X



不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001トゥイードゥルダム
垢版 |
2019/05/20(月) 19:40:47.18ID:xx7sDUTn
老化と寿命に縛られない生き方を目指して、
情報交換をするスレッド
方法としてバイオテクノロジー、ナノテクノロジー、
ロボティクスなどを扱う

関連スレ
不老不死が実現した社会について
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1459947791/

前スレ
不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part38
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521247359/
不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part39
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1527937900/
不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part40
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1536405549/
不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part41
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1542369701/
不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part42
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1545318616/
不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part43
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1549604054/
不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part44
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1552749705/
0712オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/26(金) 19:00:46.40ID:XEHX6Zdr
>>695
本当に老化が遅れるなら高齢になって
から飲んでも意味があるのでは
俺は80代の両親にも飲んでもらってます
(値段はナイショにしてますw)

その点eNAMPTは若返り効果もあるとか?
早く実用化して欲しいです
0714オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/26(金) 19:08:43.05ID:vNz1mQZE
>>713
NMNを発見した今井先生はピンピンコロリを目指すと言っていて、
若返りを目指すとか言ってないしね。
0715オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/26(金) 20:24:38.54ID:46Fa6MjU
>>714
不老長寿とは、そういうことなんだね。了解です。

嫁を中学生にする計画は中止にする。
0716オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/26(金) 23:23:39.03ID:/fI6IsJg
ダイエット効果のあった薬・トップ3

1・エクセグラン

2・ラシックス

3・メトホルミン
0717オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/26(金) 23:28:17.73ID:/fI6IsJg
ホンマでっか⁉で、
ダイエットで勉強になる事を言っていた。

脂肪は軽い?

重いのは水分?
0718オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/26(金) 23:39:16.07ID:rBOTnOG1
甘いものと酸っぱいものを食べた直後は、どんなに吐き気がしようが寝落ち防止に即歯磨きすること
雑に磨いてガムデンタリンスでグジュグジュペッするだけでも違う
ちょっと寝ちゃったら気持ちを落ち着かせる目的でフッ素歯磨きで歯を磨くこと
フッ素ガム、口臭を消して唾液を出すミントガムも常備すること
定期健診に行くこと

洗面所にササッと行ける近くに私室を置け
0719オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/26(金) 23:42:03.87ID:rBOTnOG1
食べ終わる→満腹だし吐き気がするから、時間が経ってから歯磨きしようと思う→横たわる→そのまま寝る の流れが怖い罠

エビオス錠もミントガム代わりになるな
0721オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/27(土) 01:42:45.12ID:B5sooa8v
>>720
そうそう。俺は生まれるのが早すぎた。今赤ちゃんが羨ましい。俺おっさんだから。
NMNで必死にあがいていますが、大人しく火葬されときます。
不老の技術の恩恵を受けれるのは今の赤ちゃんだろう。
0722オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/27(土) 01:46:45.53ID:OsxuWLCC
ここでNMNNMN言ってる奴は
アマゾンで100万で売ろうとしてる業者だから気を付けろよw
0723オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/27(土) 01:57:47.12ID:B5sooa8v
日本のボッタくり価格のNMNは買わないように。
NMNを買うのなら大量生産された安い(まあそれでも高いか)アメリカ産、カナダ産、香港産を買うように。
日本産のボッタくり価格の20分1以下の価格です。俺はそこで買っている。
どことは言わんが、日本産の某会社のなんか高杉で買えるか。
あんなの買えるのホリエモンくらいだろ。
0725オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/27(土) 03:14:18.89ID:B5sooa8v
>>724
直リンはあれなんで。例えば。

GENEX-NMNエイジケア  ニコチンアミドモノヌクレオチド配合 NMN配合 青ボトル 60ベジカプセル入り


ピュアNMN(NADプリカーサ)粉末 NMNサプリメント  ニコチンアミド・モノヌクレオチド12g


VITA-AGE【4個NMN】 NMN ピュア3750 β-ニコチンアミドモノヌクレオチド + アスタキサンチン 配合 30日分(1日1粒/30粒入)


NMN (3個セット) [並行輸入品]


3個セット サプリメント Genex Formulas【125mg】【60カプセル】NMN β-ニコチンアミドモノヌクレオチド

とか。

ヤフーやアマゾンや楽天でNMNで検索すればいろいろ出てくるぞ。
0726オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/27(土) 04:46:43.78ID:uHA0uNRw
>>725
ありがとう。
例えば、アマゾンのこれでもいいと思う?


