ムーアの法則の限界を突破する「金属-空気トランジスタ」が半導体を置き換える可能性
https://gigazine.net/news/20181203-metal-air-transistor/

ACTの理論速度は、現在の半導体デバイスが動作するスピードの約1万倍となる
THz(テラヘルツ)の領域にあるとのことで、これから10年間で商用レベルの
電解放出空気チャンネルトランジスタを開発するという比較的、
余裕のあるロードマップを描いているそうです。

これの開発がうまくいくかは分からんが、
きっと何らかのブレークスルーで演算速度は劇的に上がっていくのだろう。