X



艦隊これくしょん〜艦これ〜ブイン基地スレpart306
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 13:56:48.99ID:UYodUPpZ
艦隊これくしょん〜艦これ〜のブイン基地出身提督のスレッドです

・前スレ
艦隊これくしょん〜艦これ〜ブイン基地スレpart305
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1508320681/

・質問スレ
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ191(過去ログ)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1455782981/

※次スレは>>980踏んだ人が立ててください
無理ならレス番を指定、次スレが立つまで自重しましょう
重複を避けるためにも宣言してから立てること
※独断によるテンプレの変更は禁止

【アフィリエイト付きまとめブログへの転載禁止】
無視して転載するサイトは黙って通報しましょう
スレでの協力呼び掛けなど話題に出すことも禁止
怪しい人は触れずに即NGの精神が大切です
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 03:39:10.68ID:Dg6Yp3cC
E6甲オワタ
どハマりして3本目だけで燃料4万飛んだ、E6全体だと8万orz
とにかく道中大破でボスまで行けなかった。
色々調べて試したがみんな駄目で最後は潜水艦パージを繰り返したようやくオワタ
自分で編成考えるのは楽しかったがガチ支援で戦艦使いまくりだと資源がマッハなのが痛い
最後は改二にコンバートで戻した霞の魚雷カットインで決まったようだ。
ようだというのはもう見てらんないというわけでボス戦最初から目をつぶって祈ってたから
イベント全体で燃料16万、弾薬15万、鉄8万、ボーキ5万、バケツ700個
残り燃料12万
E7甲行けるかな…
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 11:06:50.55ID:9zw4GPiU
おし、資材20kまで回復させた。これでE-7丁の第2ゲージやれる
とっと6回倒してプチ祝勝会やりたいもんだ。初回は掘り編成を考えるために支援なしでやってみますかね
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 12:45:03.20ID:nQbL8nIB
足柄、那智に小沢札つけたガバ提督だけど、なんとかE5E6甲で突破できた
一時はどうなることかと思ったぜ(´・ω・`)
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 14:54:02.36ID:9zw4GPiU
終わった終わった、最後だけ豪華にして圧勝させてもらった。なんか疲れたがどっと出た感じだ
長時間遠征出して飲みに行こ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 15:12:38.22ID:etaV5KGr
なんか春のプチイベやるらしいが
まさか坊の岬戦(天一号作戦)じゃないよな?