NMN 125Mg 30カプセル
3600円+送料340円 https://www.アマゾン.co.jp/dp/B079S3QS8J/
0727オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/27(土) 05:51:50.45ID:mfpouzbF
人柱が既に沢山アメリカにはいるから、NMNはアメリカのやつの方が信用できるな
日本のは嘘くさい
少なくとも値段がぼったくり過ぎ
0728オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/27(土) 06:03:14.83ID:B5sooa8v
>>726
俺もそれは一番安いNMNだなと思っていたんだ。どうでしょうね。
俺はそれ買ったことないから分からないです。
俺はもう少し高いのにしたよ。
0730オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/27(土) 06:36:23.21ID:B5sooa8v
>>729
このスレに晒すと在庫がなくなって嫌だから商品は秘密ですが、
まとめて買ったよ。そっちの方がちびちび買うよりお得だからね。
5か月分で6万8000円くらい。
0731オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/27(土) 06:39:30.47ID:uHA0uNRw
>>730
なるほど。今の相場が分かりました。ありがとうございます。

でも、まだまだ高いですね。
0735オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/27(土) 06:54:18.91ID:B5sooa8v
>>734
たかが2錠程度飲んでも何の問題もない。
アメリカの老化防止の医学者は一日にNMNを750mg飲んでいる人もいる。
0737オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/27(土) 07:06:14.73ID:2ZVBSUwF
>>711
メンタリスト.のDaiGoが言うには、糖質制限は寿命を4年?だか縮めるそうだ
ソース、エビデンスは知らんw

でも彼は運動をしないのと、座りっぱなしも縮命に繋がるとして、
椅子には極力座らないらしいw

ダイゴの動画を見ると、独自に長寿法を研究してるのがよくわかるw
飲むべきサプリは ビタミンDで、ガンをはじめさまざまな疾病予防になるそうだ 。
逆に、葉酸はサプリで過剰摂取すると発癌確率上がるって言ってたな
(普通に食品から摂るぶんは大丈夫で、あくまで過剰摂取に気をつければよいとのこと)

あとストレスが長寿の一番の大敵だそうだ
0739オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/27(土) 07:26:15.69ID:B5sooa8v
>>737
米やパンといった主食をとらず、たんぱく質などでカロリーを補う「糖質制限」を長期間続けると、
老化が早まる可能性があることが、東北大の都築毅准教授(食品機能学)らのマウスを使った実験でわかった。
静岡市で開かれている日本栄養・食糧学会の大会で19日に発表する。

糖質制限は、短期間行うと内臓脂肪を減らしたり、血糖値を下げたりする効果が報告されている。
都築さんらは寿命が約1年のマウスを3グループに分け、合計のカロリーは同じで内訳を「標準的」
「低糖質・高脂肪」「低糖質・高たんぱく」にした飼料をそれぞれ与えた。
「低糖質・高たんぱく」の飼料は、糖質によるカロリーは2割に抑え、残りを乳たんぱくで補った。
人間が3食全て主食を抜いた状態に相当する厳しい糖質制限だ。

その結果、「低糖質・高たんぱく」のマウスは、「標準的」と比べて寿命が約2割(8〜9週間)短かった。
腸内で乳酸をつくる細菌が減っており、腸内環境が悪化してがんなどになりやすかったとみられる。
短期の記憶力を測ると「標準的」のマウスに比べ、半分程度だった。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM5K43YFM5KULBJ004.html

だから俺はマウスではそうなったらしい書いた。
0740オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/27(土) 07:32:03.33ID:B5sooa8v
NMNを否定するようなことを書いてきて、糖質制限はダメだ言ったのにバカにするようなことを書いてきた奴がいたから
NMNを飲まずに、糖質制限をすればいいと書いただけです。

気に入らない人は自分の好きなようにすればいい。
0741オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/27(土) 07:33:26.18ID:uHA0uNRw
糖質制限は米を食べないで肉を食べることだから、アメリカ人の食生活そのものだよね。

だから、アメリカ人の平均寿命は短い。
0744オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/27(土) 07:51:52.50ID:3bvxs1PQ
不老長寿は必ず遺伝子の書き換えで 近い将来に達成される

