X



強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ174
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/09/27(金) 07:27:15.14ID:G5FNdMG/
改行くんが経済を語り出したらコチラに避難してください
2スレ同時進行することでスレチ野郎をヘッジしたいと思います
0841オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 11:35:15.79ID:GDkTlIbr
1つの基準で正しいかどうか判断するからグレーができないだけで
複数の基準で判断させてグレー(基準の矛盾)を生み出せばいいんじゃないかってこと
0846オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 11:51:45.79ID:84n7smuz
>>842
お互い監視するって言ってるのに大概興味有ることじゃなかったら判断いい加減で正義そうだから難癖に賛成しておくのが無難だになるだけ。
0847オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 12:00:45.57ID:84n7smuz
自分のやりたいことがあったら興味ないことまで監視なんかいちいち判断してやってられない。
そうすると、自分でろくに価値のあるやることも無い人が
暇だから色々監視してろくでもない正義の難癖を考え付いてやりまくるデストピア
0848オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 12:03:00.08ID:VllVLKWK
暗号通貨がもたらす相互監視社会
https://youtu.be/RfZ3oEJsuD4?t=3808

ブロックチェーンは仮想通貨のためだけに開発されたわけじゃない。
信用スコアはクラウド上ではなくブロックチェーンとP2Pによって管理される。
0849オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 12:03:20.60ID:GDkTlIbr
>>846
その正義の難癖が監視社会において悪と判断されてスコア落とすなら
そんな正義の難癖自体が出てこなくなるんじゃないかな

>>845
意味不
ちゃんと監視されてるなら監視社会も悪くないかもねって話がスタートなのに
0852オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 12:07:14.15ID:AYjKxBhN
>>848
風俗とか水商売の女性は信用スコアから弾かれるな
客との金のやり取りも全部公開されたらプライバシーがないし
信用スコアスラムが出来る
0854オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 12:09:16.01ID:GDkTlIbr
なんだろう
こっちは前提条件として
ちゃんとした監視社会なら悪くないかもねって話なのに
いろいろ難癖でてきて怖いわ
0855オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 12:10:06.60ID:AYjKxBhN
ちゃんとした監視社会なんてあり得ないと普通は判るからね
監視社会が好きなら北朝鮮なり中国なりに住めばいいじゃないか
0857オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 12:13:53.69ID:Kq15y2mz
AI人材にせよ何から何まで後手後手
先手を読んでリスクを犯して仕掛けなきゃ勝てるわけないのに
0858オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 12:15:21.52ID:VllVLKWK
ヒカキンも変顔っていうリスクを犯してここまで上り詰めたわけだしな
0859オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 12:16:48.16ID:AYjKxBhN
>>856
過去の日本でも監視社会だった事があったが相互密告推奨かつ
監視組織が肥大化して拷問多発
言論の自由、表現の自由も規制されたじゃないか

過去なら日本、ソ連、東ドイツ見ればよいし、過去〜現在なら北朝鮮、
未来なら中国見ればどうなるか分かるだろう

大体匿名掲示板使っておいて監視社会を礼賛するってあり得ないだろ
0860オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 12:19:45.79ID:GDkTlIbr
>>859
なんでこの板いるの?
そういうを未来技術で変えてくんじゃないの?

監視社会を礼賛っていうか
監視社会でいろいろなことが護られるなら他のことと天秤かけても悪くないかもねってこと
0861オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 12:23:26.33ID:AYjKxBhN
>>860
監視社会で得られるものなんてないよ
プライバシーを失い自由が奪われるだけだ

