X



不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/01(火) 10:31:17.39ID:5NZRTfjU
老化と寿命に縛られない生き方を目指して、
情報交換をするスレッド
方法としてバイオテクノロジー、ナノテクノロジー、
ロボティクスなどを扱う

関連スレ
不老不死が実現した社会について
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1459947791/

過去スレ
不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part39
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1527937900/
不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part40
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1536405549/
不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part41
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1542369701/
不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part42
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1545318616/
不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part43
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1549604054/
不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part44
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1552749705/
不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part45
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1558348847/

※前スレ
不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part46 ・
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1565757675/
0064オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 14:32:35.56ID:KllIUEdS
>>54
ソースを頼む。

筋トレで寿命が本当に縮むなら、
安倍に日本全国のスポーツジムを廃業させる法案を出させるから。
0069オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/09(水) 08:04:46.95ID:0tTTZtiK
日本人はお米を食べるのが遺伝子的にもいいらしいですね。お米のおかげで、日本人の脳や精神文化は発達してきた。
0071オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/09(水) 08:10:51.26ID:0tTTZtiK
糖質制限という言葉が流行する前から、甘いものをあまり摂らない人が多かったよね。

スポーツ選手は試合の数ヶ月前から砂糖を摂らないらしいね。理由は砂糖を摂ると神経が鈍くなって集中力を持続できなくなるからだそうです。
0072オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/09(水) 08:12:05.88ID:0tTTZtiK
複合炭水化物(お米)と単糖類(砂糖)の違いが分かっていれば、糖質制限という言葉もいらない。
0073オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/09(水) 08:17:55.11ID:Kc/ZKf5S
>>70
砂糖制限するならば、糖質制限になるんだよな。実際には炭水化物制限になる。実際やってみればわかるよ。
0075オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/09(水) 09:36:29.70ID:bVMlWJcw
糖質制限が流行する前から、
砂糖制限していたけど、
お米制限(複合炭水化物制限)をしてない。

そういう家庭に育った日本人は多いと思う。


砂糖を疲労時にたまに摂るのはいいが、普段から砂糖を摂ると脳と神経が鈍る。
0076オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/09(水) 12:17:41.90ID:tC8Ecw17
804 オーバーテクナナシー sage 2019/09/24(火) 15:03:25.38 ID:3k79EmRt
>>802
エビデンスレベルの考え方も知らなかったゴミカスジジイwww

えびでんすれべる1 えびでんすれべる1+

ワロスwwww

どこの分類だよそれww
0077オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/09(水) 12:20:04.69ID:tC8Ecw17
810 オーバーテクナナシー sage 2019/09/24(火) 15:11:55.42 ID:3k79EmRt
マジで認知症www痴呆wwボケ入りすぎジジイwww

えびでんすれべる(笑)

エビデンスレベルがなんなのかすらわかってねぇwww
バーカww
0078オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/09(水) 12:23:22.03ID:tC8Ecw17
871 オーバーテクナナシー sage 2019/09/25(水) 10:06:01.42 ID:rJHu+nL6
>>821
おまえ、キチガイでこれすら知らないのね。

エビデンスレベルの分類
レベル 分類
1+ 質の高い RCT*およびそれらの MA/SR
1 それ以外の RCT およびそれらの MA/SA
2 前向きコホート研究およびそれらの MA/SA、(事前に定めた)RCT サブ解析
3 非ランダム化比較試験、前後比較試験、後ろ向きコホート研究
  ケースコントロールおよびそれらの MA/SA、RCT 後付けサブ解析
4 横断研究、症例集積

RCT:randomized controlled trial(ランダム化比較試験)、MA:meta-analysis(メタ解析)、SR:
systematic review(システマティック・レビュー)
*質の高い RCT とは、@多数例(パワー大)A二重盲検、独立判定B高追跡率(低脱落率)、低プ
ロトコル逸脱Cランダム割り付け法が明確、等を示す。
0079オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/09(水) 12:25:39.97ID:tC8Ecw17
874 オーバーテクナナシー sage 2019/09/25(水) 10:18:01.89 ID:USP53fpX
>>871
これ国際基準と同じじゃねーかwww
言ってること変わんねーよバカかお前
いやまあバカだけど

