X



技術的特異点/シンギュラリティ191【技術・AI】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/08/10(月) 22:37:53.36ID:mzvuHOc3
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)(技?奇?点)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から多角的に考察し意見交換するスレッド

※特異点に伴う社会・経済・政治の変化やベーシックインカムなどに関する話題は【社会・経済】へ

■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点

■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む

★関連書籍・リンク・テンプレ集(必見)
https://singularity-2ch.memo.wiki/
★技術情報『米国におけるAGI研究 最新動向』
goo.gl/eVzS7M

※前スレ
技術的特異点/シンギュラリティ190【技術・AI】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1595501875/
0900オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/01(火) 04:48:49.84ID:iNBw82dp
>>898
例えばスポーツ選手は第二子、第三子が非常に多い
少子化では子供の質も低下するのだ
0902オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/01(火) 10:36:46.33ID:iNBw82dp
乙武さんが義足プロジェクトに不快感を示しているそうだな
障害者であることがあの人のアイデンティティーになっちゃってるんだな。かわいそうに。
0911オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/01(火) 12:06:50.68ID:qU0epfC/
米中で自動運転が再加速、WaymoやAmazonは配送、BaiduやDiDiはロボタクシーを強化
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/rob/18/00003/080500059/

『米国では、主に外出制限によって需要が急拡大した配送用途で、中国ではロボタクシーで各社の取り組みが盛んになってきた。』

NVIDIA Ampere A100をしのぐ?:
推論を加速する光コンピューティングプロセッサ
https://eetimes.jp/ee/spv/2008/28/news049.html

LightmatterのCEO(最高経営責任者)Harris氏
「既存のAIデータセンターの場合、エネルギー消費を20分の1に削減し、物理的なフットプリントを5分の1に縮小することができる。』

『同氏は、「このテストチップは、同技術のデモ用に開発したもので、ベンチマークで好成績を出すことを目的としたものではない」と強調する一方で、「このデモ機は実際の用途において、NVIDIAの次世代ハイエンドGPUであるAmpere A100に勝る性能を発揮する」と断言した』

『同氏によれば、Lightmatterのチップは、Ampere A100に比べ、20倍のエネルギー効率を実現し、BERTやResnet-50の推論といったワークロードで少なくとも5倍のスループットを達成したという』

『同社は2021年秋に、同社初となる商用製品を発売する予定である』
0912オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/01(火) 13:10:59.40ID:iNBw82dp
ヒトから見た猿はとても愚か
ヒトが愚かなのは言うまでもない
AGIやASIもきっと愚かな振る舞いをするのだろう
0914オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/01(火) 18:29:35.17ID:NaskpPhZ
>>911
>『同氏によれば、Lightmatterのチップは、Ampere A100に比べ、20倍のエネルギー効率を実現し、BERTやResnet-50の推論といったワークロードで少なくとも5倍のスループットを達成したという』

物凄いなあ
0915オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/01(火) 18:53:59.37ID:tMtfO8Qi
>>911
ブロック図の中にDACとかADCとか画いてるのはアナログ式で計算してるから?
0916オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/01(火) 21:23:47.15ID:s7kJJ7U8
デジタルなものに意識は宿らない
ってTwitterに書いてる人いるな

金井良太先生はそれに反論してるけど
0917オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/01(火) 22:00:22.46ID:ibvTYL9a
老いが怖い人は「老いなき世界」を知らない
120歳まで若く健康なままで生きられる方法
https://toyokeizai.net/articles/amp/371382