>なんでこの板いるの?
なら何でお前は実名と住所とip出して書き込みしないんだってことに

>そういうを未来技術で変えてくんじゃないの?
人が人を監視する原理は変わらないんだから将来においても変わりようがない
過去の人間の失敗をハイテクで彩ってまた失敗するだけ
0862オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 12:24:39.75ID:AYjKxBhN
スノーデンの告発とか調べてないのかね
監視者を監視するなんてほぼ不可能だから
監視者側の裁量が無制限に拡大していくだけだぞ
0863オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 12:25:59.36ID:84n7smuz
>>854
どうやればちゃんとなのかがわからないしあぶなそうだから。
0865オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 12:27:54.70ID:GDkTlIbr
このスレってシンギュラリティスレだよな
なんで過去や今の人間の価値観で話が進むんかな
0866オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 12:31:07.65ID:AYjKxBhN
>>864
あー仮想通貨にかぶれた奴がかかりがちな麻疹ね
仮想通貨回りも結局分散型、分権型と言いつつ、開発者が絶大な権力持ってるからな
分権型、分散型なんて幻想よ。ただのセールストーク
0874オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 12:56:32.04ID:AYjKxBhN
>>871
万人にとって完璧ならスノーデンにとっても完璧で怒る理由もない
でも怒ったんだから完璧ではないな
0876オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 13:09:44.04ID:VllVLKWK
『10/08』

Youtubeが新機械学習アルゴリズムを実験中、さらに「中毒性」高める
https://www.technologyreview.jp/s/165523/

フランス、政府サービスの登録認証に顔認識を導入へ
https://www.technologyreview.jp/nl/france-plans-to-use-facial-recognition-to-let-citizens-access-government-services/

スマホをもっと賢く、グーグルとファーウェイがAI言語モデルを軽量化
https://www.technologyreview.jp/nl/tiny-ai-models-could-supercharge-autocorrect-and-voice-assistants-on-your-phone/

中国の地下鉄で進むAI化 「顔認証改札」が続々採用
https://roboteer-tokyo.com/archives/15052
0878オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 13:24:36.58ID:84n7smuz
日本の監視カメラも通信もスマホもPC も、
とっくに日本政府やアメリカ政府が監視できるようになってるんじゃないの?
だったら全力で政府をちゃんと信用おけるようにするしかない。
0879オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 13:38:27.65ID:bJDtz1F4
まずは篠原君家にクロちゃん家みたいに監視カメラを仕掛けてみんなで監視するところから始めよう。
これなら強盗入っても皆んなが見てるから安心だ。篠原君も安心して過ごせるだろう。
0881オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 14:04:28.78ID:84n7smuz
>>879
いついないかがドロボウにわかってしまう。
0883オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 14:18:23.16ID:Ca3BDirc
最近のドライブレコーダーってすごいな
常時録画してて簡単にパソコンに取り込めるんだな
ある意味常時監視社会だよなw
0884オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 14:22:16.39ID:gCygemnA
微妙というか副次的な収穫になるだろうけど、監視社会になれば孤独死はほぼ無くなるだろうし、ゴミ屋敷も減るんじゃねえか?

部屋全部が監視下に置かれたら嫌でも片付けるだろ?やばい規模になってきたらそれなりの片付け部隊が来るだろうし。
0885オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 14:23:31.78ID:gCygemnA
>>881
その泥棒も監視されるんだよ。
どこの誰なのか不法侵入と分かった瞬間に晒される。
0886オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 14:31:27.68ID:Ca3BDirc
ドラレコと監視カメラと組み合わせたら街中はほぼ行動把握できるだろうな
もう監視社会は始まってる気がする
0887オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 14:50:47.37ID:VllVLKWK
>>883
先進運転支援システム「Intelligent Pilot」に AIを活用した眠気を検知する通信型2カメラドライブレコーダーを追加
https://jpn.pioneer/ja/corp/news/press/index/2335

パイオニア AIを活用した眠気検知の運転支援ドライブレコーダーを発表
https://autoprove.net/supplier_news/pioneer/181249/