だから早くメタ分析かレビューもってこいよ負け犬
0080オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/09(水) 12:27:11.69ID:tC8Ecw17
875 オーバーテクナナシー sage 2019/09/25(水) 10:54:54.85 ID:rJHu+nL6
>>874
おまえ、マジできちがいだな。
おまえが、全否定したんじゃないかよ(笑)


>>えびでんすれべる1+wwwww
>>どこの分類だよボケ
>>信頼度 最低 なんだよ認知症



あたま大丈夫か?おまえの精神状態が心配になってきたよ。
0084オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/09(水) 18:57:32.76ID:fHUscXeM
>>82
それ国際基準と同じじゃん
信頼度が最も高いのがメタ分析かシステマティックレビューってはっきり書いてありますよね

だから早くメタ分析かシステマティックレビュー持ってこいよ負け犬
それができなきゃお前は永久に負け犬です

WHOの『砂糖を25g以下に制限を推奨』を『糖質』とアホ解釈して、
ドヤ顔で『WHOも糖質制限を推進している!』とほざいたドアホ

さっさとメタ分析かシステマティックレビュー持ってこいよ負け犬
0085オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/09(水) 19:28:14.31ID:mQdrgvjQ
不老不死の前に、失明が怖い
失明に対する医療って全く進んでるように思えない
0086オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/09(水) 23:54:34.36ID:Kc/ZKf5S
>>84
えびでんすれべる1+くん
おまえは馬鹿なんだから。
えびでんすれべる1ってないんだろ!
これどうなったの?
0087オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/10(木) 00:03:47.79ID:IujN9EaM
>>86
信頼度が最も高いのがメタ分析かシステマティックレビューってはっきり書いてありますね

だから早くメタ分析かシステマティックレビュー持ってこいよ負け犬
それができなきゃお前は永久に負け犬です

WHOの『砂糖を25g以下に制限を推奨』を『糖質』とアホ解釈して、
ドヤ顔で『WHOも糖質制限を推進している!』とほざいたドアホ

さっさとメタ分析かシステマティックレビュー持ってこいよ負け犬
0091オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/10(木) 02:56:51.23ID:UPZm1es+
2040年くらいには不老長寿技術は完成してるかもな
ところで、肌の老化や内臓の劣化具合なども若返らせることは可能なのか?
不老長寿でも老いた体では意味がない
0092オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/10(木) 05:02:44.32ID:secICj0Q
>>91
劣化したら不老にならない。
0093オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/10(木) 06:04:58.64ID:iMzKKBev
>>88
失明した人にips網膜を移植して、光を感じるようになったレベルだったような。

普通に目が見えるレベルではない。
0094オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/10(木) 09:24:40.59ID:gMyvPVRA
>>93
おいおい何言ってんだよ
これが腫瘍化とかトラブルなしでできたんなら
あちは画素数をどうやって増やすかという技術のレベルに
降りてきてると考えられるぞ。
iPS網膜の細胞密度と厚みをどうやって確保するかだまず課題になるだろう
そしてある程度成果が得られたらさらに精細にするためには維持用の
血管組織を引き込む必要ができるがこれをどうするかという課題があらわれるだろう
その次には移植後に網膜剥離が起きてくるケースが出てきて結構問題になるんじゃないかな
でも橋頭堡はできたし脳に接続もできることが分かったんだからこれはいけるだろ
0095オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/10(木) 10:12:59.89ID:EAIvJhc5
臓器を一から作ったり入れ替えだと脳の交換とかで詰まりそうだし
注射や飲み薬で細胞全体が若返るぐらいのができないかねぇ
0096オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/10(木) 10:18:33.96ID:iMzKKBev
>>94
そうなのだろうけど、
あなたが列挙しているように
まだまだ課題はたくさんあって
普通に生活できるips網膜を量産できるのは20年後かも知れない。
0097オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/10(木) 11:59:51.37ID:ZEb+Baoo
人間はキチッと老いて寿命で死んだ方がいいと思う。
しっかり世代交代してこそ生命としての豊かさがある。
老いて死ぬ運命を受け入れた方が謙虚に生きられる。
0098オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/10(木) 12:40:57.78ID:PtWRPCnL
>>89
もうあと13年しかねーよOrz
こういうのってドンドン先送りされていくよね><

現段階では未だガンやハゲすら克服おぼつかないとは、、、><
0100オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/10(木) 13:37:48.14ID:nFkdvakt
2045 シンギュラリティ
2100 知性が宇宙に満ちわたる
2200 ハゲ根治断念
0101オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/10(木) 14:46:24.84ID:PS1qzr08
>>79
エビデンスレベル1という表記がないと散々バカにしといて、これ国際基準じゃんとか言うこいつ頭のおかしい低能だろ!