人生100年時代とも言われるように、人類はかつてないほど長生きするようになった。
しかし、その結果として不自由な体を抱え、病気に苦しめられながら、長くつらい晩年を過ごすのであれば、私たちはよりよく生きるようになったと言えるのだろうか?
だが、もし若く健康でいられる時期を長くできたらどうだろうか? いくつになっても若い体や心のままで生きることが可能となったとき、社会、ビジネス、あなたの人生はどう変わるのだろうか?
9月16日に日本語版が刊行される『LIFESPAN(ライフスパン)』で、老化研究の第一人者であるデビッド・A・シンクレア氏(ハーバード大学医学大学院遺伝学教授)は、老化は治療できる病であると主張する。本書から一部を抜粋・編集してお届けする。
0918オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/01(火) 22:11:09.47ID:ibvTYL9a
>>917
私は約25年にわたって老化を研究し、何千本という科学論文を読んできた。
そんな私からのアドバイスの一つは、「食事の量や回数を減らせ」である。長く健康を保ち、寿命を最大限に延ばしたいなら、それが今すぐ実行できて、しかも確実な方法だ。

動物実験によると、長寿のカギを握るサーチュインのプログラムを働かせるカギは、カロリー制限を通して体を「ぎりぎりの状態」に保つことのようだ。つまり、体の健康な機能を保てるくらいの食物は与えながらも、けっしてそれ以上にはしないということである。

これは理にかなっている。そうすれば生命に備わっているサバイバル回路が始動し、原初の昔から行ってきた仕事をせよと長寿遺伝子に命じることができるからだ。

つまり、細胞の防御機能を高め、環境が厳しいときにも生命を維持し、病気や体の劣化を防ぎ、エピゲノムの変化を最小限に留め、老化を遅らせるのである。

だが、カロリー制限にこだわる必要はない。わざわざつらく苦しい思いをしなくても、カロリー制限をしたのと同じメリットは別の方法でもかなり手に入るのだ。

食物が足りないときの遺伝子の反応を確実に再現することができれば、なにものべつまくなしに腹をすかせていなくてもいい。

そこで注目されているのが「間欠的断食」だ。これは、食事の量は普段と変えないものの、食事を抜く期間を周期的に差し挟むというものである。

短期的な研究からは期待のもてる結果が出ており、長期的な研究でも同じだろうと思う。とりあえず、栄養失調にならない程度の間欠的断食法であれば、たいていは長寿遺伝子を働かせることにつながる。そして、長く健康な生涯をもたらしてくれるといってよさそうだ。

食べる量を制限してサバイバル回路を働かせる以外にも、まだまだできることはたくさんある。
0919オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/01(火) 22:11:48.47ID:ibvTYL9a
>>918
私は約25年にわたって老化を研究し、何千本という科学論文を読んできた。そんな私からのアドバイスの一つは、「食事の量や回数を減らせ」である。長く健康を保ち、寿命を最大限に延ばしたいなら、それが今すぐ実行できて、しかも確実な方法だ。
動物実験によると、長寿のカギを握るサーチュインのプログラムを働かせるカギは、カロリー制限を通して体を「ぎりぎりの状態」に保つことのようだ。つまり、体の健康な機能を保てるくらいの食物は与えながらも、けっしてそれ以上にはしないということである。
これは理にかなっている。そうすれば生命に備わっているサバイバル回路が始動し、原初の昔から行ってきた仕事をせよと長寿遺伝子に命じることができるからだ。
つまり、細胞の防御機能を高め、環境が厳しいときにも生命を維持し、病気や体の劣化を防ぎ、エピゲノムの変化を最小限に留め、老化を遅らせるのである。
だが、カロリー制限にこだわる必要はない。わざわざつらく苦しい思いをしなくても、カロリー制限をしたのと同じメリットは別の方法でもかなり手に入るのだ。
食物が足りないときの遺伝子の反応を確実に再現することができれば、なにものべつまくなしに腹をすかせていなくてもいい。
そこで注目されているのが「間欠的断食」だ。これは、食事の量は普段と変えないものの、食事を抜く期間を周期的に差し挟むというものである。
短期的な研究からは期待のもてる結果が出ており、長期的な研究でも同じだろうと思う。とりあえず、栄養失調にならない程度の間欠的断食法であれば、たいていは長寿遺伝子を働かせることにつながる。そして、長く健康な生涯をもたらしてくれるといってよさそうだ。
食べる量を制限してサバイバル回路を働かせる以外にも、まだまだできることはたくさんある。
0920オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/01(火) 22:12:15.77ID:ibvTYL9a
>>919
間違えた