なぜか 遺伝子の突然変異での 異常を修復する 遺伝子がある一定期間で 劣化していくようにプログラムされている そのプログラムを変えるだけで不老長寿は達成される

技術としてはゲノムの解析や遺伝子の書き換え医学だろう
0745オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/27(土) 08:01:02.57ID:uHA0uNRw
政治家や富裕層が次々と死んでいく現実から考えると健康寿命を伸ばすことしかできないよ
0746オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/27(土) 08:01:12.61ID:3bvxs1PQ
もともと人間の進化の過程で 穀物などの炭水化物を食べるように 体ができていない

ここ最近の常識では炭水化物は必須栄養素ではない この事実は変えようができない

人間は初めから炭水化物は食べなくても生きていけるように なっているのだよ

糖尿病患者は 死亡するリスクがかなり高くなるが そのほとんどは 糖質の食べ過ぎによるものだ
0750オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/27(土) 11:03:38.73ID:3E0FlH2j
このスレは未来技術板の中でも書き込みの多い人気スレだけど
不老不死(不老長寿)実現の為の何らかの方法はあるの?
0753オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/27(土) 11:23:18.30ID:yFRYmvkk
書き換える部分は、ミトコンドリア周辺になるだろうと
思っている
0754オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/27(土) 11:46:56.49ID:3E0FlH2j
生まれた後の人間の遺伝子をどうやって書き換えるの?
0755オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/27(土) 11:59:53.39ID:PDqgUUHo
インフルエンザやらなんやらでしょっちゅう書き換わりまくってますが
もしかして産まれてから死ぬまで変わらないと思った?w
0756オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/27(土) 12:48:03.80ID:pb6+DM6M
一番遺伝子の調子のいい時にiPS細胞を作って保存しておく。
それを培養して、老化して病気になった部分の幹細胞に分化誘導して補充する。
山中先生は、後10年くらいで大概の病気は治るようになるだろうと言ってるらしい。
0757オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/27(土) 12:54:01.99ID:SYYfs1qP
身体とか臓器は治る可能性はあるかもしれないけど脳細胞はどうするんだろ
不老長寿の認知症とかは生き地獄っぽいから勘弁
0758オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/27(土) 13:02:09.71ID:pb6+DM6M
>>757
保存しているiPS細胞を脳神経幹細胞に分化誘導して脳に補充したあとリハビリすればいいだけ。
他の臓器と同じ。
脳細胞の補充はパーキンソン病の治療でもう実用化しているらしい。
0759オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/27(土) 15:24:15.57ID:IWXJaCtx
老化を遅らせる薬・ダイエット薬は、
メトホルミンよりも水を飲んだ方が効果がある?

水を飲むのは無料だし簡単そうに見えて難しい。
0760オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/27(土) 15:46:17.82ID:B5sooa8v
>>750
不老不死は無理だけど、寿命を延ばす目的ならNMN、メトホルミン、ラパマイシンなどがある。
0761オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/27(土) 15:59:48.95ID:mfpouzbF
NMNはまだ分からんが、メトホルミンは単に血糖値を下げるだけの薬。
つまり血糖値を上げない事が大事

腹八分が良いと言われる理由も、血糖値が上がらないからだ

結果的にオートファジーに似た効果をもたらすわけだよ
だからメトホルミン自体は別に長寿薬ではない
血糖値を上げない事が大事
0764オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/27(土) 17:26:10.17ID:0ej9Q46u
>>763
知らんけどそれ治りそうな気がするよね?
0765オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/27(土) 17:26:11.12ID:0ej9Q46u
>>763
知らんけどそれ治りそうな気がするよね?
0766オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/27(土) 17:26:11.81ID:0ej9Q46u
>>763
知らんけどそれ治りそうな気がするよね?
0769オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/27(土) 18:44:08.60ID:3sUqpDpK
超寿でも、よぼよぼの老人の身体は嫌だなあ。
若いままや、老人からの逆転は可能なの?
0770オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/27(土) 18:51:20.28ID:3sUqpDpK
ホリエモンは、死が怖くて不老不死になりたいらしい。
彼は小学生の頃に死を意識して、考え込んでパニックに陥った程だという。
頭の良い人は、子供の頃に死の恐怖に気付く人が多い気がします。