この件はどうなったの?エビデンスレベルくんちゃんと答えてね。
0102オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/10(木) 15:10:32.69ID:UPZm1es+
シンギュラリティ起きてもハゲは治らないとか癌並の不治の病じゃん笑
0104オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/10(木) 18:34:01.85ID:IujN9EaM
>>101
早くメタ分析かシステマティックレビュー持ってこいよ負け犬
それができなきゃお前は永久に負け犬です

WHOの『砂糖を25g以下に制限を推奨』を『糖質』とアホ解釈して、
ドヤ顔で『WHOも糖質制限を推進している!』とほざいたドアホ

さっさとメタ分析かシステマティックレビュー持ってこいよ負け犬
0106オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/10(木) 19:49:28.68ID:ZEb+Baoo
弟に子供が生まれた。今の赤ちゃんは82歳まで生きれば22世紀の超科学文明社会が見れる。羨ましい。
0107オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/10(木) 20:29:06.51ID:s5E+iuzh
>>103
たしかに頭髪には見た目という人間の嗜好という生存にはどうでもいいメリットしかなく
本来の役割である、頭部の温度維持は空調の発達で、ちょっとした外傷からの保護もほぼ用済み
脳の発達とともに広がる頭皮を覆う毛髪部分を拡張するのも進化と逆行しているかもね
0108オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/10(木) 21:04:44.26ID:gMyvPVRA
ちょんまげをなんとかしてはやらせればいいだけでは?
AGA男性は世界的に多数いるんだから一つのトレンドにしちゃうことに成功すれば
てっぺんハゲやそりこみハゲは問題じゃなくなるぞ
0109オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/10(木) 21:15:58.77ID:UWp5nWcW
健康に関することって結構わかってないこと多いし、常識もコロコロ変わるよな。
糖質制限についても意見が割れてるし。
サプリでビタミンを補給する点には結局どうなったんだろうな。
サプリは長期的には良くないという意見も結構あるし意見割れてるよな。
0110オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/10(木) 22:32:15.90ID:PS1qzr08
>>104
結局は糖質制限と同じことなんだよ。ばかは、砂糖制限するっていうことは糖質制限するってことは分からないんだよ。

糖質を制限して糖尿病などの予防することは常識だ長生きする。そんなレビューはいくらでもあるわ。その程度のレビューも探せないお前は低脳なんだろう!

エビデンスレベル1という表記がないと散々バカにしといて、これ国際基準じゃんとか言うこいつ頭のおかしい低能だろ!自分の都合悪いとすぐ逃げんなよ。

この件はどうなったの?エビデンスレベルくんちゃんと答えてね。
0111オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/11(金) 00:00:56.07ID:+/qlM2JJ
>>110
早くメタ分析かシステマティックレビュー持ってこいよ負け犬
それができなきゃお前は永久に負け犬です

WHOの『砂糖を25g以下に制限を推奨』を『糖質』とアホ解釈して、
ドヤ顔で『WHOも糖質制限を推進している!』とほざいたドアホ

さっさとメタ分析かシステマティックレビュー持ってこいよ負け犬
0112オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/11(金) 00:08:18.14ID:+/qlM2JJ
>>110
筋トレ脳筋ジジイが持ってきたエビデンスレベルの分類は、
そのまま国際基準の分類とまったく同じもの。

国際基準の1aが、その分類では1+、
国際基準の1bが、その分類では1と表現されていただけであり、
エビデンスレベルの内容はすべて同じものである

お前がドヤ顔で得意げに持ってきた分類でも、当然、国際基準と同じでメタ分析とシステマティックレビューが最も高いエビデンスレベルである

自分自身でメタ分析とシステマティックレビューが最高のエビデンスレベルであると提示してしまった

ただそれだけのことであり、だからさっさとメタ分析かシステマティックレビュー持って来いよ負け犬
0113オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/11(金) 00:14:30.90ID:+/qlM2JJ
>>110
糖質制限と砂糖制限はまったく違う
糖質と砂糖の違いすらわかってねぇ究極のドアホだな
実にバカでよい
0114オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/11(金) 00:57:07.88ID:AR/yZLQz
>>113
砂糖制限って何のは
炭水化物制限っていうのやって達成してるんだよ