E1潜水艦哨戒、E2空母ヲ級Fの大群、E3沖縄防衛。
そうなるとE2のボスは、おそらく......。
で、全海域クリア報酬は、冬月で。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 15:36:07.73ID:Dg6Yp3cC
>>905
今回大和の出番なかったから坊の岬で最後の花を持たせるのは有りかな
つーかレイテで高速縛り入れて大和の使い道を無くすなんて運営は何考えてんだという話だがな
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 16:34:49.44ID:6YYyVsKz
プチイベという運営語に騙されてはいけない(戒め)
どうせ3海域オールトリプルゲージとかだゾ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 18:37:03.17ID:hLe/oDMy
あかん掘りすぎて母港ン中がもうパンパン
微妙なレアさで解体躊躇してたの全部カンカンするか・・・
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 10:23:30.87ID:mG0DL++x
掘り艦の分別方法として一例だが、
未登録イベ限定艦>Iowa等装備イベ限定艦>まるゆ>装備の有無に限らずイベ限定艦>海防≧22号駆逐
22号を切り捨てる場合は、改四電探(元手込み22号18個)最低数から逆算して判断
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 13:13:20.76ID:kt4Owzdo
E7丁掘り中
リシュリューが連続で来た
いや君も欲しかったが一番来てほしいのはサラトガとアイオワなんだが
リシュリューの方が確率は低いらしいのだがなぁ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 14:08:08.73ID:mG0DL++x
イントレ強いな
Lv1で改修ある程度強化した後、3重キラでLv4にして4-2の東方周回中だけど
小破から一向に脱がないままLv30まで来てしまった。東方終わってしまいそう
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 15:12:05.21ID:kt4Owzdo
>>912
たった今演習で単艦のイントレピッドと当って戦1重1雷1駆1海2で挑んで負けたw
まあ戦艦以外は育成艦で雷巡は甲標的抜き、駆海は改前で対潜装備だけという貧弱艦隊ではあったが
開幕で戦艦潰されると攻め手がなかったのが敗因
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 15:44:02.09ID:mG0DL++x
>>913
だから強いって言ったのにw
なんつーか、のほほんって顔してるのに、鬼がかった強さって感じ。未改造でもそう思ったわ
あと、Lvカンストしてても練巡入れたほうがええよ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 18:03:10.79ID:SN5h0W2G
強いか…油10万切って洋上あと6
カットイン刺さらないなら、そろそろ難度下げないといけないな
E72本目もそれなりムズいのやろ?
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 23:20:22.46ID:i0B9giPy
E7の2本目は1本目クリアできる提督ならまずクリアできる
ただし道中でそれなりに大破出るので
燃料の消費は1本目と同じくらいかかると見ておいた方が無難
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 23:46:39.80ID:dDmhg77l
なかなかE6甲3本目割れない…
全キラ+潜水デコイでも空襲と潜水マスで容赦なく大破するわ
特に空襲マスでほとんどの艦に穴機銃入れてるのに大破するとかどうせよと
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 00:04:17.06ID:ivkkQay0
そうか、潜水が迎撃担当に選ばれる事がなければ空襲の事故も減るってことか
次も駄目なら潜水外しますわ
しかし1・3ゲージ通して潜水入れてたけど、割る段階になって道中撤退連発は堪えるなあ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 00:29:12.68ID:Xc+Q3zun
E6甲3本目は削りはイヨちゃんをOマスパージ作戦だったけど、割りはさすがに水上艦フルパワーでいったわ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 00:47:18.16ID:LHUFKMiN
潜水艦はデコイに徹して缶のみ積んでたな
あと重巡は下に配置しないと道中警戒だと仕事しない
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 01:02:24.42ID:ivkkQay0
>>921
自分はボス火力上げる為に基地航空の対潜をやめて3隊ボス集中したんだけど、
潜水マスの事故が増えて満足にボスに辿り着けないというね
今もGマスで中破1大破2と、4連続撤退だよorz

>>923
下3枠は13那智北上です。司令部要員で旗艦は足柄だけど、最後は司令部抜いた方がいいか…
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 01:30:21.15ID:vFnHwciX
E6甲3ゲージ目、削り1発目でタシュケント出て流れが来てると思ったら
撤退2・削り5回のラスダンも1発クリアしたぜ
ケチケチせず道中も全力支援で単縦陣
警戒陣はすでに敵の手に落ちている

あとはこの流れでE7も進めるか、それとも運を使い果たしたか…
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 01:37:32.24ID:F+5GHgG8
>>924
抜く必要などないさ
手前マスなら駆逐すら退避させていい
手間でなければ足柄と那智はたまにチェンジしてキラを有効利用
自分は霞旗艦で上手くいったわ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 01:52:22.57ID:oGNsj0Ko
866の単婚勢だけどE7甲終わった
特効パワーで楽しく削れたぜ
あとはE1でまるゆと海防艦掘りでもやるかなって感じ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 02:06:49.31ID:Xc+Q3zun
>>924
潜水マスは警戒陣でいけない?うちはそれでほとんど事故らなかったけど
Gマスは結構鬼門だよな、自分もわりとやられたから戦艦入れて殲滅することにしたわ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 09:01:56.58ID:ivkkQay0
>>924
潜水マスは警戒+東海部隊出してる時は開幕までに0〜1隻しか残らなかったので事故は無かった
ラスダンは基地3隊ボス集中にして警戒+カ号8三式連絡機8の道中対潜支援にしたけど、
支援は陣形依存なので警戒だと良くて1隻しか落とせないので事故多発
しかしE7はこれよりキツいとか心折れそう
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 09:14:43.35ID:uGoOQEqD
e1まるゆ堀って冷静に考えるとそこまで美味しくないような…
約50週で2隻、全く確率通りなんだけど資源と時間考えると微妙な気もする