もっと最先端のはパソコンに取り込むどころか、
その場で事故の映像がクラウドにアップされるぞ
0889オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 15:14:27.55ID:+p2+8f4j
>>878
鳩山だって最初は熱狂的歓迎を受けたわけで。
国民が選挙で政府を改造するのは難しい
0891オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 15:26:55.62ID:23OcaQ1M
監視社会を望む者は中国に移住
世界中の犯罪者は中国送り

これでいいだろWin-Winだ
0892オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 15:46:58.11ID:neHSpwOV
監視する側は、
監視されたい訳じゃないと言う事をだな、

良く考える事だな。
0893オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 16:08:26.78ID:BofCZZeW
>>880
三浦展氏「オリンピック後地価は現在の1/3になる。」
0894オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 16:12:19.77ID:BofCZZeW
>>864
まるでブロックチェーンみたいだな。
0895オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 16:38:45.45ID:hD3VttkG
そんな世界が来る時まで高齢化が著しい5chの住人は生きているのか?
0896オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 17:19:58.77ID:GDkTlIbr
>>867
くだらない話なんだけど
いまラジオでタイムマシーンができたら未来か過去かっていうリスナーアンケートで
66.7%が過去に行きたいんだって
ここの連中は間違いなく未来だよなw
0897オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 17:39:51.65ID:/3AbLsyq
過去に行っても、また同じ体験をするか生命誕生の謎が解けるだけだ

未来に行けば絶望するか、ワクワクするかの二択だろう
0898オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 17:41:35.76ID:ym1aCW5H
>>896

過去なんか見たってホモサピエンスがウホウホしているだけで面白くないし、1000兆年後の世界に行きたいな
1000兆後ならオメガポイントの先まで到達してそうだから。
0899オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 17:44:58.81ID:Ca3BDirc
街中に民間含めてカメラがあふれかえってるんだから監視社会は始まってるだろ
0900オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 17:46:50.41ID:neHSpwOV
警察がよく言われる、

取り調べの可視化だが、
2019年6月1日から全面可視化が始まっている事になっている。

所が実際の所はあれ、
裁判員裁判対象事件及び検察の独自捜査事件が対象になっていて、

>取り調べの可視化とは、
>逮捕・勾留中の被疑者取り調べの全過程を録音録画することである。
>ただ対象になるのは、裁判員裁判対象事件(→裁判員制度)や検察の独自捜査事件(全体の3%)に限る

全面可視化と言ってるが、
全面可視化の対象自体は、
全体の3%しかないと言う中々おかしな話になってる。

ところが、
全ての刑事事件の取り調べが可視化されているかの様な、
記事ばかりになっている。


日本の刑事事件の取り調べの問題点は、
起訴されたら、ほぼ有罪なのに、

その取り調べの段階が密室で、
弁護士も付けられないと言う状況で行われてしまう。

だから中世か?とか、独裁国家か?とか、
中国の事を馬鹿にできないだろとか、

いろいろと言われてしまう。
0901オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 17:50:26.84ID:neHSpwOV
つまり、
権力者側は、
監視なんかされたくないってのが通常だ。

無論、中国の権力者側も同様だ。

監視されたくない奴らが、

推進したい、
監視社会が、まともなものだと思うか?
0904オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 18:52:30.41ID:cgrMN9RK
BERTはまだまだ進化する!軽くて強いALBERTが登場!
https://ai-scholar.tech/treatise/albert-ai-227/

✔BERTの構造に2つの改善を施し、大幅なパラメーター削減を実現
✔BERTで効果がないとされていた学習タスクを改善し、より文法を捉えた学習を実現
✔�pラメーター削減による速度の向上だけでなく、性能の向上をも実現
0910オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 20:44:38.76ID:skztvS0a
>>901
そのためにも市民の間で、監視を全て受け入れるのは高潔の証、監視を嫌がるのは卑しいという風潮を作ろうぜ。
どうせ風呂、トイレは監視から除外されるだろうし。
それ以外は監視されるなら何時ころ風呂やトイレ行ったかは分かるだろうけど。
0911オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 20:56:22.95ID:neHSpwOV
どうしても、
監視社会に移行したいなら、