馬鹿はお前だ
0115オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/11(金) 00:58:38.65ID:AR/yZLQz
>>112
お前発達障害かなんかだろ

お前が全否定してたことが
国際基準と全く同じ物って(笑)
お前が今更認めてどうすんだよ

お前それを気づかなかったわけじゃねえかよ!
0116オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/11(金) 03:22:14.34ID:5cg1VNfX
>>114
日本語覚えてから出直してくれ

>>115
早くメタ分析かシステマティックレビュー持ってこいよ負け犬
それができなきゃお前は永久に負け犬です

WHOの『砂糖を25g以下に制限を推奨』を『糖質』とアホ解釈して、
ドヤ顔で『WHOも糖質制限を推進している!』とほざいたドアホ

さっさとメタ分析かシステマティックレビュー持ってこいよ負け犬
0118オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/11(金) 03:27:20.62ID:5cg1VNfX
>>114
これ今読み直してもひでぇな、何いってるかわかんねぇよww
これ何語?
マジ日本語でおkwww

ないわぁ・・・ド級のバカだな
0120オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/11(金) 03:51:19.72ID:+LoKwKg4
世界最高齢とか見ると殆ど女だな
https://i.imgur.com/RNSmmL0.jpg

生理や出産や筋肉量が無いとかハンデが沢山あるように見えるのにな

俺が22世紀を跨迎えるには120歳になる必要があるんだが、無理なのか?
死にたくねえよ
0121オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/11(金) 06:26:37.80ID:iizjBb65
>>103
ハゲは頭が大きいと罹患しやすい 頭皮が突っ張って硬くなるから
その証拠に、頭が大きい人ほどハゲた人の割合が多いし、小頭症のやつってほぼハゲはおらん

人類が進化の過程で、頭蓋骨がデカくなりすぎたんだよw
0122オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/11(金) 09:03:35.99ID:AR/yZLQz
810 オーバーテクナナシー sage 2019/09/24(火) 15:11:55.42 ID:3k79EmRt
マジで認知症www痴呆wwボケ入りすぎジジイwww

えびでんすれべる(笑)

エビデンスレベルがなんなのかすらわかってねぇwww
バーカww


874 オーバーテクナナシー sage 2019/09/25(水) 10:18:01.89 ID:USP53fpX
>>871
これ国際基準と同じじゃねーかwww
言ってること変わんねーよバカかお前
いやまあバカだけど

だから早くメタ分析かレビューもってこいよ負け犬



おまえ、低能だからってころころ書き込み内容変えるなよ。
エビデンスレベル1+とかを全否定して、最後に「これ国際基準と同じじゃねーかwww」
とか、おまえアホかよ!おまえマジでキチガイだろ?

これについて説明して?なんで都合が悪いと逃げるの?
0124オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/11(金) 09:37:32.49ID:+LoKwKg4
人間ドックの結果、メタボでD判定だった‥
胃ABCも要検査だったけど、昨年内視鏡やったんだよなあ
胃カメラもっと細く高性能にならんのか。辛いんよな
0125オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/11(金) 09:45:37.59ID:kO0xIYOF
介護も病死も夭折もガソリン放火も全部嫌だ

ノーベル賞で何か地球を救う方法を見つけて
0126オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/11(金) 09:53:39.96ID:5cg1VNfX
>>123
日本語おかしいんだよ在日かお前
まぁ在日かどうかはどうでもいいが、日本語になってねぇんだよ低能
社会のゴミはとっとと死ねよ
0127オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/11(金) 09:57:27.64ID:5cg1VNfX
>>123
逃げてんじゃねぇよ負け犬
さっさとメタ分析かシステマティックレビュー出せよ雑魚
頭でゴキブリでも死んでんじゃねぇのか低能

炭水化物、糖質、糖類の区別もついてねぇし、当然砂糖との区別もついてねぇ
根本的にバカっすわ
頭弱すぎマジ低能
普通に知的障害入ってるべお前

役に立たねぇゴミカスなんだからさっさと自殺しとけや
死んだほうが人のためになるぞゴミだからな
親がかわいそうだわあ
0128オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/11(金) 10:04:07.70ID:AR/yZLQz
>>126
低能には理解でないんだよな。
そもそも、エビデンスレベル1+も理解できなかったからな。
ちゃんと薬の出るか?このキチガイが。
0129オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/11(金) 10:05:18.25ID:AR/yZLQz
810 オーバーテクナナシー sage 2019/09/24(火) 15:11:55.42 ID:3k79EmRt
マジで認知症www痴呆wwボケ入りすぎジジイwww

