物理学は観測しえない対象を語れない、そんなことすらしらないアホっていたのか
数学が観測しえない対象を表せてもそれは幻想にすぎない、
結局は両者とも主体的関係論であって、その領域を超えられない。
予測も予想も未来への妄想でしかなく、1秒、1年、1億年となれば、その妄想はスケール
拡大と共にデタラメになるという説明を否定できる人はいない。