「老化は避けて通れない」とする法則はない

そもそも寿命の上限とは何だろうか。そんなものがあるとは思わない。私と同じ分野にいる研究者も多くが同じ意見である。
老化は避けて通れないと定めた生物学の法則など存在しないのだ。存在するといい張る者がいたら、それは物を知らない証拠である。
死ぬことが珍しくなるような世界はまだはるかな未来の話だとしても、死を先へ先へと追いやれる時代は遠からぬところまで来ている。
むしろ、こうしたすべてが起きるのは必然だといっていい。長い健康寿命を謳歌できる人生はすでに射程圏内に入っている。
確かに、人類の歴史すべてがそれは無理だと告げているかに思える。だが、今世紀に入ってこの研究分野ではさまざまな解明が大きく進んだ。それを踏まえる限り、過去がどれだけ八方ふさがりであろうと何の参考にもならない。
健康寿命が大幅に延びることが、生物としての私たちにどんな意味をもつのか。それを理解するための一歩を踏み出そうとするだけでも、発想を根本から改めることが求められる。
0921オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/01(火) 23:03:38.13ID:eXQTA2my
>>920
テロメアが短くなるとか、老廃物が細胞内にたまり続けるとか
遺伝子レベルで人を改良する必要があるわけでこのあたり限界だろう
仮にそれを改良したらもう人じゃないと思う
0922オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/01(火) 23:05:04.07ID:EiWOrBFO
エアコンぶっ壊れた
なんか一周回ってこの熱帯夜を耐えていると、PCが壊れた
人間は治るけど、無機物は治らない
AIはどのように自然治癒を会得するのだろうな
0923オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/01(火) 23:07:41.68ID:eXQTA2my
無機物こそシンプルだから修理簡単だよ
熱が原因ならとりあえずコンデンサー交換するだけじゃね?
0925オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/01(火) 23:16:54.31ID:EiWOrBFO
>923
いや、死んだのはSSD
中のデータが全部読み出せなくなった
復旧ソフトを使ったけど重要なデータは読みだせず・・・
フォーマットしたら使えるようになったけど、どうなるんかねぇ

>>924
超花750Wだよ

この夏エアコンつけずにPCつけっぱなしにすると故障するぞ!お前らも気をつけてくれ
0927オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/02(水) 00:25:32.06ID:IEzhI5EK
>>925
人の場合複雑すぎて無理だけど
機械ならそれよりも遥かに単純だから
ビット情報は消えてないはずだから
それを見つけ出して直せば治るかと
SSDはこわれたこと無いけどHDDだと基盤だけ交換とか昔やったな
IBMのSmoothチップよく焦げた
0929オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/02(水) 01:34:23.22ID:IqTxiWoH
誰かRTX3080を買って、俺の4K動画素材を60fpsにアップコンバートしておくれ
0930オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/02(水) 02:52:29.71ID:wodv2xOA
3070 14TFLOPS(2080tiより上)
3080 20TFLOPS(2080の2倍)
3090 24TFLOPS(3080の1.2倍)

PS5 10.3Tflops
XBOX 12Tflops
0932オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/02(水) 05:42:42.63ID:Knav4ecf
>>930
RTX3070 cuda5888個 VRAM8GB
RTX3080 cuda8704個 VRAM10GB
RTX3090 cuda10496個 VRAM24GB

深層学習の速度はcudaコア数に比例するからなあ
今まで2000個や3000個程度のcudaコア数で速い速い言ってた連中は
全員泡喰らうことになるなw
俺もだなwwwww