えびでんすれべる(笑)

エビデンスレベルがなんなのかすらわかってねぇwww
バーカww


874 オーバーテクナナシー sage 2019/09/25(水) 10:18:01.89 ID:USP53fpX
>>871
これ国際基準と同じじゃねーかwww
言ってること変わんねーよバカかお前
いやまあバカだけど



バカはお前だろ!!!
おまえ、低能だからってころころ書き込み内容変えるなよ。
エビデンスレベル1+とかを全否定して、最後に「これ国際基準と同じじゃねーかwww

これについて説明して?なんで都合が悪いと逃げるの?
0130オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/11(金) 10:06:58.69ID:5cg1VNfX
>>129
筋トレ脳筋ジジイが持ってきたエビデンスレベルの分類は、
そのまま国際基準の分類とまったく同じもの。

国際基準の1aが、その分類では1+、
国際基準の1bが、その分類では1と表現されていただけであり、
エビデンスレベルの内容はすべて同じものである

お前がドヤ顔で得意げに持ってきた分類でも、当然、国際基準と同じでメタ分析とシステマティックレビューが最も高いエビデンスレベルである

自分自身でメタ分析とシステマティックレビューが最高のエビデンスレベルであると提示してしまった

ただそれだけのことであり、だからさっさとメタ分析かシステマティックレビュー持って来いよ負け犬
0131オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/11(金) 10:39:40.78ID:AR/yZLQz
筋トレ脳筋ジジイって誰なんだよ???
このキチガイがw

てめえが、エビデンスレベル1+ってなんだよ?ってファビョって
いたんだろうがよ。

で今はやっと理解ができて、そのまま国際基準の分類とまったく同じもの なんだよなwww
おまえ頭大丈夫?
0132オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/11(金) 10:53:03.55ID:5cg1VNfX
>>131
筋トレじじぃってのが以前いたんだよ
別人っぽいなお前
お前は糖質制限宗教にハマっているが、筋トレじじいは筋トレ宗教にハマってたんだわ
筋トレクソジジイなら即リアルで会おうとか言ってきそうだしお前別人だな

まあそれはいい
とりあえず、

国際基準の1aが、その分類では1+、
国際基準の1bが、その分類では1と表現されていただけであり、
エビデンスレベルの内容はすべて同じものである

お前がドヤ顔で得意げに持ってきた分類でも、当然、国際基準と同じでメタ分析とシステマティックレビューが最も高いエビデンスレベルである

自分自身でメタ分析とシステマティックレビューが最高のエビデンスレベルであると提示してしまった
さっさとメタ分析かシステマティックレビュー持って来いよ負け犬
0133オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/11(金) 11:37:31.89ID:DAoxK/w8
自作自演でスレ流したいのか知らんけどうるさいからどっちも消えてくれんかな
0134オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/11(金) 11:49:17.66ID:AR/yZLQz
>>132
とにかくお前は妄想ぐせが凄いし、精神科に通ってるの?そうだよね?

じゃあ、薬飲んで冷静になって、エビデンスレベル1+をおまえはバカにしていたけど、
そういう表現があるってのは認めるのか?まずは、そこが論点なんだけど。

糖質制限については、糖尿病予防などのあらゆる利点があるわけで、
メタ分析かシステマティックレビューにおいても、有効なエビデンスが
山程あるのが本当にわからないのかい?