まあ勝手にザクザク掘れるって幻想していた自分が夢見すぎと言えばそれまでだが
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 09:25:07.70ID:k8gEdOkD
PrinzやU-511が掘りで増殖できる見通しが立ったかの頃、ささやかれて艦や装備の保持制限の話。
端折るけど、まるゆだと6隻が最高効率だけど、制限絡みだと、0隻所持のまっさらのほうが出やすい
個人のリアルラックとか、要は引きの問題があるが、建造まるゆと泥まるゆの違いはそこ

優先すべきは、ここで止まると判断したら消化で0隻にしてひたすら掘るが、たぶん時間内最大効率かなと。
無論だが、まるゆ(海防についてもだが)所持制限なんて運営の言及ないからないかもしれんが
まあ、妄想の範囲と有限時間でも効率を考えての話ってことで。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 09:46:44.23ID:5tvtOF9a
>>917
丁掘り中だが20周以上してもボス一度も落とせてないわ
A勝利のために夜戦に行って阿武隈の魚雷カットインが当たっても大井北上のダブル連撃が当たっても落ちない
いざとなったら丁でクリアすればいいかと考えていたが甘かったようだ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 10:19:19.39ID:TOwnE2KK
>>933
同行戦で友軍に期待、大和艦隊なら。

甲でギミック解除なしで行ったら落とせんかった。ラスダンは徹底的に火力重視で。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 22:04:03.66ID:ch6mrmSP
ガングート掘り終わったけどボーキが4000しかないゾ
E7のサラ・グラーフ掘りがまだ残ってるのに
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 23:55:45.71ID:ch6mrmSP
もうイベント始まって3回くらい再備蓄してるんだけどなw頑張るよ
グラーフとサラトガは絶対お迎えするぞ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 08:33:46.31ID:TIP5sQWC
出撃できないレベルで母港が埋まってしまった
なんとなく勿体無くて解体できなかった明石×3 大鯨×5 酒匂×2 その他被りレア駆逐ズには退役頂こう・・・
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 09:57:11.86ID:OCCDLD5l
>>942
明石はパーフェクト明石が二人いれば十分だな
大鯨は、大鯨、龍鳳、龍鳳改の三人は必要だろ
レア駆逐は改修素材の機銃や三ソ、電探を養殖してからでいいんじゃね?
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 10:41:19.86ID:TIP5sQWC
パーフェクト明石と大鯨トリオはいるからもうこれ以上はいいかなって
レア駆逐はちまちま育ててるけど仕上がるより追加で増える方が早いという
さすがイベント海域だわ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 11:22:00.38ID:OCCDLD5l
丁堀でサラトガキター
37周目で目的達成、これで白黒同時に持てる
後はアイオワが来ればいうこと無しだがこなくてもラスダン手前まで削りきった時点で堀は終了だ
今夜はいよいよE7甲にチャレンジ
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 12:24:03.31ID:1qRsKnFj
イベント最後だって言うからふと数年振りに立ち上げてみたんだけど、
何で陸軍機がいるの?とか、改修ってなに?
って状況なんだけど
素直に最低難易度でやるべき?
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 12:29:32.68ID:OCCDLD5l
>>947
どうしても欲しい報酬が無ければ全部丁でいいんじゃね?
そもそも基地航空隊が無いとそれでもきついと思うが
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 12:39:10.78ID:/Q+ih4I5
>>948
書き方からみると、「〜〜(なになにという装備またはアイテム)」が、
欲しい以前に、何に使うの、どう使うの、そもそも必要ってレベルまで
艦これ関連の知識をどうにかしないと対処できないひとに見える
(そして、このタイプは少し触ったらまた離れ、よって金も落とさない可能性が高いかな…)
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 12:57:02.75ID:oQf7Ki8j
せっかく帰ってきた人に課金しなさそうとか言う必要あるか?
それに、人によっては最低難度で完走するために甘味で光らせて増設女神積んでゴリ押したりもするからわからんよ?(実際に居た)
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 14:16:32.69ID:/Q+ih4I5
離れていたということは、まず母港の空きが気になった
課金を強制するわけではないが、いっぱいいっぱいでプレイするのは厳しくない?
戦闘面でも装備状況が芳しくないから理不尽な結果に頭を抱えることも多々ありうるかも
強制するわけはないけど、幾ばくかの課金でそこらが乗り切れることもしばしば