ただしVRAMがまだこの大きさか
学習モデルが巨大だと、8GBなんてのだと乗らなくなるからなあ
0933オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/02(水) 07:30:08.51ID:vrMRMKHa
>>926
昔クローンしてたことがあったんだけど、
実際に壊れた時に
数年前のクソ遅いHDD+数年分の大量のアップデート
が一気にやってきて結局使えなかった

システムのクローンってのは意外と難しい
0936オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/02(水) 13:21:30.90ID:IEzhI5EK
>>933
意味がよく分からんけど、自動化で毎日夜にでもやってたら良いんじゃない?
Macrium ReflectとかCまるごとバックアップフリーソフトの範囲内で得きる
最新3日分だけ残す設定(実際には簡単なスクリプトで制御)で毎日バックアップしてるわ
システムが壊れたことはないけどファイルをうっかり削除しても3日前のデータをすぐに復元できるから便利
シンギュラリティ迎えたら人生にもCtrl+Zみたいなのをつけたい
0938オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/02(水) 14:13:40.08ID:S4mtuOIG
Reflectはフリーでも毎日自動で増分バックアップとかバックアップイメージのマウントとかできてすごく便利だよな
金払わずに使ってるのが申し訳なくなってくる^^;
0939片江
垢版 |
2020/09/02(水) 14:38:17.46ID:/8v0/kWa
石原慎ギュラリティ

安倍晋ギュラリティ

小泉進ギュラリティ
0940オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/02(水) 14:58:29.05ID:RHHott0K
人工的なたんぱく質を注射で神経機能を回復 マウス実験で成功
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200902/k10012595631000.html

@脊髄損傷で後ろ足が麻痺して歩けなくなったマウス

2か月ほどで、正常なマウスの8割程度まで改善し、歩けるようになった

A脳の神経が損傷するアルツハイマー病を再現したマウス

記憶力が改善した
0943オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/02(水) 17:04:02.07ID:d6RJxj4F
>>917
仮に不老不死が実現したとしても 「時は加速する」現実はどうなるんだろう
10歳の子供にとっての1年は人生の1割にあたるから結構長く感じるけれども
70歳の老人にとっての1年は人生の70分の1で体感的には10歳の子供の
7倍の速さで1年が過ぎてしまうことになる。そうなってくると
「もう200歳か早いな・・・」
「もう500歳か早いな・・・」
「もう1000歳か早いな・・・」
「もう1万歳か早いな・・・」

まあ実際になってみないと分からないけど
0944オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/02(水) 20:17:44.57ID:RHHott0K
老いずに毎日健やかに過ごせればそれでいいと思う
見た目の劣化や身体が動かなくなるから歳とるのが嫌
0945オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/02(水) 21:15:25.75ID:AQ/rplUy
>>936
あー今ならそういうのがあるか・・・
pen4時代はHDDがクッソ遅い+爆熱仕様で夜付けたくないってのがあって、全自動ってのはやらなかったよ
年一以下のペースでしかバックアップとらなかった

※エロ動画だけはちゃんと外付けHDDにバックアップ取ってました(`・ω・´)
0946オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/02(水) 22:57:31.79ID:IqTxiWoH
グーグルが世界で初めて「量子コンピュータ」による化学反応シミュレーションに成功
https://nazology.net/archives/67951

>使用されたのは「Sycamore(シカモア)」と呼ばれる54量子ビットを備えた量子コンピュータ
0948オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/03(木) 01:31:53.58ID:4bogLfLZ
基地外みたいなエンジン作ってるんだな

【宇宙開発のボラティリティ】E・マスク悲願の火星植民 「異常に速い」開発ペースの内幕
https://www.sankeibiz.jp/econome/news/200902/ecc2009020702001-n2.htm