ちなみにある作家の方も、子供の頃に死の恐怖について考えて少し悩んでいた時期があって
その人の当時の結論はこうです。

「怖いのはあくまでも死の直前まで。死んだ後は怖いと思う自分すら消滅してしまうのだから、怖くない」
0772オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/27(土) 19:28:44.10ID:WUSjGm4h
遺伝子書き換えよりはずっと早く実現しそうなのが
NMN + eNAMPT のダブル処方!
これに期待しています
できれば安価でお願いしたいw
0773オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/27(土) 20:40:01.79ID:P6/QFFQC
ホリエモンはなんだかんだでいろいろ人生を楽しんでるようだし
一生金に困らなそうだしそりゃ永遠に人生が続いて楽しみたいって思うわな

でもそういう人種が不老不死のヒントを見つけて実現に近づけてくれると思う
0774オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/27(土) 21:20:47.90ID:OsxuWLCC
ホモ離縁は男根打ち上げなんぞ諦めて
アナルセックスとメスイキの善さだけを伝導してりゃいいw
0775オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/27(土) 21:31:57.90ID:GE9tCgwQ
ホリエモンってコンパイルの社長と共演してたな
奴も若返らせてくれよ…
0776オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/27(土) 22:05:05.00ID:ONqQl/9a
仮に不老不死が健康保険で可能になっても、300年とか500年とか生きてたらマジもんのキチガイに殺されるか事故か災害で死にそう
0779オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/27(土) 23:28:41.84ID:bviNaqWv
>>777
ばらばらにしただけじゃなく、また集まって復活する前に焼き尽くさないとだめ。
0780オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/27(土) 23:29:19.72ID:mfpouzbF
死亡率は生き方によって大きく左右される
寿命が伸びた今、リアルで人と関わる事のリスクが高すぎる
事件や事故やストレスで死ぬのは御免だ

死なない生き方すれば、1万年ぐらいは行けるだろ
0782オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/28(日) 00:44:07.97ID:KDxA9ZH1
カーツワイルの寿命が近づくにつれ不老不死の達成予想も短くなっていくという
もう暫くしたら5年以内に実現可能とか言い出しそう
0783オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/28(日) 00:47:21.77ID:mSU7v6QK
カーツワイル氏の不老不死に関する何度も何度も外れた予言

カーツワイル氏は、20年後には人類の平均寿命は100歳を超え、30年後には120歳を超えると主張しています。
ただし、これは1999年の『スピリチュアル・マシーン』の中の予測です。つまり、ここで言われている「20年後」は2019年、
「30年後」とは2029年を意味しています。2018年現在の平均寿命を確認してみれば、
先進国に限っても85歳程度に留まっており、近い将来において平均寿命が10年単位で伸びる合理的な理由を想像することはできません。
そして、カーツワイル氏は、更に大胆に「10年以内に、人間の余命は1年ごとに1年以上延長され、
死は遠ざかっていくと信じている。」と発言しています。

カーツワイル氏に対する辛辣な批判者であるダグラス・ホフスタッター氏は、2008年に自身の新刊に関するインタビューの中で以下のように述べています。

レイ・カーツワイルは、自分が死ぬ運命にあるのを恐れており、死を避けたくてたまらないのだろう。彼の生命への執着は私も理解するし、
執念の強烈さにはいくらか心を動かされるけれども、それが彼のものの見方を歪めてしまっているのだと思う。
私が考えるに、カーツワイルの絶望的な望みは、彼の科学的客観性を深刻に曇らせてしまっている。