今何から手を付け始めてるかは知らんけど、実質的に知識も装備もブランクがあるんだし
遅れを取り戻すのにある程度の課金はひとつの手段。運営も儲かるw
死語かもしれんがwinwinでいいんでないか?
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 14:40:06.77ID:oQf7Ki8j
至極尤もなんだけど、俺には2レスで殆ど正反対のこと言ってるように見えるんだよな
復帰直後に装備や練度のハンデをカバーするには課金も重要だけど、そんなのは必要性にかられた時に自分の懐具合と相談して考えればいいだけのことで、いきなり指摘することではない

数年ぶりとのことだし、まずはE1突破の為の対潜装備の開発状況が重要だし、それなりに整っているなら丙以上で改装設計図を取りに行く事も視野に入れると良い
勲章4つ分のアイテムだから、しばらく離れていた人にこそその有無は大きい
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 15:24:07.05ID:Rhyo9yS5
ゆーてE1丙なら九三ソ九四爆が4セットくらいあれば行けるんでね?
設計図が貰えるのはデカいから最低前段を全部クリアする感じで計画するといいのかな
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 15:25:23.90ID:OCCDLD5l
まあまずはwikiで戦闘のしかたや基地航空隊の使い方を調べて理解してからだな
数年ぶりだと対潜先制や対空カットイン、下手すりゃ弾着観測射撃すら知らないかもしれんし
二式大艇もないだろうからE7は丁でもつらいだろうな
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 16:08:17.92ID:Uo1qHxtD
丁でもE3くらいまでが現実的な気がする
でも見たことない艦娘いっぱいドロップするだろうしやってみて欲しいな
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 16:24:28.53ID:TIP5sQWC
ガバガバ装備でE6甲まで行ってたり大艇ちゃんなしでE7乙まで行ってたりする提督見かけたから
E1〜E3は丙、残りは丁なら復帰勢でもなんとかるかもしれない
まあ分からん事だらけだろうからここで聞くかしたらばの新任提督スレで聞いたら良かよ

>>949
久しぶりに帰ってきた提督に対処できないひとだの金も落とさないだの
レッテル張りで否定すんのやめなされ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 18:26:01.61ID:TUJ2IZ6p
よっしゃE7甲1本目、昼頃からずっとやってたけどようやく割れた
キラ、熟練付けやらベストオブベストを尽くしてるつもりだった中、幾度となく阻まれたのはなかなか堪えたけど諦めずによかったわ
(´・ω・`)あとはウイニングランだぜぇ
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 18:40:29.80ID:YKuOE+aD
取り敢えず陸攻を一つ開発出来たので、配備してみた。あと最初の海域で東海もらった。
知らない駆逐艦がボロボロ落ちて来たので母港は早速拡張するハメになったけど
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 18:45:41.74ID:YKuOE+aD
少し調べてみたけど、基地航空隊もそうだけど輸送関連の装備の充実度が現役の提督とは全然違うみたいなのでE-3あたりで躓きそう(本当は疾風が欲しくてしょうがないWT
民です)
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 19:10:11.71ID:oQf7Ki8j
疾風かぁ
小沢勢が育ってるなら何とかならんこともないとは思う
ただし、この辺りから甲作戦のボス装甲アップが地味に効いてくるので、陸攻でダメージ稼げない事が大分しんどく感じるようになると思う
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 19:15:42.97ID:oQf7Ki8j
E3までは、史実艦8とかの要求に応えられるなら敵の強さ的なヤバさはそこまでのものでもない
ただ、断言はしないけどE4甲はほぼ無理だとは思った方が良い
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 20:11:55.24ID:gCLwdwZX
>>958
さんざん準備して俺もついさっきラスダン2回目で割ったわ
末尾の北上とずほ(アブゥは大破)を待つまでもなく、旗艦の妙高姉さんが粉砕してくれた

