初期に句読点をゴミ付きってバカにする風習があったんだよな
なぜかは知らん
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-k37M)
垢版 |
2018/05/16(水) 14:36:55.70ID:iZrQM2/Ka
白くじから出る蜂須賀至鎮とか細川晴元は五万で残ってるな
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb2-uwJI)
垢版 |
2018/05/16(水) 15:00:54.78ID:ypaEBAd/0
天上を引くためには特売っちゃダメじゃないか?w
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa11-4Ye1)
垢版 |
2018/05/16(水) 15:26:31.47ID:6PxvHrvea
>>122
1/200やぞ?(´∀`)
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa11-4Ye1)
垢版 |
2018/05/16(水) 15:27:26.51ID:6PxvHrvea
>>122
1/200やぞ?(´∀`)
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c562-k37M)
垢版 |
2018/05/16(水) 16:03:21.41ID:HmZa/vN/0
運営の回し者じゃないが、白から特がよく出るようになったよw
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d57-Cpjn)
垢版 |
2018/05/16(水) 16:05:22.63ID:vruvn9kL0
俺は逆に出なくなったな
1/300か1/400位の体感だ
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb2-uwJI)
垢版 |
2018/05/16(水) 16:31:08.46ID:ypaEBAd/0
>>128
金払えば条件付きだが出来るよ。払わなくても高確率で失敗するし。
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb2-uwJI)
垢版 |
2018/05/16(水) 16:32:07.03ID:ypaEBAd/0
131のようにしたら今度は攻撃をほぼしてないプレイヤーは死ぬ(´・ω・`)
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad52-bFqk)
垢版 |
2018/05/16(水) 16:48:44.09ID:tiN/erLL0
白くじからの特0.5%(取引で高値が付く新月斎0.05%)
片鱗変換率8割と仮定
特の売却単価平均6万(心月斎18万)手数料引くと4.5万(13.5万)
100万枚(2億銅銭)引いて特5000枚(心月斎550枚)
心月斎全て売却7425万銅銭+不足分1億2575万銅銭補填のためその他特(2794枚)売却
残り特2206枚を片鱗に変換し片鱗1764(天上58回分)
売却にかかる日数(550+2794)/10≒824日w
他にも同一で極みシリーズが付く上が4枚(4/104)
天上回し放題あながちウソではないかもしれぬ(一日の取引で売却最大10枚制限がなければ)

取引相場は適当なので細かいツッコミはなしで
実際に白くじ永久機関やるとこんな感じよーって参考までに
天上から出た極売れば効率アップ出来るかも
実際には同一で極みシリーズが付く上も4枚(4/104)あるからもうちょっと片鱗は貯まる(´・ω・`)
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d18-BsV1)
垢版 |
2018/05/16(水) 17:30:05.85ID:DBupmb8P0
>>138
はよ10枚引き実装すればいいんだよ
それでもツール使う奴はBANで
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5562-s2WH)
垢版 |
2018/05/16(水) 17:30:58.65ID:tvOC8LO80
白クジ連打して出た特売って
合成失敗させて片鱗もらうまでの作業が
めんどくさすぎる
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0e-k37M)
垢版 |
2018/05/16(水) 18:02:04.35ID:SRf/u2pV0
新P就任から1ヶ月以上経っても銅銭、取引状況、白くじ連打地獄の現状把握も出来てない無能だからな
覇王が金500もアレば付いちゃう惨状なのに
課金してそれより弱いスキルつけるアホはいない
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b55-1vi+)
垢版 |
2018/05/16(水) 18:21:00.90ID:qE5HFnvO0
ちな白溶かし永久機関は面倒だし貧乏人のみの特権と思ってる奴もいるようだが