まず権力者側の、
監視から、
始めなければならないよ。

そうでないと、
そんな監視社会は、

形骸化して、
権力者にとって都合の良いだけの、
通報システムになる。

無論、映像の捏造も、
今後は見破れなくなっていくだろうから、

権力者側の監視から始めないと、
意味がない。

が、
そんな監視社会が始まるはずもないよ。

つまり逆を言えば
ほっといても
権力者側にとって都合の良い

監視社会なんてものは進んでいくが、
むしろそれに反対すると言うのが国民側の立場だと思うぞ。

後まあ何で映像の捏造なんて話が出てるのか?は、
よく考えた方が良い。
0912オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 21:06:40.29ID:skztvS0a
本当に見破れないほど精巧な偽映像って作れるの?
モノによっては偽造しやすい映像と偽造しにくい映像の分野があるだろうけど。

もっともそんな世の中になったらなったで、人気女優のポルノ映像が溢れるだろうな。有名人にとどまらず、学校や職場のあの娘のポルノ映像を作る企業とか出てきたりして。
0913オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 21:12:39.12ID:v5dgw1Pa
例えばwinnyとか出来たのもう10数年前だけど、今誰でも作れるか?といえばそうでもない

偽映像技術も同じで、完璧に作られたとしても、それを一般人がみんな使えるようになるかってのは別の話だよ
意外とレガシー技術でも、”◯◯ツクール”みたいなのは出てこないんだよ悲しい事に

RPGツクールなんて大昔のゲームだから、今の技術ならもっと凄いの作れるはずなんだけどね
0914オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 21:18:49.29ID:LcXcjVKH
こういうの今の技術だったら完璧にできたんじゃないだろうか。
http://blog.livedoor.jp/ussyassya/archives/52094114.html
CIAはスカルノがロシアの金髪美人と関係をもち、彼女の言うなりになっているとのうわさを流してスカルノの足をすくおうとした。また、スカルノとその情婦に似た男女を出演させたポルノ映画を公開しようと目論んだ。
0915オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 21:25:59.74ID:neHSpwOV
今の技術じゃ見破れるのが、
ほとんどだろうけど、

(ラーメンとか目視じゃ難しいのが合ったような気がするが、)

年々、見破れなくなっていくんじゃない?


そしてそれが権力者側が捏造したものだったら、
どうしようも無くなっちゃうんじゃない?


まあ、そんな事あるわけないじゃんと、
思ってるのかも知れないが、

普通に日本でもやってるぞ?

恐らく30代以上なら誰でも知ってるような重大事件で、
映像の捏造が行われた事がある。

あの事件だけなのかは知らんが、
あんなに大々的にやるなら、
他にもやっとるだろ。
0916オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 21:50:43.86ID:LcXcjVKH
いつでもどこでも同じだけ買えるなら信用できる通貨。
権力にいつでもどこでもたのめば国民がまんべんなく得できるなら信用できる権力。
0917オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 21:56:51.23ID:xzjhi4MB
少なくとも、各種情報機器やインターネットを一般人も使えるようになって何が起きたのかといえば、行動的な奴がマスコミ化したこと。
それまでマスコミでしか出来なかった権力の監視が個人で出来るようになった事、これは結構大きい変化だろう。

「このハゲー!!」という暴言を録音されて晒された豊田議員も、一般人が一切情報機器を扱えない社会だったら何くわぬ顔で議員続けてただろう。
権力を監視するという事は、権力の中の人が相応しくない行動を取ったら即座に権力の座から引きずり降ろすという有益な役割があるんだよ。
0918オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 21:59:14.82ID:xzjhi4MB
>>911
その権力者を監視する仕事はマスコミがやるはずだったんだが、まともに監視してるのかは疑問だな。
もっとマスコミ同士で互いを監視しないと。マスコミ同士で馴れ合ってる事が大きいと思うけど。
0919オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 22:27:24.23ID:EPmcfs1+
関係あるか分からんけど、坂本龍馬って江戸時代末期の人だったんだよな
維新を叫んでいたけれど、ついに明治維新そのものを見ることなく生を終える
享年31歳と下手すればここに書きこんでる連中より若い年で亡くなったんだよな

