人間を乗せて空を飛ぶ物体にくくれば気球も存在する。
しかし、鳥や飛行機より用途はかなり限定される。
気球を飛行機のようにするのは、可能かもしれないが端から見れば非効率。
しかし、このアナロジーから脳を模倣しないモデルもできない可能性はないということか。

飛行機も鳥より尖った性能であることを見ると、今の弱いAIを「どんな機能を軸にするか?」を検討して束ねれば、脳と同じ機能とは言えないけど脳より便利なツールになる可能性もある。