完成すれば史上最大となるスーパーヘビーは、ラプター・エンジンをなんと37基搭載する予定です。つまり、軌道まで上げるための推力は、スペースシャトルの総推力が3172万ニュートン、サターンVが3455万ニュートンであるのに対し、スーパーヘビーはそれ単体で7400万ニュートンものパワーを持つことになるのです。
0949オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/03(木) 03:38:58.75ID:AThCNSmF
イーロンマスクがやってる事業

SpaceX(宇宙旅行、惑星入植)
OpenAI(汎用人工知能開発)
Neuralink(精神転送、BMI、神経疾患治療)
Tesla(電気自動車、自動運転)
0950オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/03(木) 03:46:04.34ID:z7nRptVB
>>949
Boring Conpany(ハイパーループ)
Solar city(太陽光)

を忘れてるぞ
そろそろ他の事も始めそう
不老不死系を何とかして欲しい
0951オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/03(木) 04:26:47.89ID:s+GPsNqc
Nature Communications 9月2日
新型コロナウイルス の感染経路を調べる実験(目、鼻、胃から)を5匹のサルで行った。
個体数が非常に少ないので要確認ではあるが、
目からの感染が確認された。感染経路の違いでウイルスが増殖する場所が違っていた点は興味深い。
https://www.nature.com/articles/s41467-020-18149-6
0953オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/03(木) 10:31:02.21ID:QlVamei5
 国連児童基金(ユニセフ)は3日、先進・新興国38カ国に住む子どもの幸福度を調査した報告書を公表、日本の子どもは生活満足度の低さ、自殺率の高さから「精神的な幸福度」が37位と最低レベルだった。「身体的健康」では1位で、経済的にも比較的恵まれていたが、学校のいじめや家庭内の不和などを理由に幸福を感じていない実態が明らかになった。

 教育評論家の尾木直樹さんは、日本の学校現場を「いじめ地獄」と表現、偏差値偏重による受験競争過熱も相まって「子どもの自己肯定感が低く、幸福感が育たないのは必然的だ」と指摘した。

2020/9/3 09:03 (JST)9/3 09:15 (JST)updated
https://this.kiji.is/674042212506420321
0956オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/03(木) 12:23:48.02ID:s+GPsNqc
Cell Press 8月29日 Trends in Genetics は、新型コロナウイルス に感染しやすい遺伝的背景、
例えばACE2や TMPRSS2などの遺伝的多型、このような個人情報が差別を生む可能性を危惧し、新たな法を作るなど論じています。
https://cell.com/trends/genetic
0957オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/03(木) 14:38:29.28ID:2ZJKaQFS
>>956
アジアとの交流がない地域がひどい状態になってるし
スペインやアメリカ人が昔侵略して先住民が滅んだ状態によく似てるって気がするな
0958ウルトラスーパーハイパーエターナルドルルモンバーストモードGX×9
垢版 |
2020/09/03(木) 15:04:26.25ID:/D7w21ao
勿論バーチャル空間は楽しいよ。
無論バーチャル空間は面白いよ。
当然バーチャル空間は愉快痛快だよ。
一応バーチャル空間は心嬉しいよ。
多分バーチャル空間は喜べるよ。
必ずバーチャル空間はワクワクドキドキするよ。
絶対にバーチャル空間はハラハラドキドキするよ。
確実にバーチャル空間はクリエイティブだよ。
十割バーチャル空間はエキサイティングだよ。
100%バーチャル空間はドラマチックだよ。
0959オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/03(木) 16:54:38.39ID:oe1UN48Z
スーパーコンピューターで新型コロナウイルスが人体を襲う仕組みが判明したとの研究結果
https://gigazine.net/news/20200903-supercomputer-summit-covid-19-new-theory/