歴史は、坂本龍馬の思い描いた通り、明治の世になってその後もどんどん変化して
いったんだけど江戸時代の人からすれば明治維新もある意味、特異点だったんだろうな
その特異点の前と後では社会そのものががらりと変わってしまうくらいの変化

俺らの令和の坂本龍馬にならんよう、地味に生き抜こうぜ
0920オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 22:54:38.97ID:bJDtz1F4
>>918
今のマスコミは完全な政府の御用機関になってるからな。
0922オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 23:17:19.80ID:3RoAiS0n
>>919
そんな時代からしたら現在は
SFどころかファンタジーに片足突っ込んでるように見えるだろうな。
0923オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/08(火) 23:34:30.11ID:t9BtUvME
1901年から見た2001年
https://tanken.com/yosoku.html

これの40年前だものな
明治はともかく前近代の江戸時代からだと全く想像つかんだろうな
しかし竜馬の時代から僅か150年しか経ってないことにビビるわ
0925オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/09(水) 01:23:29.24ID:eyOyM62H
予言 YouTubeは2028年に終わる
0928オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/09(水) 03:48:46.93ID:fPpQwoMz
「世界最下位日本」という言葉を流行らそう!
「北朝鮮日本!」でもいいよ?

264名無しさん@1周年2019/10/08(火) 10:21:51.06ID:wLz0OpVM0
残念だけど、もう日本は先進国ではないよ
20年間もの間、全然GDPが伸びてないんだから
こんな国は世界の中で日本だけだよ

279名無しさん@1周年2019/10/08(火) 11:01:54.99ID:V+85Ohwc0
http://i.imgur.com/tE0vAuf.jpg
0929オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/09(水) 04:01:15.22ID:M1Ctctr7
>>910
sexは?
0930オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/09(水) 04:55:07.42ID:M1Ctctr7
>>927
平賀源内
0931オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/09(水) 08:00:17.72ID:U9Mn7Hwe
ドイッチュさんの本を買ってみたけど意外と常識人だった
異星人とか宇宙人みたいな見た目だからもっと頭のおかしい人かと勘違いしてた
申し訳ないことをした
0932オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/09(水) 08:36:00.80ID:TEJpJwhA
頭のおかしい人の本だと思っていたのになんで買ってまで読もうとしたの?
0933オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/09(水) 08:58:42.42ID:k+GdvkJB
ロジハラ
0934オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/09(水) 09:27:32.93ID:i5wMYLeX
>>929
監視対象でいいんじゃない?
誰と誰が夫婦関係だの恋仲だの
対応表が作られてもいいくらい

浮気すれば一発で分かる
監視社会なら性にもメスが入って結婚制度も大きく変わるかもね
0937オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/09(水) 12:23:30.77ID:X6eFqT+d
>>935
自動運転半導体、「ドヤ顔」テスラと焦るエヌビディア
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00019/050700047/

テスラの新しい車載コンピューターの特徴は、同社が完全自動運転の必要条件とうたう演算性能144TOPS(Tera Operations Per Second)を達成したこと。72TOPSのニューラルネットワーク用のアクセラレーター回路を備えたSoCを2つ搭載し、実現している。
0938オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/09(水) 13:08:21.88ID:UaZXpMLK
>>934
みんな結婚しなくなり子供の数が減滅するぞ。
0939オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/10/09(水) 13:15:40.43ID:CYEMRkmL
その頃には性欲もないかVR的な何かで解決して
子供は不要またはどうしても必要なら人工子宮で作るとかになってるんじゃないの
不老長寿化により適度な人口減はむしろ望ましい時代に
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況