秋ごろに修正が入ったらしい、基地航空隊の熟練度クリティカルがでかいわ
ダイソンに354ダメージを一発で与えて撃沈、もう1隻も中破させてくれた
あと、今回は全機熟練度>>で、ぎりぎり全部隊が劣勢まで取れた
情報はパワー
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 21:14:09.78ID:Ng7zta17
久しぶりやるんなら完走言わず、終了まで美味しいとこだけ貰って進めるとこまででいいじゃん!
長く放置してたんだからこだわりなんてないだろう
ハッピーエンジョイ勢がいいよ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 21:15:17.57ID:lfn/KiHL
みなさんのアドバイスのお陰でE6甲やっと割れました
第一ゲージが削り4割り2出撃だったのに、第三は削り6割り6出撃もかかった
第三ラストは潜水抜くのが正解だね。航空戦の被害が減るし、夜戦の火力も上がるしね
しかし警戒陣使う時にずっと支援の5/6番艦を駆逐にしてた馬鹿は俺だけでいい…

さて、ちょっとボーキが少なめだけどE7頑張るかー
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/277869.png
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 21:42:21.68ID:gCLwdwZX
道中ずっと警戒で通すなら砲撃支援はよく考えた方がいい
46砲ガン積みの金剛型ですら火力100くらいしか出ない
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 22:08:37.16ID:lfn/KiHL
>>968
これは恥ずかしい…対潜支援しか試してないし試行回数も少ないけど、
E6Hマスで駆逐が5/6番目の時は全ミス、撃沈1、小破1だったけど、
駆逐を1/2番目にしたら撃沈2、撃沈2、撃沈1小破1だったから警戒陣の補正がそのまま効いてると勘違いしてました
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 01:07:36.11ID:eN7UPUc7
E7甲1ゲージ目割れた!
幼女積み忘れて絶望してたら航空隊ダイソンワンパン、決戦支援有能、昼戦有能、友軍二水戦からの自軍雪風カットイン
いい手引いたら幼女2個の優位性なんて軽く吹き飛ばすんだなぁと思いました
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 01:36:54.64ID:fFzKNxsI
>>974
まじか!良い目出たな
てか洋上2つでもワンパあるから1つづつが良いと感じたな
おら良い目出るまで無駄に10は使ってしもた
甲は義務っくがめんどいみたいだけど、まだ未クリアの同士よ!あと一息かんばろぜ
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 02:52:44.95ID:2sfiqiKP
>>961
ちょっとずつ改善してけばいいよ
今は任務とかでもちょこちょこ手に入るようになってきたし

しばらくは窮屈かもしれんが楽しんでな
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 03:30:44.68ID:Z+hUBEo8
>>975-976
今回はボス到達時点で弾薬がちょうどダメージ減の境界線になるから
ダメージだけ見るなら洋上補給が2個でも1個でも同じだったりする
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 04:04:34.71ID:fFzKNxsI
なのか、ただ耐久ペナなくてもワンパンだから2ついらないし速吸は旗艦じゃない方が良いからな