どうも、おまえは、炭水化物制限も糖質制限もそれらをゼロにするダイエットと思い込んでるだろ?
もう少し勉強してから反論してみろよ。
0136オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/11(金) 13:36:04.49ID:+LoKwKg4
スレが流れて腐るから、糖質と筋トレの話は専用スレ立てろよ
不老不死の栄養学とか広めでも良いし
0137オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/11(金) 14:07:14.75ID:AR/yZLQz
>>136
君こそ、不老長寿を目指しているなら、糖質制限やカロリーコントロールなどのダイエットをやるべきだろ。メタボとか不老長寿には論外だぞ。ここでの意見はかなり有効だろ。

ケトジェニックで推奨されているココナッツオイルなどの中鎖脂肪酸は、燃焼すると肝臓ではケトン体が作られ、このケトン体が活性酸素を無害化することが明らかにもなってる。まさにいいことしかないよ。
0138オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/11(金) 16:23:45.07ID:Ve0yaMbc
>>132
てめえ、嘘ばっか書くなよ。ちゃんと、糖質制限推奨のエビデンスもあるじゃないか!ちゃんと調べろよ。

糖質制限食は百利あって一害なし

「安全性のエビデンスを積み重ねる必要はあるが、現時点で糖質制限食をやってはいけないという議論の方が危険」
と指摘する北里大学北里研究所病院糖尿病センターの山田悟氏。日本人初の糖質制限に関するRCT(無作為化比較試験)の結果も含め、この1年で蓄積された国内外の糖質制限食に関する
エビデンスや、米国糖尿病学会(ADA)の動きを紹介しながら、「糖質制限食は百利あって一害なし」との持論を展開した。
0139オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/12(土) 00:06:19.46ID:xPEf6qhX
>>138
本当にいいかげんにしろよ低能
どうしてそういうゴミしか持ってこれないの?
「そういうのはエビデンスではない」と言わなかったか?

なんか言っても無駄だな
理解する頭がない

だから「極めてわかりやすいように」メタ分析かシステマティックレビューをもってこいと言ってるのに
持ってこれない
だって、そんなものないから
0140オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/12(土) 00:07:42.83ID:xPEf6qhX
>>134
お前の持ってくるエビデンスは臨床研究や学術研究ではなく、
全部専門家だの専門委員だのの発言ばっかじゃねーか
一次ソースと二次ソース・三次ソースの違いすらわかってねぇだろ
根本的にバカなんだよ頭悪すぎて話にならねぇ
0141オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/12(土) 00:08:56.23ID:xPEf6qhX
>>138
ごちゃごちゃうるせぇ低能だな
早くメタ分析かシステマティックレビュー持ってこいよ負け犬
それができなきゃお前は永久に負け犬です

WHOの『砂糖を25g以下に制限を推奨』を『糖質』とアホ解釈して、
ドヤ顔で『WHOも糖質制限を推進している!』とほざいたドアホ

さっさとメタ分析かシステマティックレビュー持ってこいよ負け犬
0142オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/12(土) 00:24:47.16ID:EuaoaOyQ
>>139
この低脳が
それは俺じゃねえぞ
おまえ頭本当におかしいな、医者にもらった薬はちゃんと言う飲めよ
0143オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/12(土) 00:25:44.10ID:EuaoaOyQ
>>140
糖質制限が体にいいというエビデンスはいくらでもあるだろう

低脳がさっさと死ねよ
0144オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/12(土) 00:51:21.50ID:xPEf6qhX
>>142
む!!
>>138はお前じゃなかったのか、これは失礼をした

で・・だ

>>143
ごちゃごちゃうるせぇ低能だな
早くメタ分析かシステマティックレビュー持ってこいよ負け犬
それができなきゃお前は永久に負け犬です

WHOの『砂糖を25g以下に制限を推奨』を『糖質』とアホ解釈して、
ドヤ顔で『WHOも糖質制限を推進している!』とほざいたドアホ

さっさとメタ分析かシステマティックレビュー持ってこいよ負け犬
0145オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/12(土) 11:08:12.67ID:BIC4OPJW
他でスレ立ててやれゴミども
0146オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/12(土) 14:59:01.15ID:6Cp+ynf6
ケンカ板とかあればいいのにねw
0148オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/13(日) 14:57:12.72ID:Ils79G/s
>>144
お前は妄想ばっかりなんだよ


メタ解析なんていくらでも糖質制限にメリットがあるのはあるだろう

自分で探せよこの低脳が

そもそもお前医者でもないのに何偉そうなんだ

糖質の中に砂糖があるんだろうがよ
この低脳がそういうのも理解できないのか!
0149オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/13(日) 14:59:22.28ID:Ils79G/s
北里大学北里研究所病院糖尿病センターの山田悟氏もエビデンスのもとで発言してんだろ

糖質制限が健康に有利なエビデンスはいくらでもあるんだよ

糖質制限が体にいいことは当たり前なのにお前みたいなキ***が存在してるのが信じられないわ
0150オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/13(日) 15:00:59.79ID:Ils79G/s
でこの話はどうなったの?都合が悪いからって逃げるなよwww



>>132
とにかくお前は妄想ぐせが凄いし、精神科に通ってるの?そうだよね?