胴銭溢れてる奴にとっても取引に手頃な片鱗ゴミ品が無い時のお手軽胴銭→片鱗変換機能だぞ
大抵の津田成金は流通が多い白特から片鱗生産用の失敗率高めた完成武将出来上がってるし
4万で片鱗1枚買うような感覚、たまにS素材来れば自分で消費するから取引流す必要もなし

流されてるツールを改造するか自前で作れる奴は取引出品無しなら延々と放置出来る
0146^^; (ワッチョイ 23b2-RZDq)
垢版 |
2018/05/16(水) 18:32:59.08ID:x762PVfj0
>>107
ウホッ^^;
0147^^; (ワッチョイ 23b2-RZDq)
垢版 |
2018/05/16(水) 18:39:22.80ID:x762PVfj0
>>141
白クジ連打して出た特売って
合成失敗させて片鱗もらうまでの作業が
めんどくさすぎるのか^^;
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-4Ye1)
垢版 |
2018/05/16(水) 18:45:26.76ID:6OJpWqBSd
>>88
まともな運営なら、TD巻き戻し返金修正かけて現状改善するんでしょうけどね、何の音沙汰もないですからね(´・ω・`)
しかし、一戦500万銅銭かぁ…末期的ですなw
運営ここ見て書き込みもしてるらしいし、当然把握してるはずなんだけどなぁ…(´・ω・`)
0150^^; (ワッチョイ 23b2-RZDq)
垢版 |
2018/05/16(水) 18:46:47.76ID:x762PVfj0
>>148
そうです^^;
私が辻ちゃんです^^;
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b55-1vi+)
垢版 |
2018/05/16(水) 18:54:16.11ID:qE5HFnvO0
>>149
何年も前から藤堂銭増殖放置してる運営が今更返金を伴う様な修正入れるわけないだろw
そもそもそういうバランス考慮する運営なら津田バラマキ自体しないわ、仮にやるにしてもプラチナ枠とかで数絞る
0153^^; (ワッチョイ 23b2-RZDq)
垢版 |
2018/05/16(水) 19:00:15.96ID:x762PVfj0
そして誰も課金しなくなった^^;
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-4Ye1)
垢版 |
2018/05/16(水) 20:01:50.33ID:6OJpWqBSd
>>155
詰んでますな、おらでもわかるっす(´・ω・`)
これどうするんでしょうね〜
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b55-1vi+)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:12:55.18ID:qE5HFnvO0
まあ津田は複数持ってても交代要員としての用途はあるしな
1-32と3356が統合したら津田余剰在庫が溢れすぎて津田よりもマネ素材のほうが高く売れるなんて事になりそうだけどな
取引上限が緩和される事が前提だが
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b55-1vi+)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:34:18.46ID:qE5HFnvO0
そもそも津田なんて今でこそ換金用とか出遅れ組でまだ入手してない奴がカンストでも入札するが
刷新の頃には一通り出回って通常時でも無競合で買えるようになると思うぞ
貴重な刷新直後の買い物で津田入札なんてアホや
0166^^; (ワッチョイ 23b2-RZDq)
垢版 |
2018/05/16(水) 23:21:01.51ID:x762PVfj0
重いからってわざわざ報告しに来なくてもいいんだぞ^^;
非合戦期間中の重さの原因は100%おま環だからw^^;
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-tFAJ)
垢版 |
2018/05/17(木) 00:02:22.11ID:3FQvo2opd
え…?お前の同盟って…
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e0-uPxW)
垢版 |
2018/05/17(木) 00:03:12.66ID:OAepLSMU0
しかしゲーム性異なるから単純に比較は出来ないがIXAのインフレやバランス崩壊の酷さを見てると
インサガの旧帝でもそこそこ実用出来るバランス設定や奥義なし帝を定期的に奥義与えて有効活用出来るようにする点とか神運営に感じるわ
IXAも復刻で金誘導して儲ける事ばっか考えないで、無料とは言わんから復刻対象と特殊合成出来るカードとか販売して
それと合成したらランクとか追加スキル維持したまま復刻武将に転生出来るとかすりゃいいのに
期待するだけ無駄だと分かってはいるが同じスクエニ社員の運営なのに温度差酷すぎて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況