2本目前のQマスW婆ぁやべぇな
基地の距離間違えて、そのままやって一回負けた
倒してんでやっと2本目編成固定できる
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 04:39:06.67ID:2sfiqiKP
個人的には惜しみ無く2個使う派かな
いかに第一艦隊削るか、そのために2巡目も行動させるか考えたら回避率は上げとくに越したことはない
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 06:08:10.91ID:Z+hUBEo8
立て乙
補給2個で回避率の上昇を優先するか、ダメコン積んで旗艦を譲るかは判断が分かれそう
まぁそもそも速吸自体を使わない派もいるけど
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 06:39:30.02ID:fFzKNxsI
全く使わないなら昼戦の第一はパワーがない感じ
一本目ラスダンで大挺ない自分は、速吸使わないと越えられなかったと思うわ
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 07:06:54.58ID:D8xEwN/W
>>982



自然回復組
07:00作戦終了
クソ人事発動してやる気なくして1週間位ぶん投げてたけど
13甲いただきました

引越し前に終わってよかったわ

4月から続けられるか分からんけど
終わってない人は最後まで頑張って
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 08:30:32.14ID:aM4THlnz
E7甲1本目ラスダン1回目(撤退1なので実質2回目)
ボスは大破状態で無傷の阿武隈Lv99(6連、6連、甲)と雪風Lv99(艦首、6連、5連)のダブルカットインが決まっても落とせないってどんだけorz
さてまたキラ付けからか…
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 08:48:20.97ID:yl95sfiA
>>979
ギミックのQマス地味にやべぇよな
燃弾ペナルティに水上なのに敵制空値高いし、基地航空も遠い
けっこうエグいわ
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 10:30:22.73ID:aM4THlnz
E7甲ラスダン2回目
阿武隈、瑞鳳、雪風、妙高の4連続カットインでも落とせないってorz
もう笑うしかない
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 10:49:20.48ID:BP81LsvM
>>989
E7甲ゲージ1のラスダンでボスの残HP5だったけど
4連続カットインがミスだった時はどうにかなりそうだったw
最後に雪風のカットインが決まってくれたから良かったが
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 10:51:50.12ID:fFzKNxsI
週末前に終わるのがなんだが、さすがにもういいだろ
まだクリアしてないし堀までやる時間も無さそうだが、それでも長いしもういいかなって思うわ
延びたらつい触ってしまうから他のことできん
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 11:25:32.86ID:aM4THlnz
>>992
こっちもようやくオワタ
焦って速吸に洋上補給積み忘れて撤退して伊良湖を無駄にしたのは内緒だw

E7甲1本目ラスダン3回目(撤退2で実質5回目w)
潜水艦マスまでで瑞鳳と雪風が中破してコリャだめだと思いつつとりあえずボスまで行く
基地航空隊がいい仕事してダイソン2つ、戦艦1隻、落としてくれて
支援艦隊も前衛をばっさり落としてくれたからだいぶ楽になった
まあ夜戦までに無傷の前衛は時雨と妙高だけになっててやっぱりだめぽと思ったが
しかし最後に妙高姉さんが仕事してくれました
1本目ようやくオワタ、オワタ…
1本目で3万使って残り燃料8万、なんとか足りるかな

>>988
ありがとう
その存在をすっかり忘れてたわw
貯めててよかった伊良湖
30個あったからがんがん使ってやったわ
キラキラのおかげかカットインがバンバン発動した。
今日の教訓
キラ付けは大事、古事記にも書いてある
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 17:10:46.02ID:uKejbPd8
延々とE7甲でアイオワ掘ってるけどS勝利で1.5%は狙うもんじゃねえなあと思った
まあ資源ゼロになるまでは回るか・・・
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 17:48:23.53ID:R7x5u0FW
E7甲最終編成で満を持して熟練全MAXの陸攻隊送り出したらまさかの敵第一艦隊ノーダメ…
ちょっと乱数偏りすぎじゃないですかね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況