医療と寿命に関する「予測」においては、「願望」と「目標」と「予測」が著しく混同されているように見えます。
永遠に生きたいという願望を持つことそれ自体は、否定できるものではないでしょう。
そして、実現できないかもしれない高い目標を掲げ、そこへ向かって努力すること自体も、悪いことであるとは思いません。
けれども、自分の願望や目標を未来の「予測」として提示することは、誤りというだけではなく、極めて不誠実な行為であると考えています。
0784オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/28(日) 01:12:16.96ID:N3s3gCK2
医学は進歩しまくってるはずなのに、何でこんなにも寿命が伸びないんだろう
120歳とかの壁が越えられないのは仕方ないとして、80歳以下で死ぬ率が改善されてなさ過ぎないか?
0786オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/28(日) 01:22:16.32ID:mSU7v6QK
NMNを一日に250mg→500mg飲むことにする。金はかかるが・・。
死んだら生まれるのが早すぎたということで、大人しく火葬されときます。
0788オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/28(日) 04:37:40.35ID:mSU7v6QK
>>787
業者じゃなくて俺はお得意様の客だよ。証明する方法はないけどな。
NMNは飲みたい人だけ飲めばいい。飲みたくない人は飲まなくていい。
俺は長生きしたいんで。もし長生きしている間に不老長寿の技術ができていたら・・・
まあ出来ないだろうけどな。死んだら大人しく火葬されときます。
今30歳超えている人は諦めろ。
0789オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/28(日) 06:30:54.00ID:frUtzY7D
>>788
大概の病気が治るにはあと10年くらいかかるらしいけど、40歳まで持ちそうにない?
0790オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/28(日) 07:52:28.57ID:n1OhiFaW
昨日のホリエモンは死にそうな顔してたな
怒りと悔しさと不安で押し潰れそうな顔してた
0791オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/28(日) 07:58:17.38ID:VtxGZajb
>>790
ホリエモンは病気?
0793オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/28(日) 08:33:29.21ID:mSU7v6QK
>>789
>大概の病気が治るにはあと10年くらいかかるらしいけど、40歳まで持ちそうにない?

10年?はあ?

アルツハイマー病とか末期癌とか心臓病とかその他の難病の身体疾患もたかが10年で治るわけないでしょ。
人類が全ての癌を克服するのもあと50年はかかる。癌には超悪性の脳腫瘍のグリオブラストーマとかある。

俺は命に関わる病気には罹ってないが。
0795オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/28(日) 10:20:10.35ID:PLHnacSe
ホリエモンはNMN実験台だったのに、仕事熱心だからストレスで長生きできんぞ
0796オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/28(日) 10:21:50.36ID:PLHnacSe
でも、ライブドアの成金ホリエモンより
ロケットベンチャを創業しているホリエモンの方がかっこいいし、日本庶民のためになる。
0797オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/28(日) 10:25:52.44ID:9jEalGV4
ホリエモンとか本当に馬鹿らしい イーロンマスクより100年も遅れてるじゃないかよ

このロケット事業だけ見てればホリエモンがどれだけ ハイテクの知識がない 馬鹿かというのはよくわからない
0802オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/28(日) 12:25:54.67ID:9jEalGV4
>>798
イーロンマスク比べちゃったらほりえもんが いかに馬鹿なのかよく分かる 日本の恥だ
0803オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/28(日) 13:57:27.88ID:PLHnacSe
イーロンマスクはEV量産に失敗しそうだから、たぶんテスラは倒産するよ。イーロンマスクは中国からお金を引き出そうと思ってるみたいだけど、テスラから学びたいEV技術なんて何もないからね。
0804オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/28(日) 14:00:03.97ID:P20oy3wE
イーロン・マスクって名前だけで、
何の実績も残してないヨ。
0805オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/28(日) 14:13:16.35ID:9jEalGV4
>>803
モデル S はどれだけすごい車なのか乗ったこともないとはかわいそうだな

車好きで誰一人否定する奴なんていないぞ
0807オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/28(日) 19:12:17.24ID:9jEalGV4
>>806
てそれはお前みたいなやつがいつも倒産する倒産すると言ってるけど いつ倒産するんだよ

アメリカ政府がバックについてるのにそう簡単倒産するわけねーだろ お前バカかよ
0808オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/28(日) 22:04:25.13ID:PLHnacSe
>>807
イーロンマスクはテスラ株を吊り上げるために虚言を吐いてきた歴史を知っているだろうけど、そろそろ気をつけた方がいいよ。
0809オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/28(日) 22:05:52.08ID:QxzbJg/D
スペースXは大成功してるよ
ニューラリンクも発表見る限り凄そうだし
テスラも人気あるからどうとでもなる
0810オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/28(日) 22:57:35.81ID:rCw7Bqt1
どうなんだろう?
アメリカにとって死活的に重要な部分だけ切り出してBIG3のどこかに吸収させるとかやりそうに思えるけどなあ
0811オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/28(日) 23:20:11.71ID:kV5cBaDH
>>808
アホかよ、実際作り出した車を評価してるんだよ 車を見たことない奴は一生わかんないだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況