>Summitを使用した分析の結果、COVID-19の患者の肺胞細胞では、
>「ブラジキニン」という物質に関係した遺伝子が過剰に発現していることが判明

>またCOVID-19患者の遺伝子では、
>ブラジキニンの働きを抑制させる「アンジオテンシン変換酵素(ACE)」の発現が少ないことも分かった

ブラジキニンは血管を拡張させて血圧を降下させる作用を持つ物質ですが、
過剰になると血管透過性が増して体液が血管から漏れやすくなる

ジェイコブソン氏らは、今回の研究結果から
「ブラジキニンストーム」がCOVID-19の症状の原因となっているという「ブラジキニン仮説」を新たに提唱
0960オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/03(木) 21:21:12.12ID:XFM3sr4z
Cell Press 9月1日 Matter誌は、新型コロナウイルス ワクチンで使われているNANOテクノロジーの解説を掲載。
NANOとはサイズのことで、ウイルスの直径が約100ナノ(NANO)メートル。
Sタンパク質を発現するmRNA(モデルナ製)は、脂質NANO粒子に包まれて、ヒトに投与される。
https://www.cell.com/matter/fulltext/S2590-2385(20)30432-X#.X1C4FhNEQOc.twitter
0963オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/04(金) 00:19:37.06ID:iLb5tXHk
アメリカの重力波観測望遠鏡「LIGO」で、観測史上最大の重力波が観測されたらしい
0966オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/04(金) 12:59:04.17ID:1UXh5NgP
>>965
そうか?

>Ampereアーキテクチャーは第2世代のRTコアを備え、ビデオメモリーはGDDR6Xにアップし、PCI Express 4.0に対応し、製造プロセスはSamsungの8nmという特徴を備える。従来比で1.9倍のワットパフォーマンスを達成し、RTX 3080に関してはRTX 2080 SUPERと同価格帯で2倍の性能を実現しているという。また、RTX 3070に関しては499ドルとRTX 2070 SUPERと同価格帯で、なんとRTX 2080 Tiよりも高性能というのだから驚きである。
0970オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/04(金) 13:31:31.77ID:8sqcXW/0
バカバカしい
ムーアの法則は「○○で頭打ち」というのを何度も別のブレークスルーで
回避して来ている
0972オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/04(金) 13:55:17.33ID:okCI6Ggk
微細化の限界来たら積層するようになるらしいけど、ホンマにできるんかい
0973オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/04(金) 14:00:55.49ID:iLb5tXHk
縦方向に立体積層すると、熱がこもってCPUが壊れる
3次元化も限界がある

だからDNAコンピュータや量子コンピュータの構想が熱くなっている
0974オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/04(金) 16:36:02.10ID:sFMOaBno
熱に強い材質や省電力量、熱伝導の良い素材ならまだまだ行けるんじゃない?
0978オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/04(金) 16:56:39.51ID:3fpqMaqq
ムーアの法則の限界はむしろ他の方式開発への起爆剤になるからいいことかもしれない
量子コンピュータは二重指数関数的に加速するネーヴンの法則ってのもあるみたいだし
ムーアの法則があまりにも遅々とした発展に見える時代がくる
0979オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/04(金) 17:04:06.15ID:6KQLTG5y
Nature Medicine 9月2日 アデノウイルスベクター型Ad26ワクチンをハムスターで検証。
新型コロナウイルス の感染をかなり顕著に抑えることに成功。
ワクチンによるウイルス抑制効果は、Extended Data Fig.10 が見やすいと思います。
https://www.nature.com/articles/s41591-020-1070-6
0980オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/04(金) 17:07:52.69ID:6KQLTG5y
Science 9月4日 #新型コロナウイルス の作るタンパク質NSP1の構造解析の論文。
その1
NSP1の働き
・感染した細胞のリボソーム小サブユニットに結合し、翻訳開始の阻害
・リボソームに結合し、細胞 mRNA分解の誘導
・ウイルスRNA 5’非翻訳領域に作用し、翻訳は阻害しない
https://science.sciencemag.org/content/369/6508/1249
感染した細胞の翻訳反応がNSP1により阻害されると、
インターフェロンが発現誘導する遺伝子のタンパク質が作られなくなる。
その結果、インターフェロンによる抗ウイルス作用などの自然免疫系が遮断される。
よって、#新型コロナウイルス 治療薬の標的としてNSP1の構造・機能を解析する必要がある。
0982オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/04(金) 17:47:17.70ID:QOjRdcCQ
VLSIシンポジウム2020
ムーアの法則は微細化と異種チップ集積技術の両輪で今後も継続
https://news.mynavi.jp/article/vlsi2020-10/