じゃあ、薬飲んで冷静になって、エビデンスレベル1+をおまえはバカにしていたけど、
そういう表現があるってのは認めるのか?まずは、そこが論点なんだけど。
0151オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/13(日) 16:17:49.90ID:2sW5VK+a
>>91
>2040年くらいには不老長寿技術は完成してるかもな

絶対に完成しているわけねーから。
アルツハイマー病が今世紀に治療困難だから不老長寿は22世紀です。
俺らは死ぬ運命だ。
0153オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/14(月) 00:31:47.81ID:rcq5bFuf
>>150
ごちゃごちゃうるせぇ低能だな
早くメタ分析かシステマティックレビュー持ってこいよ負け犬
それができなきゃお前は永久に負け犬です

WHOの『砂糖を25g以下に制限を推奨』を『糖質』とアホ解釈して、
ドヤ顔で『WHOも糖質制限を推進している!』とほざいたドアホ

さっさとメタ分析かシステマティックレビュー持ってこいよ負け犬
0154オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/14(月) 01:03:16.85ID:09YxTzU0
>>153

メタ解析なんていくらでも糖質制限にメリットがあるのはあるだろう

自分で探せよこの低脳が

そもそもお前医者でもないのに何偉そうなんだ

糖質の中に砂糖があるんだろうがよ
この低脳がそういうのも理解できないのか!
0155オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/14(月) 11:14:59.21ID:rcq5bFuf
>>154
ごちゃごちゃうるせぇ低能だな
早くメタ分析かシステマティックレビュー持ってこいよ負け犬
それができなきゃお前は永久に負け犬です

WHOの『砂糖を25g以下に制限を推奨』を『糖質』とアホ解釈して、
ドヤ顔で『WHOも糖質制限を推進している!』とほざいたドアホ

さっさとメタ分析かシステマティックレビュー持ってこいよ負け犬
0157オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/14(月) 12:42:57.60ID:09YxTzU0
>>155
メタ解析なんていくらでも糖質制限にメリットがあるのはある!自分で探せよこの低脳が!

そもそもお前、医者でもないのに何で偉そうなんだ、この低能チンカスがwww

糖質の中に砂糖があるんだろうがよ
この低脳がそういうのも理解できないのか!
0158オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/14(月) 12:55:44.78ID:rcq5bFuf
>>157ごちゃごちゃうるせぇ低能だな
早くメタ分析かシステマティックレビュー持ってこいよ負け犬
それができなきゃお前は永久に負け犬です

WHOの『砂糖を25g以下に制限を推奨』を『糖質』とアホ解釈して、
ドヤ顔で『WHOも糖質制限を推進している!』とほざいたドアホ

さっさとメタ分析かシステマティックレビュー持ってこいよ負け犬
0159オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/14(月) 13:25:39.40ID:kwOT+N4N
>>152
医者がアルツハイマー病は今世紀に治療困難だと言っている。
たかが、2040年、あと21年で不老長寿ができるわけねーだろ。それ非現実的な妄想というんだ。
0160オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/14(月) 13:31:46.71ID:Fb3M5hkE
それは間違い
病気より不老不死の方が難しいとは限らないからだ

何度か書かれているように、不老不死になれば全ての病気が治る(ならない)んだよ

病気ってのは、覆水盆に返らずと同じなわけ
最初から溢さなければ良いんだよ
0161オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/14(月) 13:33:11.84ID:Fb3M5hkE
ゲノム編集はまさにそれで、病気を治せないなら最初からならなければいいじゃない
って事

既に生きてる俺たちは結局死んでいく運命かもな
0162オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/14(月) 13:55:13.84ID:kwOT+N4N
人間はキチッと老いて寿命で死んだ方がいいと思う。
しっかり世代交代してこそ生命としての豊かさがある。
老いて死ぬ運命を受け入れた方が謙虚に生きられる。
0163オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/14(月) 15:03:31.74ID:eA2/8ZOQ
>>159
どの医者が言ったの?
その話はどれほど信憑性があるの?

ソースあるなら貼ってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況