Intelチーフアーキテクトが語ったコンピューティングの未来、Hot Chips 32
https://news.mynavi.jp/article/20200825-1245819/

『1000億台のインテリジェントなデバイスがネットワークで結合される時代となり、全てがインテリジェントになる時代が来るとKoduri氏は予想。それは誰もがExaスケールの処理能力を使える時代である』、

『Koduri氏の親友で、AMDやIntelでの在籍時期もオーバラップしている天才エンジニアのJim Keller氏は、「There is still plenty of room at the bottom」と指摘していたという。』

『Jim Keller氏は、トランジスタや実装で、まだまだ大きな性能改善を実現する余地は残されていると主張していた』、
0984オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/04(金) 19:58:56.56ID:aOIRdx3e
室内冷却能力の差によるパソコンとオフコンの違いの時代がまた来るのか。
0985オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/04(金) 21:08:10.42ID:Set1ig/2
原始人って生まれてから死ぬまで、何一つ周りの環境が変わる事がなかったんだよな
(たまーに革命的な技術を会得することがあるけど)
それを思い起こすと、80年代〜今の革命的な進歩がすごすぎる
0988オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/04(金) 21:43:08.99ID:sewuONo/
>>985
その生活って想像付かないな
新しい事を学んだり遊んだりする事が無いって状態だし
5ちゃんやゲームやってるだけでも、新しい情報を得ていくのが普通だし
0991オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/04(金) 22:57:04.41ID:QOjRdcCQ
人間より上手に記事やプログラムを書ける、話題騒然のAI「GPT-3」に巨大な弱点あり
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00692/090300037/

『近いうちに、GPT-3のような巨大言語モデルに必要となるメモリー消費量が少なくなり、一般企業にもそれを使いこなせる日が来るだろう。そうしたらAIの応用範囲は格段に広がるはずだ。』

『ストックマークの近江氏によれば、ALBERTのモデルのメモリー消費量はBERTの10分の1となる50MBで、それでいてBERTよりも精度が高いのだという。』

『さらにグーグルは2020年1月に、BERTやGPT-3が採用するTransformerの進化版であるReformerを発表している。』
0993オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/05(土) 00:05:28.56ID:HITzEV6+
>>985
そんな環境で数十万年以上過ごしてきてる、人の精神や順応能力ってどこまでいけるんだろ?
遺伝的な変化って100年単位ではほとんど変化ないはずだよね
室町時代の赤ちゃんが現代にタイムスリップしても恐らく普通にスマホ使いこなしたりするわけだよね
0994オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/05(土) 00:14:21.73ID:D8FbxOOG
>>993
精神が順応しても肉体が中々順応しないんだよな
だから成人病やらホルモン異常が多くなる
0995オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/05(土) 01:12:28.08ID:VmaDdIz3
━次スレ━━━

 ━━━━
   ━━━━━━━━

技術的特異点/シンギュラリティ192【技術・AI】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1599234017/
 
   ━━━━━━━━    ━━━━━━━━
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━
0996オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/05(土) 01:26:53.07ID:sMp+N16l
>>970
だな
度々くる疑問厨には笑いが止まらんよほんと
0997オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/05(土) 04:10:14.76ID:VmaDdIz3
このスレの住人は、

ディズニーの実写映画、「トゥモローランド」を何回か見たほうがいい

とても深いメッセージが込められている。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況